• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:逆恨みで「殺す」と脅迫メールが来ました)

逆恨みで殺すと脅迫メールが来ました

ote11の回答

  • ote11
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.10

私の見解は他の人たちと違います。 人には10人いれば10人の言い分があります。その親類縁者がいればさらにそれだけの言い分真実があります。一度、前妻とだんなさんの離婚の根本理由と離婚の際の条件について第三者を立ててお調べになった方がよいと思います。 幸せな家庭と生活の前提は、その人の過去までも含んだ思いやりと尊敬の念がなくては、いずれはその前妻の心が病んでしまった本当の理由にあなたも直面するかもしれません。 一度第三者を立ててご本人と、または、そのご家族とお話を持つ機会を設けて、円満解決を図るのが今後のあなたの幸せにつながると思います。 十分に安全に気をつけた上で一度話を聞いてみる、または、そのご家族からお加減はいかがですかという話から入っていって話をつけることも選択肢にあるかもしれません。 その上で、ますますひどくなるのであれば、強行手段、法的手段で封じ込めることも必要になるかもしれません。ただし、この方法は、その前妻の方の問題がそもそもあなたに発していないという前提に立っています。

mayuwest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん円満解決を望んでいます。 ただ、それをしようにも、質問文にも書いたように前妻のお母様がまともに話ができる状態ではないんです。 警察にも、前妻の家族の協力が必要だと言われましたし、こちらも何度も前妻の家族にコンタクトを取っているのですが、このお母様が原因で話が全く前に進まないのです。 前妻のお父様はまともな方のようなのですが、お父様と話をしたいのに、お母様が取り次いで下さらないがために堂々巡りになってしまっている現状です。 ちなみに前妻は元々適応能力が低いらしく、主人の長年の海外赴任もあり、心を病んでしまったとのこと。それ以外にも、彼女が主人と離婚後、他の男性と不倫をして、それが相手の奥様にバレて泥沼になったりもしたようで、全ての原因が主人との結婚生活にあったとは考えられません。 誰かの不幸の上にある幸せなんて望んでいませんが、このままでは誰かの命が犠牲になりかねないと思ってます。 正直なところ、私の身の危険よりも、むしろ一番危ないのは前妻自身です。 だからこそ、前妻の家族に協力を仰いでるのに、それを前妻のお母様にはご理解頂けないのです。 まず前妻のお母様をどうにかしないと…というのが本音です。 内容証明を前妻の家族に送り、お父様に出てきて頂くしかないかな、と考えてます。

関連するQ&A

  • 脅迫になりますか?

    主人の浮気相手に、浮気をやめるように内容証明を送りたいと思うのですが、 相手のことでわかっているのは、携帯の番号と、あと主人が持っていた相手の名刺、つまり勤め先です。 携帯のメールで 「内容証明を送りたいので住所を教えてください。ご自宅の住所を連絡いただけないときは、会社の方に送っても良いですか?」 と、どんなに丁寧に言っても、どんなに再三「連絡ください」といったあとでも、 これは脅迫になるでしょうか。

  • 嫌がらせの脅迫メールを受けたと言ってきています。

    不仲であった主人の弟の嫁が『嫌がらせのメールがあなたのフリーメールのアドレスから携帯(ドコモ)に送られてきた。 弁護士に相談し、警察に言った結果、あなたの住所と名前が挙がってきました。これは犯罪です。』と言って 謝罪の誓約書を書けと要求してきました。 メールの内容は『はっきり言ってあなたのことが嫌いです。まわりをうろうろしないで下さい』とのことです。 した覚えはありません。しかし、私のアドレスを使って、身内がした という可能性はないとも言えません。 パソコン関係の仕事の為、IPアドレスから住所等が特定されることも 私はしっていますが、上記の1件のメール内容で警察が捜査するとは 到底思えませんが、有り得ることでしょうか? 私は、プロバイダーの個人情報守秘義務やフリーメールで個人情報が特定されるはずもないと思っていますが… 『脅迫事件』だの『加害者』といった言葉を使って、誓約書の提出を 求められました。 弁護士に相談に行くと、『そんなことで警察が動くほど暇ではない』と。ましてや脅迫にも当たらないといわれました。 だとしたら、相手は何を根拠に住所と名前があがってきたと断言して いるのでしょうか。。? また、警察機関以外が個人情報を調べだすのは違法ではないのですか? よろしくお願いいたします。

  • 脅迫メール

    携帯のメールに知らない人から覚えがないのに脅迫メールが届きます。私はauで相手はgooのフリーメールからです。 「殺すぞ」「○な画像送れ!送れないならアドと番号悪用する」等・・。怖い思いをしました。 ショップの人に相談すると警察の方に連絡をしてくれて調べてくれているみたいです。後日警察署の方に行く事になりましたが、犯人ってわかるのでしょうか?わかった場合どのような罪になりますか?

  • 脅迫されて

    インターネットで知り合った人に脅迫みたいなことをされています。メールを即レスしなかっただけで顔もフルネームもバレとるから予備校でお前の変な噂まいて予備校に通わせなくするみたいなメールがきてとてもこわいです。あと、番号から住所しらべたるとかも言われました。これって警察に相談しに行っても脅迫で捕まえることができるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 不貞をした妻からの脅迫

    不貞をした妻に慰謝料の請求をしていたところ、二度と連絡するな、また連絡をしたら会社に電話するというメールが届きました。あまりの内容なので、警察、弁護士に相談しようと思いますが、相談すれば、彼女を止められるでしょうか。彼女は住所を教えず、分かっているのは電話番号だけです。

  • 会社のメールに脅迫メールが来た場合の対応

    社員50名程度の会社で総務をしております。 最近3回ほど会社のHP御問い合わせメールにて脅迫メールが来ました。 1回目、死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね の内容 2回目、社長を殺したいです(1回目の2日後) 3回目、●●社長、本気で殺したい(2回目の2週間後) ●●は代表の名指しです。何をした覚えも特にないですが、相手の 名前、住所、電話番号等は全て表示されています。 電話したほうが良いのか?警察に相談か?どなたかご指導願います。

  • メールでの脅迫について

    法律にお詳しい方にお聞きします。 メールで”殺すぞ”、”アド、番号ばらまく”、”悪用します”、”人生めちゃくちゃにしてやる”等の内容のメールは脅迫にあたるのでしょうか? 仮に警察に届けでるとすれば上記内容のメールは脅迫として取り扱ってくれるのでしょうか? コレに至る経緯は、交友関係を断ち切ろうと音信不通になり、その行為(音信普通)が許せなくて 短時間に何通も連続して送信です。 ちなみにネットで知り合った人なのでお互い、本名、住所、は知りませんし、脅されたところで 「はぁ・・・」と言うカンジなんですが。 「やめて」と言っても同じ文面のものを何通も連続送信されたりと業務妨害された気分ですし、 精神的にイラっとしたり苦痛はあります。 以上の事を踏まえてご回答頂きたいです。

  • どこから脅迫にあたるのか

    この前 私の携帯に20分ぐらいの間に181件のメールが届きました 内容は全て 「死ね」 と書かれた内容で eメールの文字数制限(携帯なので10000字)いっぱいに書かれていました。 アドレスも足がつかないように捨てアドレス(?) のようなものでした。 これって脅迫なんでしょうか? アドレスは初期のままなので15桁ぐらいです。 そのときからメールチェックの時に恐怖もつようになりました。 もし法に触れているなら最寄の警察署のサイバー犯罪対策室に 相談するつもりです。 早急に回答をいただけると嬉しいです。  

  • 早く帰って家のことをしているのは脅迫?

    妻から早く帰って家のことをやれ!と脅迫されています。 妻はパートで働いていますが、週に1~2回、早く帰って家のこと、子供のことをしてほしいと言います。 私が連絡をせず、妻からのメールや電話を無視していると会社まで連絡してきます。 以前、私が会社で浮気していたので、それを持ち出してきます。 だから私は警察に電話して、妻から脅かされていると言ったりしています。 今度、離婚調停をするので、調停員や、弁護士にも脅迫されていると訴えようと思いますが、私の言い分はとおりますか? 妻は私のそんな行動を勝手にしたらと、相手にしていません。 共働きだからと言って、週に1~2度早く帰って家のことをしろというのは、あまりにもおかしいと思うのですが。 私の言い分は通りますか?

  • 脅迫罪について至急教えて下さい

    主人の会社より 電話が来て 始めは、主人居るか?との内容でしたが 主人とは、現在離婚を考えてる程 不仲で もう4日も音信不通なので その旨を話しました。 その後 更に私の携帯に電話が来て 今実家に居ると話した所 私の姉に変わって欲しいと言い出し 代わった所 会社の人間が内部告発を市役所にしたらしく その犯人探しに焦って居る様で 姉に私の発信履歴を見て 折り返し電話するから 市役所への履歴があるか 見て欲しいとの事でした。 姉と私は、関わりたくないし 巻き込まれたくもないし 失礼な言動でしたので その後 電話に出なかった所 電話は、鳴りっぱなし 留守電も入っており 内容に驚きました。 内容は、(電話に出ないなら 警察に訴えますよ 連絡下さい)でした。 何故 その人の電話に必ずしも出なきゃならないのか?出ないと まるで罪にでもなるかの様な発言と脅しの言葉。 これは、脅迫罪では、ないでしょうか? 至急教えて下さい。