• 締切済み

仕事任せてもらえなくなりました。。

最近仕事を任せてもらえなくなりました。本来事務がやるべき仕事も上司が先にやってしまいます。入社したての頃は事務がやる仕事も色々教えてもらえていたのですが、今は少しでもやってしまうと、「それは俺の仕事だ」と怒られてしまいます。でもさすがに事務がやる仕事も上司がやってしまうので直接聞きたいと思うのですが、どのような言い方をすれば良いでしょうか?アドバイスお願いします。

noname#190844
noname#190844

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

> どのような言い方をすれば良いでしょうか? 聞く必要は有りません。 「聞かない方が良い」と言った方が、より正確です。 仕事を任せない理由は簡単です。 「任せない」のでは無く、「任せられない」です。 本来、部下に仕事を任せれば、上司は楽になりますし、楽になった部分で、もっとレベルが高い他の仕事をやる時間も出来ます。 ですから上司は「部下に任せられる仕事は、部下に任せたい」はずです。 それにも関わらず、「仕事を任せない」のは、「仕事を任せても、自分が楽にならない」「むしろ負担が増える」とか、「安心して任せられない」など。 要は、上司は質問者さんに仕事を任せた場合、マイナスの方が大と考え、むしろ「仕事を任せない方がマシ」と考えているに他なりません。 また言い換えると、その結果、一言で言っちゃえば、残念ながら質問者さんは、「上司に嫌われちゃった」からですよ。 それが偽らざる事実・現実じゃないですか? そういう事実・現実を無視して、理由・答えが判っているにも関わらず、「どうして仕事を任せてくれないの?」などと聞いたら、上司はどう感じるでしょう? 私が上司なら、「その理由さえ、自分は判らない・自分で考えないからだ!」って言うかも知れません。 「言い方」の問題では無く、理由を聞くと言う「内容」の問題です。 例えば、下手に「私に至らない点があれば、ご教示下さい」的に言っても、やはり「そんなコトも判らないのか?」で片付きますからね。 どんな聞き方をしても、上司の不興を買うだけだと思いますよ。 どうしても敢えて上司に聞きたいなら、せめて「そんなコトも判らないのか?」「自分で考えろ!」的に言い返されないために、「私のココが悪いんでしょうか?」みたいな聞き方をした方が良いとは思います。 しかしそれでも「当たり前だろ?」で終わりになってしまうと思います。 いずれにせよ、まずは「なぜ上司は質問者さんに、安心して仕事を任せられないのか?」を考えてみて下さい。 思い当たる節は有りませんか? 思い当たる節があれば、ソコから治していけば良いだけのコトだから、やはり聞く必要など有りません。 要は上述した通り、「質問者さんに仕事を任せても、上司は楽にならない」「むしろ上司の負担になる」です。 例えば、一つ仕事を命じたら、10も20も「教えて下さい!」って聞かれても負担だし、逆に聞かれずに10や20もミスがあれば、そのフォローは大変です。 何かそう言うコトがあるんじゃないでしょうか? もし思い当たるコトが無いなら、 ・やはり上司が完全主義者とか変人か? ・業務上ではなく、上司が個人的に質問者さんの人格面で受入れられない部分があるのか? ・質問者さんの能力面では無く、人格面に問題があるのか? などです。 人が人に嫌われる理由は、「人格」の問題か、「能力」の問題です。 いくら仕事が出来ても、「一緒に居るだけで不快」みたいな人格だと、嫌われます。 逆に、いくら人柄が良くても、仕事が全く出来ず、会社や職場のマイナスになれば、ビジネスの世界では嫌われます。 学生時代などでも同じでしょ? いくら歌が上手くても、人間関係が悪ければ、合唱部には居られませんし、合唱部に親友が沢山居ても、自分がメチャクチャ歌が下手なら、合唱部には誘われないでしょう。 それだけのコトですよ。 従い、社会人として働くなら、「人格」も「能力」のいずれも、最低限「並」くらいは求められます。 「並」であれば、特に能力面は、教育して「並以上」「優秀」にするのは上司の仕事・役割です。 しかし、いくら教えたり注意しても、 ・理解しない・出来ない。 ・ミスが多く、会社に経済的な損害が多い。 ・いくら注意しても陰湿・陰険で、職場の雰囲気や業務効率を乱す。 ・顧客に受入れられない。 など、向上が見込まれない場合は、それは部下側の資質の問題です。 逆に、質問者さんなら、どんな人に仕事を任せたいか?(逆に、どんな人に仕事を任せたくないか?)なども考えてみて下さい。 そしたら次は、そういう人材になるには、どうすれば良いか?何が欠けているのか?何に注意すれば良いのか?なども考えてみて下さい。 自分でそういう事は考えずに、安直に上司に「直接聞きたいと思う」と考えるのが、質問者さんの大きな欠点の一つだとは感じます。

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20067/39772)
回答No.2

どのように?というよりも。 全体的に貴方と上司はギクシャクしているじゃない? 同じ空間にいる関係自体がしんどくなっている。 少なくとも社交的で、誰に対しても明るく振る舞える彼にとっては。 貴方の話しかけないでオーラから始まる心の壁に対して 凄く苛立ちがあるよね? 最近~という流れって貴方も強く感じているでしょ? 休み時間の取り方にしてもあれこれ言われる貴方。 貴方に対しての感情的な反発が増えているじゃない? その流れは整えないとね。 貴方は一人事務員。 貴方の仕事は仕事だよ。 その仕事までを彼が横取りしようとするなら、 貴方は素直に、 では私は何をすればいいのでしょうか?と。 感情的な反語にしないで向き合う。 丁寧に私の役割を教えてくださいと。 入社したての頃は色々教えてくれていたんでしょ? 実はつまらない感情的な滞りが創るバタバタなのかもしれない。 これまでのちょっと絡み難い印象があるからこそ、 しかも個人的な感情も乗せてしまっていたからこそ、 改めて貴方は自分自身を整えて。 笑顔で快活な貴方を大切にしていく。 それこそ入社した当時の丁寧さの「ある」貴方として。 聞き方の言葉選びよりも、「姿勢」としての誠実さ。 どうしても会話が受け身になりやすいからこそ、 仕事に対するスタンスは前向きに、 出来る事をやらせてくださいと。 貴方の「活き活き」した部分が伝わっていくように。 今こそ丁寧に向き合っていく必要があるんだと思うよ☆

回答No.1

仕事の帰りに上司を居酒屋にでも誘ってみたらどうでしょうか。 そこでは、素直に仕事について何がいけないか聞いてみましょ う。 正直に言って、質問文では何が問題であなたに仕事がないの か、分析のしようがありません。 仕事の納期、品質、コスト意識の何かが不足しているのでしょう。 この3つが基本ですから、標準の仕事の出来栄えに対して上司 が何を不満としているか考えてみましょう。 できれば、居酒屋では分析結果を具体的にして質問した方がい いと思います。 仕事場では受け身ではダメです。 打って出る方法を考えましょう。

noname#190844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。男性上司と二人で居酒屋になんて誘えません。。

関連するQ&A

  • 仕事が暇です。

    事務員なんですが、最近仕事が暇です。入社して半年です。上司にも相談しましたが、「ゆくゆくは任せる仕事も増えていくけど、今はまだ仕事が完璧ではないから(ミスがある)」 まだ新しい仕事任せられないような事言われました。上司の言う事は合っていますか?

  • 仕事

    入社して半年ほどになります。 最初の頃から、先輩から仕事の指示をもらい、終わったら報告、そしてまた次の指示をもらう、これの繰り返しです。 最初はよかったですが、最近それが嫌になってきました。次にやることが分かるときはちょっとずつ出来るようになりましたが、まだ分からないことばかりなので先輩や上司に聞いたりするのですが、嫌な顔をしたりする人がいるので。仕事を中断して指示をくれる先輩に申し訳ない気持ちもあります。 自分から仕事を見つけようとしても、何をすればいいか分からない、勝手なことをすると怒られる、だから先輩から指示をもらってそれをやるしか今の自分にはできません。 聞き方が悪い? それとも仕事ができないのが悪い? 何でもいいのでアドバイスください。

  • 同僚のもうひとつの仕事

    最近新しい会社に入社しました。 仕事は事務系です。 数名が採用されました。 そこで最近気づいたのですが、 同僚が今の会社以外にもうひとつ仕事を持っているらしく それが キャバクラ譲のメイクする仕事のようです。 【お金のためか?何のためかわかりません。】 上司とかはそのことを知らないようですが 正直そのことを知ってからは その子と余りかかわりたくないと思うようになりました。 契約期間終了までまだ数ヶ月あります。 仕事上、その子と一緒になる機会はこれから多いと思います。 これから どうしていけば 気楽に過ごしていけるかご指南ください。

  • 仕事を奪う人

    一か月違いで先に入社した先輩?が、私の仕事を奪います。 私は一日のスケジュールを優先順位を決めて、行っています。 そこに、その先輩が良かれと思っているのか、ひとの仕事を奪って上にあがろうとしているのか、真意はわかりませんが、私の仕事をやってしまいます。そうなると、二度手間をしたり時間ロスにつながります。 こういう人と、どうやって対応していったらいいでしょうか。ちなみに私に対してはかなりのライバル視です。 彼女の仕事ぶりは確かに事務経験の全くない私よりは、そつなくこなし、上司からの評判も私よりはいいかもしれません。 もともと同じ職種で採用されていますが、現状では一人で充分な仕事量を二人で交代して行っています。 どうかアドバイスお願いいたします。 ちなみに、今いる上司の一人も人の仕事を奪ってのし上がった方です。相談しても逆効果だと思っています。

  • 新人ですが、仕事頼まれません。

    これは、上司からの嫌がらせでしょうか? 中途で事務の仕事につきました。ハローワークで見つけて、入社して2週間経ちました。引き継ぎは数ヵ月あります。ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になります。 先日、入力するパソコンに座っていて、伝票出していました。私がそこの席にいたのに、自分の席に戻ったら、上司が退職予定の事務員に、伝票出してくださいと言いました。私は、非常に気まずかったです。伝票で、入力ミスもあまりありませんし、何でだろう?と思いました。 最初は、上司も丁寧に仕事教えてくれました。基本的には、退職予定の事務員のから教えてもらっています。 しかし、最近は上司から無視されているような感じです。上司が出掛ける時には、私には目線向けなくなりました。仕事頼むのも、上司は、私には頼まないで退職予定の事務員に頼んでいます。上司は、その事務員を気遣うような感じです。何故、辞める人に気遣うのでしょうか? 反対に、私には目線合わせないし、仕事も頼みません。しかも、昼休みは上司と事務員は別々に休憩取りますが、昼休みに事務員と雑談していると、上司が嫌そうにします。 お盆休み前に、無視されているような感じになったので、辞めさせようとしているのかな?と思いました。 ゆくゆくは、上司と二人きりの職場になるのに、辞めてほしいと思っているのでしょうか?前に、元気がない、挨拶をしっかりと注意された事があります。

  • 仕事

    仕事 私は今OLで貿易事務と一般事務を半々でしています。募集時は一般事務のみです。入社した時は貿易事務が嫌で辞めたかったのですが今度貿易事務担当の社員が入社します。 それまで頑張って続けようと思ったのですが今はとにかく辞めたくて仕方ありません。 仕事は教えてもらえず暇で暇でしんどいです。不景気ですし仕事がないから仕方ないと思っていましたが最近このままで良いのか?と考えてしまいます。辞めずに続けたい気持ちも、もちろんあります。でも…と、どうしても止める方向に考えてしまいます。 こういう場合は皆さんはどうしますか? ちなみに二年目です

  • 仕事を辞めるべきか、続けるべきか、悩んでいます。

    こんばんは。お世話になります。 4月から初めての派遣・初めての事務職でデータ入力中心の事務をしています。社内で入力の仕事をしているのは私だけです。 ずっと正確性を重視して入力をしていました。念には念を入れて確認したことも多々あります。 最近になってスピードが遅いような気がして、直属の上司にスピードが遅くないか確認しました。 そうすると「(スピードは)普通。130%速いって訳じゃないけど、最初の頃に比べ、正確性も増し、スピードも速くなっている。自信を持ってやってほしい」というようなことを言って頂きました。 部長(直属の上司よりえらい)も「慣れたら1日○○件くらい入力できるようになってほしい」と言っています。でも自信がありません。 最近、間違いのないように・且つスピードアップして仕事をしたら、気持ち悪くなってしまい、1週間ほど体調を壊しました。吐き気がありました。 今、正社員の話が進んでいます。職種は事務職です。データ入力ではありません。でも年収が100万円くらい下がってしまうので、派遣の仕事を続けられれば、続けたいと思っています。 派遣の仕事が勤まるのか、辞めたほうがいいのか、それとも続けるべきか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事を辞めようか迷っています。

    仕事を辞めようか、ここ最近毎日迷っています。 入社して4カ月です。エステ関係の会社です。 現在一人で事務や商品管理・雑用・電話応対・買い出しをしています。現場からあがってきた日報を打ち込む作業もしていますが、その日報は毎日間違いだらけです。もちろん幾度となく注意をしましたが、一向に提出遅れや間違いが減りません。上司は社長と副社長しかいませんが、二人ともそれを黙認している状態です。 もうすでに仕事量もパンクしている状態です。先日、副社長から助っ人を一人くれると言われていたのですが、私に何の話もないうちにそれが中止になりました。現場で人の交換をしたのが理由みたいですが、完全に事務は後回しな考え方に嫌気がさしています。 仕事量もパンクしているのに、社長はさらに仕事を言いつけてこようとします。 昨日も、新たに仕事をまかされそうになって(しかも私が所属している会社ではない、代理店の事務) 同じ事務所にいる営業の女性が この子はいっぱいいっぱいでもう無理だと思いますとフォローしてくれたお陰でなんとか免れましたが、このままでは際限なく仕事を言いつけられるという恐怖心があります。その女性も来月には別の事務所へ異動になります。 一緒に社長もその事務所へ行くようなので、以前よりはこういったこともなくなるかとは思いますが もう自分のなかで、この先長く続けていける自信がなく、かといって今の情勢では転職も難しそうなので、どうしようか毎日悩んでいます。 また、ホームページ作成も言いつけられていますが、今の状態ではとてもできそうにありません。 製作途中になってしまっているので、途中で辞めるのもどうかなという気持ちもあります。 たった一人の事務員として大事にされている???実感も少しはある半面、あまりの仕事量の多さ、事務は完全に後回しな会社の方針がすごく嫌です。 また、私はアトピーの持病持ちで ここに入社してから通院の余裕もなく かなり酷くなりました。 こういうことになるなら、もっと勤務時間が短いところ(パート等)へ転職したほうがよいのではという考えもあります。 入社してたった4カ月でこういったことを考えてしまうのは、よくないでしょうか。 仕事とは辛いものと思って、もう少しがんばったほうがよいでしょうか。 アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。 ※あまりに強い批判や中傷はご遠慮ください。

  • 転職したのにする仕事がない。

    この度、無事に転職に成功して一週間が経ちました。 職種は、営業事務ですが、入社直後から直属の上司が私に仕事を教えてくれたのは、1日半だけ。後は主張で不在です。 他の部署や一般事務の方は、本当に忙しそうに仕事していますが、私は何をどうすればいいのか全く分からないまま、ただひたすら時間が過ぎるのを待っています。 昨日も、出張を明日から控えている上司に、何か仕事があれば。。。とお願いしましたが、入社後に頂いた営業事務の仕事一覧表と会社案内の冊子を見ておくようにとの指示だけでした。 明日から3日間も上司は出張するのに、これだけでは数分で終わります。本当に私は、この時期に必要な人材だったのかと自問自答しています。 他の部署の方や事務の方に何かする事がないかと尋ねましたが、全く違う仕事内容の為に、手伝ってもらう事もないし出来ないと言います。 掃除も考えましたが、掃除専門の方がいらっしゃるので、それも無理です。 せっかく、他社の内定を断って今の会社に入社したのに、これではただの拷問です。いったい私は、どうすればいいと思いますか? 会社に行ってもする仕事ないし、他の方が一生懸命働いているのに、何もせずにいるのは、心苦しいし早くも登社拒否になりそうです。 ちなみに、パソコンは専用に与えてもらったのですが、ついパソコンでインターネットでもしながら、時間潰ししそうな自分が怖いです。 ぜひ、いいアドバイスをして下さい。よろしくお願い致します。

  • 仕事を辞める場合について

    今年四月から既卒、中途で営業職に入社したものの、まだ二ヶ月ほどですが退職を考えています。 自分は専門卒業後、大学編入、中退しており社会経験はアルバイト以外に無く、中途ですが新卒に近い扱いでの入社でした。 仕事内容は個人経営店への飛び込み営業がメインで、それ自体は理解したつもりで入社しましたが、つもりでしかなかったことを入社してまもなく理解し、正社員という言葉につられて甘い気持ちで入ったことを後悔しています。 配属先の営業所は人が少なく、教えられる人間がいないのか、上司や先輩に相談しても回ってれば何かあるからと具体的なアドバイスは何も貰えず、上司には二、三ヶ月で慣れて契約も取れるようになるからと言われ、自分なりに試行錯誤してきましたが契約どころかお客様とほとんど話すこともできず、何も身に付いた実感もないまま二ヶ月も過ぎてしまいました。 お客様との会話にも一向に慣れる気配がなく、上司も呆れることが多くなったのですが、今までのことから上司に不信感を持ってしまい、最近は精神的にずっと辛い状態が続いていました。 家族には深く考えるな、気楽に行けばいいとアドバイスを貰いましたが、自分の性格的にできそうにもありません。以前鬱病を煩っていたこともあり、この状況が続くのは望ましくありません。 大学中退、早期退社と転職のリスクが大きいのは理解していますが、今の仕事を続けるのは限界だと思っています。 正直、今の仕事に対する意欲を失ってしまっているため辞める意志は堅く、転職を考えている業種もある程度決まっているのですが、辞めるにしても再就職先を見つけてからの方がいいのか、それとも辞めて自由になってからの方がいいのか意見を聞きたいと思います。 自分自身どうしようもないことを相談しているとは思いますが、どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう