• 締切済み

いてもいなくてもどうでもいい存在

02151023の回答

  • 02151023
  • ベストアンサー率53% (25/47)
回答No.3

一緒にいると安らぎを与えてくれる人は、いつもそばにいてほしいと思います。 一度癒されるともっと一緒にいたくなるような感覚を覚えます。 同姓も異性も癒し系は、愛されます。 いてもいなくてもどうでもいいなんて、そんな人いませんよ。 誰だってこの世の中の誰かに必要とされています。 今周りにいないように思えても、これからそう実感できるかもしれませんし・・・。 私も自分らしく楽しくを心がけていますが、なかなかつき進めません。 相手を大切に思えば、その気持ちは相手に伝わると思いますし、自分を大切にしてくれている人をいてもいなくてもいいなんて思う人いないはずです。

関連するQ&A

  • 何のために存在しているのだろうか

    自分の存在理由が分りません。 社会の役に立つ存在になるにはどうすればよいのでしょうか?

  • 存在するってどういうことですか?

    猫って存在するの?でもあれ元を立たせば全部素粒子であって、猫は存在しないの?? 曇って存在するの?? 光は? 音は? 変化は? 熱は? 速度は? 重力は? 命は? 自分自身は? なんだかよくわからなくなったんで、悟ってる方お願いします。 あ、悟ってなくてもオッケーです。

  • 存在って 何でしょうか? これこれが存在するって言うものでしょうか?

    存在って 何でしょうか? これこれが存在するって言うものでしょうか? 存在の定義が哲学者 哲学傾向によって違うと思います あなたはこの世に何が存在し また存在してないと思いますか? 教えて下さい。

  • 存在・・

    彼方はご自分の存在理由を考察された事在りますか・・?!

  • 存在とは?何を持って存在とするか?

    哲学ではよく「存在」という言葉を使いますが 哲学者によって、人によって、分野によってその定義が異なる様に思います。 実存主義でいう存在と唯物論でいう存在では「存在」の意味が違ってくると思います。 「存在」を定義してみてください。或いは「存在」の語感を教えて下さい どうか端的に、よろしくお願いします。

  • 自分の存在を消したいです

    自分の存在を消したいです 今施設にいるのですが 職員とかに自分の存在を忘れられたいです そこにはいるけど いないものとして扱われたいです どうしたらいいですか?

  • 自分と言う存在が怖いです。存在すること、死のこと。

    漠然としているのですが… たまになんで自分なんだ?って思うんですよね 自分は奇跡だけでは表せないほど凄く偶然で生きています そして自分なんです… 多くの人が存在する中で自分… 100年前には存在さえしなかった自分 ちっぽけです…怖いです… でも僕はこの世に生まれてきた事に関しては凄く良かったと思っています まず、おいしいものを食べたり、寝たり、遊んだり 家族、友達と喋ったり、喧嘩したり、彼女とのんびりすごしたり そして今年大学を受験する高校3年生です こんな充実した生活を送りながらも常に上記の事が引っかかっていています… 今までにも何度か経験していたのですが、数日程度で治まりました… しかし最近になり人生の体感時間は19歳で折り返しであると言うことを知りました もう一年で19歳かぁ…高校生活も早かったなぁなどと考えていたら 再び考えてしまい治まりがつかなくなってしまいました… ものすごく怖くて最近何も手につきません… やはり一番は死後のことが気になりすぎているのでしょう ホントに怖いです なんで自分はこんなにも幸福なのに…と思ってしまいます… 地球全体の人間だけで見ても18歳まで生きるのも大変なことです やはり幸福が消えるのがツライのでしょうか… でも不幸でも僕は生きたいと思ってるのですが… 次に怖いのは自分です 他人というのは変わりは居ないとは言え当たり前ですが多数存在します しかし自分自身はひとりです エゴになりますが、自分が消えたときすべては無となります 自分の存在してきた意味がなくなるのです… 子孫を残そうが地球が消えたら終わりです… 明確な答えなどないのに考えてしまう… そして今この文を書きながらですが 寝れない自分に彼女が「寝れるまでメールしよっか?」 と言う他愛無い一言に涙を流してしまう自分…(涙脆いので 何故涙なんてながれるのでしょうか… 感受性が高いのは誇れることだとは思ってるのですが… あの世が明確にあるなら安心するんでしょうけど 無いに等しい… 脳が消えても、魂のようなものが残るという風な 近いものがあると信じていましたが 脳を傷つけただけで記憶も消えるし性格まで変わってしまう… ものすごく存在して欲しいですけどね… 天国なんかにいけるとは思っていません 様々な生物の犠牲の元にある一人の人間ですし 悪いことだってしたこともあります… 地獄でもいいので存在してほしいし自分も存在したい… 文がバラバラになってしまってすいません… さらに長々と… もう胸が一杯で折れそうです… 落ちつかせることなんか出来るのでしょうか?

  • 存在価値について

    私は今まで自分の存在価値を考えたことがない…といいますか…自分のしたいことを自由にチャレンジしていこう(人に迷惑をかけない範囲で)と思っているので存在価値を考えようと思ったことがないのですが、大学に入って、自分の存在価値を一人で考えこんでしまう日があるということを周りの友達が何人か言ってくることがあります。自分自身が考えたことがないというのもありますが、高校までの友達はそういう子がいなかったので理解ができなくて困っています。また、自分のために生きているのだから…そんなこと考えても仕方ないのでは?と思ってしまうのが正直なところです。 もし分かる方がいらっしゃいましたら以下のことを教えていただきたいです。 存在価値はなぜ考えるのでしょうか?また、存在価値があるか考えてしまうと言われたとき、皆様ならなんと反応いたしますか? よろしくお願いいたします。

  • 世界はなぜ存在しているのですか?

    世界はなぜ存在しているのですか? 存在しているから存在しているという意見も聞かれますが、理由のないものなど無いように自分には思えます…。

  • 存在の自信

    皆さんは、自分が存在している自信がありますか? 物理的なことではなく、自分の意識のようなものの存在に自信があるのか聞きたいです。 私は、自分の意識の存在を信じたいんですが、吹けば消えるような自信しか持つことができません。 なにか意識とは違う関係の無いフワフワしたところで考え行動している。(酷い表現ですいません。) そんな気がすることがあります。もっと言えば全て行動は、反射のような気さえします。 自分の存在に自信がある方、その源はなんなのでしょうか?