• ベストアンサー

土鍋の焦げ付きの掃除、困ってます。。

先日鍋をしたのですが鍋がかなり焦げ付いてしまい漂白してもたわしでこすってもこげが全部取れません。もう4日も水につけてもダメです。何かいい方法はありますか?新米主婦なので分からないことだらけです。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.5

はじめまして。スコンチョといいます。(^_^) #1さんの煮てみるのは試してみる価値ありと思います。 それでも落ちなければ、次に使っても大丈夫という気休め にはなります。(^_^;) 次に、スチールウールでゆっくり擦ってみるという手も あります。それでもだめなら市販の研き砂を少しかけて みましょう。ただ、他の方も書いているとおり、鍋は若干 傷みます。 次に、焦げ付かせない為の工夫。まず火加減。次に豆腐や 白菜系を常に足していく(煮詰まり防止に効果あり)。 マロニーちゃんは入れたら3分以内に手元に取る等々。 最後に、そのお鍋がダメになったら、万古焼きの三島鍋 を買いましょう。これは特別な上薬が使われていて、焦げ 付きにくいし、お鍋自体の強度もかなり強い物です。です からテレビ番組などで紹介される旅館なども多くが三島 を使っています。(^_^)おすすめ

その他の回答 (5)

回答No.6

あくまで「ウチの方法」です。これでカタが付けばいいんですが……。 しばらくその鍋を使わない覚悟で、野ざらしにするんです。風雨にさらして、焦げ付きを風化させてしまえば、時間こそ掛かるものの、これまでは何とかなってきました。 ちなみに、焦げ付きがひどい場合は、数ヶ月がかりになる事を覚悟しましょう。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.4

こんばんは。 水ではなくお湯を張って沸騰させたら、そのまま一晩置き、優しくこすってください。 洗剤や漂白剤は、土鍋にしみ込んでしまうので絶対に使ってはいけません。 クレンザーなどの代わりに粗塩などを使うといいでしょう。 根気良く何度もやれば少しは良くなるかもしれません。 洗った後は、良く乾燥させてから、しまえば大丈夫です。 一度焦げ付くと同じ所に、焦げ癖が付き、何度も焦げるので、空焚きをしないように気をつけてくださいね。

noname#189131
noname#189131
回答No.3

こんばんは。 土鍋は普通の鍋のように扱うと、ひびが入ったりしますよね。それに洗剤を使うのは良くないそうです。中に染み込んでいくそうです。(ワタシ、洗剤使ってます。。汗。。) 土鍋の焦げの落とし方、下記URLに書かれています。 それに土鍋の知っておくと便利な事も書かれていますのでURLを参考にして下さい。

参考URL:
http://www.arkworld.co.jp/kyowa/chie/c1.html, http://www.mitsuya.ne.jp/tiebukuro/nabe.htm
  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.2

土鍋の焦げ付きは取ることは不可能と思います。 土鍋は水に漬けて置くことは厳禁です、完全に乾かしてから使うようにしてください。 土鍋の焦げ付きは土鍋の勲章と思ってこれからも大切に使うことです。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

なべに水を張って、蓋をしてコンロに掛けてグツグツと弱火で1時間ほど煮込んでから冷まし、それから洗って見ましょう。少しお酢を入れると効果的と言う話もあります。

関連するQ&A

  • 鍋のこげつき

    鍋でご飯を炊いたら、火が強すぎて、鍋底の片側の焦げ付きがナカナカ取れません。もう3日も水につけっぱなしですが取れません。金属たわしで擦ってもダメでした。何か良い方法はありませんか?

  • 土鍋のこげつき

    先日土鍋でおでんを作ったのですが、餅巾着の餅が鍋にくっついたのに気づかず煮込んでしまい、そこがこげついてしまいました。 洗ってもそこのこげが取れません。 うるかしてから洗ったりしても取れません。 何か良い案はありませんか?

  • 土鍋の焦げ落とし

    1週間ぐらい前に友人と味噌鍋をしたのですがその時あまり掻き混ぜていなかったのか鍋底が焦げてしまいました。あまり擦ってはいけないと思ったのですが焦げを取る為ステンレス(?)のタワシで磨いたのですが完全には落ちませんでした借り物の鍋なので最悪買い直そうとは考えていますがその前に焦げが綺麗に落ちる方法があれば教えて下さいm(__)m

  • ステンレスなべのこげつき

     先日大豆を煮ていたら、煮ていたことを忘れてしまって、大豆がこげてしまい、そのこげつきがステンレス製のナベにこびりついて、なかなか取れません。 試したこと ・食器用中性洗剤でごしごし磨いたが、取れなかった ・水を3日くらい入れておいたけど取れなかった ・ならばそれに漂白剤を入れて2日間おいたけど取れなかった  正確に言いますと、上記を試せばほんの少しは取れます。しかしこげつきはナベ全体に広がっているので、全部取るのにかなりの時間がかかりそうです。半日かまる1日か・・・。その労力を考えると、もうこのナベは捨てるしかないような気がしてきました。  こげつきを簡単に取る良い方法をどなたかご存知でしょうか?

  • 土鍋の焦げ付きの落とし方

    木曜日に、この冬?最後の「鍋」を食べたのですが 中華麺を入れたところ、土鍋の底に焦げ付いてしまいました。 木・金・土・日 と四日間、水につけて台所に行く度 スポンジ(フライパンとかも洗えるアルミタイプのもの)で こすっていたのですが・・落ちません。 アルミ鍋なら、迷わず漂白剤を入れるのですが、 土鍋に使うのは怖くて・・。 どうしたら落とせる物なのでしょうか? 来冬まで使わないので、きれいにしてから保管したいです。 ご存知の方、教えて下さい。

  • ホーロー鍋の焦げについて

    先日、ホーロー鍋でジャムを作成しました。そのときに広範囲に鍋底に焦げがついてしまいました。ホーロー鍋はたわし、磨き粉で洗ってはいけないためどうやって焦げを取り除いてよいかわかりました。綺麗に除去できる方法を教えて下さい。

  • 土鍋を焦がしてしまいました!

    昨日、土鍋を焦がしてしまいました! 簡単な鍋料理と思い、乾麺うどんを底に入れ、野菜などをのせ、ぐつぐつ・・・ すると、煙が出てきて、焦げた臭いが!! 鍋自体はどうにか食べられましたが、内側の底が焦げ付き、表面はどうにか焦げを落としましたが、細かいヒビのようにうっすら黒く残ってしまいました。(15cm四方くらいの大きさで) 綺麗な水をはって、重曹を入れ一度沸騰させてみましたが、色は落ちてくれません。 今度鍋をやる時に、焦げっぽい臭いが出てしますのかなぁと不安です。 土鍋のヒビに残った焦げを綺麗にする方法なんて、ありますか?

  • 鍋の焦げ付きはどうしたら?

    料理をトライしている初心者男性です。 つい先日にかぼちゃを煮ていて他の料理をしていたら 煙が出るほど焦がしてしまいました。 鍋の底が真っ黒に焦げ付いてしまい 日光に当てたり金属タワシでこすったりするのですが除去できません。 アルミ製でなく普通の鍋です。 どうすればきれいに落とすことができるのでしょうか?

  • 鍋の焦げ

    料理初心者です。 シチューを作ってる時に、肉や野菜を焼いていたら、画像のように鍋の底が焦げてしまったのですが この焦げはどうやってとればいいですか? 家にはスポンジしかありません。 たわしを買ってこないとだめですか? 水と洗剤につけて明日ゴシゴシしても取れないですか?

  • 鍋の焦げ付きをとるには?

    1年前にスーパーでステンレス?の片手で掴むタイプの鍋を買いました。 先日スープを作る際に焦がしてしまい、クレンザーや洗剤をつかってもおちません。 仕方ないのでそのまま使ってみたんですが焦げが浮いて食品に混じってしまいます。 どうすればとれますか?

専門家に質問してみよう