• ベストアンサー

ホーローの鍋を焦げ付かせてしまいました!

慌てて酢水を入れて沸騰させ、一晩おいてから洗ったら、かなり落ちては くれたのですが。底の方にこびりついて落ちないものが…。 水を入れると、それだけで細かい破片が浮き上がってきますから、全部 取ることは出来ると思うのです。けれど、なにしろホーローなので、 スチールたわしやクレンザーを使うわけにもいきません。 どなたか、解決法をご伝授下さい!! 併せて、ホーロー鍋には塩素系漂白剤の使用が可かどうかも、お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

重曹を振りかけておくと、焦げ付きが落としやすくなるそうです。 塩素系漂白剤も、使えるようです。 詳しくは、こちらのH.Pをご覧ください。 http://www.majan.co.jp/souzi/souzi9.htm http://kadenfan.hitachi.co.jp/reform/information/contents/info_1/body.html

unknown-2
質問者

お礼

回答有り難うございます。 塩素系漂白剤、大丈夫なんですか。漂白剤の注意書きに「金属製品不可」と書いてあって、鍋自体は金属ですが表面はガラスだし、大丈夫かな、いや駄目かな…と考え込んでいたので嬉しいです。鍋の取扱説明書はとうの昔に捨ててしまいましたし。

unknown-2
質問者

補足

お教えくださったURL、むちゃくちゃ役だっています!

その他の回答 (4)

  • tomomini
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.5

たまねぎの皮と水を入れて少し煮込むと焦げが落ちると聞いた事があります。やった事は無いので、どの程度かは分かりませんがどうでしょう?

unknown-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たまねぎの皮…やべっ昨日玉ねぎ使ったのに皮捨てちゃった!

  • norunoru
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

メラニンクリーナーじゃなくて、メラミンクリーナーでした、スミマセンm(__)mそれで傷つかないかとの事ですが、実物を見てもらったら分かると思うんですが、とても柔らかい化粧パフみたいな物なので心配ないと思いますよ。なのに、ほんとによく落ちます。本当に不思議なスポンジです(^-^)

unknown-2
質問者

お礼

補足、ありがとうございました。実物を見に行ったら「はげやすい塗装には使用不可」と。う~ん…ホーローのガラス質って、「剥げやすい」かな?もうそんなに新しくないのでちょっと不安です…。

  • norunoru
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

最近話題の「メラニンクリーナー」を試されてはいかがでしょうか?水てこするだけで、汚れが落ちる不思議なスポンジってやつです。本当によく落ちますよ。100円くらいで、洗剤とかスポンジが売ってるところなら、大抵おいてると思います。

unknown-2
質問者

お礼

回答有り難うございます! それ、使っても大丈夫でしょうか?ガラス質を傷めないか、すごく気になります…

  • hikobae
  • ベストアンサー率9% (8/81)
回答No.2

台所の排水パイプなんかのつまりに使う「パイプマン」のような、酸素系のやつあるでしょう。 あれをふりかけて、しばらくおくと、コゲはきれいにとれます。

unknown-2
質問者

お礼

回答有り難うございます。 排水パイプ用洗剤ですか。それなら排水パイプの掃除にも使えるし、使ってみようかな~?

関連するQ&A

  • 今日中華なべを買って来ました。

    エスエス 北京鍋30cm です。 空焼きしました。 強火(かなり火力が強い)で10分です。 焼き続けると、こげ茶色から青黒くなり ツヤが無くなりましたので終了しました。 中華なべが覚めたのでクリームクレンザーと スチールタワシで焼いた被膜を取って水 洗いしました(出来たと思う) しいて言えば・・・ ○被膜じたいは良くわからないのですが、取り合えず 教科書通りクリームクレンザーとスチールタワシで中華なべの底から周辺を洗いました。特にゴシゴシ力入れたとういうより皿を洗うような感覚で洗いました。洗い方問題ないですよね? ○焼く時間は10間です。10分でOKですよね。 火力は本当に強いです!  中華なべを焼いた直後から野菜炒めを作りました。 フライパンと違い美味しかったです! 率直に嬉しかったです。 明日からは普通に炒め物をする時に使って良いのです よね。そこでお尋ねしたいのですが。 ○長持ちさせるために定期的(何ヶ月に1回)にどんな ことをすれば良いのでしょうか? ○炒め物が終わったらスグに洗うまではわかりますが 水を切ってからそのまま放置して良いのですか。 それとも洗ってから火にかけて乾かすのが良いのでしょうか? ○中華なべを長持ちさせるためには、炒め終わったら 洗浄剤を使わないで水と亀の子タワシで洗え!と言われて来ました。洗浄剤は使用しないほうが本当に長持ちするのですか?洗う時は亀の子タワシでもスチール タワシでも中華なべに支障はきたしませんか? よろしくお願いします。

  • ルクルーゼ ホーローのお鍋について

    先日、結婚のお祝いで友人から「ルクルーゼ」ココットロンドの22cmを頂きました。 私は一人暮しをしていたころ、ホーローのお鍋(安物)を使用していて、いきなり底の部分(鍋内部)がパンパンと飛んで危うく怪我をしてしまうところでした。 ルクルーゼもホーローの鍋ということで、ちょっと不安なのですが、せっかく良いものを頂いたので大切に壊さないように使って行きたいと思っています。 そこでしつもんなのですが、ココットロンドは主にカレー、肉じゃが、シチューなど煮物に適しているお鍋であると思いますが、私はシチューを作るときもカレーを作るときも野菜を炒めてから水を入れて煮るようにしています。 この場合、ホーローのココットロンドで煮こむ前の少々の炒め物をすると、昔私が間違ったように、なべ底がパンパンと剥がれて飛んでくる恐れはありますか? ココットロンドでも空焚きさえしなければ、炒め物に使っても問題はないのでしょうか? 注意すべき点を教えてください。

  • 強力な鍋のこげ落とし方法を教えてください!

    お鍋のこげが落ちません!最近ステンレス圧力鍋を購入し、初めてお米をたいてみたのですが、使い方が違っていたのか真っ黒に焦げてしまいました。 重曹を入れて沸騰させてみたり、水をはって数日放置したり、外に数日間出して乾燥させたり、クレンザーをかけてステンレスたわしでこすってみたりと、自分の知っている方法は全て試してみたのですが、半分も落ちません。 初めてつかったばかりでかなりショックです。 上記以外で有効な焦げの落とし方がありましたら、ぜひ教えてください!

  • 使用しているホーロー鍋を洗って乾かした翌日、

    使用しているホーロー鍋を洗って乾かした翌日、 鍋底をよく見てみると、広い範囲で7色の虹のように輝いている部分があることに気付きました。 今まではそんなことなかったのに、もしかして洗剤の残り!?と思って 水を入れて2回ほど沸騰させてみましたが、その虹色の部分は消えません。 これは何が原因なのでしょうか。 もう消す方法はないのか、買い換えた方がいいのか迷っています。 どなたかお知りの方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 鍋に卵がこびりつかなくする方法は?

    鍋で何かを煮るとき、卵を割っていっしょに煮ると、白身が鍋の底にこびりつきます。このこびりつきは、クレンザーを付けてタワシでいくらこすっても取れなくなります。 このような卵の白身のこびりつきが起きない鍋か、あるいは、こびりつかない方法か、あるいは、こびりついても綺麗に除去する方法があったら教えてください。

  • お鍋を焦がしてしまいました

    さつまいもを煮ていて うっかりなべを焦がしてしまいました。 こびりついた大型のものは何とかきれいにはがれましたが 膜のようにしっかりこげているのは たわしでこすっても落ちません。 私はからからに乾かしてからこそげたほうがいいと思うのですが 夫(焦がした張本人!)は 水を張っておかなければダメだといいます。 どなたか元通りきれいになる良い方法をご教授ください。 ついでというのもなんですが ホーローのお鍋 アルミのお鍋 ステンレスのお鍋 おのおのやり方は違うのでしょうか?

  • ホーロー鍋やフッ素加工のフライパンの焦げ付き

    表面が滑らかなホーロー鍋が長年使っていて焦げ付きました 普通の柔らかいスポンジかゴムヘラで焦げ付きを落としたいのですが、その下処理は何をすればよいでしょうか? 水を沸騰させて置いておけば取れやすくなりますか? その場合何分くらい沸騰させればよいですか? 水だけじゃなく過炭酸ナトリウムや重曹なども併用した方が良いでしょうか? その場合何を入れたらよいですか? *スポンジは普通の物を使う場合で、激落ちクンやハードスポンジは使いません

  • 土鍋の焦げ付きの掃除、困ってます。。

    先日鍋をしたのですが鍋がかなり焦げ付いてしまい漂白してもたわしでこすってもこげが全部取れません。もう4日も水につけてもダメです。何かいい方法はありますか?新米主婦なので分からないことだらけです。お願いいたします。

  • ほうろうの鍋の焦げ付きは

    お世話になります。 ポーチドエッグを作ろうとして湯が沸騰する前に卵を割り入れてしまい、気づいた時にはもう鍋底で白身が焦げ付いてしまいました。 箸で突付いてみたり、洗剤や酢を入れた水を張ってしばらくふやかしてみる作戦をしてみたり、スチールたわしで軽くこすってみたりと自分が思いつく手は尽くしましたが、まったく取れずお手上げ状態です。 焦げたといっても薄茶色程度なのですが、こびりつきは頑固です。 この鍋が気に入ってる連れ合いに気づかれる前に処理したいのですが、どうしたらきれいに傷つけずにとれるかご教授ください。

  • ステンレスの鍋の底が変色!

     無印で買ったステンレス製の鍋でカレーうどんを作った後、しばらくつけ置きして洗って乾かすと底がマダラ模様に変色していました。  濡れているとそんなに目立たないのですが、乾くとはっきりと変色が見て取れます。  しばらくお湯を沸騰させたり、クレンザーで磨いたりしたのですが全く改善しません。 これは何が悪かったんでしょうか? またきれいにするいい方法はありますか? よろしくお願いします!!m(__)m

専門家に質問してみよう