• 締切済み

ライフプランを作成したい

reimenの回答

  • reimen
  • ベストアンサー率46% (185/400)
回答No.1

新生銀行のライフプランシュミレーション http://www.shinsei-style.com/life/ 他に、過去質問にもありました(URL)

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=375244
syouko3
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。ここではかなり細かいライフプランを作成できるんですね。

関連するQ&A

  • 中古住宅の購入 このライフプランに問題ありますか

    中古住宅の購入 このライフプランに問題ありますか 希望していた校区に、日当たり広さ周囲環境など申し分ない中古物件がでました。 ですが築50年を経ています。大工さんに見てもらったところ、修繕や大規模改修を こまめにやっていたようでまだ10年は住むのに大丈夫と言われました。 この中古物件は全額現金で購入予定です。その他少しリフォームする予定なので、 それにより貯蓄は大部分がなくなります(子供の学資、3ヶ月の生活費を除く)。 できればこの家にあと15年ぐらい住み続け、子供が巣立ったのち夫婦二人の老後の平屋を 新築したいと思っています。もちろんそれまでにまた貯蓄をして新築の大部分を カバーするよう努力しようと考えてます。主人は現在37歳年収850万、私は専業主婦34歳、 子供は幼児が2人です。 以上のようにすればほとんどローンを組まずに生活できるのではないかと、素人なりに考えて 夢描いているのですが、このライフプランの問題点があればご指摘いただけませんか。 中古物件の購入意思期限まであと10日あります。よろしくお願いします。

  • ライフプランについてご教授下さい

    今年の秋に結婚を控えた者です。 私は27歳(月収手取り26万+ボーナス手取り45万x2) 嫁は28歳(月々手取り17万+ボーナス手取り15万x2) 貯蓄 二人合わせて700万程度→結婚で300万ぐらいに減る予定 現在は、私も嫁も会社の寮に住んでいますが、独身寮しかないので新居を探す必要があります。 備考 会社の家賃補助 借家3万円 自家2万円 嫁は結婚を期に退職する予定 子供は2人ほしい(嫁が30までに一人欲しいと思っています) 将来的にはマイホームが欲しい(3000万程度) 会社の住宅取得補助としてローン2000万までは利子補充可能←利子の半分を会社が負担します。但し1%以下にはなりません 私の会社の定年退職は60歳 現在考えているライフプランは、 賃貸2LDK~3LDK (6~7万程度) ↓ 子供が小学生になるまでに頭金を貯め、利子補充を受けながらマイホーム購入 以上のことを踏まえていくつか質問です (1)賃貸の場合、子供が小学生までなら2LDKで可能でしょうか? (2)利子補充を意識してライフプランを組んでいますが、理にかなっていますか?今すぐ家を建てる方がよいのでしょうか? (3)上記ライフプランで嫁が30と34に子供を生むとすれば、一人目が小学生に上がるのは、私が37歳の時になりますが、子供を学校に行かせながら2000万のローンを支払うことは可能でしょうか? (4)子供が小学生になるまで賃貸に住む予定ですが、校区等を考慮して新居を決めたほうがよいのでしょうか? 嫁は医療系の国家資格があるため、再就職は可能ですが、子供のこともあり未定です… 嫁が働いてくれれば問題ないんですが。。。

  • ファイナンシャル ライフプランを診て貰えるところ

    ファイナンシャルプランナーなどの方に、自分の家庭の今後のライフプラン(教育費、老後費、生活費、貯蓄などをどのようにすすめていくといいか)を診て頂くのは、普通は有料なのでしょうか。どのようなところへ連絡をすればよいのでしょうか。オンラインなどで診断して頂けるところはあるのでしょうか。家族の行く末に一抹の不安を感じつつ、自分でこれでいいのかどうか、分かりません。上記の質問について教えて頂けるととても有り難く思います。よろしくお願い致します。

  • ライフプランの作成について

    土地から購入し注文住宅を検討しています。 ファイナンシャルプランナーに相談する予定ですが、 まずは、素人なりに自分でもある程度ライフプランを作成したいと 考えています。 収入や支出はどのような項目があるのでしょうか。 忘れやすい項目や、計算のコツなどありましたら、ご教授ください。 ●家庭状況など  自分 :33歳、国家公務員(国立研究所研究職なので異動なし)  妻  :33歳、研究補助  子供2人(2歳、5歳)   ●収入  ・嫁の収入(現在年収250万)  ・自分の収入(現在年収550-600万)  ・子ども手当  ・保険満期(学資保険)  ・ローン控除(毎年20万で10年間)  ・住宅購入にあたっての親の補助(300万) ●支出  ・生活費(食費、携帯電話費用、雑費など)  ・自動車維持費(ガス代、保険、車検、自動車税など)  ・光熱費(戸建てに引越し後は増える見込みで計算)  ・レジャー  ・おこづかい  ・奨学金の返済  ・固定資産税  ・各種保険(学資保険、生命保険、火災保険など)  ・学費(大学院進学まで計算)  ・自動車購入(10年おき)  ・家のメンテナンス(10年ごとに200万)  ・子供の習い事(塾など)  ・子供の結婚時に200万(1人1回の結婚想定)  ・ローン(はじめ10年1.2%、その後3%で計算) 全ての項目において、若干悪目に見積もっています。 例えば、子供関連で言えば  土地柄、公立の小中高に行く地方ですが、高校は私立で計算  子供は二人共大学私立で計算(妻私とも国立なので国立を希望することを期待していますが)  子供は二人共大学院まで進学  上記の各項目について、今後を推定して、各年のおおよその支出収入を合計して見積もったところ、 貯蓄の底は300万~400万程度でした。多少心配ですが、底値は、子供ふたりが大学院に進学する あたりで、18年後なので、毎年ライフプランを見直しながら、調整・節約すれば、もう少し底上げはで きそうなので、無理なライフプランではないと感じているのですが、いかがでしょうか。 (貯蓄が500万円を下回るのは4年間) 住宅は、頭金1500万~2000万程度、毎年のローン支払いは200万円で計算し、20年ローン(54歳でおわり)、 合計5000-5500万程度の総予算になります。(実際の支払額は5500-6000万) 土地2000-2500万、住宅2000-2500万、雑費500万で計算しています。(計算に端数は無視) (地方都市なので土地は90坪程度の見込み)

  • このライフプランだと、どのくらい、どうやって貯蓄するのがベストでしょうか。(凝ったものは苦手です…)

    一般的な家庭とは少々異なるライフプランですが、今後の貯蓄方法と、貯蓄目標額について、(長続きする)良い工夫があれば教えてください。 <家庭状況> ・20代前半、結婚3年目、子ども2人(幼児と胎児)。 ・夫の仕事は超不安定。妻の仕事は超安定で昇給、退職金あり。 ・妻が出産時・育児時はほぼ無給。 ・現在普通預金で430万(将来的には定期に少しずつ移す) <今後のライフプラン> ・夫の母国に500万ほどで家を購入予定(日本は賃貸のみ) ・第3子検討中。 ・子ども貯金は、国公立の大学学費が捻出できれば十分。(年100万×4年間×3人) ・夫母国への短期里帰りを3年に一度実施予定。(100万/回) ・50まで働いたら、退職。妻退職金(1000万~1500万)と貯金を持って、夫母国へ移住 ・65までは、貯蓄と退職金で暮らす。(月10万で普通の生活ができる国) ・65から(繰上げ支給が可能なら60から)年金をもらう。 <その他> 自分で言うのもなんですが、私は貯蓄が下手です。 毎月、A銀行に先取り貯金しても、その後B銀行から引き出したり、家計簿は3日も続きませんし、株や投資などには全く興味がありません。 日々の節約術というのもあると思いますが、あまり凝ったものは、性格からいって長続きしません。 やっぱり使わないためには、「普通預金」にある程度たまったら「定期預金」に移していくというのがいいのでしょうか。 いざというときの、いつでも引き出せるお金(普通預金)は、いくらくらいあればいいものなのでしょうか。

  • 貯蓄と繰上返済の目安は?

    住宅ローンの繰上返済をすべきか貯蓄で残すべきかの判断の目安を教えて頂きたいです。 ・夫 33才 サラリーマン 手取り年収 370万円 ・妻 29才 当分は専業主婦 ・子 一人(0才) ・できればもう一人子供を作りたい ・持ち家(一戸建て3年目) 住宅ローン額 毎月10万円  残存ローン年数 22年 ・他ローン等は無し ・現在の貯蓄額 430万円 こういう状態なのですが、それぞれの家庭の考え方(教育費等)や働き方で違うとは思いますが、 最低限貯蓄として残しておかなければならない金額の目安と、繰上返済してもいいのかという 判断の目安をお教えいただけたら幸いです。

  • 毎月の貯蓄額

    家族4人、主人36歳、私32歳(専業主婦)、長女2歳、長男0歳。 年収1500万くらいで、月々は90から100万の収入があります。 でも、主人は勉強会や海外学会など自費での参加がも多く、出費も多いです。 現在毎月10から15万の貯蓄をしているのですが、少ないと言われました。 出費も多い月があるので、生活費は50万から80万と幅もあるし、貯蓄額悩みます。 このくらいの収入において、毎月の貯蓄額はどれくらいするのが普通でしょうか?、 毎月そんなに贅沢はしてないのですが、私も主人もあまり貯蓄が上手ではなく、我慢も苦手なので無駄な出費が多いと感じることもあります。 子供もあと1人ほしいと思ってるので、少し見直さないとと考えてます。 私も下の子が1歳になったら仕事復帰する予定です。 アドバイスお願いしますm(__)m

  • ライフプランの相談先教えて下さい

    昨年家を新築しました。ローンの支払いが続く事や、子供達がこれからお金のかかる時期にどんどん突入していく事等を考えて、貯蓄などのライフプランの相談を出来る先を探しています。ネットで色々調べていると、相談を受けている所は殆どが保険の見直しや加入を取り次いでいる所のように感じました。また、かかる金額がすごく高いのにもびっくりしてしまいました。 私としては、最終目的を保険の斡旋としていない、純粋にアドバイスのみをしてもらえる所やサイトを探しているのですが…。無料でネット診断出来るシミュレーションもいくつも使ってみましたが、今ひとつウチの状況にマッチした結果が出てこないので、探し疲れました。 どなたか、お勧めの所をご存じないでしょうか? それぞれの家庭の詳細な状況を的確に分析してくれるような所がいいのですが、、、それ相応の資料が出てくるものであれば、多少のお金はかかっても構いません。

  • 派遣で働くかどうか。ライフプランを考えています。

    今後のライフプランを考えています。皆様のご意見、お考えをお聞かせ願えないでしょうか? 私(30歳女性)は大学卒業後4年半、正社員で勤務を致しましたが、主人の転勤により地方に転居、通勤困難のため退職せざるおえませんでした。 転居地にて3ヶ月派遣社員として勤務しました。その後第一子を出産し、来月よりまた派遣社員として勤務することが決まりました。 私の希望としましては、長期で安定した仕事がしたく、正社員での勤務を希望しています。しかし、幼い子供がおり就職活動上不利になってしまう部分があり、また時間的な融通がきく面もあり派遣という形を今回選びました。いずれは第二子を希望する気持ちもあります。 このような状態でライフプランを考えています。 ひとつは派遣で勤務をしつつ、勤務先に迷惑をお掛けしない範囲で早めに第二子を出産し、落ち着いた時点で正社員の就職活動をする。 もうひとつは第二子出産は当面先延ばしにし、今正社員の就職活動をし、数年勤務をして産休などが取れる状態になってから、第二子を計画する、というものです。 なかなか自分の計画通りには物事は進まない事、子供のいる主婦の就職活動が厳しい事など、分かってはいますが、年齢的なこともあり、色々と考えてしまいます。 女性ならではのこのような経験をされた方が他にもおられるのではないでしょうか?どなたかご意見、アドバイスを下さいませんか?お願いいたします。

  • 年収について

    妊娠した為、子供ができても私は専業主婦としてやっていけるでしょうか? 主人31歳 月収手取り41~2万 ボーナス手取り65万×2私27歳専業主婦 小型犬一匹で現在暮らしています。 子供は一人、中学から私立に入れたいです。 今後マンション購入する予定ですが夫の年収が仮に今のまま上がらなかったとしても、私は専業主婦として、やっていけますか?

専門家に質問してみよう