• 締切済み

私が悪いのですか?

少し前に私に好意があった男性がいました。 職場は同じです。 何回か食事に行ったりしてましたが、とある日に帰り際になって「本性はこうだよ?送れないから??」なんか怒ってしまい、最後になりました。それからは職場で無視されてます。(同じ部署ではないのでいいのですが) 友達は自分の勘違いだったことがはずかしいから無視してるんじゃないと言ってます。 この方とは職場の飲み会があり、たまたま隣の席になってなんとなく気をつかって「飲み物いいですか?」そんなやりとりをしていましたら、次の日からいきなり挨拶をしてきました。それで少し話すようになったのですが、旅行に行ったとのことでお土産をもらい、そのときに私の連絡先を教えました。 確かになんか発展したらいいかな?そんな思いはあったかもしれませんが。 でもやっぱり個人的に会って、友達くらいしか思えないと判断した私は食事くらいならと、、何回か食事に行ってましたが、、。 予防線は張ってたつもりなんですが、、 「映画に行こう」と言われても「嫌いだから」とか、前もってじゃなく急に食事にいことか、メールも温度差はあった(楽しかった、会いたい、言われてもそれに対して社交辞令でしか返事しない) とある日「手を繫ぐことどう思う」と聞かれて「嫌い」と答えたのに、街中にある観覧車に乗ることになってしまい、狭い空間で好きでもない人いることが苦痛に思えた私は嫌な表情してましたが、「怖いなら隣に座ったらいいじゃん」と言われて、、なんでそんな勘違いするんだろう?と思いました。もちろん拒否しましたが。。。 この方はアラフォーで女性と交際経験がないようです。免疫がないから勘違いするのですか? それとも私が悪いのですか? 私の経験上、飲み会の席で隣にたまたま座って気を使ったくらいで勘違いする人いませんでした。

みんなの回答

  • runleo
  • ベストアンサー率43% (114/263)
回答No.8

しつこく書いてすみませんが。 >なんだかこのアラフォー男性みたく交際経験なし素人童貞?な人に好かれてもすごく気持ち悪い そこまでその男性を見下したこと考えてるのに、なぜ何度も会ったんでしょうか? あなたは軽い恋愛を楽しみたい…それなら、社内恋愛したがってる=結婚も考えてるであろう重い真剣な 男性の心を弄ぶみたいなことしなくても良かったんでは? 社内恋愛で不倫以外で、女性にデートを申し込むって凄く真面目な真剣な気持ちでないとしないと思いますよ。 噂が広まったり、気まずくなったりする覚悟の上なので。 あなたが別に軽い恋愛がしたくても、交際経験なしの男性が嫌いでもいいのですが、 自分が興味ない男性なら、相手の好意をわかってて何度も会い続けるっていうのは、 とても失礼な話です。最初は、あなたも恋愛対象か探ってたんでしょうから仕方ないけど、 恋愛対象じゃないとわかったら、離れるか、そうわかる態度をするべきでしたね。 相手の気持ちを知らなかったのなら、まだわかるけど、気づいててなんですから、相当酷いです。 逆にあなたは、自分が真剣に好きな人が出来た時に、「あなたみたいな女となんてつきあえるわけないな、キモイ」とかまで思われてるのに、「でも、友達だよね」って感覚であなたの気持ちを気づいてるのに、何度もデートしたりメールしたり観覧車のったりしてて、平気なんですか? 振られるのは仕方ないけど、もっと早くに興味ないって態度してくれたら、次の恋愛相手も探せたかもしれないのに、一人で両想いになれるかもって考えて喜んでた事が、悔しくありませんか? それとも真剣な恋愛はしたことがないのかな。 友達なら「友達」としての態度があると思いますよ。 今回のことは、無視したり彼も悪いですけど、もっと悪い男性だったらストーカーになられたり刺されたりすることもありますよ。 もっと他人の心を考えて相手の立場にたって行動してくださいね。

noname#145950
質問者

お礼

私は真剣な恋愛はしたことないです。 純粋に人を好きになることありますけど、付き合えたことないです。 今回の好意をもってくれた逆の立場とかありますよ。 でもなんとなくわかりじゃないですか?好意がないのって態度とかメールで。 冷静に判断できないのは経験がないからか!とか見下してました。 と言えども、、 結局、私も寂しかったんですね。 会社で知り合いが殆どいなくて共通の話題ができる人だったからそんな感覚。 確かに初めて社外でお会いして次はないな?と思いました。 メールで映画を行く話しも遠まわしに断ったつもりなのに、 通じなかったみたい。 それと、同じ会社だからきつく言えなかったのです。 同時に会社で色々辛いことがあって話を聞いて欲しかったから。 でも私は片思いの人だった会社の愚痴を色々聞いてあげてましたよ。 好きな人の力になりたいって思いませんか?? それを最後に怒って帰るのは結局自分の好意をわかってくれなかった。 お土産あげたのに!ご飯奢ったのに!好きになってくれなかった!! みえみえじゃないですか! そんな自分のことしか考えてない人、、やっぱりいい歳して女慣れしてないのバレバレ!キモイです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149268
noname#149268
回答No.7

#5です。お返事ありがとう。 クリスマスイブイブの夜、愛を求めてさまよっていらっしゃいますね。 質問者様の恋愛に対する態度・・・私の20代の頃に似ています。 自分の好みの男からは本命とされず、そうでない男からそれなりにモテ・・なので、寂しいばかりではないけど、この人じゃダメと振り回すばかりで・・・ あのような回答を書きましたが、実は自分が若かりし頃にしたことなんです。 今思えばひどいことしたと思いますし、危険なことにならなかったのは相手の方がまっとうな人間だったからでしょう。 あなたのお返事を読むと、その男性はあなたの感性からは許せないレベルなんでしょうけど、客観的に見るとあなたが過去に軽く付き合ってきた男性たちより人間としては上のレベルに見えます。 あなたのことをちゃんと尊重してくれているのですし、きちんと付き合うことができていれば、良いパートナーとなったのかもしれないのに・・・ 私は30代の前半で気づくことができ、今の夫とめぐり会いました。 20代の自分だったら付き合わなかったタイプです。 レベルを落とした???違うのです。 人間にレベルなんてない(ってこともないか・・・中には本当に最低レベルの人もいますから) ストライクゾーンをぐっと広げたのです。 女性として相手にされることのないレベルなんてことでは、まったくもってないようですし、あなたに好意をもって近づいてくる男性はいるようです。 あなたの意識をかえるだけで、人生楽しくなると思うのですけどね・・・

noname#145950
質問者

お礼

軽いノリの人を落とす(言葉わるいですが)ことしたかったです。 その人達はクラブで知り合った人だし、違うところでは堅く女性と接してるでしょう。 いろいろな女性を見てきて交際してた人が私のよさを見出して欲しかったかな? なんだかこのアラフォー男性みたく交際経験なし素人童貞?な人に好かれてもすごく気持ち悪いです。結果的にこと人は相性よくないと感じました。自分中心ぽぃんですよね。。女性を知らないからとか決め付けてしまう私です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

はぁぁぁっっ???????? って感じです。 >少し前に私に好意があった男性がいました。 >職場は同じです。 >何回か食事に行ったりしてました 食事に誘う=本気で好き 食事に誘う=告白 食事の誘いに応じてくれる=告白にオッケーの返事 というのは常識です。 男は恋愛対象である女性としか交遊を持ちません。 一緒に食事すると言うことはそう言うことです。 幼稚園児じゃないんですから それくらいのこと知らないで生きてきたのですか? 良く今、まで無事でいられましたね。

noname#145950
質問者

お礼

えっ?食事くらいでそんな考えすぎですよ!!! 私、食事くらいは色々な人としてますが? 発展しなかったこと沢山ありましたよ??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149268
noname#149268
回答No.5

飲み会でたまたま座って気を使ってもらったくらいの段階では、別に彼は勘違いしていませんよ。 そのあといきなり彼氏気取りになったわけでもないですしね。 ただ、あなたのことが気に入ったのは確かでしょう。 一生懸命アプローチしてきたのでしょう。 なんの問題もないと思います。 男女の付き合いのきっかけなんて、出会ったとたんに二人が燃え上がるなんてことより、どちらかからの強い思いで進むなんてこともよくあります。 で、それに対してあなたは応えたのでは? 一度くらいならともかく、何度も。 そして観覧車にまで乗っちゃって・・・無理やり乗せられたわけじゃないでしょ? 無理やり手を握られたわけでもない。 すべてにあなたの意向を聞いていますよね。 あなたが彼のことを好きになれない・・・それは仕方がないと思います。 土産をもらったから、食事を一緒にしたから好きになれ・・・なんていいませんよ。 でもね・・・・彼がかわいそうに思えました。 怒って帰ってしまい、その後無視・・・良かったですね。 それで完結してくれて・・・ 逆恨みされて、ストーカーされたり、下手すると刺されるところだったかもしれないのです。 男の心をもてあそぶとコワイですよ。

noname#145950
質問者

お礼

なんだか私、、すれちゃってるのかもしれません。 てか、軽いノリの男性が今まで多くて、純粋に真っ直ぐくる男性の気持ちがわからなくなってしまいました。 こっちも軽い気持ちだから相手もそうだろ?と考えてたかもしれないです。 私は相手に気持ちがなくても、、割り切れて遊べる方なので。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runleo
  • ベストアンサー率43% (114/263)
回答No.4

あなたが悪いですね。思わせぶりです。 「友達くらいしか思えないと判断した」時点で、食事を2人で行くのは辞めるべきでしょう。 そのまま会ってたらデートしてる、つきあうことへ向けて進行中と思われて当たり前だと思います。 2人ではいかない複数でいくとか、 もし行くとしても「ただの同僚として会ってる」とわかるようなよう「こないだコンパ行った」とか「○○課の彼、素敵ですよね」「誰かいい人いたら紹介してくださいね」とかあなたには興味ないですよって発言をしたらいいじゃないですか。「楽しかった、会いたい」と言われたら 「私も《先輩として》尊敬してるから話しできて良かったです。これからも後輩として可愛がってくださいね。」とか、恋愛対象ではないと伝えるとか、いくらでもできたでしょ? 彼があなたに好意があるのを薄々わかってるのに、嫌々でも観覧車のったりするとか思わせぶりでしょう。 「手を繫ぐことどう思う」→「好きな人としか繋がないから」とか言えばいいのに。 2人で会い続けた上に、観覧車のったり、メールしあったり…普通、ただの同僚レベルだなんて思わないでしょ?女性と交際経験がないと知ってながら、なんでそんな思わせぶりな態度するのでしょう? 『飲み会の席で隣にたまたま座って気を使ったくらい』じゃないじゃないですか?それ以上のことしてきたのに興味がなかったと知って、彼は思わせぶりだと怒ったんでは??? なんでそんな勘違いするんだろう?って思ったんなら、その地点でもう会わなきゃいいのに、また2人だけで飲みにいったり …あなたはまだとてもお若い女性なの?もうちょっと会社の男性に対して気をつけて行動しないと 「ただの友達感覚」がそれだと、軽い女性だと誤解されて悪い噂が流れてしまいますよ? まぁ、それで会社でまで無視するのはお相手の男性が小さいですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149221
noname#149221
回答No.3

うわぁ、これは性質が悪そうな男につかまりましたね… 友達としてしか見れないと思った段階でそう言うべきでした。 そこから何回も食事に行ってしまったのはあなたのミスです。 向こうはたぶん、あなたが自分に実は好意を持ってると勘違い してますよ。すげなくするのは恥ずかしがってるからだ、くらい に思ってるかも。 ハッキリと言って受け入れてくれればいいのですが、そうでない 場合、上手く振らないとあなたのことを悪く言いふらしたりするかも。 そういうタイプは現実にいます。 職場が同じということであれば、周囲の知人友人に自分の状況 をかいつまんで話しておいて、「ちょっと困っている」くらいの ことを周知しておいてから、その人に「すみません、職場の同僚以上には 見ることができません」と言うのがいいかな。 相手がますます本気にのめりこむ前に手を打つべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

男の人は、恋愛対象じゃない人(性欲対象じゃない人)とは、友達付き合いをしたいとも思わないものなので、男性と友達付き合いをするんなら、スケベ心みたいなのが見え隠れしても、あからさまに拒絶したりしないで、笑顔でさらっとかわせないと、逆恨みで無視されるなんてこともあり得ますよね。 男女の友情は、女性が、男性の下心を拒絶しても受け入れても終わるんですね。 ただ、男性は移り気で、そこまで一途じゃないですから、微妙な関係のまま何年か経過していくと、他に好きな女性ができたりもするし、女性がある程度の年齢になると、自動的に恋愛対象から外されるし、それまでに何年も親しくしてきた友情だけが残って、そこでやっと本物の友達になれるんです。男女の友情が本物になるまでには、10年20年、とっても長い時間が必要なんですね。 恋愛対象じゃない男性のスケベ心に嫌悪感を抱いてしまうなら、男性と友達になろうとは思わない方がいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その気がないなら、きっぱりとお断りするべきです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛の始まりはこんなもんだと思うのですがいまいち

    悲しいです。 私は派遣で働いてますが、違う部署の前からなんとなく気になる?男性がいて、 たまたま会社の飲み会があり、その男性も居まして隣同士になりました。 そのときは全く話してないのですが、私が「飲み物は?」「メニュー見ます?」気を使ってたのですけど、 休み明けにイキナリ、会社の廊下ですれちがいざま挨拶をされて、それから私が話しかけたら、話したり、お土産を買ってきてくれたり、まあ、よくある、恋愛の始まりはこんなもんなんだろうな。。と。。 なんとなく「ご飯でも」と言い、連絡先を書いた紙をを男性に渡しました。 そのときは人も居たので「あ」って感じでしたが、その後、私が仕事が忙しくしてる、ツボネが居る中、、 スッゴク挙動不審で「あ、り、が、と、ね、、、」(←表現的に) KYだな。。何このひと??ツボネがいるのにやめてほしい。。と怒れてきたのは事実。 その後、やはり、KYと言うのがピッタリな日記メールが毎日二回は来てました。 何回かご飯は行きましたが、会社の人を邪険にデキナイ、私は派遣の立場、、メールも無視できなかったです。 でも、なんとなく気がないことはメールでも行動でも示しました。 例えば「会いたい。」とか「今度どこどこ、よかったら一緒に行こう。」それに対しては「私も会いたい」「ここは興味ないです」それでも食いついてきて、彼は1回ご飯食べただけで、交際に向けて進めてる段階と勘違いしてたみたいです。 最後は彼が私の為に思ってして行動が一方通行とわかったのか? 「僕の本性はこうだから!!!!」怒ってました。 その後は会社で無視をされ、意味不明な日記メールが何回かきてましたが。。 私は自分の男性を見る目のなさに情けないです。 本当は恋の始まりはこんなもんだと思います。 でも、連絡先を渡したときの彼の反応にドン引きして、自分に少しは気があるのかな?と思い始めたら、会社でじっくり彼を観察するようになり、、「違うな?なんかおじさん」(アラフォー) そんなこと思いながらも、食事をしたりしてた私。 「手を繫ぐのどう思う?」 「怖いなら隣に座ればいいじゃん。。」(街中にある観覧車に口車に乗せられ乗ってしまいました) (私はただ、乗りたかっただけでしたが、(誘惑に負けた私も悪いです)密室になったとたん、好きでも何でもない男性と観覧車に乗るのが苦痛になり、すごく嫌な顔をしてたのですが、彼は勘違いしてたみたい) すきでもなんでもない人に言われた「勘違いすぎる」この言葉が気持ち悪くて仕方ありません。 よく考えてみれば、飲み会で気を使った態度で勘違いするような男性ってもてない男の人です。 まさにそうだと思いました。 大人の男性だと思ってたのですが女性と付き合ったことがないアラフォー男性だったのです。。 遠くから眺めて?たときはなんとなく気になる存在?素敵とまでは言わないけど、、そんな感じな。 そして男女交際の始まりは、熱くなるメールの回数、内容、、たくさん誘われる、、わくわくします。 この男性を遠くから眺めてて、いざ、近い存在になると、どんよりしてしまったのが悲しいです。 継続して素敵だな。と思えなかったのは私が見る目のなさ?なのでしょうか??? そして、私は悪い女なのでしょうか??

  • 彼氏に言うべきでしょうか?

    5月に友達主催の飲み会に行きました。 その時、隣の隣の席だった方とその場で番号交換して三回デートして一昨日から付き合い始めました。その飲み会の時にいた人で彼氏の友達に当たる人なんですが5月の飲み会後に私の友達に聞いたと言ってメールが来た人がいます。その人とは何通かやり取りして是非飲みに行きましょう!!お願いしますと言われたのでそれ以来返していません。その人と彼氏は結構仲良しです。いずれ彼氏は友達に私と付き合ってる事言うと思うので私から先に彼氏の友達から連絡があってその後無視してしまっている事、伝えておいた方が良いですか?

  • どうやって告白する?

    職場に気になる人がいます。 席が隣で、よくお話をするので、一方が出張だったりしていないと、 その人も私も「さびしい。。」とか言い合ったりしています。 私は、その部署に来てまだ日が浅く、その人に彼女がいるかどうか、よくわかりません。でも、周りの人は、私がその人に結構気に入られているように、言う人もいます。なんとなくいい感じなのですが、職場のイベントでいっしょに食事をしたことがあっても、個人的に食事に誘われたことはありません。 でも、職場の人なので告白もしにくいし、隣の席で毎日会う人なので、告白してうまくいかないと、気まづいし。。。 職場の人にはどうやって告白しましたか。 経験者の方、教えてください。

  • しつこい人

    私はこの間、友達に誘われて飲み会に行きました。 そこで一人の男の人に番号を聞かれました。 私は男の人が苦手で、恋愛経験もあまりありませんが、その日は酔っていたのもあり、普通に教えました。 その日に1回電話をし、「2人で食事に行かない?」と言われました。 私は全然そんなつもりもなく、流したつもりですが向こうにはOKだと勘違いされているようです。 その後メールを始めましたが、めんどうになったので私で止めました。すると次の日に3通メールが来ました。 返事をする気になれなかったので、放っておいていると電話が2回ありました。次の日も同じようなことがありました。 正直言って、気持ち悪いです。携帯の電源も切るようになり、ほかの人からでも携帯が鳴ると画面を開くのが怖いです。 男の人も、前よりも怖く感じます。 はっきり言ったほうがいいのか、無視し続けるのか・・・ どうしたらいいのか分りません。

  • 飲み会の席で好きな人が隣に座ったら触りますか?それともあえて触りませんか?

    飲み会の席で好きな人の隣の席に座ったらボディタッチをしますか? それとも、しませんか? この前飲み会で、少し気になっている彼の隣に座った時に彼と話していたら、 彼がさりげなく腕に触ったり、少し近づいてきたりしました。 なので、彼も私に気があるのかなと思っていたのですが、、、 自分の過去の経験をよく思い出してみると、 私に告白してきた人は飲み会の席で隣に座っても 微妙に二人の間に隙間をあけて固まった感じになり、 私に触ってきたりしなかった気がします。 逆に、飲み会の席でボディタッチをしてきた人に デートに誘われたことがない気がします。 友達にも聞いてみたのですが、 「そう言われればそんな気がする」と、言っていました。 つまり、好きな子のことは大切だから飲み会のような場所では気軽に触らない。 飲み会でボディタッチするのは、 何となくそういう気分だったからとか、 酔っている時のいつもの癖でといった理由で、 相手のことを好きではないとういうことでしょうか。 みなさんは、好きな人に飲み会の席でボディタッチしますか?しませんか? 彼は私に気がないのでしょうか?

  • 38さいの男性はこんなに子供なのですか?

    派遣で働いてる20代後半女性です。 会社飲み会でタイトルの社員さんとたまたま席が近くなり、色々気を使ってました。 特にしゃべりはしてないのですが、「飲み物いいですか」「メニュー表ありますか」ただそれだけです。 そして、飲み会の次の日からいきなり「おはよう」とか言ってきてびっくりしました。。 今までは同じフロアーでありますがすれ違うことあっても、だんまりされましたので。 飲み会のときも自発的になにも話してくることはなく、ただ隣にいる人の関係でした。 私も悪いのですが、派遣先のこの会社に仲良くしてる人が誰も居なく、さみしかったのかもしれません。 彼の「おはよう」から私は話を広めて少し話すようになり、そうこうしてたら、、いきなり旅行のお土産をいただき、そして、自分から「今度ご飯でも」と社交辞令のつもりでしたが連絡先を渡してしまいました。。 何も深い意味はなかったのですが、自分も派遣の立場で長くいることはないし。と。 そこからかれの勘違いの連続で本当に困りました。 その日から一日出来事メールを日に二回。 社交辞令のつもりの食事の話。 食事は私の責任でもあるので付き合いましたが、やはり、個人的に仲良くはしたくないかな?と、最初で最後のつもりでいましたが、、 「楽しかった」長々メールが来たのですが、私は短文で「ごちそうさまでした」だけそっけなく、私も楽しかった、また食事しましょうとは入れてません。 メールのラリーはするつもりなく、大人の男性だしこれで気が付いてくれるだろ。と。 そしたら、速攻、出来事メールがきてまいりました。 「今度は何を食べようか?映画に付き合ってくれる?」にも私は「映画が嫌い」と遠回しで断ったつもりが「カラオケいこう」と来ました。 38歳の大人はこんなにわからないものなのですか? 普通は「食事をしてみて自分に気がないかな?」とわかりませんか? (私は逆の立場のことは結構あるので経験上わかります) 自分も悪いのはわかります。 だけど、食事して彼はだんまりしていて、笑顔がまったくなく、私がその飲み会の時に世話をしてた通りな感じの食事で疲れてしまいました。 (地味な風貌とメールのギャップが怖いです) まだ二週間の間の出来事です。 「出張で○さんが言ってたお菓子を買ってきました。賞味期限が今日までなので」とあり、仕方がなく仕事後にご飯をして、お土産を受け取りました。 (私は買ってきてとは一言も言ってません。) 毎日毎日メールがきて、「会いたい」とかきますが、私の責任もあるし会社の人で悪いのでそっけないのですが返信はしてます。 今のご時世色々ありますし、、下手なことできません。 この方はアラフォーの割に女性慣れしてないんでしょうか? 何されるかわかりません。怖いです。 自分の軽率さには反省してます。

  • 誘いを待ってるだけではダメでしょうか?

    先日、ある飲み会の場で新しい出会いがありました。 いいなぁと思っていた彼が、途中から隣にきました。 「いいなぁと思っていたんだけど、話してくれるか不安で、でも、思い切って来ました」と言われました。 その後の二次回でも、最初は席が離れてしまったのですが、彼が席替えをしようと言い、隣にきてくれました。「今度食事でもしながら、ゆっくり話しましょう」と、別れ際に言ってくれました。 次の日に「○○さん(私のこと)の事、もっと知りたいです。友達から始めませんか?」というメールがきました。私は早く、次に会う約束をしたいのに、なかなか話しが具体的になりません。 彼は、メールが苦手なようです。(最初から言ってました。)まだ、知り合って3日しかたっていませんが、 彼が、本当に私を気に入ってくれたのか?不安になっています。 彼から誘ってくれるのを待つより、私の方から誘っても大丈夫でしょうか?

  • 男友達の心理が知りたい!

    【長文です】 観覧ありがとうございます。 最近、卒業して疎遠になっていた地元の同窓生達と機会があってよく飲みに行ったりするようになりました。 その中に1人、男友達がいるのですが久しぶりに会った時の印象はなんかチャラくてぶっちゃけあまり良くありませんでした。 しかしだんだんと親しくなっていくうちに彼の優しさや男らしさなどが分かり、今ではとても尊敬できます。 先月、地元の飲み会の席でたまたま私とその男友達が隣同士に座りました。 私が酔っ払っていい気分でその男友達と話しているといきなり『かわいいね』と言われました。 びっくりした私は恥ずかしくなって 『やだ~冗談でしょ?冗談でも恥ずかしいからやめてよ~』 とニヤニヤしながら顔を隠すとその反応が面白いのかそれから飲み会の席ではずっとそういういじり方をされるようになりました。 飲み会では必ず隣の席に座らされ (男友達が隣を私の為に取っていてくれたり、私が違う席に座ると私の隣の人に『席交代しよう』と言ったり、私に『こっちでしょ!?』と言って自分の隣を指差したりします) 常にお互いの体がピッタリとくっついている状態です。 相変わらず『かわいいね』やら私が違う男友達の話とかしてると『嫉妬するわ~』とか私が照れて困るような事ばっかり言ってきます。 絶対私の反応をみてからかってるんだ!と思うのですが、最近はちょっと『?』と思うような行動されるようになりました。 先日地元の友達数人で星を見に行く事になりました。 その中には男友達もいました。 みんなで寝そべって星を見ていると右側にいた男友達がだんだんと近くに寄って来ました。 (最初は2mぐらい離れてた) で話しながらそのまましゃべってて女友達と私が腕枕の話になったとき、いきなり 『○○(私)、腕枕しよっか?』と言われました。 びっくりした私はまた照れて変な反応をしてなんとか断りましたが、そのあともう1回『腕枕しよっか?』と言ってきました。 私がどうせ拒否するの分かってて言ってるんだ!と思って 『もし私が、うんって言ったらどうするの?』って聞くと『腕枕するよ』と言われました。 私は何も言えなくなってしまいました。結局腕枕はされなかったですが、ピッタリとくっついてきました。(多分寒かったからだとは思いますが) 後日また別の日に同じ場所に数人で星を見に行った時もいきなり『腕枕しよっか』と言われましたが恥ずかしくなって拒否しましたが頭を撫でられてました。 また、昨日の飲み会では腕を組んだりもたれ掛かってきたり肩を抱かれたり手を繋がれたり膝枕をされたりとやられたい放題でした。その度に照れて恥ずかしくなってその反応をみて楽しむ男友達。 彼はお酒に強いので素面でした。 みんなが見てる前で堂々とするのでまた反応を見てからかわれてるんだろうな~とは思いますがこのままでは私の心臓が持ちません… だからといって何もされなくなるとちょっと寂しい気もして自分で自分が分かりません。(前に『恥ずかしいからやめて』と言ったら『本当にやめていいの?』と言われて何も言えませんでした。) 正直、彼はイケメンで性格もいいのでモテると思います。しかし彼女はいません。 私は凄く太っていて自分に全く自信がありません。それに彼はギャル系が好きなのでギャルと程遠い場所にいる私は『私じゃない他のかわいい子をいじった方がいいんじゃないの?』とかいろいろ考えて尚更彼が分からなくなります。 長くなりましたが男友達の心理が知りたいです。 彼を好きになって傷付く前に、彼の私に対する行動の理由が知りたいです。 長文・乱文ですみませんでした

  • 男の人の心理が知りたいです…

    【長文です】 観覧ありがとうございます。 最近、疎遠になっていた地元の同窓生達とよく飲みに行ったりするようになりました。 その中に1人、男友達がいるのですが久しぶりに会った時の印象はなんかチャラくてぶっちゃけあまり良くありませんでした。 しかしだんだんと親しくなっていくうちに彼の優しさや男らしさなどが分かり、今ではとても尊敬できます。 先月、地元の飲み会の席でたまたま私とその男友達が隣同士に座りました。 私が酔っ払っていい気分でその男友達と話しているといきなり『かわいいね』と言われました。 びっくりした私は恥ずかしくなって 『やだ~冗談でしょ?冗談でも恥ずかしいからやめてよ~』 と顔を隠すとその反応が面白いのかそれから飲み会の席ではずっとそういういじり方をされるようになりました。 飲み会では必ず隣の席に座らされ(男友達が隣を私の為に取っていてくれたり、私が違う席に座ると私の隣の人に『席交代しよう』と言ったり、私に『こっちでしょ!?』と言って自分の隣を指差したりします)常にお互いの体がピッタリとくっついている状態です。 相変わらず『かわいいね』やら私が違う男友達の話とかしてると『嫉妬するわ~』とか私が照れて困るような事ばっかり言ってきます。 絶対私の反応をみてからかってるんだ!と思うのですが…(>_<) 先日地元の友達数人で星を見に行く事になりました。 その中には男友達もいました。 みんなで寝そべって星を見ていると右側にいた男友達がだんだんと近くに寄って来ました。 (最初は2mぐらい離れてた) で話しながらそのまましゃべってて女友達と私がしゃべっていた時、いきなり『○○(私)、腕枕しよっか?』と言われました。 びっくりした私はまた照れて変な反応をしてなんとか断りましたが、そのあともう1回『腕枕しよっか?』と言ってきました。 私がどうせ拒否するの分かってて言ってるんだ!と思って 『もし、うんって言ったらどうするの?』って聞くと『腕枕するよ』と言われました。 私は何も言えなくなってしまいました。結局腕枕はされなかったですが、ピッタリとくっついてきました。 後日また別の日に同じ場所に数人で星を見に行った時もいきなり『腕枕しよっか』と言われましたが恥ずかしくなって拒否しましたがその後ずっと頭を撫でられてました。 また、昨日の飲み会では腕を組んだりもたれ掛かってきたり肩を抱かれたり手を繋がれたり膝枕をされたりとやられたい放題でした。その度に照れて恥ずかしくなってその反応をみて楽しむ男友達。 彼はお酒に強いので素面でした。 みんなが見てる前で堂々とするのでまた反応を見てからかわれてるんだろうな~とは思いますがこのままでは私の心臓が持ちません… だからといって何もされなくなるとちょっと寂しい気もして自分で自分が分かりません。(前に『恥ずかしいからやめて』と言ったら『本当にやめていいの?』と言われて何も言えませんでした。) 正直、彼はモテると思います。しかし彼女はいません。 私は凄く太っていて自分に全く自信がありません。それに彼はギャル系が好きなのでギャルと程遠い場所にいる私は『私じゃない他のかわいい子をいじった方がいいんじゃないの?』とかいろいろ考えて尚更彼が分からなくなります。 長くなりましたが男友達の心理が知りたいです。 彼を好きになって傷付く前に、彼の私に対する行動の理由が知りたいです。 長文・乱文ですみませんでした

  • これって・・・?

    勝手な勘違いかもしれませんが、聞いて下さい。 ☆★☆ちなみに私は高校一年生の女の子です★☆★ 最近クラスのある男の子の私に対する態度がおかしいんです。私が友達(女の子)としゃべっていると無理に話に入ったりします。(別に迷惑じゃないけど) 今までは全然そんなこと無かったのに。席が隣になったことが一回あります。でもその時は何にもなかったし。 この間はお弁当を一緒に食べようと言われました(2人で)。でも私は普通に友達と食べたかったので断ってしまいました。そしたら次の日あまりしゃべってくれませんでした。 これってアプローチなんですか?今までこんなことを経験したことがないので分かりません。もしそうだったら謝りたいんですが、どんな風にすればいいのかわかりません。 教えて下さい☆

表示メッセージ 印刷できません
このQ&Aのポイント
  • 電源入れ後、最初の印刷できたが、その後はタイトル通り
  • お使いの環境はWindows10で、USBケーブルで接続されています。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る