• ベストアンサー

愛犬の変な鳴き声について教えて下さい。

吸ってるの?吐いてるの? 我が家のシェルティーがお留守番をする時など、別れ際に悲しそうに鼻から発しているように聞こえる「ク~ン、ク~ン」が、吸って鳴き声を出しているのか、吐いて出しているのか、ずっと疑問に思っていました。 動物は吸いながら鳴き声は出せないと主人は言いますが、私はどうしても愛犬が吸いながら鳴いているように聞こえるのです。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.2

>吸ってるの?吐いてるの? 上気道(のどや鼻)を圧迫することで生じる雑音=「いびき」なら、ごく普通に往復 で音が出ますが、「なきごえ」となると、吸気の際に音を出すのは、かなり難しいで しょうね。。 哺乳類の声帯は喉頭の上部(前部)に位置しており、肺から排出される空気を、この 器官の「ひだの隙間」で振動させるような構造になっているからです。 とはいえ、決して不可能ということでもないでしょうね。 うなり声ならば、往復で音を出すことがよくありますし、ヒトの場合もこれを芸にし ている「腹話術師」もいますから。 主に、セリフよりも、擬音やなきごえに使うようです… (ちなみに、鳥類は「声帯」ではなく、より肺に近い「鳴管」で音を出すので、こんな 芸はできない・) yuma1958さんのシェルティーは「こんな鳴き方をすると、飼い主さんが注目してくれる」と、 学習しちゃったのかもしれませんね。(#^.^#) (#^.^#) イヌの知能の高さからも、こうした「経験・学習による思考・推測」は十分可能でしょう。 (元 飼育屋)

yuma1958
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 実はブログを開設していて、こちらの回答を参考にして「吐いている」とコメントしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#154114
noname#154114
回答No.1

>吸ってるの?吐いてるの? 声や、音を人間を含む動物が発する場合、 質問者の問いから言えば、「吐いています」 息を吸いながら声や音を発すのはお試しに なるとわかるはずですが、通常の状態では ほぼ無理に近いはずです。

yuma1958
質問者

お礼

たま~に犬が欠伸をする時、ク~と鳴きます。その時は吸っているのでしょうね。 早速に回答ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 愛犬の体調についてですが

    明けましておめでとうございます。我が家の愛犬ですが、3日位前から下痢でして(新年早々、排泄の話しですみません!)、最初に気付いた時から様子を見ていたのですが、愛犬自身は普通に元気です。普段の生活で特に思い当たる事はないのですが、とは言え何か原因があっての症状だと思います。動物病院は今休み中という事もあり質問させていただきました。愛犬は1才2ヶ月のシェルティーです。

    • 締切済み
  • 愛犬シェルティーの記念日・・・

    愛犬シェルティーの記念日・・・ 愛犬シェルティーが6月12日で、我が家へ来てまる13年を迎えます。 色々持病がありますが長生きして欲しいです。 一言でもいいので何かコメントして頂けたら嬉しいです・・・

    • ベストアンサー
  • 愛犬からすごく嫌われています(泣)

    愛犬(シェルティー ♀)を飼っているのですが、すごく嫌われているのです。あまりにも可愛いもので、ついついかまい過ぎてしまったこともあるかもしれません。例えば、愛犬の頭から鼻にかけてチュッチュチュッチュ臭くなるほどキスをしたり、愛犬がソファーで寝ているときに近寄ってオシリを撫で回し、顔を寄せたりしています。また、今日一日にあった出来事話を聞いてもらったり、「こっちにきなさいよ~」と抱っこして近寄せたりしています。その事も有り、鼻にしわをよせたり、嫌そうな顔をすることもあるのですが、その表情がより一層愛くるしく、また構ってしまいます。最近では名前を呼んでも来てくれませんし、散歩に連れて行こうとしても足を突っ張って行こうとしません。でも、ご飯やおやつをあげるときにはマッシグラに来るんですよね(笑) なんかいいように使われているような気がします。この関係を改善することは不可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬が良く鼻血を出します

    家の愛犬が最近鼻血をだしとても心配です。1週間前くらいから出始め、2時間くらい出っぱなしで止まったと思ったら1、2日後にまた出ます。それを3回くりかえしています。とてもぐったりしています。医者にいったのですが鼻をぶつけたのではないかと言われましたが、家の中で心当たりがまったくありません。最初は左の鼻の穴からだったのですが今は両方から出ています。犬種はシェルティーです。なにかお解りの方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の死

    今日のお昼に愛犬が亡くなりました。13年8ヵ月、私たち家族と過ごしてくれました。 ここ数日、体調が悪く動物病院へ行っていたんですが・・・今日も病院へ行って家へ連れて帰り、ひとり留守番させて1時間ほど買い物へ行き、帰宅したら亡くなっていました。心臓に負担がかかっているとは分かってましたが、まさか、今すぐ亡くなるなんて考えもせず、誰もいない家でひとりで亡くなったことが、とても可哀そうで後悔ばかり、涙が止まりません。 愛犬が我が家に来て本当に幸せだったんだろうか・・・ 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 〔愛犬が私たちに心配させたくなくて、誰もいない間に亡くなった〕とか、寿命だったとか・・・そんな風に考えよう!とか、いろいろな思いが頭の中をグルグルと回っています。 いつか来る日とは覚悟していましたが、あまりにも辛く、同じご経験をされた方に少しでも気持ちを分かってほしくて質問させていただきました。 どのように気持ちの整理をしたらいいでしょうか? 長文ですみません。

    • 締切済み
  • 愛犬のお留守番について。

    愛犬のお留守番について。 チワワ♂1歳半と ポメラニアン♂1歳を 飼っています。 今までゲージに入れず 留守番の時も2匹とも 放し飼いでした。でも ケンカして何かあったらと 思ったのとポメラニアンが 留守番の時はイタズラを するのでポメラニアンだけ ゲージに入れています。 癖が付いたのか私が 出掛ける準備するとゲージ に自分から入っていく ようになりました。 やっぱりチワワも ゲージに入れたほうが いいですよね…? チワワはゲージがイヤらしく 短時間でも入れると怒ります…

    • ベストアンサー
  • 愛犬の冬のお留守番について教えてください。

    愛犬が生後12ヶ月(1歳)になります。 私は独り身なので、愛犬と大阪で暮らしてます。 愛犬はお昼12時~夜中2時までゲージでお留守番してます。 寒い冬の留守番、暖房対策についてご意見頂けませんか? 私の家は、床がフローリングではなくて、タイルになるので、夜、朝方になると、 タイルが冷え部屋が寒くなります。(写真つけます) 休みの日で家に入れる時は、床暖をつけてますので、愛犬も気持ちよさそうに 寝っ転がったりするんですが、ガス代がとても高くて一日中つける訳いきません。 夜はゲージの中にふかふかのタオルケット一枚置いてます。 これでは、愛犬が風邪ひいてしまいますか? なにか良い案があれば教えてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 愛犬の再しつけ(10歳)

    ・我が家の愛犬、マルチーズ10歳の困りごとです。  共働きで、毎日留守番しています。  夜は子供が小さい頃は、しつけて、一人で寝させていました。  おしっこも、便も決めたシートにしていました。  最近は、母が一緒に寝ています。  昼は共働きなので、一人で留守番しています。  最近になって、おしっこを居間のマット、洗濯物の上、玄関の何か置いてるとその物などに、 するようになりました。  つい最近では、目の前で居間の椅子の足のところに、おしっこをするようになってしまいました。 今までは、決められたシートの上にしていましたが、なぜかこのような状態です。 どなたか、どうしたらまた決められたシートにさせることができるか教えていただけないでしょうか。 10歳なので、少しボケてきたのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が亡くなる際の最期の行動

    先日、愛犬を亡くしました。 なんだか、心にぽっかり穴が開いたようです。 今でも犬小屋に居そうで・・・・。 ペットロスとまでは、行きませんが、 寂しさはあります。 家で飼われて、幸せだったのかなと考えてしまいます。 そう考えている中で、動物病院での最期の行動がどうしても気になります。 ほとんど動けなくなっているはずの愛犬が、 家の父親が部屋に入ると、僅かな力を振り絞って、 必死に起き上がろうとしたのです。 これには、愛犬にどのような思いがあったのでしょうか? 父親が、餌やり・散歩等、一番世話をしており、 愛犬にとっての一番のご主人であったとは思います。 この行動は、愛犬なりの弱さを見せたくないプライドなのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 愛犬が夜中吠えます

    生涯初の愛犬が1歳になった者です。 我が家には1歳6ヶ月♂と8ヶ月♀の ミニチュアダックスフンドが居ります。 我が家は共働きで日中はお留守番です。普通の時は全く夜中に 吠える事はありません。私も妻も夜7時位迄には家に帰ります。 私が仕事で疲れている時、余り構ってあげられず、夜9時過ぎに 寝てしまう時がたまにあります。そういう時に限って必ず 夜中に吠えて妻が寝ずに対応している様です。 私が寝ている分妻がしっかり遊んでいるようなのですが、 何故だか私が早く寝てしまった時のみ夜鳴きが酷いそうです。 私は1度寝てしまうと起きませんし、大工をしている事もあり、 夜更かしをすると命にも関わるので、妻も私を気遣い起こす事も しませんので、わたしは安眠している次第です・・・。 逆に疲れていてもそれ程遊んであげられなくとも、私が夜10時とか 11時頃迄起きているとしっかり愛犬は熟睡してくれるようです。 これはただ私が早く寝るので起こすために吠えているだけでしょうか。 しかも朝方まで全然愛犬が寝ず多少吠えている様です。 私が寝ている状態と起きている状態でこれ程までに一体、 何が違うのでしょうか?私が寝てしまうからだと妻に軽く 言われますが、私も1日中身体を酷使しているものですから、 どうしても大変仕事が忙しい時ですと、10時迄起きている事が 出来ない状況も多々あります。しかし、その都度夜中ずっと吠えて いられると妻が寝不足になっている状態ですので、 仕事を抱えながら本当に大変です。 もし躾法等ありましたらご教授お願い致します。 ちなみに「吠えたら無視」躾は我が家が借家ですので、 使えません。以前は使った事がありますが、すぐに管理会社から 注意が来ましたので使えません。 それでは宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー