- 締切済み
ダックスのトイレのしつけ
今更ながらですがうちのダックスフント5歳メス避妊済みなんですがおしっことうんちをシートの上にしません。たまに成功しますがあとはシートよりファールするのまではしょうがないですがカーペットの上、畳の上など構わずトイレをしてしまうことがあります。今までのしつけがなっていなかったといわれればそれまでですが何かいい方法は? または東京府中なのですが近くに訓練所みたいなところ(仕事があるのでついて行ってはあげません)あるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、トイレの躾をしてくれる訓練所は? A、訓練所任せでは解決しないのでは・・・。 お子さんの躾は家庭のテーマで、算数や国語を教えるのは学校の役目。 犬の場合も、これと同じです。 つまり、トイレトレーニングは家庭でやらないと意味がないというのが私の経験です。 <<どんな犬でも一週間でトイレの躾は終わる>> >囲われた排泄場所でさせて褒めれば、どんな犬もも一週間でトイレの躾は完了する。 (イアン・ダンバー博士の「トイレトレーニング」より) (1)ハウスの近くにサークルで囲われたトイレ場を設置。 (2)トイレへ連れて行く。 (3)「ワン・ツウ、ワン・ツウ」の声をかける。 (4)排泄したら、その場ですぐに褒めてフードをあげる。 (5)トイレサークルから出したらご褒美に遊んであげる。 (「DVDでわかる!犬のしつけ&トレーニング」36頁) 博士や躾本の要点をまとめると、一にトイレ環境、二に「ワン・ツウ」コマンド。 一言で言えば、「させて褒める」ということです。 さて、動画を観てもらえれば判りますが・・・。 1、ハウスであるケージの横にトイレサークルを設置しています。 2、その大きさは、犬が排泄行動を展開するに十分な広さです。 3、次に、排泄行為の主導権も私らにあることが判ります。 >我が家の犬は、突然にウンチ体制に入ってグルグル回りなんかしない。 そういう意見もあるでしょう。 それは、コマンド排泄ではなく自由排泄のスタイルです。 コマンド排泄をさせ出すと、犬は、排泄の準備行動を取るようになります。 ある程度の広さのトイレサークルが必要な理由です。 ところで、犬は、トイレ場とハウスが一緒だと排泄することを嫌います。 また、排泄場が狭くてウンチを踏むなどの体験をすると次回からそこでの排泄を拒みます。 と、色んな理由で<ある程度の広さのトイレサークル>が肝心です。 山に捨てられていた犬、保健所送りから救った犬。 彼らも、<させて褒める>で容易にトイレ場で用を足すことを覚えました。 朝の6時過ぎにトイレサークルに入れて、「ワン・ツウ」でさせて褒める。 これだけでも、3週間も継続すればトイレトレーニングは終了します。 そして、それをやれるのは家でのみ。 頑張られてください。
- corgisho
- ベストアンサー率42% (258/608)
ダックスちゃん、ちゃんと褒めていますか? もちろん、トイレが成功した時ですが・・・。 その他にも、何か、指示をした際にそれをこなせた時なども 褒めて、褒めて、褒めて下さい。 トイレがうまく出来た時は、褒めて、褒めて、褒めまくり、 更に、おやつを1粒のご褒美付き。 これを繰り返し継続し続ければ、いやでも犬は、学習します トイレで排泄すれば、褒められ、おやつがもらえることを。 1~2回成功したからといって、上記の方法を止めてはいけ ません、今後、少なくとも半年は、継続して下さい。 そして、粗相をしても叱らずに、後かたずけをして下さい。 なお、犬の訓練は、犬、単体で行っても、あまり意味があり ません。 どちらかと言えば、飼い主が訓練されるようなシステムです ので、犬と御一緒に参加されることをお勧めします。
お礼
ありがとうございます
- dream471
- ベストアンサー率58% (7/12)
僕の自宅で買っているダックスもよくフローリングや畳といったところに所構わず排泄していましたが、その度にコラッ!!ってちょっと強めに叱るようにしていたら(とてもかわいそうであまり叱りたくありませんでしたが^_^;)8割くらいはちゃんとシートの上でしてくれるようになりました。他にも散歩の途中でするようになったりして叱る機会もだいぶ減りました。 東京に住んでいないので訓練所の場所などはわからないのですが、僕は訓練所はあまりいいとは思いません^_^; 知り合いの犬が訓練所でしつけされたあとずっと元気がなくなってしまったらしいので。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます。