• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:請求書と実際の支払い金額が違う場合の経費処理方法)

請求書と実際の支払い金額が違う場合の経費処理方法

このQ&Aのポイント
  • 請求書と実際の支払い金額が異なる場合、経費処理方法はどうすれば良いのか疑問です。
  • 業務車両の購入について、メーカのクレジットカードを利用して支払った場合、請求書と支払い金額に差が生じた場合の対処方法について教えてください。
  • 業務車両の購入でクレジットカードを使用した際、請求書と支払い金額に差が出た場合、経費処理はどのようにすれば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>249万1千円の請求書を再発行したら良いのでしょうか。 請求書なしでの支払いなんていくらでもあると思いますが... 250万円の請求書に「値引き9000円有り」とでもメモ書きされては? 12/10 車両運搬具 2,500,000円 / 未払金  2,500,000円 摘要「自動車購入」 12/10 未払金    2,200,000円 / 預金   2,200,000円 12/25 未払金      300,000円 / 預金     291,000円                              車両運搬具  9,000円 摘要「キャッシュバック」 面倒な感じですが後日になっても仕訳を見るだけで 「250万円の自動車を9000円値引きで購入した」事が判ります ただ気になるのは「キャッシュバック」...クレジットカード独自のサービスなら「雑益」で処理すべきかもしれませんね ***私なら下記を使います*** 12/10 車両運搬具 2,500,000円 / 未払金 2,500,000円 摘要「自動車購入」 12/10 未払金    2,200,000円 / 預金  2,200,000円 12/25 未払金      300,000円 / 預金    291,000円                              雑益      9,000円 摘要「クレジットカードキャッシュバック」 「250万円の自動車を250万円で購入し、クレジットカードのサービスで9000円お得に購入した」事が判ります 自動車販売店はあくまで250万円で販売しているのでしょう クレジットカード会社は別会社だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

登場の値引きに、一定条件を満たした場合の更なる値引きでしょう。 請求書にキャッシュバックの内容などがわかる資料を添付して保管することですね。 無くても、請求書にその旨をメモして置けばよいでしょう。 経理では値引き後の金額で処理するだけですね。

numa0327
質問者

お礼

キャッシュバックされた証拠の資料があればよいのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

別に難しい話ではないですよ。 固定資産の車両運搬具に249万1千円で計上すればよいのです。 先方の請求書の金額と計上額が違うというのであれば、その最大9000円キャッシュバックになるという販売側の説明書でも確保して置けば十分です。 要は車両運搬具の取得価額が実際の支払額とあっていれば良いので、請求書の金額と違ってもそれを合理的に説明できれば良いのです。 あまり悩むような問題とも思えませんが。

numa0327
質問者

お礼

ありがとうございます。 請求書の金額と実際の支払額が違っているとNGだと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経費振込み金額の処理について

    月末に経費を含めたクレジット決済の引き落としがあります。 しかし、事業用口座からの引き落としではなく、別の家族の口座から引き落としとなります。 (カードの本会員が親でわたしは家族会員カード(私本人名義)を使用しているため、購入時の領収書の名前は私宛ですが、引き落とし口座は本会員に統一されています) それで、引き落とし日に経費分だけ事業用口座から現金を出して振込みむですが、 1.経費の科目別に金額を振り込んだほうが良いのでしょうか? 支払われる科目は通信費、新聞図書費、事務用品費の3つです。 2.振り込むまでの手順が少々複雑なのですが、仕訳としてはどう処理すればよいのでしょうか? なお、クレジット会社には引き落とし口座を事業用と同じUFJ銀行の親名義の口座へ変更する手続きをしているので 下記のような手順は今回限りなのですが。 事業用口座(UFJ)から出金 ↓ 引き落とし口座と同じ銀行の私用口座(ゆうちょ)へ入金 ↓ 私用口座(ゆうちょ)から家族名義の引き落とし口座へ電信振替 私なりに考えたのは 「借:現金 貸:普通預金」 「借:未払金 貸:現金 適用:経費カード購入分 引き落とし口座へ振り込み」 ですが、訂正よろしくお願いします。 3.それとも、振り込み手数料には目をつぶり 事業用口座から直接、家族名義の引き落とし口座へ振り込んだほうが良いのでしょうか? 4.事業用品の購入で、私用のゆうちょ銀行口座から購入元へ振り込む場合があります。この私用の口座は振り込み専用に持っている口座なので 預金はありません。従って、一旦事業用から引き出してゆうちょに入金、そして振込みとなるのですが、この場合の処理はどうなるのでしょうか? 2番と同じような処理になりますでしょうか? 以上4点、よろしくお願いいたします。

  • 請求処理

    yahooオークションシステム利用料で支払:ご請求処理が-70円になっていてご請求後残高0 円になっていました。 これって引き落とせていないってことですか? イーバンクの自動引き落としを利用していて引き落とし前には50000円の残高があったのですが・・・

  • 賢い支払い方法

    今月にマツダで新車を購入しようと考えております。 総額200万円でローンを組まずに払うつもりです。 クレジットカードの他、キャッシュバックもしくは ポイントが貯まる払い方ってあるでしょうか? ご教授下さい。

  • TSキュービックカードのキャッシュバックについて

    新車購入時に1万円キャッシュバックの為にTSキュービックカードへ入会しました。 購入代金のうち30万はカード払いで1万キャッシュバックのため29万の引き落としになります。 ETCの利用で5000円キャッシュバックと書いてあるのですが、注意事項を読んでもよく分からないので、分かる方教えてください。 キャンペーンの有効期限は入会から6ヶ月で、仮に納車後すぐに500円のETC料金が発生した場合、500円しか還元されなくて結局29万の引き落としでしょうか? それとも28万5千5百円の引き落としになると思いますか? ETC代金に限ってのキャッシュバックなのかどうか分からなくて。。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 電話工事費の経費処理

    いつもお世話になっております。 自宅の一室を事務所にしてる会社の経理を担当しています。 NTTの加入電話を仕事に使って良いとなったので(家族等の私用部分は全部携帯なので、丸々仕事用)、 NTTを止めてKDDIのメタルプラス(ADSL付き)に加入しました。 まだKDDIからの請求書は来ていないのですが、NTTからの最後(多分)の請求書に、工事費2,100円と書かれていました。 この請求書の通話料等は経費計上しない(まだ会社の電話ではない時期なので)のですが、 この工事費はKDDIへ移設する際の費用だと思うので、会社の経費にしたいと考えています。 1・今回はその勘定科目について質問しました。 「電話加入権」はお門違いですよね? では「通信費」とか? その他、適当な勘定科目を教えて下さい。 2・また、領収書代わりに明細書をコピーしようと思うのですが、その対応で大丈夫でしょうか? またはご家族の方に領収書を書いて貰うべきですか? 以上の2点、宜しくお願いします。

  • 車を購入したのですが。

    こんにちは。 ディーラーで新車を購入し、代金を支払い、2ヶ月弱乗ってます。 が、営業の方が2、3日前来られ、残金が4万円あるので支払って欲しいと 言われました。 (その時は、私が不在でしたので、家人がお引取り願ったそうです。) 見積もりはもらってましたが、もう手元にありません。 その見積もり金額ですが、覚えてません。 請求書は元々もらってなく、支払いの際には収入印紙を貼付した領収証を 一枚見せられ、その金額を現金で支払いました。 領収証には「車輌代として」とあります。 そして、本日4万円の請求書が「車輌代残金」一式と書いて送ってきました。 これは、どう理解したら良いのでしょうか? 支払うべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 経費をカード払い&デビットカード払いをしたときの処理方法

    ご覧いただいてありがとうございます。 個人で2店舗営業しています。 店舗名義のクレジットカードが無いため、私個人の名義のカードでガソリン代・電気代・携帯電話代など支払っています。 経理初心者の為、伝票の記載方法がわかりません。 他の方の質問も見てみたのですが、同じ費目が複数回発生した場合のカード引き落とし日の処理方法がよくわかりません。 よろしくご指導お願いいたします。 (1)クレジットカードで下記の支払いをした場合の記載方法はどうなるのでしょうか? 6/25 ガソリン 5000円 6/30 電気請求 10000円 7/ 1 ガソリン 2000円 7/10 携帯請求 3000円 クレジットカードの支払い口座は私個人です。 10日締の15日引き落としとして教えてください。 ガソリン代は車輌費(消耗品費?)として一括して処理してよいのでしょうか? (2)デビットカードで仕入をよくするのですが、預金出納帳に 仕入高 100000円 と記載するだけでよいのでしょうか? 本当に初心者の為、必要事項等おかしい点もあると思いますがよろしくお願いいたします。

  • 減価償却(車両)について

    初めまして個人事業者です。昨年の7月に5年以上使用した車を下取りにして新しく買い換えました。下取車の減価償却残は15万程あり、下取価格は39万でした。差し引き24万は、新車価格より値引きされましたが、その分は譲渡所得の長期特別控除50万内にあたり所得にはならないと思いますが申告書の記入の仕方を教えて下さい。 下取代39万は複式簿記で(車両運搬具-未払金)で記入し、差引いた24万は車両運搬具の相手科目は何になりますか?以前下取代より償却残が多かった時は事業主貸にプラスしましたが今回は逆なので事業主貸から引けばいいのでしょうか? 車購入時にカーショップのポイントがたまり3000円程キャッシュバック銀行に入金されました。これは雑収入ですか? 長くなりすいません宜しくお願いします。

  • FX新規口座開設キャンペーンのついて

    FX新規口座開設キャンペーンで小銭を稼いでいるのですが、セントラル短資のキャッシュバック条件の入金と出金の差し引きが100円以上で1万円キャシュバックの意味が今一分かりません、分かる方教えてください。

  • ヤフオクで購入する業務用の中古備品の経費処理法。

    小売店で働いています。 例えば店舗用の棚は新品20万円ですが、ヤフオクで中古購入すると送料込みで3万円だったりして、備品を購入する場合に、割と頻繁にヤフオクを利用しています。 領収書がないので、その場合の最適な経費処理を教えてください。 現在は、販売した商品の下取りなどのため、古物商免許を修得しているので、買取依頼名義人を私にして購入代金を決済していまして、便宜上は経理科目が備品購入にもかかわらず、仕入れ商品扱いに入ってしまいます。