• 締切済み

賢い支払い方法

今月にマツダで新車を購入しようと考えております。 総額200万円でローンを組まずに払うつもりです。 クレジットカードの他、キャッシュバックもしくは ポイントが貯まる払い方ってあるでしょうか? ご教授下さい。

みんなの回答

回答No.1

無いと想像します。 キャッシュバックのシステムですが、その財源を想像ください。 誰が負担するのでしょう? 全ての小売店はお客様がカード決済を使用した時点で、 支払額の3~5%の手数料をカード会社に支払っているのです。 上乗せでキャッシュバックするのであれば、 値引き額を抑えるので、結果としては、購入者が負担するのでしょう。 昔からの定説で、現金が一番値切れますよ。

ka7112
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ただ、そもそもカードは、カード会社が得するのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トヨタクレジットカードで新車購入

    こんにちは、トヨタディーラーで新車購入を検討しいます(200万円位)。 ネットで検索していると、トヨタのクレジットカードを使えば 30万円の頭金で1万円キャッシュバックがあるそうで。 そこで質問なんですが、もともと一括で支払いするつもりだったので これで一番お得な支払い方法ってなんでしょうか? どうやっても1万円のキャッシュバックが限界ですか? トヨタの新車購入は初めてで、トヨタクレジットカードも今持っていません。 よろしくお願いします(ディーラーに聞くと後がしつこそうで・)。

  • 公共料金の支払いにお勧めのクレジットカードは何ですか?

    自営業を営んでおりまして、工場の電気代や電話代などを、クレジットカード払いに変えようと考えているのですが、公共料金を支払うのに、一番高いポイントが付与されるクレジットカードは何ですか? 主な支払は、月々の電気代は8万円、NTT1万円、ドコモ1万円、ガソリン代2万円です。 さらにプロバイダと国民年金の支払いもクレジットカードに変えるつもりです。 ちなみに私は九州に住んでいます。 以上の条件で、もっともポイント又はキャッシュバックの高い、お得な高還元率のクレジットカードを教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 返済金支払いからポイントを得たり、クレジットカード等で支払う裏技はあり

    返済金支払いからポイントを得たり、クレジットカード等で支払う裏技はありませんか? 債務整理(任意整理)が成立したのはいいのですが、毎月合計で6~7万程振り込みで支払っております。 けっこうな額なのですが、ただ払うだけなのでものすごく損している気分です。 例えば、これをクレジットカード(現状、利用しているクレジットカードはあります)で支払ってポイントを得たり、その他なんだかのキャッシュバック的要素を含むサービスを受ける裏技(もちろん合法的な事で)はないでしょうか? 一生懸命働いて給料もけっこう上がったのですが、ローン等の支払いが多すぎてまったく実感できませんし生活も苦しいです。

  • 請求書と実際の支払い金額が違う場合の経費処理方法

    業務車両を先月新車で250万円で購入しました。 「メーカのクレジットカードを作成し、それで支払うと最大9000円キャッシュバックになり、お得ですよ」と営業マンに勧められて2種類の方法で決済をしました。 (1)は220万円を振り込み (2)残金の30万円から自動で9000円キャッシュバックされ差し引き29万1千円を自動引き落としされた。 この場合、請求書の250万円と実際支払った金額が249万1千円と差が出てしまうのですが、どういう科目で経費処理を行ったら良いのでしょうか。 またはメーカに言って249万1千円の請求書を再発行したら良いのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • クレジットカード(グーグル広告の支払)

    googleのadowords広告で月に100万円ほどクレジットカードで支払いをしています。上記の条件で、キャッシュバックやポイント還元が効果的に得られるクレジットカードがあれば教えて下さい。※ googleの広告は海外ショッピングの扱いになるかもしれません。宜しくお願い致します。

  • 車購入にあたっての現金支払いって?

    愚かな疑問にどなたかお答えください。例えば200万円の車を購入する際に 現金で200万円ポンと支払い可能な状況にあるとします。例えば家電量販店 で大型プラズマTV等を購入するとすれば現金でポンと支払わずにクレジット カード等で決裁した方がポイントが貯まったりといろいろ利点があると思う のですが車の場合はクレジット決裁ができないそうです。車を新車で購入 する際には現金で一括支払いもしくはローンを組む以外に手はないので しょうか。何かポイントを貯めれるような裏技はないでしょうか。現金を 持ち運びするのも危ないですし・・・。よろしくお願いいたします。

  • 公共料金の支払いについて

    公共料金の支払いについて 口座引落しとクレジットカード払い、どっちが得なんでしょうね?前者だと毎月割引があったりしますよね。後者だと、ポイントがついたりキャッシュバックがあったりします。みなさんのお宅ではどうされてますか?

  • 支払方法について思ったこと

    車を購入する場合の支払いは、ローンを組む人と一括で支払う人とどちらが多いんでしょうか? 当然、購入する車種や購入時の年齢によって異なるとは思いますので、トータルの割合が知りたいです。 ちなみに http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10164407/#10164407 を見てこの質問を思ったんですけど、あまりにも一括の方が多いように思えまして。 周りの人はローン派が多い印象です。(収入も500万以上の所帯持ちばかり) ちなみに自分は23歳の時に総額220万円の新車を購入してローンを組んだんですが、支払い開始前に一括で返してしまって手数料分だけ損をしました(T^T)

  • 先日ダイハツで新車を購入しました。その時にTSカードという提携のクレジ

    先日ダイハツで新車を購入しました。その時にTSカードという提携のクレジットカードに入会して、頭金20万円をこのカードで支払えば6000円のキャッシュバックが受けられますよと聞きました。 それならばと早速入会して支払手続きをしてもらいました。 その後帰宅してからカードのパンフレットをよく見ると、かなりポイント還元率が良い事がわかりました。 ダイハツのお店で購入したものならポイント2倍と書いてあり、新車の支払い方法を満額カードで支払えば 数万円分のポイントになるはず!と思ったのですが、 ディーラーさんはなぜ満額のカード返済を薦めてくれなかったんだろうと思いました。 私の勘違い?と思って、ディーラーさんに聞く前にこちらで質問させてください。 ダイハツでTSカード入会して、いきなり満額返済するように手続きって出来ないのでしょうか? 支払い限度額はパンフレットには100万円と書いてありますが、今回の頭金支払金額の欄には十万円の位までで、 百万円の位がありませんでした。 車購入代金は20万円が限度なのでしょうか? それからこんなに良いポイントは新車購入時の1回だけなのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • まとめ買いの支払い方法

    結婚後の新居用に家具や家電を揃え始めています。 実家からの引越しなので、ほぼ全てが新規購入になります。 家具は気に入ったものを色々なお店で購入していますが、 家電は取り付けやアフターサービスを考慮して量販店で "まとめ買い"をしようと思っています。 下見をしてざっと計算したところ全部で100万円近くになりそうです… 支払いはポイント還元も考えて、デビットカードで支払おうと 思っていたのですが、私の使っている銀行のデビットカードは 使用限度額が1日50万円までだと知りました。 (それ以上は上げられないそうです) ポイントを諦めてクレジットカード払いにしようにも、 家具購入で相当使っているのでさすがに限度額が足りなそうです。 現金を持って行っての支払いか クレジットカードの限度額を一時的に上げるしかないかな? と思っておりますが、 他の人はどのように支払っているのか気になっています。 まとめ買いをしたことのある方のお話を伺えればと思います。 また、支払い方法以外にもアドバイスがあれば頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

ファイアーについて
このQ&Aのポイント
  • 質問文章全体の100文字程度の要約文を3つ作成し、文章の内容をまとめてください
  • トリニティスタディという考えがあります。毎年の生活費の25倍があれば、ファイアー可能という理論です。持ち家があるなら、年間100万でもなんとかなるでしょう。現実に生活保護はそうですし。そう考えると、2・3000万で実行可能という計算ができます。
  • 実際は家でゴロゴロしてても仕方ないから働くようですが。そんなにファイアーっていいもんですかねえ。辞めた人に話を聞くと、飯がまずいとか、飽きるとか聞きますが。
回答を見る