• ベストアンサー

死にたい・・・

半年くらい前から好きになった女性がいます でも彼女には彼氏がいます 彼女とはよく会います 数人で遊びに行ったこともあります(彼氏ヌキ) 遊んでるときは楽しいのですが 家に帰ってくるとすっごく淋しくて  会わなきゃよかったと後悔します (でも、やっぱり会いたいです) 私は34歳 デブ+不細工です  彼女は27歳です 今まで彼女いた事ありません 彼女が私のいる前で彼氏の話してる時 すっごく悔しいです 途中で帰りたくなります   もう諦めたほうがいいんでしょうか? デブ+不細工だから恋愛なんて自分にはありえない と思ってました ハァ~こんな思いするくらいなら 早く死にたいです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potitya
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.10

本気で好きだった子がどこかの馬の骨と婚約して、自分もその件で質問してます。(状況は質問見てください) 本当は死にたかったです。 0.1トンを余裕で超えてたことがあります。 その子に振り向いてもらいたいが為に2ヶ月で30キロ落としたことがあります。 僕はホントはもう手遅れからもしれないけど、あなたの気になるその子は婚約してるわけじゃないでしょ? 僕からいわせたらまだ全然余裕です。 あきらめたゲームセットですよ。

1357azaz
質問者

お礼

ありがとうございます 2か月で30キロですか すごいですね 彼女が彼氏と結婚してつらい思いするなら 彼女の事忘れてしまった方がいいかも・・・ 記憶喪失になれたらなぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • potitya
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.13

No10です。 明日その子が彼氏と別れたらアナタは気持ち伝えることができますか? 自分はデブだから、高望みはしちゃいけない、 自分はデブだから、好意なんてもってくれるわけない、 っていうのが0.1トン時代の自分の考え方でしたよ。 僕が好きな子は本当にモテる子だったからなお更です・・・ その時に備えて準備しましょうよ。 その時がきて痩せてなかったら後悔すると思いますよ。 私事ですが、来週一世一代の勝負に出ます。 だって男っすからね!

1357azaz
質問者

お礼

明日は無理です 時間は掛かるけど ちゃんとダイエットして気持ちを伝えます 実は僕3年半くらい前 150kgありました でも ジムに行って108kgまで減りました でも、転職して仕事が忙しくて、しばらくサボってました 皆さんの励ましの言葉でダイエットまた頑張ろうと思い また、昨日からジムに行きはじめました。 また、3年半前を思い出して頑張ります potityaさん 一世一代の勝負ってもしかして告白するんですか? もし、そうだったら 応援してます 頑張ってください 気持ち伝わるといいですね。 返信ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

どんな見た目でも大丈夫です! きっと、あなたのこと好きになってくれる人が現れますよ!

1357azaz
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

デブ、不細工でも魅力のある人はたくさんいるよ。 自分の見た目に、何かをあきらめる姿のほうがありえない。 なにも、あきらめる必要はないでしょう。かなわなくても、ドキドキするのって貴重だよ。

1357azaz
質問者

お礼

ありがとうございます もう少し頑張ってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0128t
  • ベストアンサー率13% (65/475)
回答No.9

皆さんがおっしゃる通りです。 自分の容姿がコンプレックスであるなら、鍛えたらどうです。 顔には自信が現れます。ハンサムにはなれなくても味がある顔にはなれます。 何か才能を磨いてはどうです?すでに持っているかもしれないし。 で、女がみんなスマートハンサムと付き合っているとでも思いますか?違いますよね。 私が読んでて、今、あなたが不利だと思う題材は、彼女に彼氏が居る。と言うことだけです。 彼氏に負けない男を目指したらどうですか?容姿じゃないですよ。 私の知り合いでも、『なんでお前みたいなハゲデブが、あんな可愛いカミさんもらってんだよ』って奴がいくらでもいます。 彼女らにとっては、旦那はいい男なわけです。 自信持って行こう!イジイジしてんのが一番の弱点です。

1357azaz
質問者

お礼

人と話すのが苦手だし 才能も一般人以下です ダイエット位しかないですね  痩せて自信が持てるよう頑張ってみます ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • UinOZ
  • ベストアンサー率55% (98/177)
回答No.8

心から人を好きになれるあなたは人間としてとても魅力的だと冒頭にお伝えして。 彼女がもしもあなたのこの書き込みをあなたが書いたと知らずに読んだとして どう思うか考えてみて下さい。 「今まで彼女いたことありません」「デブ」「不細工」「早く死にたい」 あなたは多分ネガティブな言葉が並んでいると指摘されると想うかも知れませんが 私の言いたいことはそういうことではありません。 あまりに普通なんです。 「今まで彼女いたことない」人も「デブ」も「不細工」「死にたい」人も この世の中には山ほどいます。ついでに言えばネガティブな人も五万といます。 ここに一つだけ誰にも負けないことや特別なことだと思うことを足してみてください。 「今まで彼女がいなくてデブで不細工で死んでしまいたい 芸術家です」 「今まで彼女がいなくてデブで不細工で死んでしまいたい ハッカーです」 聞いた人も少し興味を持ちます。 彼女がどの特別さに引っかかってくるかはわかりません。 特別さや才能と感じるものは人それぞれです。 あなたもその実問題はその「何かひとつ」を持っていないことが 魅力に欠けていることに気がついているのではないですか。 あるいは自分の出来ることなんか魅力の一つにはなり得ないと思っているかです。 かと言って彼女に自分の得意分野を話しまくるより 彼女の話しを7割聞いて3割自分のことを話すようにし時々自分の分野に触れます。 彼女があなたを 「好きなことに邁進している聞き上手な一緒にいて落ち着く人」と見てくれれば 「一緒にいて落ち着く人=かけがえのない人」と感じてくれるかも知れません。 いずれにしろ「分野」を持たなければ女性は興味をそそられません。 「アイドル」を抜かせば分野がどれだけ女性受けしないものでも問題はありません。 キツイことも言いましたが頑張ってください。

1357azaz
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • darkside7
  • ベストアンサー率23% (22/95)
回答No.7

彼女を好きになった原因は何ですか? もし、外見なら・・大丈夫です。あと、5年もすれば、なんで あんなに好きだったのだろう・・と思えます。 もし、何かの行動・きっかけが原因で彼女の外見以外で 好きになった場合・・・それは、彼女のその内面を信じ、 彼氏が居るので当面は無理でしょうが、絶対彼女も彼氏と 喧嘩・倦怠期が来る時があります。 はっきり言わなくても、好きと言う態度、よき相談相手 としての地位を確立し、虎視眈々と、彼女奪回のチャンスを 伺いましょう。 デブでブサイクは、仕方ないです。マイナス要因は、マイナスです。 これは自分もそうだから分かります。 彼女が自分の容姿で完全にダメなんだ・・という確信を持ってしまった のなら、風俗に走りましょう。風俗でも結構良い女、居ますよ。

1357azaz
質問者

お礼

回答ありがとうございます 仕事で彼女の家を訪問した時、彼女にあるイベントに誘われました 私は人と話すのが苦手で ずっと一人でコーヒー飲んでたら 彼女が横に来て 話し掛けてくれて  彼女がいない僕にとってはすっごく嬉しかったです でも、心の中では 彼女が誘った手前しょうがなく話てくれてるのかな? と思ってました。 だけど、その日以来いつもイベントがあるときは誘ってくれます いつもニコニコして僕に話し掛けてくれます 最初はなんで僕みたいな奴に こんなに優しく話してくれるのかなぁ と思ってました。 でも いつも彼女と話してる内にだんだん彼女の事を意識するようになって好きになってました。 僕は彼女の外見じゃなく内面に魅かれて好きになってました 彼女がフリーになるのを待つしかないですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

No.2さんの意見に大賛成です。 あなたは、解決策を見つけるためにここに投稿したのでしょ? 元気出しなさい!

1357azaz
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

彼氏がいると分って好きになったのなら 彼氏から彼女を奪い取るか、諦めるしかないでしょう #2の方の言うとおり、「どうせダメだ」なんて気持ちがダメなんです その気持ちが「不細工だ」という気持ちになって それが彼女にも伝わってますよ。ネガティズスパイラルってとこですね どうにかしようという気持ちがなく 全部自分の見た目で言い訳をするのはどうかと思いますよ なら、諦めるしかないでしょう それで死にたいとか、安い命ですね 僕は努力もしないで「恋人が出来ないから死にたい」って言うのが 一番許せない気分になる人なのでね

1357azaz
質問者

お礼

ありがとうございます 前向きに生きていけるよう努力します でも 彼女の事は諦めるしかないみたいですね。  泣泣泣・・・           

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ダイエット、筋トレで生まれ変わろう。 何もしないで諦めるなんてダメダメ。 挑戦しよう。 自分を変えてもっと素敵な人をゲットするのだ。

1357azaz
質問者

お礼

ダイエットやります! 悔しいから頑張ります! ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

今の問題はすべて質問者さん次第だと思います。諦めて去るのも、玉砕覚悟でアタックしてみるのも。。。でも「デブ+ブサイクだから。。。」というのを理由に逃げないほうがいいと思います。私の友人にも太った個性的な人が何人もいますが頑張ってますよ!可愛い彼女がいるヤツもいるし。。。太っている事がコンプレックスならダイエットしましょう!自分も学生のころ痩せてて、告白した彼女に「ガッチリした男が好きなの。。。」とふられ、鍛えに鍛えましたよ!腹筋が割れるほど(笑)死ぬなんかいつでもできる!頑張りましょう!

1357azaz
質問者

お礼

彼女の事は諦めます でもダイエットがんばります ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方教えてください

    女性に質問です 5か月前ある女性と知り合いました その子は 性格は明るくて 優しくて 誰とでもすぐ仲良くなる子です 私はデブで不細工です そんな私にもスゴク優しく接してくれます。   私はその子の事をだんだん好きになってしまいました でも 彼女には彼氏がいます  (この前紹介されました いるだろうなぁ~とは思ってました。) 毎日 彼女の事を考えて胸が苦しいです そこで女性の方に質問です  なぜ彼氏がいるのにデブで不細工な私にスゴク優しくしてくれるのか解りません  今までこんな経験が無いのでチョツトしたことで  ドキッとして彼女に振り回されてしまいます 彼女の気持ちが解る方 教えて頂けませんか お願いします

  • 一緒に居て落ち着く異性

    女性の方に聞きたいのですが、 ■ 恋愛感情抜きで、異性を好きになることはありますか?(甘えたい、ハグされたい、一緒にいたいなど) 簡潔に質問すると以上です!↑のみの回答もお待ちしています! 以下、詳細です!(男性にも質問) 最近ある女性(職場の先輩)Aさんから、甘えたくなる、しゃべっていて楽しい、落ち着く、好き、ハグしてほしい、などと言われます。 (今のところ会社以外ではメールや電話の連絡のみなので、実際に会って甘えてくるだとか、ハグだとかはしていないです。) ですがAさんには彼氏が居て、自分に対する気持ちは、恋愛感情とは違うと思う、と言っています。 Aさんとはすごく話が合うし、しゃべっていて楽しいな~と思って居て、今までは気の合う上司だったのですが、好きと言われて正直自分のものにしたいと思い始めてしまいました。 しかし、彼氏がいる上に、自分への思いは恋愛感情では無いとも言われいるので、「好き」と言われてうれしい反面、思わせぶりな態度につらくなってきます。 Aさんは彼氏と7年以上付き合っているようで、婚期を逃したのか、最近うまくいっていないそうです。 普段は明るく愚痴などこぼさない方なのですが、 つい最近初めてすこ~しだけ悩みを打ち明けてくれて、 彼氏が構ってくれない、触れてくれない、一年以上前から一緒に寝ていない(明言は避けていましたがおそらくセックスレス)一人暮らしを始めたのに家に呼んでくれない...etc などの話を聞かせてくれました。誰にも相談したことが無いらしく、そのときも途中で話を変えられてしまいました。暗い話は好きじゃない感じでした。 話を聞く限りだと、彼氏にもう冷められているんじゃないかとおもってしまいますが、Aさんはまだ諦められないようです。出来ればまた好き同士に戻って結婚したいような感じです。 ■ そんなAさんの自分への感情は何だと思いますか? 彼氏に甘えれない分の穴埋めのような気もします。 はたまた彼氏に振られたときのキープ? それとも本当に恋愛抜きで好きでいてくれているのでしょうか? ■ あなたならどうしますか? 奪いにいく? 忘れるために少し距離を置く? 別れるのを待つ? 正直本当に好きになってしまったので、Aさんを仲のいい上司として割り切ることが出来なくて辛いです。 うまく質問がまとめられなくてすみませんが、どんなことでもいいので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 付き合っている事を彼氏の友達に言ってしまいました。

    付き合っている事を彼氏の友達に言ってしまいました。 こんにちは。 私には半年付き合っている彼氏がいます。 友達曰くその彼氏は恋愛経験が浅いらしく、女の子と付き合った事はないそうです。 それが原因なのか彼氏に「付き合ってる事はあまり広めないでね」と言われました。 私は彼氏が好きなので、今まで限られた友達にしか言ってこなかったのですが、この前彼氏の男友達と絡んだ時に「○○とは結構仲良い友達だよ」と言われたので、自分はそんなに親しくないくせについ打ち明けてしまいました。 そしたら「周りには言わないけど彼氏には言っていい?」と聞かれたので、「自分はいいけど彼氏がどう思うかわからない」と言いました。 それからその男友達から返事が来ません。(だから本当に彼氏に言ったのかもわかりません。) 言わなければよかったとすごく後悔したし、彼に悪いことしたなと思ったのですが、彼氏にはちゃんと謝るべきなのでしょうか? また、何故返事が来なくなったんだと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 告白は、やめておいたほうが・・・(長文です)

    以前もこちらで質問させてもらいましたが 以前から友人関係として付き合ってきた女性が居るのですが 先日の祝日にその彼女と遊園地へ遊びに行き、その帰りに食事or飲んで 楽しくやってきたのですが、自分は以前までは友人の女性という意識で その彼女のことを見てきたのですが(彼氏が居たので) その彼女が彼氏と別れたと聞き、恋愛感情の一つの気になる存在に 変って来ました。 自分は、その前書きにある、遊園地に遊びに行った帰り、彼女の 家に送って行く途中に何を考えていたのか自分でも今考えると なんて事をしてしまったんだ・・・という後悔の念しかないんですが ホテルへ寄っていこうと誘ってしまったんです。 当たり前ですが彼女は、行きませんよ!って言いますよね・・ それでも自分は、多少彼女のほうが自分のことに好意を持ってるという のが分かっていたので「俺のこと嫌い?」などと吐き捨て行こうと したんですが、私、そんな勢いなんかでそういうこと若い時は出来たけど、この歳になったら出来ません!と言われ、自分は気まずい空気の中 彼女の家に送り届け「またね。」と言い帰りました。 そんな空気も気にせず彼女も笑顔で送ってくれました。 その後自分は、後悔の念に苛まれ、その週の週末に彼女に謝りのメール を入れたのですが、何も返事が無い状況になってしまっています。 今自分は、その彼女に対して、やってしまった事の後悔と その半面、好きだという気持ちが出てきて「告白したい」 という気持ちになっています。 やはり、メールの返信も無い、自分のやってしまった行為で こんな順番を間違った状態で告白なんてするべきでは、ないでしょうか? 「補足ですが」 彼女は、元彼と11年付き合って4ヶ月前に別れ、未だその彼から連絡が 来たりして、どうしたら良いのか分からない状態あるようです。 自分35歳、彼女32歳。

  • 今伝えるべきか、半年後に伝えるべきか・・・

    http://okwave.jp/qa3799214.html で質問させて頂いたものです。 今は「相手の事を尊重したい。会えるときもお互いムリしなくていい。支えてあげたい。癒してあげたい。求めるのではなく、与えてあげたい」と思っています。 今は、自分磨きをして半年後の誕生日にメールをしようと思うのですが・・・。 果たして、半年後に伝えるべきか、今その思いを伝えるべきか・・・。 自分の勝手な思いを押し付けるのは迷惑だと思います。 彼氏は、私の事が重くなって追い詰められて思いが冷めて、別れを決めたのですから・・・。 押し付けるつもりはないのですが、この思いを伝えたいと思ってしまいます。 半年後に伝えたところで、遅かった!と後悔するかも? 今、伝えたら迷惑だよね? 半年後に彼氏の気持ちも変わっているかも? とかいろいろ考えてしまうと、どうすればいいのか分からなくなります。 ウジウジしていてすみません。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • ★★片思い&社内恋愛&答え合わせ★★

    ★★片思い&社内恋愛&答え合わせ★★ 彼氏のいない、同僚の女性を好きになりましたが、 いろいろ事情があり、告白をしませんでした。 (告白しなかった理由は、相手に好きな人がいたからではありません) 告白をしようかと思った時期から、半年以上が経ち 今はお互い意識せず(その当時は、自分の思いが彼女に完璧バレていて、若干ギクシャクしてました。) 親しい仲にも礼儀ありの関係を保ちながら仲良く過ごしています。 今、彼女には彼氏ができたらしいのです。 ■本題 自分が好き度 絶頂期(半年前)だった時の「恋愛の答え合わせ」をするのは 女性からしたら、あまり気が進みませんか?? 女々しいと思われるかもしれませんが、 どうしてもその当時の、彼女の気持ちを確かめたいです。 ※質問内容は、「あの時、告白したら付き合えたりした?」とかです。

  • モテない要因複数所持男性が救われる道は?

    不細工、チビ、デブ、ハゲ等、モテない男性の代表的な要因です。 これら要因を単独で持っている男性ならまだしも、2つ以上持ち合わせてしまっている男性は非常に恋愛は厳しい状況にならざるを得ないよね。 チビで不細工、ハゲでデブ、不細工でハゲ、あるいはチビでハゲで不細工とか複数持ち合わせるともう一生涯独身街道まっしぐらです。 女性の皆さん、絶対に嫌でしょ! モテない要因複数所持男性が救われる道はあるのでしょうか?

  • 不完全燃焼のままダメになりました。

    先日、片思いの女性に振られました 約4年前に当時働いていた飲食店で知り合った女性がいます。 疎遠になり、1年前に再会しました。 7ヶ月くらい前から急速に仲良くなり、 映画や食事、ディズニーなどに行きました。 昨年11月には凄く良い感じにもなり、 メールなどでは相手からも好意を感じましたし、 こちらも好意は見せていました。 しかし、もう一歩踏み出す勇気が出ずに、12月下旬を迎えました。 その頃から、相手も学校の先生のため年末での仕事が忙しくなったり、 連絡も少なくなり出しました。 焦りもあり、なかなか逢えない事もありで、仕方がなくメールで気持ちをつたえましたが、 その場では答えがもらえませんでした。 あきらかにもうダメな雰囲気も感じて、しばらく連絡もほとんどせずにいましたが、やはりしっかり聞きたいと先日連絡しました。 すると、 「年末の答えもせずに申し訳ないです、今は仕事も凄く忙しくなってきていて 恋愛などを考える事が出来ない、私を思ってくれていてありがとうございました。」 と返信メールが来ました。 良い感じだった11月に告白をすれば確実に付き合うことが出来たと思います。 相手からの遊びの誘いも何回もあったり… あまり恋愛経験のない私なので、振られてからは常に後悔ばかりしています。 何故あの時に勇気を出さなかったのか、遅いと思ってから何故動いたのかと 後悔でいっぱいです。 恋愛をたくさんしている人はこのような事(告白のタイミングを間違えるなど)は良くあるのでしょうか? また、女性は気分が盛り上がっていても急に冷めてくる事があるのですか? 仮に11月に付き合っていてもダメになったのでしょうか。。 お世辞にも綺麗な方ではなく、 共通の友人は不細工だと言っていました。 何処が好きなの?と問われてもわからないくらい好きでした。 今更何も出来ませんが、辛くて、 自分が情けなくて許せません。 腹立たしいです。 どう足掻いても半年前には戻れないですが、 どうしても半年前を思い出してしまいます。 恥ずかしい話ですが、仕事も出来そうになく、 昨日は有給を使ってしまいました。 早く忘れたいのに、仕事中すら考えてしまいます。

  • 振られました。

    先日、片思いの女性に振られました 約4年前に当時働いていた飲食店で知り合った女性がいます。 疎遠になり、1年前に再会しました。 7ヶ月くらい前から急速に仲良くなり、 映画や食事、ディズニーなどに行きました。 昨年11月には凄く良い感じにもなり、 メールなどでは相手からも好意を感じましたし、 こちらも好意は見せていました。 しかし、もう一歩踏み出す勇気が出ずに、12月下旬を迎えました。 その頃から、相手も学校の先生のため年末での仕事が忙しくなったり、 連絡も少なくなり出しました。 焦りもあり、なかなか逢えない事もありで、仕方がなくメールで気持ちをつたえましたが、 その場では答えがもらえませんでした。 あきらかにもうダメな雰囲気も感じて、しばらく連絡もほとんどせずにいましたが、やはりしっかり聞きたいと先日連絡しました。 すると、 「年末の答えもせずに申し訳ないです、今は仕事も凄く忙しくなってきていて 恋愛などを考える事が出来ない、私を思ってくれていてありがとうございました。」 と返信メールが来ました。 良い感じだった11月に告白をすれば確実に付き合うことが出来たと思います。 相手からの遊びの誘いも何回もあったり… 告白を促されていると感じたこともありました。 人を好きになることもほとんどなく、 30歳にして彼女がいたこともない私なので(学生の時から社会人まで男ばかりの環境) 振られてからは常に後悔ばかりしています。 何故あの時に勇気を出さなかったのか、 一言何故伝えられなかったのか、 遅いと感じてから何故動いたのか?と 後悔でいっぱいです。 時間が少しあると必ず後悔してイライラします。 恋愛をたくさんしている人はこのような事(告白のタイミングを間違えるなど)は良くあるのでしょうか? また、女性は気分が盛り上がっていても急に冷めてくる事があるのですか? 仮に11月に付き合っていてもダメになったのでしょうか。。 お世辞にも綺麗な方ではなく、 共通の友人は不細工だと言っていました。 何処が好きなの?と問われてもわからないくらい好きでした。 今更何も出来ませんが、辛くて、 自分が情けなくて許せません。 腹立たしいです。 どう足掻いても半年前には戻れないですが、 どうしても半年前を思い出してしまいます。 恥ずかしい話ですが、仕事も出来そうになく、 昨日は有給を使ってしまいました。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 真意はなんなのか・・・

    実は自分は、20歳と高校生の息子を持つ40代のバツイチ女性に思いを寄せていました。 その女性は、あるサークルで一緒に活動しているのですが、2年前に仲良くなったその女性に恋愛感情を持ち、ちゃんとした付き合いがしたいと思い告白したところ、自分には彼氏がいるのでサークルの良いお友達でいましょうとふられてしまい、その時点で一度はきっぱりと諦めて彼女がその彼氏と幸せに再婚へ進んでいく事を陰ながら見守ろうと気持ちを切りました。 しかし、それから半年位して、彼女からメールがくるようになりました。 ふられたとはいえ彼女のほうからコンタクトしてきてくれることは自分にとってはうれしかったので、それからは自然にサークルの活動での悩み事等をメールでやりとりするようになり、そのうち他愛もないプライベートな話もするようになりました。 それにもまして、以前にはしていなかった、サークルで集まる会場への送り迎えも時々するようになっていきました。 今年の2月~3月には、バレンタインデーやホワイトデーのプレゼントも互いに交換したりして、そのうち以前ふられて恋愛感情を切っていたにも関わらず、前以上に恋愛感情が膨れ上がっていってしまいました。 そうして、2日に1回はメールでお互いの近況報告や冗談話などを楽しくメールしあったりで彼女も自分と話していると凄く落ち着くと言ってくれるような状況にまで距離が近付いていきました。 ただ、そうしている中でも彼女に彼氏とどうなっているのかは怖くて聞くこができずにいました。 サークルには彼女と仲の良い友達(女)がいて、その友達の家で一緒にホームパーティーをしたりする事もありました。 一度その友達に、彼女への思いを話したところ、自然にカップルになれたらいいねと言ってくれた事もあって、ひょってしたら彼氏とは別れたのかもしれない・・・と思い、もう一度彼女のことを真剣に好きになろうと思い始めていきました。 しかし、ひょんな事から、1ヶ月前にサークルの活動の事で互いの見解に相違があり、自分は彼女が真剣に好きなので、自分の考え(サークルに対しての考え方)を正直にぶつけたところ、それ以来急に態度が変わり、それからはメールもサークルに関する事務的な言葉の内容のものになっていき、そのうちまったくメールも返してこなくなりました。 そして、今ではまったく音信普通の状態になっています。 今振り返ると、ふられて半年後に突然に頻繁にメールをしてきだした事(おそらくこのときに彼氏と何かあったんだと思います) 何回も送迎しているのに、寄り道をしたいというそぶりはまったくなく、いつもサークル会場からまっすぐ家に帰ります。(距離にして10キロなので、約20分程度で付きますので、その間話を交わすだけです) こちらも子供さんが待っていると思い、気を使って送迎の途中にどっかドライブでも行こうとはとても誘えませんでした・・・ 推測ではありますが、たぶん彼女にとっては自分は、単なる人の良いアッシー君で、たまたま彼氏とうまくいってなくて寂しさから自分にメールをしてきてまた仲良くなったものの、最近になってまた彼氏といい感じに戻ってきたらため、都合が悪く(今風に言えばウザイ存在)なってきて、接触を絶ったのだろうと思います。 正直のところ、それならば一度ふられて気持ちを切った時点で、そのままにしていてほしかったなぁ・・・とショックを受けてしまい、今では少し女性不信になってしまいました・・・ 女性にとっては、いきなり接触を絶って自然消滅に持っていくほうが都合がいいのかもしれませんが、こちらの真剣な思いを軽んじられたようで、男女の考えどうこうではなく人としてどうなんだろうか・・・という、悲しい気持ちになりました。 アドバイス・ご意見等いただければ、今後の自分の身の振りどころを考える上での参考にさせていただきたいと思います。

通勤についての悩みとは?
このQ&Aのポイント
  • 関東在住の新社会人が通勤手段に悩んでいます。家の近くにある駐車場に空きがあり、車通勤ができるか検討中ですが、支払い方法やオーナーによる嫌がらせ、駐車場の後継者問題などが悩みの要因です。
  • 支払い方法について、駐車場代の振込は指定した金融機関のatmで行う必要がありますが、指定atmまで車で15分かかり、通勤途中にないため不便です。
  • 過去に家族が借りていた駐車場でオーナーによる嫌がらせの経験があり、同様の問題が再発する可能性も懸念されています。また、駐車場の経営者の後継者が不明であり、将来的には閉鎖される可能性もあります。このため、車通勤を選択するかどうか迷っています。
回答を見る