• ベストアンサー

カッコ寸法 の書き方

4隅のR寸法をカッコ寸法で記載したいのですが、 どういう書き方をすればよいでしょうか? 4-(R2)? (4-R2)? それぞれに(R2)? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomota
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.1

4箇所R面取りは確定しているならば 4-(R2)でよいと思われます それぞれに(R2)でもOKと思いますが、 それだと参考寸法範囲内で4隅のR値がばらついても良い!ともとれます。 会社によって書き方も多少変わったりしますので、先輩に相談したり、過去の図面を 見たりしたほうが安全と思いますが、ご参考までに^^

takuzo000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 図面に詳しい人間がやめてしまったので分からないことが 多くて参ってます^^; とても助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 呼び寸法について

    直定規に、呼び寸法18cm・目盛寸法18cmと記載がされていました。この、呼び寸法と目盛寸法の違いは何なんでしょうか?お教えください。

  • AutoCADLTの寸法線について

    AutoCADLT2004を使っています 寸法スタイル管理で尺度等合わせてセットして寸法線を引いてみたら 寸法文字の横に[]が付いてしまいました たとえば 800[164] となります どこに引いても寸法の横にカッコがついてしまうので これをはずす方法知っている方教えて欲しいですm(_ _)m

  • ( )寸法?  正しい意味や定義は?

    うちの会社の図面では、”( )寸法”を見かけます。 僕は転職しているのですが、前の会社では、”( )寸法”は、 寸法を入れなくてもわかる寸法だが、親切に入れてあげた場合に、用いる寸法と習いました。なので、”( )寸法”は入れてなくてもわかる寸法です。そう習いました。 でも、今の会社では、”( )寸法”は、”大体の寸法”と言っています。 例えば、(R3)と図面にあったら、Rは3じゃなくてもいいそうです。 R4またR2くらいでいいそうです。ぶっちゃけRになってればいいって感じみたいです。 ”( )寸法”って本来正しい意味はどういった意味なんでしょうか? 決まった定義はないのでしょうか?会社によってまちまちなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • JWWCADの寸法線について

    最近JWWDADに乗り換えたのですが寸法線を記入するとき端部に出てくる●について教えてください 初期設定の段階では画面上では確認できるのですが印刷すると小さすぎて確認できません この●を大きくする方法を教えてください 又すでに初期設定で記載してしまった寸法線の●は一度消してやり直さないと直らないのですか? 宜しくお願いします

  • AutoCAD LT2000 での 直径寸法 に関する質問

    A4の用紙にR400の円弧があります。 これに直径寸法を入れると、寸法線が円の中心から記入されてしまうため、用紙からはみ出てしまいます。というよりも、寸法線が無意味に長くなってしまうのが見苦しいです。 この寸法線を短くしようとすると、それに合わせて寸法数値も小さくなってしまいます。 R400の数字はそのままに寸法線だけ短くすることは可能でしょうか?

  • AutoCADにて寸法値が寸法線に重なります

    詳しい方、よろしくお願いします。 AutoCAD 2007 を使っています。 円を書き、直径の寸法線を記入します。 その際、寸法値は、寸法線の少し間隔をあけた上部分にあるのですが、 寸法値を変更したり、寸法線の位置を変更しようとすると、 寸法線を分断するように重なるような位置に変わってしまいます。 設定でこうならないように変更できますでしょうか。

  • R寸法公差はどれを適応するのが一般的なのでしょうか

    はじめまして R寸法公差の適応についてお尋ねいたします。 JISにはR寸法について特に規定は無く、普通寸法の(はめあい)公差を適応するとのことですが、 ・半径に基づくものでしょうかOR直径でしょうか

  • 複数のかっこの付け方

    例えば、Aという商品名の商品があるとします。 AにはS M Lの3サイズがあり、 それぞれの寸法は、1[cm] 2[cm] 3[cm]だとします。 強調したいことを順番に並べると、 商品名→サイズ→寸法となります。 かっこをつけ、1行にまとめる(タイトルをつける)場合、 どのように表記したら良いでしょうか? 例えば、 【A】『Sサイズ(1[cm])』のような感じにしたいです。 [cm]を除き、3種類のかっこを使う事になります。 かっこの使う順番、法則、見易さなど、 総合的に良いと思われるサンプルをご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 寸法を重複してもよい場合はありますか?

    寸法の入れ方について質問です。 「直列に寸法を入れる場合、個々の寸法と全体寸法は重複してはダメ。 全体寸法、若しくは個々の寸法のいずれかをカッコ寸法にするなどして、 普通公差の累積を吸収できるようにする」 という認識でいたのですが、そうでない図面を会社でみかけました。 職場で先輩に聞いても「昔の図面だし、さあ?」との事で謎です。 また、市販の「JISにもとづく標準機械製図集」にも同様の表記がありました。 何か例外事項があるのでしょうか? JISの便覧をみても該当はないように思えます。 参考に画像を下記URLにアップ致しました。 よろしくお願い致します。 http://yahoo.jp/box/PlDTmg

  • グラフィックボード寸法の奥行きについて

    通販で記載されている寸法は、突起部分すべて含めての寸法なのでしょうか? しょうもない質問ですけど、ちょっと不安になったので質問させて頂きました。

PDFの印刷ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • PC内に保存したPDFの印刷ができない。([印刷に失敗しました]と表示される)PC外部からのPDF等は印刷可能である。また、昨日から突然になってしまった。
  • Windows 10を使用しており、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはMicrosoft Edgeです。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。インクジェット/レーザープリンターのFAQに関連した内容です。
回答を見る

専門家に質問してみよう