• ベストアンサー

怪我させらたのでどこかに相談したいです

sena12345の回答

回答No.2

入院に手術とは、相当ひどい怪我を負わされたようですね。 一日も早い回復をお祈りします。 改めまして、御相談の件ですが、 手術を要するほどの暴力を振るわれたというのであれば、傷害事件となる可能性が高いです。 時間が経てばそれだけ物的証拠も関係者の証言も取りづらくなりますので、 なるべく早く警察に事情を説明なさるべきかと思われます。

pipinara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるべく早くですね。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • アカハラはどこに相談すればいいですか?

    大学のハラスメントに困ってます。 簡単に、説明すると・・・ 同じ大学に通う、同じサークルの男性の先輩に、暴力を振るわれ入院・手術を要する怪我をしました。 大学に相談しましたが、大学は、暴力を振るったことを認める先輩を擁護し、 被害者の私には「寛容の心を持って対応を」と言って、 加害者を罰する様子はなく、私が我慢するしかないような状況にされました。 困ったので、警察に怪我させられたことを相談しました。 警察が目撃者を捜すために、大学から、サークルの名簿を入手しましたが、連絡先はわからなかったので 私に「サークルの部員の連絡先を教えて欲しい」と言われたので教えました。 後日、部員のツイッターを見ると「みんな電話きてるみたいだね」というような呟きが。 核心をつく発言はないものの、「学校と話し合うことになってるから、学生は何も言わなくていいらしい。だから対応としては電話に出ないか、よくわかりませんの一点張りでいいと○○さん(大学職員と同じ苗字)が言っていた」というような呟きがありました。 大学職員が警察の捜査に対して先回りして学生に口止めしているように取れます。 困っているのは、 1、大学が加害者に対して何も処分しないこと 2、警察の捜査を妨害している様子があること という2点です。 この件に関して、どこかに相談したいのですが、自分で調べたところ 1、都道府県の弁護士会へ人権救済の申し立て 2、文部科学省への相談 3、刑事訴訟 4、民事訴訟 の4つが出てきました。 どこに相談するのが有効ですか? この件に関する、音声の証拠は一切ありません。 ツイッターの発言は、一応保存してあります。

  • 手指2本怪我しました。

    不注意で 指一本当たり5針づつ縫合しました。 傷害保険には入っていたので これから請求をしようと思ってますが 入院はしてないので 手術だけでも出ればと思ってます。 その際、入っている保険が 手術1件5万だとすると 指2本なら10万ですか? それとも 一回の怪我でできた傷なので 合わせて5万でしょうか? 仕事を休すまないといけないので できるだけ沢山保険が下りればいいなと思ってます。

  • 怪我させられました、どうしたらいいかわかりません

    以前も質問しました。 http://okwave.jp/qa/q7171223.html 状況は・・・ 8月5日に暴行を受けました。大内刈りを3回かけられ、受身が取れず左膝半月版損傷で入院、手術しました。 学校の合宿中の事件だったので、学校側に相談していたため、まだ被害届を出していません。 治療費は健康保険を使ってます。 合宿場所は遠方です。 相手は暴行したことを一旦認め、謝罪はしたが大学側との面談では絡まれたので振り払ったら私が転んだと言ってるようです。 大学の顧問弁護士の見解は・・・ 私の障害がA君(暴行した人)の行為により発生したことは事実なので、当事者間の民事上の損害賠償は成立する。したがって、治療費、慰謝料の請求は可能。ただし、大学関係者が双方から聴取した内容では私とA君からの当日の状況説明に食い違いがあるので賠償額が減額されることは十分にありえる。受傷時の状況については双方の主張をもとに裁判で評価されることになる。 また、大学の懲戒行為はあくまでも教育上に処置であり、単なる結果の責任を問うものでは無いので、懲戒については(1)A君の行為が故意であることが明らかであるか、(2)受傷に関した行為が、誰が見ても危険であったなどの重大な過失がなければ、大学がA君を懲戒することは難しい。 大学の副学長の見解・・・ 警察に届けるのは自由だが、取り合ってもらえないだろう。 とにかく懲戒処分は難しい。 この見解では、納得できません。 警察に相談しても意味ないんでしょうか? 刑事では取り扱えませんか? やっぱり民事ですか? それとも自分で弁護士を探して相談するしかないんでしょうか?

  • 怪我をしたときの保険の支払い

    はじめまして。保険にうとい24歳の女性です。 私は会社の運動サークルに入っています。 7年前から膝の痛みがあり、今回思い切って手術(半月版損傷)をすることにしました。 こういった場合、保険の支払いがされるのかどうか… とふと思ったときに自分の無知加減をしりました。 今後のためにももう少ししっかり勉強しないと恥ずかしい気持ちになりました。 質問は、ケガをしたときの説明です。 まず、この手術は二、三日の入院が必要です。手術はごく簡単なものです。 まずケガ自体が補償内容にはいっているかどうかが問題ですが、それは問い合わせてみようと思います。 ですが、保険は怪我の内容の説明を気をつけてしないと言葉尻で結構金額が左右されると伺いました。 私の場合、七年前からの痛みが悪化したような漢字なので、会社のサークルでケガをしたことにはならないと思うので、労災は降りないと思うんです。 ですが、こういった古傷で手術するときも保険の補償はきくのでしょうか? またそういったことを申請する際に気をつけたほうがいいことありましたら教えてください。 ぶしつけな質問ですみませんがお願いします

  • 父親 怪我をさせる

    父親を精神的虐待を受けたという理由で怪我させたら、傷害罪に問われるのでしょうか。 父親が暴力を振るっても罪に問われないのに、子供がやると駄目なんでしょうか。 回答お願いします。あと一行だけ「そうだよ」とか嫌味はNGでお願いします。

  • 仕事中に怪我をしたんですが、病院ではレジャー中の怪我だと言って治療を受

    仕事中に怪我をしたんですが、病院ではレジャー中の怪我だと言って治療を受けていました。 傷害保険を使うつもりでいたんですが、思った以上に怪我が重く手術が必要となりました。 ここで質問ですが、治療開始からまもなく5ヶ月になりますが、今さら労災を使っての治療に切り替えることは可能でしょうか?

  • 怪我をしました。保険について教えて下さい

    先月運動中に大腿骨を骨折しました。現在手術をして入院中です。約一ヶ月の入院だと思いますが、入院費など金額がいくらかかるか心配です。生命保険やスポーツ保険に幾つか入っているのですが保険で足りるのでしょうか?すいません初心者な質問をして、入院などする怪我をしたことがなく保険に関して分からないことばかりなのでいろいろ教えて下さい。

  • 手術中に怪我

    子供が皮膚移植の手術をしました。 その際、手術個所でないところに医師が誤って傷を付けてしまったらしく、 傷跡が残るかもしれない、申し訳ないと術後説明の時に言われました。 これは医療事故ですよね。 手術代や入院費など免除を申し出てもいいのでしょうか。 麻酔で眠っている無抵抗な子供に手術中に怪我をさせるなんて、とっても驚いたし悔しいです。

  • 福岡市内で、暴力団との問題に強い弁護士を探しています。

    福岡市内で、暴力団との問題に強い弁護士を探しています。 数年前に暴力団と名乗る男に暴行を受けたのですが、その男が数日前に別の傷害事件で逮捕されたと新聞に載っていました。 当時は相手が暴力団という恐怖がありどこにも相談しませんでしたが、入院などで100万円以上かかっています。どうにか治療費だけでも取り戻す事はできないものですか?

  • 怪我をして倒れました。救急車で運ばれて緊急手術をす

    怪我をして倒れました。救急車で運ばれて緊急手術をすることになりました。 この場合は入院などはするのでしょうか?