- 締切済み
試用期間3日で退職し、別の会社へ行きたい
前職5年6ヶ月勤め、12月から新しい会社(A社)へ正社員として中途入社しました。 わけあって入社3日で退職しようと考えております。 ただ、まだ別の会社(B社)から確実の内定が出ていないのですが、おそらく月曜日には出ると思っています。そしたらすぐにでも、今のA社を退職する予定です。 ※B社には、A社に勤めたことが解らないようにしたいと思っています。 (A社から、給料などを頂きたいとは思っていません。逆を言えば、名刺代をこちらが支払っても良いとも思っています。) 1.A社には誓約書、身元保証書はあえて今週は用意が出来ないと伝え提出していません。 週明けの月曜日に年金手帳や雇用保険被保険なども含め提出するように言われています。 B社から週明けに結果が来ることを信じ、月曜も再度また忘れたと言うのが良いでしょうか。 (その際、月曜日中または火曜日に退職の旨をA社には言うつもりです。) 2.何も連絡せずに火曜日からA社に出社せずに無断退職するのではなく、退職届けを出した方が良いのでしょうか。 (電話などで退職を伝え、後日退職届けを郵送などはやはり駄目ですかね。たかが3日で退職の挨拶をみんなの前でやるのは、さすがに気が引けてしまいます・・・。) 3.社会保険もおそらくまだ未加入だと思っているので、次のB社にもA社に在籍したことは解らないと思っています。 ただ、年金手帳番号と雇用保険被保険者番号は伝えており、人事の方が月曜日に手続きに行くようなことを言っていました。もし月曜日に手続きしにいったら、当日中に登録などが終わってしまうのでしょうか。そうするとB社へ移るとき、記録が残ってしまいますか。 4.もし、上記質問の中からA社の記録がB社にわかるようなら、A社に内定の承諾をしたらすぐに保険などの手続きをされてしまったと、B社に言ってもさすがに信用されませんでしょうか。(あまりにも都合良過ぎですよね・・・。) 一応A社を退職する理由は、両親が体調を崩し、実家の店を継ぐような事にして、しばらくは失業保険が欲しいので、保険など手続き中であれば中止して欲しいと言うつもりです。 それであれば、5年10ヶ月勤めた会社の内容(離職票?)で失業保険がもらえる。と話しは通るのではないかと思っています。 社会人としての常識に欠けた行動をとっているというのは重々わかっていますが、お答えいただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
33才 転職1回 1⇒手続きは進んでいると思うので、正直どっちでもいいです^^; 退職後も、その3日間ですか?管理上その期間の為の誓約書は出してと言われても面倒なので、私なら出しますね。 2⇒退職願は出さないとまずいと思います。 出社しなくなった日から退職扱いになるわけではないので、下手するとB社とA社の両方に在籍している事になります。 B社が副業禁止の会社だったら、それこそアウトですよ。 3⇒社会保険は手続き済だと思う。何よりも社会保険は最優先だから。病気になったら困るじゃん? 年金手帳番号や雇用保険被保険者番号に記録は残り、B社は調べれば解るけど、そんな事をする会社は滅多に・・・と言うより"まず無い"ので、年金や雇用保険の観点からB社バレるケースは考えにくいです。 4⇒そんな会社は無いw 嘘を付いて、より嵌まってしまいます。 退職理由⇒スジが通っていれば安心だ。じゃなくて、実際の交渉術は相手が妥協案を出してくる事もある。例えば「体調の事は心配だね。意向も了解した。会社としては休職扱いにして最大半年まで待つので、半年後状況を聞かせてもらえないか?その時は体調も回復しているかもしれなから。」って言われたら、貴方からスジの通ったお断りが出来なくなり、受け入れるしかない。だって仮にその嘘が本当だった場合、会社の提案は貴方にとって有り難い話なのだから。 そもそも体調不良って具体的に何にするつもりなんでしょうか・・・ どうせ辞めたらもう二度と合わない人たちなんだから、本当の事を言ってしまえばいいんですよ。 「実はA社より優先順位の高い会社の内定が貰えたので辞めます」と。 経験は有りませんが12月からの転職って、遡及して年末調整するイメージなんでしょうか。(11月にやるのが専らですよね?) その場合、B社には前職とA社の源泉票を出さないといけないので、どのみちバレてしまいますよ。 出さないともっと面倒な事になるから^^; 真っ当な手段を言うと、B社の入社は年明けが望ましいです。それって交渉不可なの?(そもそも火曜に内定が出て、即入社なの?) そしてA社には内定が出たら退職願を出します。 社内規則として1ヶ月前提出とか2ヶ月前提出とか有りますが、法的には2週間前です。なので年明けの入社には間に合います。(もちろん円満退職にはなりませんが・・・) 逆を言うと、入社してしまうと会社は退職願を受理してから法的に2週間は社員を拘束出来るんです。 ツケが回ってきたと思って、12月は辛い思いを耐えるしかないですね。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
厚生年金や社会保険に記録が残るので、次の会社は自動的に知ることになります。 退職届けを出さないと解雇扱いになるでしょうね。
お礼
A社で登録されてしまうと、知られてしまうのですね。 確かに、色々と調べてみると退職届けを出さないと解雇扱いになるかもしれないと記載もありました。 本当は、書類関係などを何も提出していないので、B社から金曜日に連絡が来てれば、そのまま月曜日からA社に出社しなけば大丈夫じゃないかと安易に考えていました・・・。 (2日程度の勤務であれば・・・と。)
- bomber_storming
- ベストアンサー率24% (24/100)
せめて退職届は出したほうがいいのでは?理由は口頭で説明をするのでしょうから「一身上の都合」って文面だけになりますが・・。 年金手帳に、記録をしない会社も多いため、次の職場にはわからないと思います。ただ、雇用保険証は次の職場で提出する必要があるため、A社で手続きされると、次のB社にはA社から受け取った雇用保険証を提出しなくてはならなくなるため、B社には知られる可能性があります。 「無くした」ことにしたとしますと、現在はわかりませんが、私が手続きをしていたころは、ハローワークで名前と生年月日から雇用保険番号を調べますが、たまに前会社名を聞かれることもありましたので、会社名が違う場合は、そこで前会社が判明することもありました。 なお、年金・雇用保険どちらも当日に手続き完了します。手続きが完了してしまうと、B社では手続きができません。どちらも資格喪失届をA社から手続きしてもらった後での手続きになります。喪失手続き前に、B社で取得手続きを行おうとするとエラーが出るため、その時点でA社在籍がB社に知れることになります。 あと、気になったのですが、月曜日にB社から連絡がなかった場合はどうするのですか?誓約書他は忘れたことにでもして引き延ばすのでしょうか?
お礼
仰るとおり、退職届けは提出するようにします。 雇用保険証は、A社で手続きされるとやはりわかってしまう可能性は高いみたいですね。 また、「無くした」という方法も確かに思い浮かんだのですが、それを先読みして記載いただきありがとうございます。 >なお、年金・雇用保険どちらも当日に手続き完了します やっぱり完了してしまうんですね・・・・。 月曜日に手続きにして行って、登録までに通日掛かるなら、当日または翌日に手続きを止めて欲しい。という感じにしたかったのですが、難しいそうですね・・・。 また、手続きが終わると、喪失手続きをしない限り、B社では登録が出来ないんですね。 こういった手続きは、普段知ることが出来ないので、教えていただき本当に助かります。 B社には、A社に内定をいただき保留にしているのでと伝えており、可能であれば、金曜日まで、 遅くても月曜日までに結果をお願いしており、事情を理解して頂いているので、月曜日には連絡が来ると思っています。 やっぱ、誓約書出さないほうが良いですかね?一般的なことが書いてある感じですかね。「就業規則その他の諸規定に従い誠実に勤務すること」などです。 身元保証だけは出さないことは決めております。 また、年金手帳と雇用保険証は忘れたことにしますが、でも番号はメールで事前に報告しているので、無くても登録されてしまうんですよね・・・。
- tai-yu
- ベストアンサー率32% (231/721)
記録残るでしょ。 当然、B社にもわかるでしょ。 どうせB社もやめるんだから一緒か。
お礼
確かに3日だけでも、その期間の為に必要といわれる可能性もありますね。 今回提出を迷っているのは、誓約書などを提出すると、就業規則などを守るということを承諾したことになり、 退職も法律で決められている14日?前などを守る必要が強まりそうで避けていました。 >2⇒ やはり退職届けは必要ですね。仰るとおり、出社しなくなった日から退職とはならないと思いますので。 >3⇒社会保険は手続き済だと思う。何よりも社会保険は最優先だから。病気になったら困るじゃん? やっぱそうですよね・・・。厚生年金や雇用保険被保険などの手続きが出来るようになったらと思っていたんですけど、甘かったですかね。 年金手帳は確かに大丈夫そうな気がしているのですが、雇用保険被保険者番号は、手元にある「雇用保険被保険者証」は、真ん中に切り取り線?があり、 左に「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書」とあり、「通知年月日」や「事業所名」の記載があるのですが、 この保険者証って、そもそも右部分だけあれば十分なのでしょうか。 右にあるのは、「被保険者番号」、「被保険者氏名」、「生年月日」 左には、右の内容プラス「通知年月日」、「事業所名」、「転勤の年月日(←ここは空白ですが)」です。 左は必要ないのでしょうか。A社での登録が終わっら事業所名がA社になると思っていましたので、この左と右がついている状態で提出したら一目瞭然だと思っていました。 >4⇒ そうですよね。仰るとおりです。 体調不良は、それなりに考えております。実際に自営業をしておりますので、ある程度具体的には言えると思っています。 >「実はA社より優先順位の高い会社の内定が貰えたので辞めます」と。 確かに、これを簡単にいえれば、一番良いんですが、入社するまで実際結構待ってもらっている経緯があり、言いにくい部分が少しあります。 でも、一番すんなり行くのが上記の言葉ですよね。 年末調整は、A社で給料をもらうつもりはないので、11月まで働いていた所の源泉票だけで大丈夫だと思っていましたが、駄目そうですね。 ちなみにB社は年明けでも全然調整は出来ると思います。 今回は、そのB社にA社に勤めたことが解らない方法があるかでしたので、ご回答を拝見すると、それはまず難しいと思ったほうが良さそうですかね。 B社の求人がもう1週間早く掲載されていたらと思い、ちょっと運が無かったと感じています。