• 締切済み

小麦アレルギーに関して

悠香のお茶石鹸使用による小麦アレルギーの問題が報じられましたが、小麦アレルギーになる仕組みを教えてください。 まったくアレルギー性の疾患がないのに、継続して使用したら誰でも小麦アレルギーになる可能性があるのでしょうか? また一度小麦アレルギーになると、漢方やら食事療法で体質改善を試みても改善しないのでしょうか? 今まで何のアレルギーもなく、家族にアレルギーの人がいない人が毎日大量の埃を吸引したり、体についたりしたら、埃アレルギーになる可能性もあるんでしょうか?

みんなの回答

  • ok_neko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

初めまして、詳しい事は分かりませんがアレルギーでも直ぐに症状の出るものと、そうでないものが有るようで。 遺伝・ストレス・手術後など色々な説が有るようです、下記に麦類のアレルギー【日本ではあまり知られていない】の参考に成るかURLを貼りますので、さらに検索して頂けると良いかもしれません?! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AF%E7%97%85 http://www.ambrosia-kk.com/candida/02.html 私も上記アレルギーの様で色々調べてます。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

小麦のタンパク質を分解して出来た成分がそもそもの原因。 何でそんなモノを使うかというと、石鹸の泡立ちが良くなりモチモチした泡になるから。 どうしてアレルギーになるか? タンパク質などは食物として摂取して消化されるモノである。 しかし、本来その様なタンパク質に触れることが少ない皮膚や目や鼻などの粘膜は、タンパク質を食物としてでは無く異物として反応する。 だって、病気の原因になる細菌やウィルスもタンパクの仲間なので、そう言った意味ではタンパク質を異物として反応するのはごく普通の事。 毎日石鹸で顔を洗うと、異物であるタンパク質に常に晒されることになる。 そうなると人体は、その異物を排除する免疫システムがより強力に反応する。 そうなると、皮膚に触れたタンパク質も食事として摂取したパンや麺などのタンパク質も異物という意味では同じ事になる。 食事によって多量に体内に入り込んだタンパク質を排除するために免疫システムは暴走とも言えるほど過剰に反応する。 免疫機能の暴走が身体の各所に変調を来す。 ザッとこんな感じです。 >まったくアレルギー性の疾患がないのに、継続して使用したら誰でも小麦アレルギーになる可能性があるのでしょうか? 免疫システムの反応の強さや耐性は人それぞれレベルが異なります。 あの石鹸を使っても何でも無い人もいれば、直ぐに影響が表れる人もいる。 継続すれば発症する可能性は高まるが、どの時点で発症するのかは個人差があるので何とも言えず。 >小麦アレルギーになると、漢方やら食事療法で体質改善を試みても改善しないのでしょうか? 効果的な治療法はありません。 なるだけアレルゲンに接しないような日常生活を送るのみ。 減感作療法という、アレルゲンに対する耐性を獲得する療法はあるが、医師のサポートを受けながら長期に渡って療養しなければならず、患者への負担は大きい。 >今まで何のアレルギーもなく、家族にアレルギーの人がいない人が毎日大量の埃を吸引したり、体についたりしたら、埃アレルギーになる可能性もあるんでしょうか? 先にも述べたが、個人差が大きいので絶対ならないとも絶対になるとも言えない。 体質、体調、遺伝特性、生活環境、その他様々な要因が複合した結果のことである。

dancehalldays
質問者

補足

有難うございます。大雑把には理解できました。 >タンパク質などは食物として摂取して消化されるモノである。 >しかし、本来その様なタンパク質に触れることが少ない皮膚や目や鼻などの粘膜は、タンパク質を食物 >としてでは無く異物として反応する。 蛋白質が継続的に肌に触れることが異物として反応するとのことですが、ヨーグルトパックとか牛乳風呂とかはどうなのでしょうか? 小麦粉を使っての顔のパックを毎日した場合はどうなるんでしょうか? 小麦粉の継続的な皮膚への接触がまずいのでしょうか?それとも小麦粉を分解した成分がまずいのでしょうか? あと、アレルギー体質でない人が継続的に大量の埃を吸ったりすれば誰でも埃アレルギーなどになる可能性があるということでしょうか?

関連するQ&A

  • 悠香のお茶石鹸使用による、小麦アレルギーについて

    私は、5年ぐらい前から、1年ぐらい前まで、悠香のお茶石鹸を使っていました。 今、報道でもありますように、お茶石鹸の成分が、小麦アレルギーを引き起こす可能性が あるとのことで、数か月前には、悠香の方から、在庫がありましたら返金しますとのことで、 今までに10個ぐらい使い、残っていた10個ぐらいを返金してもらったところです。 毎日使っていた時期と、全然使っていない時期とあり、 5年ぐらい前から1年ぐらい前の間に10個ぐらい使用しました。 今のところ、小麦アレルギーと思われる症状はありません。 ですが、 報道を見ていると、 蓄積されていくとか、 遺伝する可能性があるとか 言われていて、すごく不安になりました。 私は今、妊娠しています。 子供に影響があるでしょうか。 蓄積されているとしたら、 ずっと蓄積されるのでしょうか。 すみませんが、回答宜しくお願い致します。

  • 茶のしずく

    悠香という会社の、 茶のしずく石けんというので、 アレルギーになっちゃった人が多数いる問題、 アレルギーって直らないんですかね。 僕もアレルギー体質なんですけど、 年々アレルギーの症状って、変わってきてるんですよ。 以前はぜんそくが主だったのに、 最近は皮膚炎とか、じんましんみたいなのが出るようになりました。 アレルギーになる物質も変わってるような気もします。 直ることもあるんですかね。 ところで今日質問したいのは、 茶のしずく石けんに使われていた、 小麦由来の成分、 これをいろんなものに混ぜて、 みんなに使わせて、 みんなアレルギーにしちゃうって言うのはどうです? そうすると、みんな小麦を食えなくなって、 米の消費が増えて、 最高じゃないですか。 たばこみたいに、 害がわかってるのに平気で販売してるんだから、 手法としては同じじゃないですか。 どうですか。不謹慎ですか。 でも害がわかっていながら、 中毒患者を製造し続けるたばこ害も、 そうとう不謹慎だと思うので、 それが許されてる日本なら、 考えてもいいと思うのです。 主食をみんなが食わなくなっちゃったから、 食うようにする方がいいと思うのですけど。 それにしても、この、 悠香っていう会社。 アレルギー多発の情報が入ってからの対応の問題はありますけど、 そもそも小麦由来の成分なるものが、 アレルギーを引き起こすなんて言うこと、わかってたんですかねえ。 どの程度の責任追及できるんですかね。 パンを食えなくなった人、やっぱりかわいそうですよね。

  • 小麦アレルギーになり、付き合い方が分かりません

    19の女です。昔からアレルギー体質でしたが、2ヶ月前、ついに小麦アレルギーになりました。発覚したときは本当にショックでしたが、母が協力してくれ、小麦粉の部分を米粉に変えるなどすれば家での料理はそれほど困らないなと考えることができました。 しかし、私は一浪していて、春から大学に入ります。大学に入れば、友達との外食や飲み会など沢山あるだろうと思います。そこでどうしたら最善かわかりません。小麦アレルギーを隠しているわけにはいかないかともおもいますが、言えば、あまり誘われなくなってしまうのではというのもこわいです。とりあえず仲の良かった子には言おうと思っていました。1人は気にしなくていいでしょと言ってくれましたが、昨日小中一緒で仲良かった子に言うと、『え~~!もうご飯一緒に行きたくなーい!!笑笑』と言われました。冗談とわかるので笑って流しましたが、まだそれを冗談だと割り切る余裕もないし、その子はよく考えて発言する子だと思っていたので余計にショックでした。ですがやはりそう思うひともいるよなとおもいました。これから、仲良くなり始めの子や付き合いなどのとき、どのようにしていけばよいでしょうか。アドバイスをください。周りに気を遣わせるのがすごく辛いし、誘われないのも辛いです。うまくやっていく方法はないでしょうか。どう伝えれば感じ悪くならないかも教えてもらいたいです。

  • アレルギー性鼻炎について

    アレルギー性鼻炎に悩んでいます。ホコリや温度差、タバコの煙、猫毛などに反応します。たまに、原因不明で出ることもあります。夏は、職場のエアコンのホコリやカビ?でしょっちゅうくしゃみ鼻水が止まりません。薬は飲みたくない(カフェインが入っているので)のですが、仕事にならないので仕方なく飲んでいます。小青龍とかの漢方薬は全く効きません。。 体質改善に良い方法、ありますでしょうか?

  • 悠香のお茶石鹸のアレルギー問題を教えてください

    アトピーとかでアレルギーについてそれなりにしってるつもりだったので 最初に聞いた時にそんなあほなwww とか思ってたんですけど、なんかネットで見ると悠香含めアレルギー学会 でも認めている問題のようで アレルギーが蓄積によって起こりやすくなるのは、まあマジだとしても この問題ってどうやって証明したんですか? 一般の小麦アレルギーの発症率との比較データーとか出てるのでしょうか? 患者がいるから問題はある的な答えじゃなくて、データとしてなにがあるのか 知りたいです

  • アレルギーに漢方は効きますか。

    去年、手が化粧品で荒れているところを、マンゴーを食べてしまい、一気に全身に湿疹が出てしまい、エステという仕事柄なかなか治らず、慢性になってしまい、今では仕事をやめているのですが、ちょっとした刺激や食べ物で手がかゆくなってなかなかアレルギーが治りません。 体質も変えようと、断食道場に行ったりもしました。薬で症状を押さえつけるのではなく、根本からの治療をしたいと思うのですが、(病院に行くと、すぐステロイドの薬をくれるので・・・)食事療法とあわせて漢方薬も取り入れたいと思いますが、漢方薬は、このようなアレルギーには効くでしょうか。アドバイスをお願いします。もし効くようなら、漢方を扱う薬局に行って、処方してもらえばいいんですよね。

  • よか石けんとお茶石けん

    つかってみんしゃいよか石けん使ったことある人いますか?? やっぱりすごくいいですか?? あと悠香のお茶せっけんも使ったことがあったらどんな感じかおしえてください!!

  • アレルギーについて…

    ぃまアレルギーについて勉強しているんですけど、事例の問題がわからないので、わかる人は教えてください。 事例は以下の通りです。 小学生の男の子が給食後に蕁麻疹・呼吸困難の症状が出ました。数日観察したら、甲殻類や小麦製品が出た日の体育後に多発している。これは何によるアレルギーですか?疾患名・判断理由、この疾患についての新しい知見を答えなさい。 なんですけど、わかる人がいましたら、詳しく教えてもらえるとうれしいです。

  • お茶アレルギーと漢方薬

    私は、お茶類(緑茶・紅茶・コーヒー・ウーロン茶・麦茶・ドクダミ茶・ハーブティーなど)を飲むと、 胃がむかむかとして、気持ちも落ち着かなくなります。 お茶アレルギーだと思われます。 2ヶ月程前から、自律神経失調症で胃炎になり、 元々胃が弱いので、体質改善に漢方を飲み始めたのですが、 胃の不調が続いています。 漢方は漢方医に相談して調合してもらっています。 一週間に一度、漢方の内容を少しずつ変えながら、 1ヶ月程続けていますが、ずっとムカムカしていました。 試しに2日間漢方を飲むのを止めたら、 胃の不快感がマシになりました。 お茶アレルギーの人は、漢方薬を服用しない方がよいのでしょうか? 漢方薬を受けつけない体質の人もいるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • アレルギー性鼻炎

    アレルギー体質で悩んでます。特に鼻に影響がでて、鼻水は止まらない(尋常な量ではないです)・鼻はつまって呼吸できないという状況によくなります。アレルギー検査をしたら、通常の人の10倍くらい数値が高いと言われ、減感作療法をすすめられました。しかし、定期的に通わないと効果がないとのことで長期通院できる自信はないです。何か良い薬(漢方薬等)や治療方法はないでしょうか。  (鼻の手術は3年前に一度しましたが、またつまりがでてきました。)

専門家に質問してみよう