• 締切済み

悠香のお茶石鹸のアレルギー問題を教えてください

アトピーとかでアレルギーについてそれなりにしってるつもりだったので 最初に聞いた時にそんなあほなwww とか思ってたんですけど、なんかネットで見ると悠香含めアレルギー学会 でも認めている問題のようで アレルギーが蓄積によって起こりやすくなるのは、まあマジだとしても この問題ってどうやって証明したんですか? 一般の小麦アレルギーの発症率との比較データーとか出てるのでしょうか? 患者がいるから問題はある的な答えじゃなくて、データとしてなにがあるのか 知りたいです

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8835)
回答No.1

テレビで言っていたことですが、アレルギー患者が、全国で470名程度いらっしゃいます。 また、旧お茶石けんでは、小麦由来成分が混入していたそうです。 あと、消費者丁が8ヶ月でしたか、この問題を処理できなかったことに「役に立たない」という意見もありますし、「厚生労働省」が、社名を伏せて、消費者丁にメールしたことも問題になっています。 拡大する「茶のしずく石鹸」アレルギー被害 重症例も相次ぎ集団訴訟の動き http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110814/crm11081413590007-n1.htm 記事引用 厚生労働省によると、原因物質の可能性があるのは、茶のしずく石鹸に含まれていた保湿成分「グルパール19S」。小麦に酸を加えた「加水分解小麦」と呼ばれる原料の一種だ。 検索キーワード ニュース お茶石けん

関連するQ&A

  • 悠香のお茶石鹸使用による、小麦アレルギーについて

    私は、5年ぐらい前から、1年ぐらい前まで、悠香のお茶石鹸を使っていました。 今、報道でもありますように、お茶石鹸の成分が、小麦アレルギーを引き起こす可能性が あるとのことで、数か月前には、悠香の方から、在庫がありましたら返金しますとのことで、 今までに10個ぐらい使い、残っていた10個ぐらいを返金してもらったところです。 毎日使っていた時期と、全然使っていない時期とあり、 5年ぐらい前から1年ぐらい前の間に10個ぐらい使用しました。 今のところ、小麦アレルギーと思われる症状はありません。 ですが、 報道を見ていると、 蓄積されていくとか、 遺伝する可能性があるとか 言われていて、すごく不安になりました。 私は今、妊娠しています。 子供に影響があるでしょうか。 蓄積されているとしたら、 ずっと蓄積されるのでしょうか。 すみませんが、回答宜しくお願い致します。

  • 茶のしずく

    悠香という会社の、 茶のしずく石けんというので、 アレルギーになっちゃった人が多数いる問題、 アレルギーって直らないんですかね。 僕もアレルギー体質なんですけど、 年々アレルギーの症状って、変わってきてるんですよ。 以前はぜんそくが主だったのに、 最近は皮膚炎とか、じんましんみたいなのが出るようになりました。 アレルギーになる物質も変わってるような気もします。 直ることもあるんですかね。 ところで今日質問したいのは、 茶のしずく石けんに使われていた、 小麦由来の成分、 これをいろんなものに混ぜて、 みんなに使わせて、 みんなアレルギーにしちゃうって言うのはどうです? そうすると、みんな小麦を食えなくなって、 米の消費が増えて、 最高じゃないですか。 たばこみたいに、 害がわかってるのに平気で販売してるんだから、 手法としては同じじゃないですか。 どうですか。不謹慎ですか。 でも害がわかっていながら、 中毒患者を製造し続けるたばこ害も、 そうとう不謹慎だと思うので、 それが許されてる日本なら、 考えてもいいと思うのです。 主食をみんなが食わなくなっちゃったから、 食うようにする方がいいと思うのですけど。 それにしても、この、 悠香っていう会社。 アレルギー多発の情報が入ってからの対応の問題はありますけど、 そもそも小麦由来の成分なるものが、 アレルギーを引き起こすなんて言うこと、わかってたんですかねえ。 どの程度の責任追及できるんですかね。 パンを食えなくなった人、やっぱりかわいそうですよね。

  • 小麦アレルギーに関して

    悠香のお茶石鹸使用による小麦アレルギーの問題が報じられましたが、小麦アレルギーになる仕組みを教えてください。 まったくアレルギー性の疾患がないのに、継続して使用したら誰でも小麦アレルギーになる可能性があるのでしょうか? また一度小麦アレルギーになると、漢方やら食事療法で体質改善を試みても改善しないのでしょうか? 今まで何のアレルギーもなく、家族にアレルギーの人がいない人が毎日大量の埃を吸引したり、体についたりしたら、埃アレルギーになる可能性もあるんでしょうか?

  • アレルギー、せっけん一つで人生が変わってしまった?

    産経新聞の記事に、下記のような文章がありました。 確かに、小麦由来の成分が入っています。と一文が無かった事は重大な違反です。 ただ、現実問題、私も石鹸を買うときに成分を全て読んで買うことはしませんし、例え、書いてあっても、へー、自然由来で体に優しそう程度の感覚しか無いと思います。 そう考えると、この商品には小麦が入っているから買わないでおこう。と判断しない限り、この方は同じ様な病気を発症したと思います。 私のアレルギーに対する理解が無い為か、大手新聞社の記事ですし、嘘ではないと思いますが、なんとなく偏っているような気もします。 今一、アレルギーのことがよく分かりません。 茶のしずくだから発症したのでしょうか? それとも、元から、アレルギーを発症する因子を持っていたのでしょうか? 以下、記事より引用 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/541159/  「せっけん一つで人生が変わってしまった」。茶のしずくを約3年半使い、重いアレルギーを発症した千葉県市川市の女性会社員(38)はこう話す。  もともと食物アレルギーはなかった。しかし、使い始めて3年目。昼休みにパスタなどを食べて会社へ戻ると、突然、下痢、嘔吐(おうと)、けいれん、呼吸困難などのショック症状が出た。救急搬送された後、検査で小麦アレルギーと判明した。  以来、小麦製品をまったく食べられなくなった。パンや麺類はもちろん、加工食品もつなぎに小麦が入っていることが多く、成分を確かめないと怖くて口にできない。そのため外食は難しく、会社には弁当を持参する。「これから先、ずっとこの生活が続くかと思うと怒りがこみ上げてくる」

  • 悠香のお茶石鹸のアレルギーについて

    お茶石鹸を一年前まで一年半ほど使っていました。 その間3回ほど急にの頭がぼせて目がかゆくなり、動悸、息切れがして貧血のようになり倒れたことがありました。 血液や脳波の検査などしましたが異常はなく、年齢のせいもあり更年期障害の症状かと思い現在は婦人科で漢方薬をもらって飲んでいます。 しかし、今思えばぐあいの悪くなったときはいずれも30分ほど前にパンを食べており、アレルギーの症状だったのではないかと思います。 一年前から使用しなくなってからはパンを食べてもぐあいは悪くなっていません。 このまま小麦製品を食べても大丈夫でしょうか?18歳の娘も一緒に使っていましたが今症状がなければ将来発症することはないでしょうか?

  • 【怖杉】茶のしずく被害1500人超 重症者172人

    【怖杉】「茶のしずくせっけん」被害1500人超す 重症者は172人 「茶のしずく石鹸(せっけん)」の旧商品によるアレルギー問題で、厚生労働省は23日、発症者が2月末時点で 1567人に上ったと公表した。昨年10月から3倍以上になった。このうち、呼吸困難や意識不明になるなど 救急搬送や入院が必要だった重症者は172人だった。 厚労省が、販売元の化粧品会社「悠香」(福岡県)から2月29日までに受け付けたアレルギー発症者の報告数を 薬事・食品衛生審議会の部会に伝えた。昨年10月17日時点の報告数は471人(うち重症66人)で、4カ月 あまりで1千人以上増えた。 ▽asahi.com(2012年3月23日18時48分) http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201203230455.html ▽MBS毎日放送 ニュース動画及び解説有り http://www.mbs.jp/news/jnn_4985140_zen.shtml CMであきらめないで!ってやってたこの石鹸使うと重激度の小麦アレルギーになるみたいだね? これテロレベルに危険だと思うけど売る前にテストとかしてなかったのかな?適当なのかな? 大問題だと思うけどあまり報道されてなくない?国は動いてるのかな?どう決着つけるのかな?

  • 母乳育児 子供のアレルギーを防ぐには?

    4ヶ月半の娘がいます。母乳育児です(ミルクも少し足す) アトピーとか、食物アレルギーの子供さんを見ていると、ほんとにかわいそうになります。 母親の食べたもの=母乳に影響すると聞きますが、よく言われる大豆、牛乳、小麦、たまごなどは、食べないほうがいいのでしょうか? 毎朝、トースト+バナナ+ヨーグルト+きなこ+牛乳を食べています。 昼には煮豆を食べることも多いです。 今のところ、娘の皮膚には何のトラブルもありませんが、もう少しして発症してしまうのではないかと、心配になってきました・・・ 教えてください!

  • 「悠香」の石鹸CMを見て思うのですが、

    「悠香」の石鹸CMを見て思うのですが、 石鹸の泡が強い、流れ落ちないってことをやたら強調しているようですが、何か価値がある事なのでしょうかね? 石鹸としての機能や能力、魅力とは全然関係ない気がしますが。逆にスカッと水に流れてくれる方が使いやすくないですか? 詳しい方、ご教授ください。

  • お米の品種改良について

    この前ネット検索していたら、ゆきひかりというお米がアトピーに良いという記事を見つけました。 最近の品種ではなく、何年も前からあるそうです。 ななつぼしというお米がすきなのですが、歴史は浅く1990年代に品種改良されたもののようです。 小麦アレルギーが問題になっていますが、それは品種改良を繰り返しグルテンが増えた小麦を摂取することから起こるとのことで、品種改良されていない古代小麦ですとアレルギーにはなりにくいと言うことです。 お米も品種改良されてきた最近のものは、アレルギーを起こすようになってしまったりしませんか?

  • アレルギー

    すでに、約20年以上前から、銀の詰め物が、数本入っています。今から、あらたに、1本、土台をたててかぶせものの予定です。 すでに、数本は、銀の詰め物が入ってる状態で、とくに、現在のところ、「歯の金属が原因の金属アレルギーと思われる、ひじょうに困った症状はない(?)」と思われます。 今すぐに、とくに、パッチテストなどをして、金属アレルギーを探す必要はないと、思いますか? あらたに、かぶせものをするものの素材を、ゴールドや、セラミックスにする必要は、ないと、思いますか? 金属アレルギーを発症しないために、ゴールドやセラミックスにしたほうがいいのでしょうか? 〔奥歯に銀のかぶせものをすることで、心配な点(イメージ)〕 詰め物と違って、かぶせものは、面積が大きい。 奥歯のほうで、唾液が常に出て、常に唾液にさらされる場所。 唾液で錆びたり、溶けたりしないのか。 MRIでハレーションをおこさないか。 電波を受信しないか。 電磁波の影響はないか。 電流が流れると聞いた。 25年前の歯医者さんとは、違う歯医者さんなので、銀の素材も微妙に違うかもしれない。同じ銀に見えても、違う種類の金属かもしれないので、電流が流れやすくなるかもしれません。 約15年前ぐらいに、「ネックレスの試着」で、首が赤くなったことがあります。店員さんに、「プラチナか、18金などの素材のものにしたほうがいい」とアドバイスされたことがあります。それ以来、ネックレスは、ほとんどしたことがありません。 先日、シルバーのネックレスをしてみました。つけたときは、問題なく、しばらくつけてても、問題ありませんでした。ただ、外の掃き掃除をしたときに、大量に汗をかいて、そのあと、一部分、「ネックレスの飾りが大きい部分」と、その周りの肌が、少し赤くなりましたが、汗をふいて、汗がひいたら、肌も、もとに、戻りました。 時計や、指輪や、その他の革製品(「革製品の仕上げに金属が使われてる」と聞きました)は、なんの問題も、ありません。 ネックレスが問題なので、もしかすると、汗の影響でしょうか? 汗は、「汗でニッケルが排出される」と聞きました。 夏の暑くて、汗をかく時期に、パッチテストをすると、 もしかすると、「汗で、『それまではなかった、金属アレルギー』が誘発されてしまう危険(それまではなかったのに、パッチテストが原因で、アレルギーが発症してしまう)」もありますか? 「汗で、正しい判定ができない可能性もある」でしょうか? 化粧品にも、金属が使われてるようですが、 美白化粧水や美白美容液などに、肌が赤く反応してしまいます。 美白化粧水や美白美容液などは、金属とは、また違う成分に反応しているのでしょうか? 最近は、アトピーや花粉症の方も、多いですし、 歯の治療に使われている銀や接着剤(セメント)や薬や麻酔なども、アレルギーがおきにくい素材に替わってきていると思っていいのでしょうか? 鼻炎があったのですが、てっきり、ダニや、花粉かと思っていました。しかし、最近、歯医者さんで、歯石をとってもらったら、鼻炎が、よくなり、驚きました。アレルギーの原因は、わかりにくくて、困ります。 プラスチックも、ビスフェノールAなど、アレルギーや発がん性物質も含まれているので、歯の治療には、プラスチック(レジンや、保険適応の白い歯)も使われます。 また、神経を殺す薬や、接着剤(セメント)にも、いろいろな薬品やプラスチック、接着剤が使われます。 一度、たくさんの種類のパッチテストをしたことがあり、そのときは、ニッケル、コバルト、クロムが、△でした。完全な×では、なかったです。 金銀パラジウム合金は、大丈夫だと考えてもいいと思いますか? どうでしょうか? すでに、数本、入ってますから。 今すぐ、パッチテストをしたいのですが、夏で汗をかくシーズンで、夏は、パッチテストに向かないと聞いて、どうしようかと思っています。 金銀パラジウム合金のかぶせものを入れても、アレルギーを発症しない方法などは、あるのでしょうか? とりあえず、このまま、銀のかぶせものを入れておいて、 パッチテストは、秋や冬にして、その結果をみてから、 銀のかぶせものを入れ替えるとか、 そういうことをしてもいいと思いますか。 どちらにしても、銀のかぶせものも、一生もつわけでもなくて、数年でやり直ししたほうがいいのでしょうか? それなら、やり直すときに、問題があれば、そのときに、考えてもいい物でしょうか。 それよりも、最初から、セラミックスにしておいたほうがいいのでしょうか。 〔セラミックスのデメリット(イメージ)〕 ぴったりくっつくそうなので、やり直しが難しそうな気がします。 「たくさん削らないといけない」と聞きました。(銀のかぶせものとどのぐらい、違うのでしょうか?) 奥歯で力がかかる部分は、割れやすい。 噛みあわせの調整も難しいと聞きました。 奥歯の場合で、歯ぎしりや歯の食いしばりがある場合は、ゴールドや銀がいいのでしょうか。 すでに、銀の詰め物が入ってる場合に、ゴールドを入れてもいいのでしょうか。 電流が流れると聞きましたが。 ---------------------------- 保険適応の銀の詰め物が、すでに口の中に入ってて、 口の中がただれたり、あれたりしてなかったら、 あらたに、銀のかぶせもの(土台をたててかぶせもの)を入れても、 大丈夫でしょうか。 保険適応の銀は、唾液などで、溶けたり、錆びたりしないのでしょうか? 保険適応の銀で、アレルギーを発症しないために、なにか対策は、ありますか? 気を付けてたら、アレルギーを発症しないのでしょうか? 最近の保険適応の銀は、アレルギーがおきにくいものになってる、と考えていいのでしょうか? 保険適応の銀に含まれている「パラジウムは、危険」だと聞きましたが、どうなのでしょうか? 歯をたくさん削るみたいだし、 歯にぴったりくっついて、やり直しが難しそうだし、 歯の噛みあわせの調整も難しいと聞いてますが、 金属アレルギーが心配な場合は、セラミックスにしておいたほうがいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう