• 締切済み

ダイエット中ですが、アドバイスが欲しいです

zzz333zzzzの回答

回答No.5

たぶんカロリー計算が間違ってますね。 実際はもっと摂取カロリーが多いはずです。 試しに3日ほど夕食だけ抜いてみてください。体重が少しだけ減るはずです。 *夕食を抜くのを習慣化しないこと。 あとウォーキングじゃなくてジョギングにしましょう。 失礼ながらウォーキング60分など、たいしたことありません。 私は通学だけで毎日2時間歩いていたことがあります(その後、部活動してました) その時の体重は174cmで48kg前後です。 今のメニューでは1カ月2、3kg落とすのは無理です。 本当にその摂取カロリーでジョギング1時間ならともかくですがね。

関連するQ&A

  • 巨デブのやせ方をおしえてください。

    私は身長175cm、体重100kg、体脂肪率30.4%の巨デブです。さすがに体にわるいのでダイエットを考えています。BMIだと68kgが標準とのことなので、体重70Kg、体脂肪率15%を理想としています。 さて質問なのですが、食事制限だけだと、体脂肪率は変わらないと聞きます。どの程度の運動が必要なのでしょうか?体重が減るにつれてハードにしていかなくてはいけないのでしょうか?そうであるならば、どのようなステップで運動を増やしていくのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アドバイス下さい:ダイエット

    ダイエットしたいと思っている29歳女性です。 今まで週3回のエアロビと毎日の腹筋を(約1年)続けてきましたが、イマイチ効果が出ないので、 ダイエット方法を見直そうと、この間筋肉量等を測ったところ、下記データが出ました。 -------------------------------------------------- 【基本データ】     身長:161 体重:55.8 BMI:21.5 【脂肪】     体脂肪率:27.0%     腕の脂肪率:37.8%     脚の脂肪率:35.7%     内臓脂肪指数:25 【筋肉】     筋肉量:16.7kg     腕の筋肉量:1.9kg 腕の筋肉率:33.0%     脚の筋肉量:7.4kg 脚の筋肉率:38.7%     全身筋肉率:29.9% 【代謝・骨・水分】     基礎代謝量:1310kcal     推定骨量:2.3kg     水分量:29.8kg -------------------------------------------------- このデータを下にジムの人にアドバイスを受けたところ、 「腕に比べて脚の筋肉が少ないから、脚に脂肪がつきやすい。まずは有酸素運動をせず、筋トレを1日おきにして、筋肉をつけた後に有酸素運動をすること」 と言われました。確かに上半身に比べて下半身の方が太っていますし、運動しても温かくなりません。 昔運動をしていたのでかなり筋肉はあると勝手に思い込み、有酸素運動をすれば筋肉が脂肪を消費してくれると思っていたのでショックです。 ジムの方の言葉を信じ、これからは有酸素運動は控え、筋トレに励もうと思うのですが、 セカンドオピニオンといいますか、他の方の意見も聞いてみたくて質問します。 上記のデータから健康的に痩せるにはどうしたらよいか、本当に今の筋肉量では有酸素運動よりも筋トレがふさわしいのか、詳しい方いらっしゃったら、アドバイスをお願いします。 *同じジムの他のインストラクターの方に聞くのも申し訳ない気がしまして。。。*必要あれば補足いたします。

  • ダイエットについて

    ダイエットについて質問させていただします。 当方、高2年の女子なのですが、 現在 体重 55kg 身長 159cm 体脂肪率 23% でBMI値が21~22を行ったり来たりしているような状態なのですが、ここから体脂肪率、体重を落としてBMI値を19~20までさげたいです。 その場合はどのような食事制限、運動をすればよいでしょうか? 普段の食生活は、平日は夜、学校が終わってから塾に行くので晩御飯は食べておらず、基本的に朝と昼のみです。休日は1500kcal以上摂取しないように気をつけています。 運動については文化部のため学校の体育以外では通学時の行き40分、帰り1時間の自転車、家に帰ってから犬の散歩に20~30分です。 アドバイス、ご回答よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • BMI17からのダイエット

    155cm41kgでBMI17、体脂肪率17%なんですが、太いです 骨太で筋肉が付きやすい体質で肩幅腰幅共に広く、体型が酷いです 体重も体脂肪もこれ以上は減らす必要はないことは十分にわかっています でも細くシャープになりたいです 何かいい方法はありませんか!?

  • ダイエットのアドバイスを下さい

    159cm 52kg 体脂肪率27% 21歳女子です。 最近暇ができてきたので、週2回ジムに通い、エアロビ等有酸素運動、インストラクターに組んでもらったプログラムで筋トレをしています。 しかし、週2回では効果がないと思うので家で何かやりたりたいと思ってます。 今はお風呂上りに、ストレッチを15分ほどしているだけです。 家の中でできる、体脂肪や体重を減らす運動、何かおすすめのものがあれば教えて下さい。 マンション住まいなので激しい運動はできませんが、足踏み程度の運動ならできます。

  • あと15kgのダイエット

    現在身長152cmの体重65kgです。 私は1年半前まで体重80kgあり、1年間で15kgのダイエットに成功しました。 その時のダイエット法は食べる量が多かったため朝昼晩のご飯は2膳から1膳にし、お菓子もキッパリ辞めると言うだけの簡単な食事制限でした。 それから半年経ち、今迄の食事制限だけでは痩せにくくなり、体脂肪率も高いため運動を取り入れて綺麗に健康的に痩せようと思います。 目標は来年の夏までに5~7kg痩せる事です。 有酸素運動が良いとかかりつけの医師にもアドバイスされたので毎日18時から30分のジョギングを始めたのですが、なにせ運動不足なもので普通に歩く事がぎこちない程の筋肉痛になりました(汗) 筋肉痛になった時の運動は休んだ方がいいんですか? 運動したあとのお風呂は体にいいんですか? また、その他のオススメのダイエット法等を教えて下さい。

  • ダイエットにあたって

    こんにちは。 先日、初めてカラダスキャンを試してみたところ、以下のような結果が出ました。 30歳女性、身長156cmです。 体重:52.2kg 体脂肪率:27.2% BMI:22.7 基礎代謝:1209kcal ゆっくりでいいので、体重も体脂肪も落としたいのです。 数年前は体重が48kg、体脂肪率は22%くらいでしたので、これくらいに…。 現在の運動と言えば、毎日の通勤に自転車を使い、片道20分ほど漕ぐ程度です。 私は骨盤がゆがんでいるそうなので(腰、膝が痛む時があります)、これにストレッチを加えたいと思っています。 食生活ですが、お恥ずかしい話秋冬は毎晩お菓子を食べてしまっていました。 これを何としても改善して、無駄な間食をカットしたいと考えています。 日々の食事は、これまでもトータルで1200~1400kcalにしていました。 ただ、これ以外に間食の量が300kcalを越えていた気がします…。恥ずかしいのですが。 このようなスタイルで、ダイエット効果を出す事は可能でしょうか? 私自身、急激に痩せたいとかの気持ちはないので、今までのようにリバウンドしてしまう方法は避けたつもりです。 もしもここがいけない、こうした方がいい、という事がありましたら、アドバイスを頂けないでしょうか?お願い致します。

  • アドバイスください!!

    こんばんは! 私は高校2年の身長163cm、体重54kg、脂肪率24%の女子です。 体重を47~49kgに落としたいのでダイエットをしようと思ったのですが… 朝・昼はしっかり食べて、夜ご飯を寒天に置き換えるのは体に悪いのでしょうか。 もちろん、運動はします。 毎日ウォーキングを30分程度から始めて徐々に増やそうと思っています。 あとは脂肪率が高いので腹筋背筋を50回ずつ、と思ってます。 ホルモンバランスが崩れて生理が来ない…なんて事がないようにしたいので、ぜひアドバイスお願いします!! また、おすすめのダイエット方法があれば教えてください。

  • 運動してるのに体脂肪率が増えた

    34歳女性です。 去年の6月、筋力の低下と体のたるみが酷くなってきたため運動をはじめました。 身長は158cm、開始当時の体重は54kg、体脂肪率は26%でした。 運動は、有酸素運動は月水金日にコアリズム(フルワークアウト) 筋トレとして火木土にダンベルプレス、ダンベルカール、ダンベルベンチプレス(重量は最初5kgからはじめ、今は7kgのものを使っています)等ダンベルを使ったものと、腹筋やスクワットをそれぞれ10回×3ずつ、上半身と下半身をそれぞれ別の日にするなど適宜に割り振って行っています。 食事は、以前は炭水化物中心だったのを、たんぱく質多めで炭水化物少な目にしただけで量は変えていません。日によって増減はありますが、平均で1300kcal程度とっていると思います。 一年近く上記の生活を続けてきて、体重は53kg前後に減りました。 そして体脂肪率はなぜか徐々にあがっていき、今28.5%です。 なぜ体脂肪が増えてしまったのでしょうか? 食事制限で痩せようとしたのと同じ状態になってしまっていると思うんですが、何がいけなかったんでしょうか。 どのように改善すれば、体脂肪を減らし筋肉をつけることができるか、アドバイスもお願いします。 *体重体脂肪計はタニタのインナースキャンを使っています。

  • ダイエット方法について

    具体的なダイエットの方法を教えていただけないでしょうか。 42歳 女性 身長155cm 体重60kg BMIが24.9 体脂肪は28%です。 目標は、BMIを22、体脂肪を24%以内にしたいのです。 BMIが22だと、体重が52.85なので、約7kgの減量になるかと思います。 一か月に体重の4%程度を目標にしているので、1か月2.4kg減量で3か月で体重を落とそうと思っています。 日々、食事と運動でどのくらいカロリーを落していけばいいのか? 具体的な方法を教えていただけないでしょうか? 今は、週に4日ほど、朝40分のウオーキングはしています。 それをジョギングにきりかえようかとも考えています。 食事は、おかしなどは食べませんが、肉類、穀物類が好きでよく食べる方です。 よろしくお願いいたします。