• ベストアンサー

橋下氏が選挙活動をした公務員を糾弾しています。

thank27の回答

  • ベストアンサー
  • thank27
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322451202/l50 全与野党が束になって府民に負けた様子がどうやら次世代の幕開けですかね やればできるじゃん。

gorogoro_01
質問者

お礼

お礼遅くなりすみません。 リンク拝見しました。 我々は選挙権を大切にしなくてはいけないですね。 公務員の方はエアコンの効いたビルで仕事して 我々が払ったなけなしの税金で安定した暮らしていける一方、 リストラされた中高年は 灼熱の太陽の下、あるいは寒風吹きすさぶ中 交通誘導をわずかばかりの時給でやっている。 その仕事を失ったらホームレス。 こういった現状を 公務員や与野党の皆さんはどう見てるのでしょうか? 庶民にとって選挙はそのような現実を変える 唯一の手段ですね。

関連するQ&A

  • 米国通貨の価値の低下について。

    あるニュースサイトを見ていて気になったので、分かる方がいましたらご説明御願いします。 http://media.yucasee.jp/posts/index/1937?la=top (上記URL)この記事の中ほどに「どうやら、政府はドルをばらまいて、通貨価値を落とそうと思っているようです。これで長期的に成功した試しはありません。」とあるのですが、通貨価値を下げるメリットとは何でしょうか。また何故こんなことをするのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 橋下知事を称えたら、飛ばされた公務員の人、今は?

    橋下知事を称えたら、飛ばされた公務員の人、今は? 10月ぐらいに、大阪の公務員の人が書いた文章が面白かった。 http://umashika-news.jp/archives/51957466.html この人、橋下知事(当時)を称えたら、どっかに飛ばれたとあります。 この人は現在どうなったのでしょうか? 選挙後に変化あったのでしょうか? こういう風に一生懸命に頑張っている人は、ちゃんと市長がピックアップして回収しないと。 そして、飛ばした人は処分しないと。 ちょっと気になったので。 それと、サービス残業で噛み付いてた女の職員とかもどうなったのかなと。 それに公務員は政治活動をしていけないとあるけど、この女の職員は思っきりやっているような。 ネット検索すると、そんな画像ばかりが、、、

  • 公務員の選挙活動について

    わたしの地元の市職員は市議会議員選、県議会議員選、 参議院議員選 すべてに市職労(自治労)の指示で、 市職員(公務員)が選挙活動をやっています。 ビラ配りはもちろんのこと、1人に何軒と割り当てが振 られて戸別訪問もやっています。 選挙当日は、戸別訪問をしたその職員が選挙会場の受付 とかやっています。 これって選挙違反にはならないのでしょうか? ほかの市町村でもこのようなことやっているのでしょうか?

  • 「ゆかしメディア」と言うサイトの正体を教えて下さい

    YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)について http://media.yucasee.jp/home/aboutus/?la=hd01 このサイトはどういったスタンスのWebサイトなんでしょうか?

  • 選挙活動について

    選挙活動にもいろいろありますが、告示前と告示後で、やっていいいことといけないことがあると聞きましたが、具体的に教えてください。

  • 地方公務員の選挙事務業務について

    地方公務員の選挙事務業務について はじめまして。 私は地方公務員を目指している者です。 選挙を主とした担当に興味があります。そのような方は、選挙期間、選挙終了後の具体的な業務、選挙がない期間の業務はどのようなことを行なっているのでしょうか? ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 橋下さんはなにと戦っているのですか?

     次期総理の呼び声も高い橋下さんですが、彼はいったい何と戦っているのでしょう。  わたしはタレント・弁護士時代から彼が嫌いだったので、これまでその言動にあまり注意していませんでした。大阪在住でもないので直接影響もありませんし。  いちおうマスメディアの人気者ですからなんとなく聞こえてはきます。  しかし、たしか財政再建をかかげて大阪府知事になったはずなのに、具体的にどれだけの成果を上げたのか、これからどうしようとしているのか、マスコミではあまり取り上げられていないように見受けられます。  始終いろんなところと戦っているのはわかります。でも、高校生を泣かしたり、公務員の入れ墨に文句をつけたり、バスの運転手の給与を下げたり、今度は文楽相手にバトルですか。あとは「クソ教育委員会」もありましたね。どうもマスメディアに登場する彼は結構情けない戦いをくり広げているように見えます。  まあ「隗より始めよ」の言もあるように、こういう具体的なところから始めるのも大切かもしれないとは思うものの、なにしろ知らないのでは判断のしようもありません。  そこで、皆さんのお知恵を拝借したいと思いました。  橋下さんはほんとうは何がしたいのでしょうか。「既得権益と戦うのだ」というお題目は聞こえていますが、彼のいう「既得権益」とはなにを指しているのでしょう。批判する人は「富裕層のための新自由主義者だ」と言いますが、実際にはどうなのでしょう。  少なくとも、先に上げた小物の皆さんが「真の敵」ということはありませんよね。

  • 議員の中に電力会社から工作員が送り込まれていた件

    先日、ニュースで全国10都県議会に20人の東電社員が 送り込まれていたという衝撃的ニュースが 配信されましたが皆さんはどう思いますか? 名前も既に公表されているみたいです。 http://www.net--election.com/news_asFD71DCGQ.html http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0229&f=national_0229_278.shtml http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120219/plt1202190910002-n1.htm http://media.yucasee.jp/posts/index/10353?la=0012 ※原発について書き込むとサブIDで他人のふりをして 中傷や質問に対して関係のないことを書いてくる 原爆を推進している人や賄賂をもらっている人の あらしは容赦なく通報させて頂きます。

  • 公務員の投票権について

    公務員は政治活動が禁じられていると聞きましたが、選挙で投票することは可能ですか?

  • 大阪W選挙にて

    今回府知事 市長ともに維新の会が勝利しました 日教組が橋下さんが当選したら総辞職するとか言ってましたが その後どうなったんでしょうかね? 市職員に関しては当選後の会見でそれなりの処分をする(公務員の選挙活動は禁止だから?)って言ってましたが日教組に関しては触れてませんでした(少なくとも放送では) そもそも日教組ってなに?? 教育者の組合? 基本教育者は全員加入義務があるユニオンなの??