• 締切済み

りんごの切り方について

morigannの回答

  • morigann
  • ベストアンサー率17% (57/329)
回答No.4

うちは8個ですね。 というか・・・この質問を見て 8個以外があるのに驚きました。 5個って・・・5人家族ですかね? そうで無ければ、5個の理由が非常に気になりますね。

rururu5678
質問者

お礼

私もふとしたことで自分と違うことを知って驚きました。 5個の人は5人家族のようですよ。

関連するQ&A

  • 椎名林檎ッて・・・

    この前友達ン家に行った時に椎名林檎のアルバムを 貸してもらいました。 そのアルバムを聞いてすごく林檎ちゃんが好きになったん ですけど、昨日他の友達に 『椎名林檎のアルバム借りてんけどエエでーー!』 ッて言ったらまわりにいる人みんなが 『えぇぇぇぇ・・・。』っていう反応でした。 『なんか、あの人ちょっとおかしぃ』とかみんな言うんです。林檎ちゃん好きな私はすごくショックでした。 なぜ、みんなが林檎ちゃんのことをそぅいぅ風にいうのか 分かりません。何か理由があるんでしょうか?

  • 歯ごたえのなくなったリンゴを何と言う?

    みなさん、歯ごたえのなくなったリンゴを何と言いますか?シャリシャリしないモソモソっとした歯ごたえのリンゴです。(これでわかるかなぁ・・・?) 家のほうではそういったリンゴを『みそ』といいます。「このリンゴ、みそだ!」というように。 今は、実家を出て関東に住んでいます。ちなみに実家は福島です(福島県の人がすべてそう言ってるとは思わないのですが・・・)。なので福島を出て通じないことに気が付きました。だから、気になってます。 皆さんの地方ではそんなリンゴを何と言ってますか?

  • りんごを塩水につけますか?

    皆さんは、りんごを剥いた後、変色しないように塩水につけますか? 私の家は父が高血圧なので、塩水につけることはありません。 なので、お弁当に入ってたりんごはいつもちょっと変色してましたが、全然気になりませんでした。 皆さんはどうしてますか?

  • 西欧人は何故リンゴを新鮮なうちに食べないのか?

    西欧の家庭では大概、果物をいくつかテーブルに積んで熟すのを待っていますね。 桃とかプラムとかメロンなら話は分かるのですが、リンゴもそうしますね。少なくとも私の知り合い3人の家庭では、どこもそうしています。スイスの知り合い宅では余りに長く置き過ぎてリンゴの一部が黒くなってしまい、捨てていました。 リンゴは青森や長野の産地で取立てを食べると、ジューシーでプリプリとしていて非常に美味しいです。 西欧人はリンゴの新鮮なものは美味しいことを知らないのですか?知っているとしたら、何故新鮮なうちに食べようとしないのですか? よろしくお願いします。

  • 普通のりんごで、りんご飴の作り方を教えてください。

    姫りんごが家にないので、家にあった普通のりんごで 作れますか? レシピを教えてください。 お願いします。

  • 青りんご味とりんご味?

    青林檎を食べていてふと素朴な疑問がわいてきたので質問です。 お菓子などで「青りんご味」というのがありますが、みなさんはりんご味とどういうところが違うと思いますか? 違いはわかるけどどこが違うのか、と聞かれるとよく判らない気がして・・・。 個人的には青りんご味のほうがなんとなくすきなんですが・・。

  • 3分の1はリンゴ、3分の1はリンゴ♪

    焼き肉のタレのCMで、“3分の1はリンゴ・・・♪”と言っている部分がありました。 どうやら、焼き肉のタレだけでなく、いろんな料理に使ってください的なことを言いたいのかと思います。 さてそれはともかく、この焼き肉のタレは3分の1はリンゴだそうですが、皆さんの3分の1は何ですか? 何で出来ていますか? 自由に発想してみてください。 その3分の1があることで、どんな性格、生活、暮らしになっていますか?

  • リンゴ飴

    リンゴ飴を家庭で作ってみようと思い、チャレンジしましたが、出店で買うようにカチコチに固まってくれませんでした。 砂糖4:水1 食紅少々 を煮立ててリンゴをくぐらせただけですが、他に何か必要だったのでしょうか・・・?

  • 焼きりんごを簡単に作る方法を教えて下さい。

    焼きりんごを家庭で、簡単に作る方法を教えて下さい。 詳しい方お願い申し上げます。

  • りんごとはちみちのカレールー、りんごの味分かります

    題字のとおりです。 私はりんごが大嫌いすぎて 幼いころから分かりました。 独特のあのりんごの風味がだめでした。 でも会社の人はさっぱり分からないと言います。 皆さまは分かりますか?