• ベストアンサー

どうしていいのかわかりません。乱文すいません…

kitty1102の回答

回答No.3

信頼もなく苦しい気持ち痛いほどわかります。きっと変わりません。妻子がいたことを隠していたと言うところ以外、私と全く一緒みたいです。養育費の金額を勝手に増やしていたり他に旦那の秘密が私にばれた時に手を上げることも多々あります。旦那には理由を話さなかったけど、今は養育費の支払いをさせていません。理由は度重なる嘘と暴力と話をすぐに誤魔化しながらまた嘘を重ねてバレていないと思って平気な顔をしている罰です。きっと変わらないと思います。私の場合は、とりあえず離れたくないので自分自身を旦那の家政婦だと思い、いつ別れてもいいように貯金はじめました。別れるのは簡単です。私は最近、気が付いても何も言わないことにしましたが旦那に聞いてみるといいですよ。 反対の立場だったら気にしないのかと・・・家の場合、笑いながら許せないって言われました。笑いながらってのが、何も考えていない証拠なのでもうそれ以上何も言いませんでした。前妻の言うことを何でも聞いていたようですが、私の言うことには耳を傾けてもくれないどころか、最近は返事もしません。 相手にするだけ疲れてしまうのは自分だけです。きっと旦那さんは言われても何も感じていないと思います。 旦那と一緒の時間なんて短いのだからこっちも適当に相手をしてあげて自分だけの楽しみを見つけるといいと思います。どうせ聞いても嘘の答えしか返ってこないのだから気になっても聞きすぎないことが一番です。嘘話を聞いてると頭がおかしくなっちゃいますよ。私もだから・・・

ladyjoker6
質問者

補足

同じ様に苦しい思いをされてる様で胸が痛みます…大丈夫ですか?…妻子を隠す以外にも毎朝モーニングコールしてくる女がいたんですが腹違いの妹と知らず付き合っていてそれが初体験の相手。母親にばらされたくないからいう事を聞いて仲良くしてるとか…写メを送ってきていたのをみましたがそっくりで本当なのか嘘なのかもう訳がわかりません。多分もう連絡取ってない?と思いたいですが。。彼の母親も自分の為なら子供達を悪者にして悲劇のヒロインみたいにして平気で嘘をつきます。気にしないようにできればいいんですができずに段々とやせ細っていき無気力です。もう頭がおかしいのでしょうか…平気で嘘をついてバレると手の代わりに言葉の暴力。うちも同じで前の妻とかにはいいなりだったようです。なんなんでしょうか…

関連するQ&A

  • 自己愛性人格障害と思われる男性と付き合ってたというか都合よく扱われてて

    自己愛性人格障害と思われる男性と付き合ってたというか都合よく扱われてて、関係を断ち切る事ができたのですが、かなりのダメージを受けました。 自己中、俺様、女グセが悪い、言う事がコロコロ変わる、責任転換癖、平気で嘘をつく、自分に非があるのに人のせいにする、ケチ、お金はださせる、暴言を吐く、人格が変わるぐらい怒りだす、要求が多い、自慢話等、冷酷な部分があり、色々調べた結果、自己愛性人格障害に該当する事に辿り着きました。 それなりに男性と知り合ってきましたが、ここまで冷酷な人は初めてです(最初はそんな事なかったんですが)。また、私の人格を否定され自分はダメな人間なのかと思う時も多々ありました。ここまで人格を否定されたのも初めてです。 私以外に本命がいたと思われるのですが、そういう人格障害をもつ人が、この女は大事な人だから、大事にしよう、色々してあげよう、この女は自分にとってプラスにはならないから道具の様に扱おう、金ださせよう、とか使い分けする事ができるのでしょうか?(そういう人格を持ってない人でも女性対してそういう扱いをする方も中にはいらっしゃるとおもいますが)それともどの女性に対しても見下して扱うのでしょうか? そういう人は人を愛する気持ちが芽生えないのでしょうか? 人からはやたらと無償の愛を求めます。 自らを犠牲にしてまでも相手に対して愛情を注げばいい女になるとも言ってました。 その人は離婚経験があり、3年で破綻(1年ぐらいは離婚調停で別居)。原因はすべて嫁さんにあると。離婚してから付き合ってきた女性は大体一年ペースで変わってて8年で8人やと(本人曰く少ないらしいですけど、どう考えても多いような気がします)。でこちらの別れた原因もすべて女性側になってます。おそらく私も今の本命には私が悪者になってる事でしょう。 今となっては、関係が切れて良かったと思いますが、頭から暴言、否定された事が消えずにいます。 乱文、長文で申し訳ありませんが、どなたか自己愛性人格障害に詳しい方、ご回答お願いします。

  • 母親からの過干渉、暴言に耐える方法

    高校3年、女 離婚家庭 母親からの過干渉、それに逆らうことによる暴言(往々にして人格否定を伴います) 逃げ出せる環境にないこと、相談に乗ってくれる相手はいますが 頻繁な暴言と逆らう恐怖からせっかく励ましてもらってもすぐにふさぎこんでしまい、相手にも申し訳なくなります。 受験を控えているにも関わらず泣きながら机に向かう日々です。非常に効率が悪くなります。 しかし耐える他にどうすることもできないので、方法をご教授ください。よろしくお願いします。

  • うつ病悪化中の時の離婚と再就職(深刻です)

    現在通院して4ヶ月ですが、悪化しています。 原因は精神的ショックが重なった直後の、夫の浮気と私に対する度重なる嘘・暴言・外泊・冷たい態度です。 最初は浮気を否定していましたが、別居する前に事実だと認めましたが、もう別れたと言います。これも嘘だと思います。 先日会った時、夫は離婚の意思がある事を初めて私に言いました。そして肉体関係を持った事も認めました。私とは10年間もなくて、スキンシップさえなかったのに。私は夫がキスマークをつけて帰ってきて事もあり、もうこの人とはやっていけない、今は顔も見たくないです。この事実を知って、うつ状態がひどいです。 今は夫の父親名義のマンションに私が住んでいます。子供はいません。ここにいるのもとても辛いです。早く出て行きたくて、まず就職先を見つけてから、転居先を見つけようと思ってましたが、今はもう気力を失いました。 通院先の医師にも相談できず、親兄弟にも頼れず、どうしたらいいのかわかりません。しばらくここに居て病気を治すのがいいのか、無理してでも離婚をして、環境を変えたほうがいいのか、教えてください。

  • 二重人格

    初めまして。二重人格について相談があります。 僕には19歳の彼女がいてその彼女が二重人格です。僕はその彼女に過去嘘をついたり裏切ってしまったことがあります。その事があってからもう一つの人格が強く出てくる事が多くなり、暴言、暴力が頻繁にでるようになりました。 僕はもう一つの人格がどうしても気に食わなくて死ねと言ってしまいました。でもそれは彼女に言ったわけではなくその人格に言ったのですが彼女は素直に受け取ってしまい泣かせてしまいました。僕はどうすればいいのかわからなくて次の日に直接会って話をしたのですが今どっちの人格なのかわからず言いたいことも言えませんでした。彼女は別れたいとだけ言うのですが人格によって言うことが違うのでそれが本音なのかわからないんです。LINEもブロックされて着信拒否されています。彼女自身もどちらの人格なのかわからないそうです。 二重人格の彼女とうまく付き合うためにはどうすることが大切なんでしょうか?わかりづらくてすみません。

  • なぜくだらないウソにしつこく食い下がるのか?

    なぜくだらないウソにしつこく食い下がるのか? 笑い話にちょっと誇張した作り話を。 なんて事結構ありますよね。 気づかれるか気づかれないかの違いはありますけど。 私は、嘘くさいなぁと思っても自分に実害がなければ気にしません。 友達の中には、あれってウソじゃない? ってしつこく食い下がる子がいます。 言うだけなら自由なんで良いんですけど、後々しつこく事実確認しようと画策するので面倒です。 周りの友達に確認して回ったり、私やほかの友達にさりげなく聞いてみてよ。 とかしつこいんです。 声の質も表情も野次馬臭がプンプンしていて、確認してウソだと分かったらあいつは嘘つきだ、屑だ笑 と笑いものにします。 笑いものにするのはその人の性格もあると思うのですが、実害のないウソをしつこく確認したがるやからも私の周りには多い気がします。 私にはちょっと理解できない考えなので、そういう人がなぜしつこく事実確認したがるのか分かる人がいたら教えてください。

  • 元旦那への憎しみが消えません・・・

    6年前に夫の浮気が原因で離婚しました。子供が5ヶ月の時に浮気が判りましたが、結局「彼女とは別れない。こうなったのもお前が悪い」と言われました。子供が産まれたばかりでそっちにばかり気を取られているのが悪いと・・・何か何だかわかりませんでした。人格を否定する言葉をたくさん言われました。お互い暴言を吐き、心底憎み合って別れました。離婚後、「どうしてこんな馬鹿な事をしたのかわかりません。すみませんでした。」と初めて謝罪の手紙が届きました。もう全て忘れて前を向いて生きていこうと思いましたが、6年も経っているのにその時に言われた言葉が忘れられず、気が付くとイライラしたり、落ち込んでばかりいます。元旦那とは全く連絡を取っていません。ストレスで体調を崩し、通院しています。元旦那を許す事が出来れば自分も楽になれると思っていますが、どうやって許したら良いのかわかりません。どうすれば人を許す事が出来るのでしょうか?おかしな質問ですみません・・・

  • 退職するまでの行動。

    退職すると決まった途端に周りの態度が変わりました。今月の25日まで一週間以上ありますが、ただ我慢して行くしかありませんが耐え切れません。 以前から続いていた上司からの暴言(人格を否定したり、退職届を持って来い、親にも責任がある)等については雇用主がきつくいい、それから私に謝罪をしたのですが、先週の金曜日の帰り際に上司からまた仕事の事や人格を否定するような事を言ってきました。もうこんな職場は嫌です。

  • 中学生男児の気持ち

    自分がした悪い事をなんで嘘をつくの?先生に呼び出されたり、学校から連絡があって、その事を問いただすと謝るけど…「本当は俺がやったんじゃない、〇〇がやった」とか言うけど。その後担任に確認してしっかりした事実確認してもらっても結局同じ事で二回怒られる事になるのに。。。その胸の内わかる方居ますか? (1)先生の事実確認はあってます。 (2)毎回ではないですがたびたびそういう嘘をつきます

  • 夫婦で精神的な問題に直面

    私は、2ヶ月に一回程度、ちょっとした主人の言動や、態度にイライラして反応してしまい、暴言やひどい時は暴力をしてしまいます(髪を掴んだり、物を投げたりが2,3回。殴る・蹴るとかボコボコにするとかはしないです。)いつもではなく、 生理前が今までは多いので、PMSだとばかり思っていましたが、主人に「多分、境界性人格障害ではないか」と言われ、ネットで調べると心あたりがある内容でおどろきました。 暴力などはしたくてしているのではないです。敏感になってピリピリしているときに、主人のいたわりのない言葉や甘えが目について怒りが込みあがってくる感じです。(そういう時は相手にしないでと言ってはいますが。。。) その後ひどい自己嫌悪になります。最近、主人は、私の暴言にショックを受け、耐えられなくなり、「PTSDになったかも・・・」と言われました。 自分の思いに反することをしてしまい、ずっと違う自分がいるみたいでずっと苦しんできたことが、自分は人格障害だったというショックに加え、主人に「お互いのために離婚しよう」と言われ、ショックで仕方ありません。 とにかく、治したいです! ネットで調べても具体的な対処方法が見つからず、宗教的なものや高い金額を払って治療方法を知るようなものばかりで困りました。(二重人格も調べましたが症状には当てはまりませんでした)。 人格障害の症状なのか、不安で動悸が収まらず、明日から仕事も手に付きそうもありません。悪いのは私なので、主人の事を考えると離婚したほうが主人のためになるのかと思いますが、すぐに離婚が考えられません。 近所の精神科に問い合わせをしたら10月まで予約がいっぱいと言われ断られてしまいました。どうして良いのかわかりません。 どうか、お詳しい方知恵をください!

  • 妻子を置いて逃げた旦那

    旦那が妻子を置いて逃げました。 旦那はパチスロが好きで、ゲームが好きで、結婚前は子ども好きをアピールしていましたが、実際は嘘でした。 嘘をつくのもいつもで、自分のしたいことの為なら簡単に嘘をつきます。 パチスロ辞めないと、離婚すると言いましたが我慢出来ないみたいで、さっき私たちにばれないように家を出ていきました。 旦那は旦那の実家に逃げたようで、電話すると電話に出た義理の祖母からお前が悪いと言われました。 生活費の入ったカードは旦那が持って出て行ってしまいました。 こんなことは何度もあり、すっとぼけて帰ってきます。 完全に舐められていて、旦那が嫌いになりました。 子どももまだ小さくて仕事も決まらないし、実家には帰れないので離婚できません。 気持ちがふさいできて、子どもの世話も面倒くさくなってきました。 離婚は子どもにとって可哀想ですか?