超基本的な野菜の切り方を学びたい!料理教室でついていけず恥ずかしい思いをした経験

このQ&Aのポイント
  • 料理教室で超基本的な野菜の切り方を学ぶことになりましたが、包丁を使う経験がほとんどなかったため、ついていけなくて恥ずかしい思いをしました。
  • 具体的には、玉ねぎのヘタの切り方やピーマンのヘタの切り方、キャベツの芯の切り方、キノコ類の扱いなど、基本的な切り方について知りたいです。
  • 料理教室を楽しむためにも、次回は事前に超基本的な野菜の切り方について勉強したいです。教えていただける本や分かりやすいサイトがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

超基本的な野菜の切り方

料理教室に通う事になったのですが、今まで包丁をほとんど握った事がなく、超基本的な野菜の切り方がわからず、一回習ったのですが、ついていけず恥ずかしい思いをしました…。 例えば、玉ねぎのヘタはどうやって切るとよいのか、ピーマンのヘタの切り方、キャベツの芯の切り方、キノコ類はヘタ?をどこまで切ったらよいのか、ナスのヘタはどこまで切るのか、など…。 30歳過ぎたのにこんな事もわからず、ついていくのに必死で恥ずかしく、料理教室が全く楽しくなく、終わった後はドッと疲れがきました…。 ということで、次回はそういう超基本的な切り方を少し勉強して行きたいのですが、そういう本や分かりやすいサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tourisuga
  • ベストアンサー率24% (62/255)
回答No.3

料理本の紹介は他の人にまかせて いいじゃないですか。 料理教室でいっぱい恥ずかしい思いをしても 習ったことを生かすのは家での料理なんですから。 家での料理は基本的には一人で作るはずですよね。 料理教室は練習の場。 習ったことを発揮するのは家庭ですよ。 知らないことを学びに行くのが教室です。 とは言うものの事前に予習をしていくことで より吸収しやすくなるのも確か。 ここで挙がった料理本を買って勉強することは良いことだと思います。 難しく考えずに(理論は必要ですが)気軽に料理を楽しんでください。

rintuyo
質問者

お礼

優しいお言葉有り難うございました☆ 徐々に覚えていきます。

その他の回答 (3)

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.4

こんにちは。基本を押さえてないとねぇ・・・ 本など買わずとも,この辺が参考になるでしょう。私は今でも参考にしています。 http://www.tepore.com/cooking/waza/index.htm

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.2

こんばんは。 『からだにおいしい野菜の便利帳』という本がお勧めです。 下ごしらえや調理方法のほか、収穫が多い産地や旬、選び方、保存方法なども 分かりやすく説明されています。

参考URL:
http://www.takahashishoten.co.jp/book/978-4-471-03381-1.html
  • itazura64
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.1

"はじめての和食"などのHow to本を買うことをオススメします。 その本をオススメする理由は、巻末か、最初の方に必ずと言っていい程、基礎の基礎(野菜の切り方、ダシのとり方、煮る時の注意、落とし蓋のやり方など)が、レシピとは別にしっかりと記載してあるからです。 本屋でレシピ本などは立ち読みできますから、あなたが"理解できそう"と感じるものがBESTです。 サイトは持ち運び不可な部分もありますし、"本"という媒体は結構便利です。

関連するQ&A

  • 野菜の切り方について(本当に基本的なところ!)

    最近になってブロッコリーの茎を食べられるのを知りました(恥) 今まで下の固い部分は捨ててました^^;;; 青梗菜の切り方(根っこをザクッと大目に切った)を母にもったいないと叱られました^^;;; 一枚一枚はがして切るのだそうな・・ 他にも、ピーマンのヘタはどうやってとるのが正しいのか きゅうりのヘタの部分はみんなどこまで切るのか キャベツのシンはどこまでが食べられるのか きのこ類の根っこはどこまで切るか 玉ねぎの中の青い芽は食べれるのか などなど細かいことですが基本的なことがわかりません。 小学校の家庭科で習ったのかもしれませんが忘れてしまいました。 基礎の基礎がのってるサイトなど教えてください。

  • 野菜カレー

    こんにちは。 野菜カレーが好きで作るのですが 今まではナス、ズッキーニ、タマネギ、ピーマン、パプリカ、しか入れたことがありません。 ちなみにジャガイモ、ニンジンを入れるのは好きではありません。 で昨日はキャベツがあったので入れてしまいましたが どうなることやら? そこで、この野菜を入れるとおいしいよ!というのが あったら教えて下さい。 おくらが好きなので入れてもいいかなぁ???

  • 野菜、食べてますか。

    一週間で一番多く食べる野菜はどれですか?  1・もやし  2・キャベツ  3・大根  4・玉葱  5・長ネギ  6・白菜  7・人参  8・なす  9・ほうれん草 10・ジャガイモ 11・さつまいも 12・ピーマン 13・里芋 14・ポテトチップ? 15・フライドポテト? 16・その他 宜しくおねがいします。

  • たくさんの野菜を使った料理を教えて!

    たくさん買い置きしていた野菜がある上に、たくさんもらってしまいました。どの食材を使っても、他のものを加えてもいいので、なるべくたくさん野菜を使える料理を教えて下さい。 ちなみに、今ある野菜は以下のものです。(多い順) スナックえんどう、玉ねぎ、キャベツ、大根、そらまめ、赤玉ねぎ、ナス、レタス、ジャガイモ、にんじん、ピーマン、チンゲン菜、ゴボウ、きゅうり、アスパラ、ブロッコリー、たけのこ。 以上です。 お願いします!!

  • 野菜やおかずの保存期間

    こんばんは。 もうすぐ大学生で一人暮らしをします。 料理はするのですが野菜などの保存期間がわかりません。 調べたのですが明確な日数が書いてあるところがあまりなかったので。 ・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ピーマン・なす ・キャベツ・レタス・白菜・もやし・葉物・きゅうり・トマト ・かぼちゃ・大根・長ネギ・ニラ・きのこ類・肉・麺類 また炒め物・煮物・スープ系についても保存方法とだいたいの日数を教えてください(冷蔵の場合)。 あと餃子やハンバーグは焼いてから冷蔵・冷凍保存するのですか? 宜しくお願いします。

  • 野菜がほとんど食べられない

    現在、お付き合いしている男性の事なのですが、野菜が嫌いで食べる事が出来ません。 食べれるものは、以下の野菜のみです。 ・たまねぎ ・青ねぎ ・キャベツ(広島焼きなど、クタクタになるまで加熱してあるもの) ・もやし ・ピーマン(少ししか食べれない) 生野菜がダメで飲み込む事もできません。ひどい時は吐いてしまいます。きのこ類、海藻類も一切食べられません。 で、炭水化物と肉、甘いもの、お菓子が大好きです。 納豆は食べられるようです。 彼は今、転勤して1人暮らしをしております。2日に1回は私が食事を作って一緒に食べているのですが、時々、一体何を作ればいいのか分からなくなります。好き嫌いの多い彼に合わせてしまうので、私の好きな料理は作ることも出来ません。トマトも食べられないので、トマトソース、インドカレーなどの姿形のないトマト料理でも食べられないです。 ほとんどの野菜など食べずにいると、やっぱり、病気になりやすいのでしょうか。 ほぼ一日中、下痢をしてるみたいで、おならも異常に多いのですが・・、腸が悪くなってるのでしょうか。

  • 野菜のおいしい時期と安い時期?

    この間までナスは安かったように思うのですが、このところ秋茄子になったためか少し高いように思います。 野菜ってたいがいは1年中あるので、あまり気にしていなかったのですが、やはりおいしい時期と安い時期があるように思うのですがどうなのでしょうか? 下記のものをよく使うのですが。 ジャガイモ、タマネギ、ナス、キャベツ、レタス、ネギ、ナス、ピーマン、白菜、ニンジン、サトイモ。ブロッコリー、ほうれん草、アスパラ、オクラ、キュウリ、しいたけ、にんにく、ミョウガ、ごぼう。

  • 肉野菜炒めを作る場合、正しい入れる順番は?

    ・豚肉(切り落とし) ・ピーマンorパプリカ ・茄子 ・玉葱 ・人参 ・シイタケ ・ニンニク の材料で肉野菜炒めを作る場合、どの順番に入れるのが正しいですか? 全部まとめて入れてもおいしくなるのですが料理の基本を教えてください。 私としては ニンニクが最初でシイタケが最後かな?と思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • ヘタは取るが、皮は剥かず種はとらず

    これからは味や、見た目もさることながら栄養面も大事にしたいと思っています。 そこで野菜についてはヘタは取るが、皮は剥かず、種はとらずでいこうかと考えています。 ニンジンや大根はヘタを切って皮は向かない、タマネギはヘタを切って皮は向かない、ピーマンはヘタを切って中のわたや種はとらない。 これを野菜料理の基本的なポリシーとして採用しようかと思っていますが、皆さんの考えを聞かせてください。    

  • ぬか漬けの具について

    ぬか漬けに漬け込む野菜についておききします。 今現在ぬかに漬けて気に入っているのは、ナス、キャベツの芯、みょうが、ピーマン、にんにく、ごぼう、にんじんです。 もっと種類を増やしたいと思っています。 たまねぎ、トマトを漬けてみたいと思っています。 ぬか床がダメになったりしなければ試してみたいのですが、どうでしょうか? また、他におすすめの野菜があったら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう