• 締切済み

観測機器の回収について急ぎでお願いします。

ice rub(@icerub)の回答

回答No.3

No2です 訂正します 120mmだと中のが落ちてしまうから 内径70mm位でお願いします(汗)

YS353702
質問者

お礼

回答ありがとうございました。明日あたりから色々な方法で試してみたいと思います。 この方法もぜひやらせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バドミントンのシャトルの筒

    社会人バドミントンサークルをやってます。 シャトル準備係なのですが、大量のシャトルの筒が手元にあります。 長さ40cm直径7cm円柱の、けっこう丈夫そうな厚紙筒です。 工夫して何かに活用できませんか? やはり紙資源ゴミでしょうか? アイデアありましたらお願いします。

  • キッチングッズの名前と使い方を教えて下さい!

    今日キッチンを整理していたら、購入した覚えのないグッズが出てきました。 たぶん何かとセットになっていたのではと思います。 本体約22cm 木でできています。 直径5mmの円柱19cm(割り箸1本分くらい)に 直径2cm 長さ5cmの円柱(空洞)が刺さっています。 この直径2cmの円柱(空洞)の先が4本に別れています。 写真が容量オーバーの為添付できません(>_<) 私のボキャブラリーの低い説明でお分かりなる方、是非名称と使い方を教えて下さい!

  • 円柱の体積って・・・?

    大変お恥ずかしいのですが教えて下さい。 上側の円の直径が12cm、下側の円の直径が30cmで、 高さが12mの円柱の体積の求め方を教えて頂けないでしょうか? 大人三人集まって頭をひねっています・・・

  • 井戸についてです

    家の庭に井戸があります。コンクリートで出来た、直径1メートルくらいの円柱型をしていて、高さもそれくらいあります。とても重いコンクリートのフタがしてあります。 そこから直接、水を汲んだりとかは一切、ないです。 普通に水道から水が出てきます。 でもその井戸から汲み上げて使用していることは確かです。 でも最近、ふと不安になってきました。 そのコンクリートのフタを開けると、井戸の中には、水がなみなみと溢れるようにしてすぐそこに湧きだしているのでしょうか? そうなると、万が一、フタを開けて落ちたら死んじゃいますよね・・・。 こうしたタイプの井戸は、フタを開けるとどうなっているのでしょうか? 取りあえず怖くて開けてみる勇気はありません。 でも知りたいです。 ご存じの方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 機械力学について

    直径30cm、高さ5mの円柱を横倒しの位置から直立させるのに要する仕事を求めよ。ただし、この円柱の密度は2500kg/m^3とする。この問題がわかりません。お願いします教えてください。

  • 名前を教えていただけますか? ~ 山の中で ~

    こんにちは (^_^) 10月半ば、中国山地を散歩中、下記写真の“物体”に遭遇しました。 少し、端折って持って帰りました。 ● 全体像~ 地面一面にはいつくばる様に枝から直径5メートルに集中。 ● 個別状態 ~ 最大サイズ長さ10cm 直径3cmの円柱形、紅色。 食べられるもの? 触っていいの? まったく植物知識が無いので、分かる方のご回答 お待ちしております。

  • 誤差の許容範囲

    高さ 20cm 半径 5cm の円柱の体積を最大 1% の誤差率に収めたい時高さ及び直径の許容できる誤差の最大値はいくつか。という問題なんですがどのように解くのでしょうか? 数学カテ向きかもしれませんがお許しください。 よろしくお願いします

  • 円の見え方

    美術の指導書に書いてあることなのですが 目の前に円柱を置いた時 その上部の円の見え方なのですが 目線の位置(目と同じ高さ)では線分 そこから下に下げていくと楕円になり 下げるほど円に近ずく と説明されています 正確に言うと円柱の上部の円は手前が近く 向こう側が遠いので 向こう側が小さくなり 楕円にはならないと思うのですが 目の高さまで1m 1m離して直径10cmの円柱を立てた時 円柱の高さが1m、50cm、0cm(地面に描いた円と同じ)として それぞれの上部の円の見え方を数式で示すことは可能でしょうか?

  • 自転車の鍵が折れてしまいました!

    直径が1.5cmほどある頑丈なワイヤー錠なのですが、(確か1年位前に2000円くらいで購入したと思います。)鍵を鍵穴に差し込んで回そうとしたら、回らなくなっていて、無理やり回そうとしたらなんと鍵が根元からグニャリと折れてしまいました。さらにその鍵はスペアキーで、もうかえがありません。自転車屋さんに持っていこうにも、柱にくくりつけてあるので動かしようがないのです。いったいどうすればいいのでしょうか・・・

  • 材木の値段

    材木の値段で1立米いくらと表現することがありますが、なぜ円柱の丸太を立方体で計算するのですか? 1立米とは直径何cmで長さがm位の丸太なのでしょうか? また、4トンダンプにいっぱい積んだ場合何立米位になるのでしょうか?