• ベストアンサー

過去完了と過去形について

過去完了と過去形について I had hoped you would come to the party. (君がパーティーに来てくれると思っていたのに) という過去完了の文についてですが、この文のhad hope をhopeに置き換えて過去形の文に書き換えるとどのような違いが出るのでしょうか。 また、 過去完了が「過去のある時までの動作状態を表す」ので上の文には何かしら「パーティーにいた時」というような過去のある時までを表す語句は入らないのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

過去完了なので hope という動作はパーティーの開かれた時点まで続いて、そこで終了しています。(従って you は来なかったわけです) 「過去のある時」がパーティーの開かれた時点であることはほぼ自明なのでわざわざ言えば冗長となります。というか、過去完了なので「時点」がいつかと考えるとパーティーの開かれた時点しかないと気付きます。 過去形だと hope したのが何時かということがはっきりしません。従って you はパーティーに来たのか来なかったのかはっきりしません。

noname#243326
質問者

お礼

遅くなってすみません。ありがとうございます。 完了やら過去時制はなかなかややこしいですが、段々とわかってきました。

その他の回答 (1)

回答No.2

 一番さんの答が分かりやすくていいです。ベストは私ではなく、他の方へ。  ただ、実現しなかった過去の意図・希望などは、例文の後に but you didn't. などを付け加えて、結果を明らかにする方が普通のようです。「していたのに・・・」と、余韻だけを残して終わるのは、欧米の感覚には合わないようです。

関連するQ&A