- ベストアンサー
仮定法過去と仮定法過去完了の違いと使い方
- 仮定法過去とは、もし過去の事実が違っていたらどうなっていたかを表す文です。例えば、「もし雨が降っていなかったら、サッカーができたのに」という文が該当します。
- 仮定法過去完了は、過去の事実が違っていた場合における未来がどうなるかを表します。例えば、「もし君が暇だったなら、一緒に行こうって誘っていたのに」という文が該当します。
- 仮定法過去と仮定法過去完了を合わせた文も使われます。例えば、「もし1時間前に出発していれば、今頃ホテルにいていたのに」という文が該当します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 仮定法過去と仮定法過去完了について教えてください
こんにちは。仮定法を勉強していますが、どうしても分からないところがあります。 どなたか、教えていただけるとありがたいです。 (1) If I were you, I would call him. (もし、私が君なら、私は彼に電話するだろう) (2) I would fly to them if I were a bird. (もし、私が鳥なら、彼らのところに飛んでいくだろう) なぜ、(2)はIfのカタマリの位置が逆にるのでしょうか? どちらも、同じ内容の意味に見えます。 分かりやすく理解するにはどのように解釈したらよいでしょうか。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 英語
- 仮定法の書き換え文 合っているかみてもらえますか。
(1)Were I as rich as he (=If I were as rich as he), I would travel abroad. (彼ぐらいの金があれば海外旅行でもするのだが) (1)書き換え1⇒Being as rich as he, I would travel abroad. (2) If it were not for your quick play, our team would not win. 「君の素速いプレーがなければ、私たちのチームは勝たないだろう」 (2)書き換え1⇒If our team doesn’t have your quick play, we will not win. ↑もしかしたらwe will not win tomorrow.とかなったら仮定法現在でもいけるのでは? 勝てる可能性が増えてしまう?違う意味になるのかな? (2)書き換え2⇒If our team didn't have your quick play, we would not win. ↑(2)が仮定法(過去形つかう分)で書かれているので、正しいのはやはり書き換え2になるのかな?●やはり「~がなければ」はit be動詞 not for 名詞 でないとだめでしょうか? (3)With your advice, the project would have succeeded. 「君のアドバイスがあったら計画は成功しだだろう」 (3)書き換え文1⇒If it had been for your advice, the project would’ve succeeded. (3)書き換え文2⇒If we had gotten your advice, the project would ‘ve succeeded. (4)A true friend would not betray you. (本当の友達ならあなたを裏切らないだろうに) =If you were a true friend, A true friend(he) would not betray you. (4)書き換え文1⇒Being a true friend, he wouldn’t betray you. (5)With a little more time, I could have solved the problem. (もう少し時間があれば、その問題を解けたのに) (5)書き換え文1⇒If I had had a little more time, I could ‘ve solved the problem. (5)書き換え文2⇒If I had a little more time, I could have solved the problem. ●(5)の場合書き換え文1と2では、どちらが正しいのでしょう? (5)書き換え文3⇒A little more time could’ve led me to solve the problem. (6) I would have forgiven him. 「私だったら彼を許したでしょう。」 (6)書き換え文1⇒If I had been you, I would’ve forgiven him. (7)I don't know his address; otherwise I would write to him. 彼の住所を知りません。 さもなければ手紙を書くでしょう。 (7)書き換え文1⇒ I don’t know his address. If I knew his address, I would write to him. すみません、多いですが、以上です。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 英語
- 仮定法過去完了の文について
If I had had enough money, I could have bought it. もし十分な金持っていればそれを買うことができたのに 仮定法過去完了の文の構造上このような文中にhadが二つ使われている文になってしまいましたが、このような場合hadが二つ使われても間違いではないですよね? 英語に詳しい方教えてください
- ベストアンサー
- 英語
- 英語の仮定法の質問です。
英語の仮定法の質問です。 we ( )( )( )to the airport earlier,if we had not lost. もし道に迷わなかったら、もっと早く空港にきていたでしょう。 で、could have come にしたんですが、答えは、would have comeでした。どうして、could じゃなくて、would何ですか? 参考書などを読んでみたんですが、どれも抽象的すぎてよくわからなかったし、上の問題のようになんとうりにも意味をとれる問題は、どうしたらいいですか?
- ベストアンサー
- 英語
- 仮定法過去完了について
If I had been given that scholarship, I would have been studying in the United States for two months now. (もしあのとき奨学金をもらえていたら、今頃は2か月間アメリカで勉強していることになっただろうに。) この文章変ですよね? 過去問の模範解答に例文として載っていたのですが、 If節と主節に時制のずれがあるのに、If節も主節も仮定法過去完了の文になっています。 本当はIf節は仮定法過去完了、主節は仮定法過去の文にしなければいけないのでは…? どうしてこの文で正しいのかが分かりません。 どなたか教えて下さい!><
- ベストアンサー
- 英語
- 仮定法の問題で困っています。
英語の仮定法の問題で困っています。一応自分でやってみたので、間違っているところがあったら指摘してください。 Q空所に入れるのに最も適当なものを、それぞれ下の(1)~(4)のうちから1つずつ選んでください。 (1)If it were not for the rain, we ( ) hiking today. (1)can go (2)would go (3)may well go (4)were able to go 自分の答え→(2) (2)We've missed the train. I wish we ( ) earlier. (1)have left (2)had left (3)ought to have (4)were leaving 自分の答え→(1) (3)It is high time the children ( ) to bed. (1)to go (2)went (3)going (4)gone 自分の答え→(2) (4)“( ) all right if I came again some other time?” “Of course. Just give me a call before you come.” (1)Is it (2)Was it (3)Would it be (4)Will it be 自分の答え→(2) (5)I remember how it happened as clearly as if it ( ) only yesterday. (1)has been (2)is (3)were (4)would be 自分の答え→(3)
- ベストアンサー
- 英語
- 仮定法過去完了か仮定法過去か
入試問題の過去問に次のような質問がありました。[ ]に適切な語句を入れると言うものです。 If you had married him you [ ] happier now.仮定法過去完了と仮定法過去の複合だと思いwould beをいれましたが、答えはwould have beenでした。nowがついているのに仮定法過去完了の形は使えるのですか。過去問には答えのみで説明がなかったので教えていただけないでしょうか。どうも腑に落ちないのです。
- ベストアンサー
- 英語
- 仮定法の問題についての質問です。
仮定法の問題についての質問です。 If we had known your new address, we ( ) to see you. 1 came 2 will come 3 would come 4 would have come という問題で、正解は4なのですが、「もし私たちがあなたの新しいアドレスを知っていたら、私たちはあなたに会えたのに」と仮定法過去と仮定法過去完了が混ざった公式を使うのかなと思い3を選びました。 3が間違いで4が合ってる理由を教えてください。
- 締切済み
- 英語
- スマホからブラザープリンター(DCP-J926N)にプリントアウトする方法がわかりません。
- ブラザープリンター(DCP-J926N)にスマホから印刷できない場合の対処方法を教えてください。
- スマホ(Samsung SC51D)からブラザープリンター(DCP-J926N)への印刷設定方法がわかりません。
補足
大変遅くなりました。すいません。 1は”今”目の前の事 2は行動を起こしてない状態での後悔 3は現に行動を起こしてる状態からみてる後悔 こんな感じなんですね。 私の作った2個の文では、何か変わってしまいますか?