• ベストアンサー

どうして雪が降らないの?

ロシアのサンクトペテルブルクは、北海道より寒いのにどうして雪がほとんど降らないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.2

「寒ければ、雪が降る」 ↑ コレは、間違いです。 「雪」が降る為には、「雪雲」が発生しなければ成りません。 「雨雲」と同じ理屈です。 でも、気温が高いと「雨」になってしまいます。 ですから、「気温」に加えて、「雪雲」を始め、様々な「気象条件」が必要になります。 「雪の降る気象条件が整って、初めて雪が降る」ワケですネ。

sapporo-iwa
質問者

お礼

雪が降るには、いろいろな条件が必要なのですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

ちなみに南極大陸でも雪はほとんど降りません. もちろん「温度が低すぎて湿気がない」からです.

sapporo-iwa
質問者

お礼

雪が降るには、湿度が必要なんですね! ありがとうございます! 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

日本海側に雪が降るんで「寒いところは雪が降る」と 思いこんでしまいがちですが、「雪」は「寒いところに 降る雨」でしかありません。ですので、冬場、乾燥する 地域では「寒くても雪は降らない」んです。 つか、あれだけ雪降る地域というのは、世界的に見て 非常に珍しいんです。寒い地域で大量に雪が積もって いるのは、単に「夏場溶けなかっただけ」で、夏は30度 近くになる日本の日本海側の方が異常なんです。 ということで、あの地域は冬、周囲に十分暖かい海水が 無いため「湿気を含んだ空気がやってこない」からです。

sapporo-iwa
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ございません。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どちらの方が雪が少ないの?

    北海道の伊達(旧伊達地区)と苫小牧では雪はどちらの方が少ないですか?どちらも北海道の中では比較的温暖で雪が少ない地域で伊達に関しては「北の湘南」と呼ばれてはいますが、どちらの方が雪がより少ないですか?

  • 6月でも雪があるところ?

    十日町市 などは5月まで雪です。 北海道は意外と雪は少ない。 今年は暑いのでもう6月で積雪はない?

  • 北海道のどっさり積もった雪が見たいです!

    北海道が大好きな関西人です。 今回11月下旬に北海道旅行に 行く事になりました。 私の住んでいる場所では絶対見れない どっさり積もったサラサラの雪が好きで、 目の高さまで雪が積もった歩道を歩くと ワクワクします。 (現地の方は雪で苦労されているでしょうから、 申し訳ないですが…) ですが、11月下旬だと札幌あたりだと まだあまり積もっていませんよね? 一応予定では新千歳空港で降りるのですが、 そこから行ける範囲で、どっさりの雪が 見れる所はあるでしょうか?

  • フランスは雪が降りますか?

    1月中旬にフランス(パリ、モンサンミッシェル等)に旅行に行きます。 ガイドブックを読んで、きつい寒さであることは分かりましたが、雪は降っているのでしょうか? 雪が積もった写真は今まで見当たらないし…。 ワタシは、北海道在住なので、冬の寒さは耐えられると思うのですが、雪のないところでスノー使用を履くのはどうかと思って考えている最中なのです。

  • 天気がラニーニャだけど雪おかしい

    ラニーニャってことは気温が高い→雪が積もりにくいはずなのですが、 今年も結局雪多すぎる!前に雪が少ないときありましたけど、そのときより多い!暖冬なんてなかったんや状態です 雪がもうこれで8日連続降っています、おかしくないですかこれ しかもこの後雪降りまーす!とかばっかりで、「〇日連続雪なのは特殊ですねー」みたいなニュース一切なし!また北海道の今年の天気は特殊っていう話もなし、なんでこんなに北海道の天気情報はあまり詳しく深堀してくれないんでしょうか?

  • キャベツを雪に埋め込む

    多分、北海道だと思うのですが、冬にキャベツを雪に埋めて 春に掘り出し食べたら美味しいと聴きました。 正式な名称な何キャベツか知りたいのですが。

  • どうしてイギリスは雪が降らないのですか?

    世界地図で見ると、北海道より高緯度に位置しているのですが、 どうしてイギリスには雪が降らない(降っても積もらない)のですか? よろしくお願いします。

  • これまで既に雪降ったとこ

    昨日まで(12月8日まで)の時点で、もう既に雪が降ったとこはどこがありますか?。冬の普段よく雪が降るようなとこ以外でm(_ _)m よく雪が降るとことは 北陸~東北の日本海側や日本海側の山沿い山間部や北海道などです

  • 「雪が降った」 を英語で言うと

    「雪が降った」 を英語で言うと 雪が降ったを英語で言うときは、 snow→snowed という使い方でOKでしょうか。 例えば 「先月、北海道で雪が降った。」 → It snowed in Hokkaido last month. 降った、なので fall を過去形にしれ使うのかなあと調べてみたら snowed だったり snow gets off というのも見かけたので、 どれをどう使うべきなのかなんだかわからなくなってしまいました。                                           .

  • 過去の雪の量

    過去の天気の雪の量が知りたいんです。 例えば、去年の1月、北海道の札幌はどのくらい雪が降っていた~ などが書いてあるところはありませんか!? 至急です(_ _)お願いします!