• 締切済み

仕事上の付き合いについて

私(女・31歳)の場合、かなり割り切った付き合いをしています。 (会社・社長・上司に失望感しか抱いていません) ・職場の人は、仲の良い人とは異性・同性問わず仕事の後に食事したりする。  食事に行くかどうかはプライベートな時間なので、行きたくない時は社長でも断る。 ・取引先の人は(ほとんど機会はない)、ビジネスと割り切ってほとんど行く。 一方、私の上司(男・36歳)は、いわゆる「飲みニケーション」でしか打ち解けられないタイプ。 「この後2人で飲みに行こう」と言って、仕事上の方針など大事な相談を持ちかけられます。 私はこの上司のことが尊敬もできず生理的に苦手なので、 2人での飲みを断りたいのですが、上司のコミュニケーション下手も理解できなくもないです。 でも本音は、行きたくないです。 仕事上の話なら、社内で打合せればいいと思うし、 食事を共にする必要もない。 みなさまは仕事上の付き合いを、 どのように受け止めて対処しているのか知りたいです。 「飲みニケーションで理解できることもあるよ!」というアドバイスはなしでお願いします。 (理解しあえる人とは十分共感しわかりあっています)

みんなの回答

  • woodpark
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.2

誘われても行く回数を徐々に減らしていって 最終的にはすべて断るようにしてみては如何ですか? 飲みにケーションも死後になりつつありますし 仕事は仕事、プライベートはプレイベートと割り切る人も増えてますしね。 業務後の食事の場で仕事の方針など いろいろと大事な相談事を持ちかけられているようですが 一度、食事の場ではなく業務時間にそういう話はお願いしますと 言ってみてもいいと思います。 詳しい話の内容は分かりませんが 社内の方が資料も揃ってますしね。 私は仕事とプライベートは区別する派です。 社内行事であっても行きたくない会合やイベントは欠席します。 社内も強制ではなく、休んでもいいというような雰囲気です。 ただ、質問者さまと同じように仲の良い同僚や上司とは 異性や部署を問わず、飲みに行ったりはします。 会社によって、環境や考え方は違いますので ご参考までに

pyonc-pyonc
質問者

お礼

同じ考えの方のご意見、とても参考になります。 弊社の雰囲気は異常なのかと思いましたが、他社でもあるのですね。 割り切った付き合いをできる社風もある、ということですね。 そういう方向に持っていければいいのですが・・ ありがとうございました。

  • y_ryou1
  • ベストアンサー率41% (54/131)
回答No.1

「ビジネスと割り切ってほとんど行」ってください。 としか答えようがないんじゃないですか? 何か勘違いしているんじゃないかと思うんですが、同じ会社の人間だってビジネス相手ですよ。 「あなた」という個人にお金を払っているのは会社であり、その裁量を持っているのが社長であり上司なんですから、あなたの一番最初の取引相手は所属する会社なんです。 そのクライアントが、飲みの席で「商談」をしようと言っているのですから、受けるしかないでしょう。 それが嫌なら、「渉外」でそのシチュエーションを変えるしかなく、それすら気に食わないなら取引を辞めるしかないでしょう。

pyonc-pyonc
質問者

お礼

ご丁寧に説明いただき、ありがとうございます。 世間一般の意見がわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どこまでが会社の付き合い?

    会社で上司に気に入られる為に、出世の為にと旦那は週の半分は上司と仕事後にご飯に行きます。 少人数の営業会社なので確かに仲良くしてた方が仕事がやりやすいとは思うんですけど、そんなほぼ毎日付き合う必要ってあると思いますか? その上司は係長なだけだし、家庭があるけど飲み、パチンコに忙しく嫁に愛想を尽かされてる人です。 勿論、社長の誘いや皆でのご飯や飲みは断れないでしょうけど、嫁も子供もいるんだから週一くらいで充分付き合いは果たされるんじゃないかと思うんです。 まして真っ直ぐ帰っても夜10時は軽く過ぎてしまうし、土日は朝からで家族の時間なんて取れません 男性からしたら仕事の一環だからって思いますか? 女性なら仕事だからと認められますか?

  • 【仕事】仕事がしんどいというより人との付き合いがし

    【仕事】仕事がしんどいというより人との付き合いがしんどいです。どうすればいいですか? 自分の仕事は頑張れますが、上司の機嫌を伺いながら仕事をするのが正直こたえます。 上司の機嫌を損ねると仕事が無くなるので、上司の指示で毎日動いているわけですが、仕事が2割の体力を使い、上司の機嫌を怯えながら伺いながら仕事をするメンタル体力が8割で、毎日のご機嫌でメンタル体力が増減して、それが激しいので疲れます。 どうすればいいか仕事のアドバイスをください。

  • 仕事

    あだ名で呼んでくれている同性上司に 話を聞いて頂きました 私の事を理解して下さって 親身に聞いて下さりました。 一人で悩んでないで何でも話しておいで!メールでも良いよと 言って下さりました。 私のために時間を使って頂いて有難い事ですし、嬉しいです。 次お会いしたときにお礼を伝えようと思います。 あと、私も上司のために何かしたいですし、食事もしてみたいです。 どうしたら良いと思いますか?

  • 仕事中の付き合い酒

    仕事で食事をしながら講演を聞いてもらうというイベントの運営手伝いがありました(平日昼間)。 その後のお疲れさま食事で、開催場所の方からのサービスで厚意(好意?)でお酒を勧められ、少し飲酒をしてしまいました。 別の運営スタッフは講師に酒を勧め、自らも注文し、飲酒してました。 私は自らは注文して飲む気は全くありませんでしたが、開催場所に勧められたサービスのお酒の方は、「仕事に戻らないといけないし、飲まない方がいいよなあ」と思いながら、雰囲気に流され…。 ちなみにセミナー参加者は一般人で、皆さん、仕事中ではないので、食事と軽くお酒も楽しんでいました。 会社に戻ったとこ、少し顔が赤かったらしく、飲んだことを上司に指摘されました。 普段は顔に出ないとよく言われるのに、上司は何か察したのでしょう。 上司には節度がないと言われました。 その時は自分でも深く反省。 しかし、よく考えると、酔って仕事ができなくなったわけじゃないですし、講師へのお疲れさまの意味もあったので、そんなにいけないことか??と思ったり。 皆さんのご意見、お聞かせください。 言語道断という方も、まあいいんじゃないという方も、よろしくお願いします。

  • 仕事に理由を求める先輩がイヤ

    仕事に理由を求める先輩がイヤ 私は会社員(28歳・既婚・女)で、人事部の調査部門に所属しています。 社内ではわりと汚れ役・嫌われ役の部署です。 去年の春から、2年先輩の男性がうちの部署に配属されて、仕事の理念について色々私に質問してきます。 「○○課のセクハラの件、証拠書類を徴収する必要があるの?相手を傷つけるし、手間を取らせるし…うちで融通を利かせてあげればいいじゃん。それでも必要なら、根拠を教えて?」といったことを、よく言ってきます。 先輩は、調査対象の人に反発されたり、不満を訴えられるとすぐに相手に共感して、上記のような疑問を私にぶつけてきます。見かねて上司が口を出してくることもあります。 私も日頃「うちの部署(というか上司)の方針はシビアすぎる。もっと融通利かせるべき」と思ってはいますが、上司のキャラのせいだけではなく、仕事として流せない事情もあると理解しています。 また、上司が「他部署の人からの反発は絶えないと思うが、融通を利かせ「ない」こともうちの仕事のうちだから、理詰めで相手を納得させる技術を身につけて」という方針で、私もそれに共感できる部分があるので「まあ、仕事だからね」と斜に構えて、疑問があっても自分でコントロールして仕事しています。 最近先輩が「自分も納得してないことを、相手に納得させるのはしんどいよ」と当たり前のことを言ったり、「○○の必要性を理解したいけど、できない」とか、事ある毎に弱音を吐きます。 「なら辞めるか上司を言い負かすかどっちかにせい!思春期のガキかあんたは!」とこっちが爆発しそうです。 先輩は、グチを言って嫌な仕事を乗り切ろうというのではなく、仕事をサボる口実を探しているのでもなく、ただ「これっておかしくない?」と真っ直ぐな目で訴えてきます。自分は迷える正義漢、とでも位置づけているようです。 確かに先輩の言うことは人間味に溢れた正論です。 ですが私に言わせると、仕事上ではただの未熟で軟弱な甘ったれです。 とはいえ、本人が自分の言い分を「仕事や上司に対する真剣なアンチテーゼ」と思っているようなので、適当にあしらうのも可哀相で、突き放せません。 その人の「理解・納得」のために私も上司もけっこう時間を取られ、正直足手まといです。 みなさんの周りにもこういう「真面目でいい人なんだけど、迷惑」という人はいますか? また、どうすればその人に、自分のやっていることがないものねだりだとわからせられるでしょうか? 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 職場の人の付き合いも仕事のうちに入りますか?

    仕事帰りに一緒に飲んだりするだけでなく休憩時間に付き合ったりみんなでお昼ご飯を食べたりなども『仕事』だと思いますか? そうすれば上司に可愛がられたり、いい仕事を貰ったりして極端な話 付き合いをしている人とそうでない人とは給料の差が出てくることも有り得ますか? 私はどちらかというとそういう親しくない人の付き合いはもの凄く嫌です。職場の人とご飯を食べたのは数えるくらいしかありませんが大丈夫ですか?

  • あなたは仕事上の付き合いです!と言われてるの?

    クライアント先の彼女を好きになりました。 仕事上では友だちのように仲良くしており、彼女も人としては好意を持ってると思ったので、先日デートに誘いました。 彼女は仕事の関係で食事や飲みに誘われても、「絶対に行かない!」と言ってたのですが、OKしてくれて、夜景を見て花火をしました。次に会う約束もしました。 それなりの雰囲気ですが、気になるのがメールです! 返信はあるが、彼女からのメールはほとんどない。 こちらが絵文字を使っても、彼女は業務的な文面しか返しません。 これって、あなたは仕事上の付き合いです!と言われてるの? 彼女の気持ちを見抜く方法って何かありますか?

  • 仕事の付き合いで飲み会

    彼氏の仕事の飲み会についてです。 彼は20代後半、営業職です。 周りの先輩や上司は飲みにいくのが好きみたいでよく誘われているのですが、彼はお酒が好きではなく別に行きたい訳ではありません。 ですが仕事に追い込まれている時や、本当にしんどい時にでも仕事の飲み会に誘われたら行ってしまいます。 私はたまには断ったらいいのでは?、何で体調悪いことを言わないの?、毎回行ってもお金と時間の無駄だよ、と思ってしまいます。 多少のお付き合いは仕方のない事だと思うのですが、多いので気になっています。 たまには断ったら?と言っても少なくなりません。 私の心が狭いのでしょうか? 男の人にはそういうお付き合いが大事なのでしょうか?教えてください。

  • 夫の飲み代と付き合い

    皆さんに質問ですが、男性の人の飲み代って1回行くだけで いくらかかりますか? 夫は1万円(タクシー代込)くらいですが、毎回1万円って結構高いし 一次会で帰ってくるか、終電に間に合うように帰ってくればいいと思います。女性って友達同士で飲みに行っても、こんなにかからないと思います。 あと、職場の付き合いと言いますが、どこまでが付き合いなのか分かりません。職場の上司や部下などとは付き合いとは思いますが、同僚との 飲みも付き合いに入るんでしょうか?? 女性の人が職場の人と飲みに行くのも付き合いになりますか?

  • 人付き合いに向いていないのに仕事はできる?

    遠距離をしている彼の話していたことです。 ・環境と他人は変えられないと大学の頃から思っている ・自分の思っていることを相手には言わない、 人は変えられないから言っても仕方ない ・他の人から「なんだあいつは」と言われている人と例えば一緒に仕事しても、「言うほどじゃないじゃん」と思うことが多い ・「確かにそう(なんだあいつは、と他の人が指摘する部分)かもしれないけど、裏を返せば長所かもしれないし、他に良いところがあるかもしれないし。」 ・相手が自分に対してなにか思ってそうだな、言いたそうだなと思っても気にならない ・言ってくれてもいいし言わなくても良い ・人に理解されなくてもいいと思ってる ・「究極、1人でいいと思ってるから(笑)」 ・そこが普通の人と違ってるんだと思う、だから変わってると言われる ・相手と仲良くなりたかったら自分のアプローチを変える ・でもそれでだめでも仕方ないなって思う。だって他人は変えられないから(笑) こんなことを話してました。 でも、私には一度だけ「思ったことは言わないとだめだよ。言わなきゃわかんないから。」と言いました。迷った顔をすると「俺がなにか言ったら嫌いになる?」と言うので「ならない」と答えると「でしょ?」と言いました。 彼は「言いたいことはちゃんと全部言わなきゃだめだよ。そうじゃなかったら、友達とか他人と一緒でしょ?」と言っていたのね「あの時、ああ言ってたのは?」と聞くと 「人には言えって言うかも(笑)自分は言わないけど。」と。 どちらが本心なのでしょうか。。 また、「究極、1人でいいと思ってるから(笑)」というのは、私もいなくてもいいと言うことでしょうか?どんな気持ちなのでしょうか? それと、彼はたまに自虐的に「友達いないから(笑)」と言います。たとえば、「明日は午前中は走って、午後はノープランだけど、友達いないから読書しようかな(笑)」と言う感じです。どういう気持ちで言っているんでしょうか? 友人に相談すると、人付き合いが得意じゃなさそうだね、と言われますが、仕事や上司先輩と話をしている姿は卒なく見え、希望の異動も叶えました。 人付き合いが下手なのに仕事はできるってあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう