• ベストアンサー

ヨーグルトのつぶつぶ について

ヨーグルトにある、だま(つぶつぶ)は、何なのでしょうか? うまく取り除くことは出来ますか? 低カロリーのレアチーズケーキを作りたいので、 生クリームの代わりにヨーグルトを使おうかと思うのですが、 ぶつぶつした感触が残ってしまい美味しくできません。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poyai
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.3

ヨーグルトにつぶつぶなんてありましたっけ? かき混ぜると潰れるアレかなぁ? それか、そういうカプセルが入った商品なら見た事ありますが… いずれにしろ、食べても大丈夫なものだと思います。 私もヨーグルトでレアチーズケーキは作った事ありますが、ミキサーにかけたり泡立て器でかき混ぜるとなめらかになり、粒のようなものは見あたらなくなりますよ。

digitalfive
質問者

お礼

舌触りが滑らかにならないのは、 砂糖が混ざってないらしいです。 ヨーグルトのせいじゃなかったのかも? ヨーグルトも少なめのがいいかもしれません、 所詮サワークリームの代わりなんで。 泡だて器を次回は使ってみたいと思います。

digitalfive
質問者

補足

市販のプレーンヨーグルトですが、ツブっぽいもの(ダマというのかな?)ありますよね。 しっとりとした、レアチーズケーキを作りたいので、そのダマをなくしたいなと思ったんです。 混ぜ方が悪かったんでしょうか。 ミキサーですか、今度使ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 296864jp
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

一度、裏ごししてはいかがでしょうか?

digitalfive
質問者

お礼

ありがとうございました。

digitalfive
質問者

補足

裏ごししたんですが、ダマはなくなりませんでした。 う~ん。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

自家製のヨーグルトですか?

digitalfive
質問者

お礼

ありがとうございました。

digitalfive
質問者

補足

市販のプレーンヨーグルトです。 費用も安くなるので、うまくできるようであれば、 自家製ヨーグルトでも作ってみたいと思います。 飲むヨーグルトも選択肢としては考えましたが、 冷蔵庫にあるもので出来るかな、と考えているので、 ヨーグルトのだまをなくして作る方法を知りたいです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 滑らかなレアチーズケーキの作り方

    レアチーズケーキを作るのに、ぶつぶつが出来てしまい、 舌触りが滑らかでありません。 どうやらクリームチーズがうまく混ざっていなくて、 だま(つぶつぶ)ができているようです。 最初は、ヨーグルトのダマだと思ったのですが、違うみたいです。 かつ砂糖は、生クリームに混ぜているので問題ないと思います。 クリームチーズの混ぜ方、タイミング、温度などありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 食べたくなって白桃ゼリーとリンゴの粒々の入ったヨー

    食べたくなって白桃ゼリーとリンゴの粒々の入ったヨーグルトを食べてしまいました… ダイエット中なのですが、カロリーはまだましとして量が300グラムほどあるのですが…大丈夫でしょうか…

  • カスピ海ヨーグルトでチーズケーキ

    カスピ海ヨーグルトでレアチーズケーキorベイクドチーズケーキを作るレシピを教えてください。 電子レンジと炊飯器とフライパンでできる方法はないでしょうか?特にクリームチーズとカスピ海ヨーグルトの割合(配合)を詳しく教えてください

  • なぜダイエットにはヨーグルトなのか

    ヨーグルトでのダイエットの方法としてカロリーの低いヨーグルトを夜に食べて夕食の量を減らすというのを聞きました。 夕食じゃなくても全体的にヨーグルトの量を増やして代わりに食事の量を減らすとか。 しかしそれならヨーグルトでなくてもカロリーが低ければなんでもいいのではないでしょうか。 あえてヨーグルトである理由を知ってる人がいるのなら解説お願いします。

  • 低カロリーヨーグルトはダイエットに有効でしょうか

    ヨーグルトには整腸の効き目があるということですのでダイエット時には有効というのを聞きました。 本来なら運動をしたいのですが時間が取れないので食事制限をしようと思っています。 食事の量を減らして代わりに低カロリーヨーグルトを食べてみようかと思っているのですがこの方法でダイエット出来るでしょうか。 別に低カロリーヨーグルトでなくてもこれならカロリーも低いしこんな効果もあるからこれでも有効ですっていう食材があればお願いします。 ヨーグルトは好きですがヨーグルトばっかりですと飽きてしまいますので。 お願いします。

  • 水切後のヨーグルトや豆腐のカロリーって?

    ダイエット・ヘルシー系料理のテクニックとして 高カロリーな生クリームやクリームチーズの代用として 水切りしたヨーグルトや豆腐を使うレシピ、よく見かけますよね。 たとえば水切りをして嵩が半分になったとしても カロリーはほぼ変わらない と考えてよかったでしょうか? それともまさか、 出て行った水分(ヨーグルトならホエー)のほうにも結構なエネルギー量が残っていて 水切り後のヨーグルトや豆腐のカロリーはもとの状態よりかなり低くなっている!という現象が起きているのでしょうか? (その場合、およそ何分の1のカロリーになっているのでしょう?) 水切りをした分扱いやすくなる、食感がよくなるなどの利点はあるでしょうけれども、 嵩が減った分料理に使う量はもとの2倍、になるので 本当にそこまでローカロリーなのか?と、気になっています。(特にヨーグルト) 生クリームやクリームチーズと比べればマシ、という程度なのでしょうか・・・? 説明がわかりづらかったら申し訳ありません。 お詳しい方からのご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ヨーグルトムースのレシピ

    ヨーグルトムースのレシピを教えてください。 生クリームなんかを使った滑らかなものが嬉しいです。 寒天を使うものもあるみたいですがカロリー高くてもいいので普通にゼラチンなどを使ったもので。

  • ゼラチン

    レアチーズケーキを作ったのですが、ゼラチンを温めてから入れなかったので溶けずに粒が残ってしまいました。いまさらこのゼラチンの粒々をなくすことなんて可能ですか???焼いてベークドチーズケーキにするとか。。。ちなみにヨーグルトを入れました。

  • ヨーグルトダイエット

    ダイエットにはヨーグルトがいいよ、と友人に言われましたがヨーグルトの何がいいのでしょう。 カロリーが低いからでしょうか。 友人もうろ覚えでヨーグルトが、としか覚えてないのです。 確かにカロリーは低いみたいですがカロリーだけの問題ならヨーグルトでなくても他に何かありそうですが・・・ ダイエットにヨーグルトがカロリー以外の何がいいのかご存じの方がいればお願いします。 カロリーの低いヨーグルトだけ食べていればダイエット出来るというのは勘弁して下さい。 それなら水だけで生活するのと大差ないですから。 (水とヨーグルトではカロリーは違いますが) それはダイエットではなくただの断食です。 ヨーグルトで悟りを開くつもりはありません。

  • レアチーズケーキ

    レアチーズケーキを作りました。美味しかったんですが何か市販のレアチーズより物足りなく感じました。たぶん酸味が無い…ホイップクリームの代わりにヨーグルトを入れたら市販の酸味ある味に近くなるでしょうか?それとレシピによって卵2個となってるのがあります(私は卵入れてません)。卵を入れたら更に濃厚になるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 保有枚ル合計が1199枚ルあった枚ルが突如100枚ルに減少した。この消失の理由はどこにあるのか?
  • キヤノン製品に関する質問。有効期限が迫っている枚ルがあり、保有枚ル合計が突如100枚ルになっているが、消失の理由はどこにあるのか?
  • 保有枚ルが突如消失した。有効期限が迫っている枚ルがあるが、保有枚ル合計が100枚ルになっている。この消失の理由はどこにあるのか?
回答を見る