キャリアアップで必要な知識(経験)

このQ&Aのポイント
  • 24歳のPGがキャリアアップのために必要な知識と経験について質問しています。
  • PGからSE、プロジェクトマネージャー、ITコンサルまでのステップについて考えています。
  • SE、PM、ITコンサルで必要な知識について質問しています。また、転職するにあたってPGからスタートする必要があるかも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

キャリアアップで必要な知識(経験)

24歳でPG暦1年半です。PGを一度辞めて異業種についてたんですが、IT業界に戻ることにしました。 PG時代のスキルはVBのみ・・・。ですがサーバー構築など好きでやってるので、多少のスキルはあると思います。 Linuxインストール→Oracleインストール→LAN上のクライアントのアプリケーションと接続まではできます。 IT業界に戻るにあたってITコンサルを目指してます(できれば経営まで)。 それでボクが考えてるステップとして、 PG→SE→プロジェクトマネージャー→ITコンサル と登っていきたいと思っています。 ここで質問なんですが、 1.SE、PM、ITコンサルでそれぞれ必要な知識ってなんでしょうか?(設計の知識?工数の予測?戦略?etc...) 2.転職するにあたって、PGからスタートする必要ないですか? 転職する会社で迷っていて、企業を判断する上で上記の答えがどうしても必要です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154354
noname#154354
回答No.1

わたしは,SIベンダで20年目,SEマネージャしています。 質問の回答 1.SE:情報処理試験の      ソフトウェア技術者 +      アプリケーションエンジニア +      各スペシャリスト      に該当する知識   PM:情報処理試験のプロジェクトマネージャ      に該当する知識   ITコンサル:ITコーディネータという      資格試験に該当する知識がベース 2.すこし,期間があいたのなら,PGから始めた方が勘ももどるんじゃないかな。 SEのスキルは,座学できちんとした知識を詰め込む。その知識にプラスして,実務でその知識を活用することで,スキルが高まってきます。 いずれにしても,自分が努力して,研鑽しなければ,スキルはつきません。自己啓発等の努力をする場合,いまの流行だけを追うのではなく,5年後,10年後の技術のトレンドや経済のトレンドを意識しながら,幅広く勉強されることを推奨いたします。     

関連するQ&A

  • キャリアパスってなぜ必要なんですか?

    確かに自分の将来が目指す方向に進むために目的、将来設計は必要だと思います。 しかし、それがなぜキャリアパスなのでしょうか? キャリアパスを辞書で引くと 「企業内での昇進・出世を可能とする職務経歴。昇進への早道。 」 とでてきます。 ≪≪IT業界で、将来結婚、出産したら今のように仕事ができるのだろうか、 無理して続けるよりもPGとして派遣等になって働いたほうがいいのではないか。 だとすると現時点でSEやコンサルを行うよりも、 PGのまま開発の技術、知識をより深めておくべきだ。≫≫ たとえばこのような考え方も将来設計のひとつだと思います。 けれど、昇進は目的ではありません。 これは辞書の意味から考えるとキャリアパスではないということになると思います。 では、キャリアパスとはなぜ必要なのでしょうか? 昇進することがすべてなのでしょうか? 早道をたどることが何にもまして重要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IT関係への 「就職とキャリアプラン」 の相談

    20代前半のフリーターです、パソコンは主に私用でしか使ってません 色々理由がありIT関連企業に就職したいと考えてます しかし調べてもどんな会社、職種が向いているかがいまいち分かりません、PGやSEにやや惹かれていますが、もう少し明確に決めたいので幾つか質問させて下さい 1、やりがいのある(個人差ありますが)職種・業種は? 2、これから需要の高いだろうスキル・職種は? 3、逆にこれは必要ないと思うスキルやお勧めしない職種・業種は? 4、他知っておくといい事 また皆さんはキャリアプランなど、何か目標を持っていますか? 一つでも構わないのでお答えください、宜しくお願いします

  • コンサル系(?)SEに転職したいのですが。

    異業種からその業種の知識を生かしたSEに転職したいのですが、自分の思っているのは、エンドユーザーの要望をくんでプログラマーに伝達したり、エンドユーザー側に提案をしたり、というような感じです。 (異業種といっても、エクセルやアクセスでデータベース作成したり、その他社内SEっぽいことはしておりました。) 1 こうしたSEは求人サイトの分類ではどのようなものにあたるのでしょうか。   SEといっても細分化して分類してあるのでよくわからないのです。 2 こうしたタイプのSEの場合、ITのスキルとしては、どのようなものがどの程度必要なのでしょうか。今はこれまでの経験の延長として、データベース系のオラクルゴールドの取得を目指して勉強しているのですが。 3 転職先を探すにあたって、会社のどんなところを注意して見るべきですか。   異業種からの転職ゆえ、SE業界の場合、どこに注意すればよいのかわからないのです。 以上、たくさん質問してすみませんが、わかるものだけでもよいのでアドバイスお願いします。なお、当方、30代半ばで若くありませんので、それを前提に。

  • キャリアアップのスタートはどこにすればよいか?

     キャリアのスタートは大手が良いのか中小がよいのか迷っています。 2009年に新卒で新入社員になる予定で就職活動をはじめています。プランでは、30歳前後にSEとしてある程度の実力をつけ、その後転職し、さらにスキルをつけようと思っています。ただ、今の段階では具体的に、これがしたいといったものがあるわけではありません。  企業選択で詳しい事情が分からないのですが(僕のイメージなのですが)中小の場合は、入社年数が少なくても大きなプロジェクトに参加でき、大手の場合はなかなかそうはいかないと思っています。なぜなら大手は先輩社員数も多いためなかなかチャンスに絡めないと考えているからです。しかし、中小よりも充実した研修制度があるのではないかと考えています。正直まだまだリサーチ不足なので分からないことが多いのですが、 1)よりたくさんのかつ大きなプロジェクトに参加してスキルをあげることができるか? 2)研修制度は充実しているか? 3)今後転職を考え幅広い知識を得とく出来るか? この点で比較した時、どういった違いがあるのかよろしければ教えてください。また、上の3つ以外でも、皆さんの企業選択の貴重な経験をよろしければお聞かせください。

  • キャリアアップ

    こんにちは。 未経験でプログラマーとして就職し、丸2年が経とうしています。 しかし、自分の将来が想像できず悩んでいます。 というのも、勤めている会社の従業員に40歳以上の人がいなく、自分が4、50代になった時にどんな状態で勤めているのかが想像出来ないでいるのです(キャリアや給料の面で)。 しかも小さな会社なので、請ける案件としてPGがほとんどなのです。 私は、ある程度開発の経験を積んでSE、PMとかにキャリアアップして賃金UPも図りたいと考えていますが、今の会社のままではずっとPGのままで年齢を重ねてもさほど給料も変化しないのではないかと不安を抱いてしまいます。 ある程度開発経験を積んで、見切りをつけて上流工程を経験させてくれる会社に転職すべきなのでしょうか?? いいアドバイスがあればお願いします。 まだやりたいことや興味のある事が見つかっていないので、どういう道に進むかは考えてはいないのですが、転職するのに有利な資格やスキルなど今の内にしておくべきことがあれば、ついでにアドバイスお願いします。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 30代目前の転職

    もうすぐ30歳になります(男性)。 これまで接客・営業の仕事が長く、現在も営業職として働いているのですが、今の仕事に30代を費やしていいものか、非常に迷っています。 というのも、現在の仕事は ・専門性が乏しく、いわば誰にでもできる仕事です ・成果主義のため、何年続けようと結果が出なければ辞めていきます …という職種です。 30代のキャリアは非常に重要と捉えていますので、 ここは慎重に検討しておきたく、こういった場でご意見を伺うことにしました。 転職するとしたら、CRMソリューション導入コンサルを検討しています。ある程度、専門性の高いコンサルを経験しておくことで、今後さらに転職するときにその経験を活かしてより高みを目指せるように感じるからです。 あるいは、異業種へ行くことでいずれにしてもまとまった量の知識の習得が必要になるのであれば、SEやPGに大きくキャリアシフトすることも選択肢の一つとして考えています。 SEはある程度経験を積むと営業も任されることがあると聞いたことがありますが、この年齢からSEやPGに挑戦するのは無謀でしょうか…? 何かお感じになったことがありましたら、ぜひアドバイスお願いします。

  • 未経験・知識のないSEへの転職

    今の職場で腰を悪くして、興味のあるSEへの転職を考えています。 ただ、知識も全くなく、未経験で何から始めればいいのか分からない状況です。 興味のある会社は、システムエンジニアで ・調査/分析 ・要件定義 ・基本設計 ・DB設計/管理 ・工程/品質管理 プロジェクトマネージャー候補と記載されていました。 独学でと思っているのですが、どのような勉強から始めたらよいのでしょうか? また、当方27歳なのですがSEへの転職は厳しいでしょうか?

  • 29歳 未経験でSEになれますか?

    29歳 未経験でSEになれますか? 現在異業種で働いていますが会社が落ち込み転職を考えています。 経験を活かして同業種でも考えましたが今の業種はかなり景気が悪く先が不安でどこの会社も待遇が悪いです。 そこで興味のあるIT業界で働こうと考えているのですが全く経験・知識がありません。 エクセルの関数が少し分かる程度です。 この業界未経験でもOKと募集に書いてあることが多いので応募しましたがダメでした。 そこで初級シスアドを取ればやる気のアピールになるかなと思っています。 年を考えて遅いでしょうか? またSEのこの先はどうなのでしょうか? SEでも良く分かりませんがネットワークだの、プログラマーだの、色々書いてありますが どのような違いなのでしょうか? 分かりやすいサイトがあれば教えてください。

  • システムアナリスト試験に要求される経験は?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 現在、経営戦略コンサルタントを行っており ビジネスデューデリジェンスやマーケティング戦略にかかわっています。 自分の分野領域を広げたいため、IT系のコンサルもしたいと思いました。 実務経験としては、以前SEとして、検証作業、現場でのシステム導入、基本用件定義書のドキュメント作成、PMなどにかかわってきました。 システムアナリストの試験は、経営上の立場から情報戦略を考えるということですが、どのような実務経験を持つ人が対象になるのでしょうか? 私はオラクルやSAPなどのERPなどには触ったことがありません。 プログラミングもJavaを少しやった程度です。 ITに関する知識としては、基本情報処理や、ソフト開発技術者の資格を持っている人と同程度です。 システムアナリストを目指すならば、やはり現場でシステムをいじってテクニカルエンジニア等をとっていくような方法が近道でしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします

  • 今後のキャリアの考え方

    4年半前から、うつ状態になり、休職、復職を繰り返しています。 今は、休職中です。 現在は、双極性障害という病名になっています。 新卒より、通信子会社のIT系会社に在籍しており、30代半ばの12年目です。 キャリアは特殊で、通常の方の様に、開発の経験はなく、コンサル(営業系ではない)、大規模システムの次期システム検討・提案という業務をしてきました。 そのため、所謂SE,PG,PLのスキルはありません。 会社からは、年齢的に開発の現場は無理、コンサル・客先常駐も体調から無理だと言われていまして、PLの品質管理等のスタッフ部門に所属していく事になりそうです。 現場に戻れと言われるよりも、気分は楽ですが、複雑なところがあります。 この様な経験をなさっている方、どのように考えられていますか? (IT系でなくても結構です) 密かに思っているのは、病気の経験を生かして、産業カウンセラー等のメンタルケアの資格を取ろうかと思案しています。 お考えをお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう