- ベストアンサー
ロジクール Unifyingの使い方って・・・
キーボードは、ロジクールWireless Keyboard K270U(Unifying対応) マウスは、ロジクールLogicool Wireless Mouse M305rGN(Unifying対応)を同時に購入し要と思っています。 ロジクールの売りだとレシーバー1つでキーボードもマウスもつながるとなっていますが、果たしてこの2つを購入した場合、1つのレシーバーで動作するでしょうか? なにぶんワイワレスものは初めてなもので・・・。 最悪キーボード用のレーレシーバとマウス用のレシーバをそれぞれ使えばいいかなと思ってます(混線しない?)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これで3台つないでますけど大丈夫です トラックボール キーボード マウス ユーティリティをダウンロードして実行 認識したい機器のスイッチをONにしろと命令が出て スイッチを入れると登録完了 これを台数分するだけ たったこれだけです。
その他の回答 (2)
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
先ず、Unifyingのユーティリティをダウンロードしておいて下さい。 http://www.logitech.com/ja-jp/349/6127 次に、どちらかのUnifyingのレシーバを選んでパソコンにセットします。認識したらUnifyingのユーティリティを実行し、画面の指示に従って操作して下さい。 例として、キーボード K270Uのレシーバを先にパソコンにセットしたなら、M305rGNを認識させる訳ですが、最初はマウスの電源スイッチをOFFにしておき、画面の指示が出たらONにします。 これで、マウスを動かして動けば、OKをクリックして終了です。これは、マウスを先にしても同様です。 この操作を繰り返せば、6台まで接続できます。複数のマウスやキーボード、トラックボールや10キーパッドなどです。実際、自分でも最大4台くらいは接続してみたことがありますが、混線したりはしません。そのための、ID登録を電源のOFF→ONでやっているのだと思います。 使わないレシーバは、マウスに収納する場所がありますので仕舞っておきます。予備として使えますので大事に取って置いて下さい。レシーバとマウスやキーボードの関係は、電源のOFF→ONで認識されますので、どのレシーバを使っても構いません。再びOFF→ONを行うまでは、レシーバとのコネクションは維持されますので、どれでも予備になります。 また、希にパソコンの背面のUSBポートに挿した場合、1:1で接続するマウスやキーボードに比べて、通信距離が離れたり金属製の机などが間に入ると不安定になるケースがあります。これは、レシーバが小さく背面に埋もれてしまうので、電波の到達が弱くなるのではと思っています。そう言った場合は、レシーバの位置を前面に変えたり、USBの延長ケーブルを使いフロントに出せば、大体は解決できます。ノートパソコンの場合は、当てはまりませんね。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
使っていました、大丈夫つながります。 もし繋がらなければ、接続ユーティリティーを実行すれば接続してくれます。