• 締切済み

相手の方にどう思われているか気になります

私は専門学校に進学が決まっている高校三年生です。 その専門学校のカリキュラム?みたいなもので講習を2回受講して(不安であれば2回以上でも可)テストを受けて合格すればライセンスをとれるという内容のカリキュラムがあります。 私は先日2回以上受講したのでテストを受けるかと在校生の方に聞かれたのでまだ自信がないのでまた今度にしますと言い断りました。(何回かテストの機会がある)そしてなんとなく隣にいた方(同じ受講生)にいつテストを受けるかを聞いたのですが、その方は○日にテストを受けると言いました。私はそれを聞いてはっとしました。私も本当はその日にテストを受けなければいけないということを忘れていました。それを聞いて私は在校生の方に私も○日(隣にいた方と同じ日)にテストを受けますと言いました。 私は隣にいた方がこいつ真似したと嫌な思いをされたのではないかと心配になりました。その講習に来ている人達は皆その専門学校に進学が決まっているのでクラスメイトになる人達です。嫌な思いをされていたのなら4月から新しく専門学校生活が始まったらなにかしらの影響(友達関係などに)があるのではないかと不安に思っています。自分でも不安に思いすぎではないかと思っています。ですが、やっぱり不安なので皆様に意見をお聞かせ頂きたいとおもい質問させていただきました。 乱文、長文失礼しました。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20086/39810)
回答No.2

思わないよ、全然。 真似されても「困る事」が無いから。 しかも。 今回の一エピソードって。 来年の4月までホットに抱えるような中身? 今回隣になっても。 実際の試験日にも隣になるとは限らないじゃない? 貴方が書いている通りだよ。 自分でも不安に思い「過ぎ」だと。 その通り。 今の貴方の考え方は。 ただ自分「だけ」でガンガン進めている。広げている。 しかも相手との接点がまだ「点」じゃない? 何となく隣にいる方。 それって相手から見ても同じなんだよ。 何となくの印象しかない。 下手をしたら貴方を覚えていないかもしれないよ? 4月の時点では誰?と。 真っ新な気持ちで同じ学校の生徒になる可能性の方が 「圧倒的」に高いんだよ。 もっと肩の力を抜かないと。 まだスタートさえ切れていない貴方が 既にこれだけ不安定になっている。 不安の種に自ら栄養を注いでいる。 実際に4月から動き始めて。 例えばクラスが一緒になった友達に話しかけて。 思うような反応や対応が得られなかったら。 貴方の悩み方や不安感は半端ないんじゃない? 色々考え過ぎてしまう貴方は、 別に今に始まった事では無いんだと思うけど。 そこまで小さな事に一喜一憂し過ぎたら。 貴方はこの先も沢山沢山バランスを崩してしまう事に なってしまう。 友達関係は「積み重ね」。 コミュニケーションも「積み重ね」。 貴方はまだ何も積み重ねていない。 相手にとっても、貴方の印象は積み重なってもいない。 もっと身軽にならないと。何も起こっていない。 偏りやすい自分を自覚して。 自分のバランスを取っていかないと。 単にこの講習だけの話では無くて、 「これから」貴方が気持ち良く学園生活を送っていく為にもね。 深呼吸☆

moko7hyakumeoni
質問者

お礼

たくさんのお言葉ありがとうございました 肩の力を抜いて頑張りたいと思います。 長文、乱文読んでいただきありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dekeido
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.1

その場で言ったのかはわかりませんが、考えすぎだと思いますよ♪ 別に真似したからと言ってその人にとっては何も悪いことでもないですし、自分は何も嫌にはなりませんよ♪それに同じクラスになるならその人と友達なれば何の問題はないんじゃないでしょうか?

moko7hyakumeoni
質問者

お礼

回答ありがとうございました こんな乱文、長文よんでいただきありがとうございました その方と友達になれるよう頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームヘルパー2級について

    ホームヘルパー2級の資格を取得したいと考えています。取得の仕方がよくわからないのですが、テストではなく、講習を受ければ資格がもらえるのでしょうか?専門学校に行かないと取れないのでしょうか? 地方自治体のやっている講習会を受講すればホームヘルパー2級の資格は取れると書いてあるホームページも見かけたのですが。詳しい方教えてください。

  • 学習塾について

    近所にある少人数単位での個別指導を謳った進学塾に、夏休みの夏期講習から中三の 子供が通い始めました。 選択科目は英語と数学で、夏期講習ではその二教科を、通常料金より沢山受講できる週 五日間、一日二コマのコースで受講しました。 家では全く机に向かわない子なのですが、そこには自習室もあり、講習後は集中して自学 もできていたようです。 今後も塾に行きたいという意欲もあり、九月からも通わせる事にしました。 これからは下校後、一日一コマ受講で曜日を振り分けて受講させたら、そのあと自習室も 使えるし学校の課題も片づけられて(自習室は塾の日以外でも利用できます)良いのでは、 と考えていたのですが、先日塾の面談では、夏期講習同様二コマ連続で受講した方が学 習効率が良いです、と言われました。 こちらの予算もありますので、そのような流れで週四コマで週二回、という予定を組む事に しました。 週の一日は数学、一日は英語という割り振りです。日程は後日いかようにも変えられます。 出来るだけ沢山教えてもらう機会が欲しいところですし、一日一コマでしたら週四日間通える のですが、一日一コマでは効率が良くない、という話は本当のところ教える側としてはどうな のでしょう。その通りなのでしょうか。 専門家の方にアドバイスいただければと思います。 担当講師の講習予定をスムースに組むため、という感じもしなくもありません。 ちなみに子供は「確かに二コマ続きの方が頭に入るかもしれない」などと言っております。 一コマだとあっという間に終わってしまう、とも話てました。 以上よろしくお願い致します。

  • 休んだ方いい?

    はじめまして。高校1年生です。 私は小学校高学年から学校を休みがちで、 特に中学生の時は3年間で50回以上は欠席していたような気がします。 それでも友達や学校の先生に助けられ、 そして進学塾に通っていたため私の地域ではそこそこの進学校に進学することが出来ました。 中学の時は高校になったら頑張れるだろう、と思っていましたが高校でも結局休みがちのままです。 今のところ欠席は9回。 友達もいるし、先生もクラスもすごく好きです。 でもここ最近、鬱のような症状が出てきて、学校にうまく行けず困っています。 来週からテストなのですが、単位も心配なのでテストは保健室で受け、7月は登校日数がほかの月に比べて少ないため、先生に相談して単位が大丈夫なら7月いっぱい学校を休み、そしてと夏休みしっかり休んで良くして、二学期からまた通おうと考えています。 心療内科へは明後日行くつもりです。 無理して7月行っても、治らないまま引きずってしまいそうで… 休んだ方がいいでしょうか? 症状を一応書いておきます。 ・好きなことに対して好きという気持ちはあってもDVDを観る、などの行動に起こそうと思えない ・一日中だるい ・すぐ泣いてしまう ・必要以上に寝てしまう ・頭がぼーっとする ・実際に行動に起こそうとは思わないが死にたいと思う事がある ・常に何かを背負っている感じがある ・学校のことを考えると息が詰まりそうになる など…

  • 保育士・幼稚教諭の方、又は分かる方、お願いします!

    私は保育士になりたいと思っています。 来年の選択科目を決める為に、大体の進路を定めないといけません。 ですが、保育士になるのに進路をどうすればいいのか分かりません。 私はぎゅうぎゅうのカリキュラムで急いであれもこれも…が嫌なのですが、4大は長過ぎて… だから、先生には3年制の短大をすすめられました。確かにちょうどいい感じで進学は3年制にしようかなと思いました。 でも、3年制の専門学校があると知りました。そこでは、卒業すると短大の卒業資格ももらえるそうなんです。 「専門学校に行くと保育士がいやになった時に転職するの難しいよ」と保育系私立高校に行っていた先輩が言っていました。 私は、保育士から転職なんて考えてません! そこで3年制の短大と専門学校…どちらがいいか教えてください。 私は手遊びや工作が苦手で、進学したらそういう知識をたくさんつけて現場で子どもたちを楽しませてあげられる先生になりたいです。

  • 無線従事者の講習

    無線従事者の国家試験を講習によって取得出来ることをしりました。 無線従事者の講習会を受講なされた方いらっしゃいますか? 実際に、講習の受講にて、無線従事者の国家資格を得てから、その仕事へ転職は可能でしたか? 無線従事者の専門家として勤務していく為には、どの資格以上であることが望ましいのでしょうか。

  • 看護師 国家試験

    第105回の看護師国家試験を受験します。 そこで東京アカデミーの夏期講習を受講するかしないかで悩んでいます。 一応学校での対策はあるのですが、現時点で実習などもあり、あまり勉強できているとは言えない状態です。 勉強方法もいまいち掴めていないので、夏期講習を受講したほうがいいのではないかと思うのですが、色々調べると普通はそういった予備校にいかないというものを多く見ました。冬季講習は行ければと思うのですが、学力にも自信がないので基礎から固めておきたいという気持ちがあります。 やはり夏期講習から受講したほうがいいのでしょうか?また勉強はどのように進めていけばいいのでしょうか?

  • 学校を卒業する時の思いをお寄せください。

    学校を卒業する時、皆さんはどういう気持ちになりましたか? また、学校を卒業される皆さんは、どのような気持ちでしょうか? 在校生の方はどうですか? さらに、先生方やお子さんをお持ちの保護者の方はどうでしょうか。 そのような方の思いをお寄せください。一言でもいいです。単語でもいいです。よろしくお願いします。 まとめますが、学校の卒業のときの「卒業生」「在校生」「先生」「保護者」の思いをお寄せいただけたらと思います。 回答には、「誰なのか(卒業生なのか、在校生なのか etc.)」と「どこなのか(小学校なのか、中学校なのか etc.)」と思いを書いてください。 よろしくお願いします。

  • 免停開始日と講習日

    バイクで 歩道走行2回 一時停止違反1回で捕まりました ゴールド免許ですが 一回目と二回目の間が3ヶ月ないです 二回目と三回目の間は3ヶ月以上あります 3ヶ月以上あると 点数消えると聞きましたがこの場合どうでしょうか? 免停になった場合 講習日は免停開始日より前にありますか?_ 以前講習受けた時 運転できないのに 講習来るのに車で来る人もいる など 講習で話があった記憶があります (何の講習かは忘れました) 結局受講しても1日は免停日があるのですね? ここからゴールド免許になるにはどうしたらなれますか?

  • 高校3年生の息子の進路

    息子は自衛官もしくは消防官を目指しています 卒業後は東京IT会計法律専門学校の公務員コースへの進学を考えているところですが こちらの学校、HPなどでは公務員試験でかなり高い合格率をうたっていますが 本当のところはどうなんでしょうか? 100万円以上の学費を無駄にしたくないという事もあり 在校生、卒業生の方からのコメントをいただいて参考にしたいと考えております よろしくお願い致します

  • 大阪の美容専門学校について・・

    友人が美容専門を受けたいらしく、グラムールと関西美専、ベルェベルの3校で迷っています。 昼間か通信での受講を検討しているらしいのですが、どの学校もクオリティが高そうで選びあぐねています。 私も友人もまだまだ勉強不足なので、3校の違いやお勧め校、在校生・卒業生の方のご意見等是非教えてください! お願い致します。