- ベストアンサー
空き店舗を貸す際の注意点と広告方法とは?
- 北海道の観光地に住んでいる民芸品店経営者が、空き店舗を貸すことを検討しています。しかし、地元での広告に反応がなく困っています。また、店舗と住居が一体の物件であるため、住むところがない問題もあります。
- 空き店舗を貸す際の注意点として、まず広告方法が重要です。地元ではチラシではなく、ネットやその他の方法を検討する必要があります。また、店舗と住居が一体の物件であるため、住むところが必要な人に貸すことができません。
- 質問者はアドバイスを求めており、どのような広告方法や注意点があるか教えて欲しいと述べています。このような場合、インターネットや他の広告方法を活用し、店舗と住居の分離ができる方法を検討する必要があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北海道のお土産で、もらって一番困るのが「熊の木彫り」です。 飾っていても面白くないし、邪魔なだけです。これは私だけでなく多くの人が言っています。 私は、26年前に初めてグアムに行ったときに、「ハワイアン女性の木彫り」を買いました。 上質の木で出来ており、顔までとても細やかに細工して有りました。 美人だし、スタイルは良いし、色も丁寧に塗ってあって、わずか13ドルでした。 今でも大変に気に入っております。フィリピン製でした。 ここから学ぶことは、グアムでハワイの民芸品、しかもフィリピン製を売っているという柔軟性です。 貴方は、借り手が見つかるまで、御自分で店を開いたらどうでしょうか。 売れれば何でも良いわけです。 例えば北海道の米なんて、私(神奈川県在住)の近くでは何処にも売っていません。 新潟、福島、宮城などの米ばかりです。 すると、観光に来た人たちは、美味しいかどうかは別にして、珍しいものをお土産にしたいと思って北海道の米を買うかもしれません。 でも米は重いですから、その場で配送を受け付けるようにします。 今は携帯電話を持っている人が多いので、友人・知人の番号やメールアドレスは全て分るでしょう。 ですから住所も相手に訊けば分るはずです。その場で10kg入りの米を、親・兄弟・友人などに送らせるわけです。 多額の現金を持っていないでしょうからクレジットカードが使えるようにするとか、簡単なカフェを作って暖房を備えて甘酒を出すとか、一工夫が必要かと思います。 別に米を推奨しているわけでは無いですが、米のようなありきたりの物でも、観光客にお土産として売りつけることが出来るという例です。 観光地ですと、大人のオモチャのようなエッチな店も喜ばれます。 熱海と言えば日本では有名な観光地です。小説「金色夜叉」でも有名で、「熱海の海岸散歩する。貫一・お宮の二人連れ・・」などと歌でも有名です。 しかし、20年ぐらい前から熱海は続々とホテルが廃業し、どんどんゴーストタウン化して来ました。 原因は何か。 熱海は、観光客から儲けることばかり考えて、観光地としての楽しさが無くなってしまったからです。 「今は、熱海の海岸って、コンクリートの護岸を超えないと散歩できない」ですし、風情も何も無いです。 しかもコンクリートの護岸を超える場所が、ほんのわずかしか無いですし、極めて分かりづらいところに有ります。 浴衣姿で街中を歩いても、飲食店とお土産物屋ばかりで、さっぱり面白く有りません。 わずかにスマートボールの店が郷愁をそそってくれる程度です。 せめて温泉ストリップの店でも有れば、そこに入らなくても観光地気分にさせてくれるのですが、健全な熱海を作るとかいうことで、そんなものは有りません。 ひょっとして、貴方の店もありきたりのお土産ばかり揃えていませんか。 私の友人の友人なのですが、その人は川崎大師の近くでクリーニング屋を経営しています。 川崎大師は、年に数回ほど大祭日や礼祭日が有り、星祭りなどもやっています。 そういうときに、店の前に5万人以上もの人が通るのに、クリーニング屋では1円も儲けられません。 そこで、その人は考えました。「甘酒屋」です。 その人は日曜大工で縁台を作り、緋毛氈らしきもの(安い化繊のもの)を貼って、店の真ん前で「甘酒屋」を始めました。 自分の店の真ん前なのでテキヤは関係有りません。そして甘酒を造る設備は、自宅の台所です。 川崎大師で何か行事が有るときだけ甘酒の店を出すのですが、儲かって儲かって笑いが止まらなくなりました。 しかし、一方で泣きました。 甘酒屋は、年に20日ぐらいしか開店できないのに本業のクリーニング屋よりもはるかに多くの利益を生み出します。 クリーニングの技術を身につけるためにどれほど辛い修行をしたか。 クリーニングの店を開くのにどれほど苦労したか・・などを考えると、素人が見よう見真似で始めた甘酒屋が、本業より多くの利益を生み出すことに嫌悪感さえ覚えたようです。 今では甘酒屋の場所を確保するために本業のクリーニング屋をやっているようなものだそうです。 このように柔軟な発想が必要だと思います。 +++++++++++++++++++++++++++++ さて話しが長くなりました。本題に移りましょう。私のお勧めは・・・、 ・北海道 - Yahoo!不動産 http://realestate.yahoo.co.jp/01/ です。 私は今は、貸家に住んでいますが、以前住んでいた横浜市から遠く離れた地方都市です。 こんなものは、地元の不動産屋をいくら探しても見つかりません。Yahoo!不動産で見つけました。 私の母は、貸事務所3つと貸し店舗3つとアパート(6世帯)を所有していますが、民主党不景気によりテナントが激減して、いくつかの不動産屋に依頼しても借り手が現れませんでした。 そして、仕方なく売りに出しました。これは収入源を売ることですから大変な決断でした。しかし買い手は現れません。 そこで、売るのは止めて、(賃貸で)これを勧めたところ、光明が見えて来ました。 まだ始めて1ヶ月程度なので契約には至りませんが、問い合わせが多く来るようになりました。 (と言うか、以前は問い合わせがゼロでした) Yahoo!不動産以外にもいくつも有りますので、是非検索してください。
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。お忙しい中いろいろとたくさんアドバイスをいただき心から感謝しております。 とても参考になりました。確かにアイディアと柔軟な発想ですよね。当地の観光地でも街あげて街づくりネットワークががんばってはいますが、今ひとつです。不況や震災の影響でお客さんの激減は否めませんが、それでも繁盛しているところは繁盛しているようですし… お米も甘酒も確かにおっしゃるとおりですね。うちは木彫り専門店ですが、好きな方を除けばもう木彫りの時代ではありません。いろいろ検討してみます。 本題のYahoo!不動産も教えていただきありがとうございました。知りませんでした。早速利用してみようと思います。 重ねてお礼が大変遅くなり申し訳なく思っております。また何かありましたらアドバイスいただければ幸いです。本当にありがとうございました。