• 締切済み

駅前一等地の店舗活用

地方の県庁所在地の、県を代表する大通りに面した駅前商店街で細々と小売店を(親が)やっております。誇れる点といえば、県内最大のホテルが隣に立っていることと、繁華街へ徒歩3分などアクセスの良さです。この立地条件から、県内で地価が最も高い部類です。 店舗兼住宅は4階建てのビルで、1階、2階で商売、3階4階で暮らしています。築数十年ですがまだ数千万の借金が残っています。 小さい屋なので品揃えも豊富ではなく、常連のお客さんの注文などでやっていますが大赤字です。市の郊外に大きな外資系専門店もでき、駐車場が少ない駅前は週末でも人通りが多いとは言えません。交通機関が未発達な車社会で、郊外のほうが活発な典型的な地方都市です。 不良在庫をヤフオクで売ったり、母親がパートに行っていますが十分ではなく私も大学進学を諦めて今はフリーターをしております。 同じ商店街の他の店も四苦八苦してます。医者などにテナントとして貸そうかという意見もありましたが、駐車場も無いし(近くのコインパーキングになる)、このご時勢なので需要がありません。 この店舗をどうにか活用できるアイデアはないでしょうか。ただし借金が膨大で、さらに数百万、数千万もかけて改装する費用は捻出できません。参考としてこの場を借りてお聞きします。

みんなの回答

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして >築数十年ですがまだ数千万の借金が残っています >県内で地価が最も高い部類です。 >注文などでやっていますが大赤字です >借金が膨大で このような状態では、このままでは赤字で借金が返せません。 地価が高いそうなので、このビルごと売ってしまいましょう。 毎月、お店は大赤字なら早く撤退を考えないと大変なことになると思います。 わたしの町は、赤字経営していると1ヶ月もたたないうち撤退しています。 わたしも会社の命令で、本当は工場勤務でしたが、お弁当の宅配便へ 出向した時、1年で赤字なので撤退しました。 ご参考まで。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう