• ベストアンサー

こんな条件の場合皆様はどんな商売をしますか?

社屋を新築します。 1階15坪、2階16坪の2階建てです。 駐車場は5台ほど停められるスペースがあります。 立地は細かくは言えませんが、 さいたま市で、駅から徒歩20分弱。 近くに小学校がありますが、ほぼ住宅街です。 人通りは駅前などに比べてかなり少ない方です。 大きな幹線道路にほぼ面しています。 社員は3名 こういう条件の場合、社屋を起点にしてどんな商売をイメージされますか? 他にも聞きたいことがあれば、お答え出来る範囲でお答えします。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

レスポンスをありがとうございました。それでご質問を。面白い発想の転換ですね。 以前、PTAとして消防署を取材しました。緊急時以外はお暇なのか、地域に貢献したくてたまらないご様子で、「このように、スペースはありますので、いつでも使って」と署員に言われたのですが、緊急時には追い出されることになるのがネックでした。 今後、何をなさるにしても、お暇なら、それはそれで、一部のスペースを地域に開放してはどうかと思います。社屋なら、常に人がいるでしょうし、小学校が近いとのことなので、児童の自習室、保護者の習い事の場、地域住民とのイベントを通じた交流の場など、フリースペースのような感じで開放したら需要があるのではないかと思います。 ただし、フリースペースとしての儲けは見込めないでしょう(小学校が公立なら営利目的のスペースは学校側にとって使いづらいでしょうし)。その分、儲けは度外視して、集まる人たちをモニター代わりにするといいと思います。物事はたいてい、「ニーズが生じてそれに応える」という形をとったほうが、「器を用意して、そこに呼び込む」よりもうまくいくものです。社屋周辺のニーズをキャッチするのが鍵ではないかという気がします。

Understudy
質問者

お礼

ありがとうございました。 私の頭に無い発想だったので今後のヒントになりました。 しばらく待ちましたがこれ以上は回答付かなそうなのでここで締め切ります。 社屋周辺のニーズ、なにか困ってることはないか色々アンテナ張りながら見ていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

>こういう条件の場合、社屋を起点にしてどんな商売をイメージされますか? リサイクルショップ。 >他にも聞きたいことがあれば、お答え出来る範囲でお答えします。 なぜこんなご質問を立てたんですか?

Understudy
質問者

お礼

今の商売が業績良くないにもかかわらず、建物が古いため建て替えを余儀なくされてる状況なので、この機会に別の商売を考えようかと思っているからです。 私たちだけでは頭が固いので知恵を拝借出来ればと思った次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194431
noname#194431
回答No.2

住宅街の女性狙いで1階はオーガニックカフェ。 2階はオーガニックエステ。

Understudy
質問者

お礼

住宅街の女性狙いとは思いつきませんでした。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>どんな商売をイメージされますか? 学習塾

Understudy
質問者

お礼

私もそれは真っ先にイメージしました。 貸し店舗で使ってもらってもいいかなと思ってます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テナントさんの借り手が付きやすい階は?

    非常にお答えするのが難しい質問だと思うのですが、 実はいま社屋を建て替えする予定でして2階建てにするのですが、どちらかの階を当社で使い、もう片方の階をテナントさん募集する予定なのですが、うちはどちらの階でもいいのでテナントさんの借り手が付きやすい階を残しておきたいのですが、1階と2階どちらが借り手付きやすいでしょうか? 近隣及び社屋の環境ですが、 1階15坪、2階16坪の2階建てです。 駐車場は5台ほど停められるスペースがあります。 立地は細かくは言えませんが、 さいたま市で、駅から徒歩20分弱。 近くには徒歩10分圏内に学校が3校あります。 ほぼ住宅街です。 人通りは駅前などに比べてかなり少ない方です。 大きな幹線道路にほぼ面しています という感じですが、色々業種にもよってどっちの階がいいか変わってくるのでしょうが、ご意見お聞かせ願えれば幸いでございます。

  • 土地の収用

    小さな会社です。約500坪の借地で建物があるのですが、高規格道路のため、約50坪収用されることになりそうです。建物にはかからないのですが、商売上大変困るのです。よって思い切って移転し、社屋を新築したいと思うのですが、その分の補償は受けられるでしょうか?

  • 狭いスペースを活用した商売を始めたいのですが…

    現在、約6坪ほどのスペースが開いているので、そのスペースを活用して商売を始めたいのですが、なかなか家賃や人件費などのコストを考えると、良いアイディアが浮かびません。 某スーパーマーケットの中で借りているスペースなので、そのスーパーマーケットで売っている商品と同じ物をこちらで売る事は出来ません。 ちなみに、スーパーマーケットの中なので、人通りは非常に多いです。 なにか、良いビジネスモデルはありますでしょうか。 お願いします。

  • 美容室開業においてどちらの場所が有利でしょうか?

    美容室開業においてどちらの場所が有利でしょうか? 美容室を開業するにあたり店舗を探しています。 (1)と(2)ではどちらがおススメですか? (1)大型ショッピングモールなどがあり繁華な駅  ショッピングモール内を含めて周りには数メートルごとに美容室が乱立している  人通りが多い(年齢層幅広い)  マンションが多い (2)場所は(1)の隣の駅  おしゃれで大きなお店は駅前に1店舗のみ  ↑は流行っている  競合店は少ない  古い家などが多くマンションよりも一戸建てが多い  若い人より主婦層が多い 今のところ(2)で考えています。 テナントは40坪ほどの広さで大きな幹線道路沿いで駐車場完備です。 (1)では駐車場付きのテナントはほとんどありませんし、家賃も倍ほどになると思います。 圧倒的に(1)が人通りが多いのですが、競合店が多すぎます。 (2)は(1)に比べると人通りは少なめですが、美容室が少ないのです。 若い子が行くようなおしゃれな雰囲気のお店は1件のみで、後は家付きの店舗で小さく商売されてるような昔ながらの美容室しかありません。 宜しくお願いします。

  • 親の持ち家を二世帯住宅に立て直す場合・・・

    カテゴリーは迷いましたが、こちらでお世話になります。 そうなればいいなぁ~って感じなのですが・・・ 私は主人と娘と私の実家に暮らす主婦です。 後々(5年後くらい)は家を出ようと考えてはいますが、昔からそこそこ立地条件の良い所に住んでいた事(駅徒歩数分圏)、金銭面の事からなかなか良い物件が見つかりません。 そこで思いついたのが、ここに完全二世帯住宅を建てて住むということ。 17歳の弟がいますので、弟の将来も考えつつ、三階建てにして、1階、2階の半分を両親(56歳)と弟の、2階の半分と3階を私達の物と考えています。 母に話したら、建築の際に掛かる費用を全て持ってもらえればOKとのこと。 ●土地(約50坪)は親の持ち物なのですが、税金・相続税・土地の名義等はどうするか? ●三世帯で暮らす場合、何か金銭面で気を付ける事がありますか? ●家の脇に細い道路がありますが、新築を建て直す場合には家の土地を1m道路に取られると聞きましたが本当ですか?(救急車や消防車が通れるように、らしいですが。) ●1階の約半分を駐車スペース3台分にして、2階・3階はその上にかぶせる?感じにしたいのですが、できますか?(木造建築でも可?鉄筋にするほうが良いのか?) 判りにくいかもしれませんが、その都度補足致します。 何も判らないので、どうか教えて下さい! 宜しくお願いします!

  • こういう商売の方法(立地?)はいいのでしょうか?

    こういう商売の方法(立地?)はいいのでしょうか? 幹線道路沿いに1年ほど前にできた立ち食いのお店があります。 ここは歩道の半分あたりまで屋根をだして商売をしています。 その歩道には目の不自由な方用の点字の道があるのですがそのお店の部分は 屋根と透明のビニールの風除けに覆われた中に点字の道があり お客さんはその点字の上に立って食べるor生ビールの入れ物を椅子代わりにし座って食べています。 これでは点字の意味をなさないと思います。 こういう商売の方法は合法なのでしょうか?

  • 建坪率と二階駐車場

    家の新築を考えています。土地を見つけたのですが、道路より下に土地があり、1階を部屋に2階を玄関、LDK、駐車場にしようと考えています。建て方は総二階を計画していますが、2階部分の周りを駐車場に するつもりです。基礎工事は駐車場を含めた工事をするつもりですが、 建築法で言う建坪はどの部分を指すでしょうか?教えてください。 一階、二階の床面積:24坪位、二階を囲った駐車場面積:24坪+10坪位

  • バックしながら幹線道路に出たいとき

    今度カーシェアを利用するのですが、幹線道路に面している小さい駐車場から、バックで道路に出たいときどうすればよいのでしょうか。 添付の画像の真ん中の白い車が借りる車で前向きに駐車されています。 目の前の道路は幹線道路で交通量が多く、歩道も人通りが多いです。 赤い線のようにバックで一度道路に出てから向きを変え進むか、青い線のように歩道で向きを変えてから道路に出るか、どちらのほうがよいのでしょうか?

  • 大学生の住むアパートを決定する条件で困っています。

    野田市の私立大学に進学予定です。アパート選びで今2件の物件でとても迷っています。 間取りは2件とも同じ1Kで、2階南西角部屋、木造アパート、築年数もほぼ同じ?と思われます(西に窓はありません) 1件は駅から徒歩3分、大学までは駅を通り過ぎる形で徒歩7~8分。 線路からは店舗、その駐車場が間にあります(踏み切りから30メートル?位離れており線路に対して垂直に位置しています)西側には幹線道路がアパートの駐車場すぐ横を走っています。(ちょうど交差点でもあります)スーパー、コンビに、ドラッグストア、ファーストフード店、本屋と買い物は非常に便利のようです。 ・部屋は7畳で前後にもアパートあり(日当りはまあよい) ・追い炊き機能あり ・共用通路がひろい ・台所広め もう一件は駅から徒歩8分、大学まで徒歩5分。 閑静な住宅街(幹線道路から2本中に入る)アパートの南側は駐車場でその前は近隣の住民しか通らないと思う生活道路。大家さんの敷地内にあり(不動産屋さんの話では干渉されないとのこと) 南、西の生活道路をはさんでアパートがあるがちょうど隙間にあたり窓からの眺めに圧迫感なく、北側は庭の広いゆとりのある戸建住宅で、ファミリーが子育てしてもいいような立地。 ・部屋はは6畳 ・追炊きなし ・バランス釜ふろのなごり(撤去した後があり)でバスタブは小さめ ・キッチンが1畳分ほど狭い ・スーパー、その他買い物店までは自転車で5~6分 賃料は駅近、生活便利、7畳のほうが2000円高いです。 一長一短あり、返答の期限が迫っているのに決められません。 便利すぎると仲間の溜まり場になってしまう? 学年があがると夜が遅くなり買い物に便利なほうがよい? やはり静かなところのほうが学生の本分である勉強環境にはよい? 部屋は少しでも広いほうがいい? 地元の方および似た立地にお住まいの方の経験からくるアドバイスをおねがいします。

  • 単身用賃貸、この2択でどちらを選びますか?

    今気になっている物件が2つあります。 あなたならどちらを選びますか、参考までに教えて下さい。 A 家賃66000、駅徒歩6分、1階、1R、19m2、RC造、独立洗面台あり 線路横の立地で電車の音が聞こえる、家の前の道路は通勤通学で人通り・車通りが多い B 家賃58000、駅徒歩12分、最上階角部屋、1R、20m2、木造、独立洗面台なし(風呂に洗面台が付いてるタイプ) 立地は閑静な住宅街 どちらも都内、新築です。上記以外の設備は大体同じです。