一戸建て住宅の店舗増築について

このQ&Aのポイント
  • 一戸建て住宅の購入を検討中の方が店舗を増築する際の費用や方法について相談しています。
  • 店舗は生花店で、アトリエ風のスペースが必要であり、水まわりの工事も必要とのこと。
  • 庭・駐車場部分には建てて店舗を設けるか、既存の一部屋を増築するかの選択肢を検討しており、金額的な差についても知りたいとのこと。
回答を見る
  • ベストアンサー

店舗 増築?はなれ?

 こんにちは。  まったく予備知識がなくてお恥ずかしいのですが、相談にのっていただけるとありがたいです。  よろしくお願いします。  現在 中古一戸建て住宅の購入を検討しています。(土地42坪)  そちらの玄関となりに駐車場部分と既存の1部屋をあわせるかたちで一部屋店舗用に増築したいと考えています。壁を壊し、まったくなにもない駐車場に増築なのでかなりの高額だとは思うのですが、おおざっぱにどれくらいの額なのでしょうか?  店舗は 生花店ですがウェディングブーケ中心なので店売りというよりはアトリエ風で8坪ほどあれば十分だと考えています。  店の形態上、水まわりが必要です。現在候補にあがっている住宅は、キッチンや浴室が1階の奥にあり、増築部分に遠いので水道管の工事も必要だと思います。  庭・駐車場部分にはなれとして店舗を設けるのと 増築するのとでは 金額的にどうなんでしょうか?  いろいろな面から、一戸建て購入を検討したいのでアドバイス よろしくお願いします。      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.1

用途も変わり、増築の面積からも、工事前に建築確認申請が必要です。 道路巾や地域によって様々な法制限がありますから、思った大きさや形が出来ない可能性があります。現在の建物の耐震診断も必要です。 お近くの建築設計事務所に相談されて確認をしてから、購入されないととんでもない事になる可能性もあります。 幾らくらい掛かるかも、元の構造などによりかなりの差が出ますから、ここで相談しても無意味です。 検討や調査程度なら何万円かで、していただけると思いますから、建築士を探してご相談下さい。

blanc1224
質問者

お礼

 ご返答 ありがとうございます。  店舗用に増築を第一に考えているので、アプローチをひとつずつ踏まえたうえで購入を検討したいと思います。  信頼できる建築士さんに相談してみますね。ありがとうございました。    

その他の回答 (2)

  • beboy
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3

平成19年5月の基準法改正で平成12年建設以前(耐力壁の配置・改正)の木造建物の増築は、ほぼ不可能です。確認検査機関が受付ないケースが多いそうです(増築可能な条件が厳しいのです)。平成12年以前の物件を購入される場合は、別棟で店舗の増築(渡り廊下程度の繋ぎはOK)で考える。この場合も役所へ事前相談をしたほうが良いと思います。用途変更は100m2までは確認申請は不要だと思います(但し、条例の定めだと思いますのでその地区の役所に確認してください) 昨年の法改正は、木造建物に厳しいものです。建物全体の改装を考えないと実現できない補強工事を求められています。建物自体の耐震補強を考えるなら平成12年以前の建物購入はOKです。(但しこの場合も基礎に鉄筋が入っていない建物は不可です)

  • ISSEN
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

離れにプレハブなどを設けるのが良いのではないでしょうか?(費用が安いと思います)建物の四隅には強度上壁を抜くことが困難な部材が集中しています。店舗なら機転の利く設計事務所を選んでくださいね。最近の仮設もいいものがありますし、それに手を加えることで店舗らしく出来ます。価格的にはプレハブメーカーに相談して、その後設計事務所が安くつくと思います。手直しすることを前提に考えた場合、展示品や中古品という選択肢もあります。ワンフロアで使うのでなければプレハブと通路等で行き来出来るように計画することも出来るかと思います。ちなみにプレハブ等も建築確認申請は必要です。プレハブメーカーは不要だというかもしれませんが間違いですので、覚えておいてください。無断で建築しても市役所などが見回りに来て課税を開始したりします。その場合高い評価になりがちだと思いますので、申請するほうが安心で安くつくと思います。いづれにしても法律なので法解釈でいろいろ変化する事も考えられます。バランスの良い判断が出来る設計事務所を探してください

blanc1224
質問者

お礼

 ご返答ありがとうございます。  はたして考えるような増築が可能なのか不安だったので こちらに質問して本当によかったと思います。  プレハブメーカーなどを検討して 設計事務所をさがしてみます。  いろんな角度からはなれであったり 増築であったり検討したほうがよさそうですね。その上で 耐震なども含めもろもろクリアする物件を購入しようと思います。  ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 増築の値段について

    家の増築を考えています。  内容としては、30坪の増築で、リビング・和室・寝室・子供部屋×2・屋根裏収納を付けてと考えています。 水周りは母屋のものを使うので必要ありません。  この坪数・間取りでどのくらいの値段になるのか教えてください。

  • 店舗併用住宅の増築の制限

    10年前に建てられた店舗併用住宅(動物病院)の店舗部分を5平方メートルほど増築しようと思います。市街化調整区域です。これって確認申請必要ですか?

  • 2×4建築は増築できないと聞いていますが?

    2×4建築は増築できないと聞いていますが? ツーバイフォー建築の居宅なんですが、台所を一坪分広げたいのですが、どうも、この建築物は一切、増築ができないと聞いたことがあり、思案しています。 木造2階建てなんですが、一階部分の一部が一坪ほど凹んだ建築になっていますんで、そこに増築をして、台所を広げたいと考えています。 場所は、台所と洗面所が向き合っている部分です。台所に比べて、洗面所が一坪狭いのです。 見た感じでは、クロスと外壁を破れば簡単な感じには見えるんですが、この建築方法が気になっています。 中古住宅なんで、確かにツーバイフォーなのか?もはっきりはわからなないのです。(見極める方法はあるんでしょうか?) すいません、アドバイスをお願いします。

  • 屋上部分に増築

    木造築11年の2階だて住宅です。6坪程の屋上があるのですが、そこに居室を増築できたらと思っています。建築時には増築は簡単と言われたそうですが、現在施工業者は倒産してありません。おおよそ費用はどれくらい掛かるものでしょうか?また2階部分(1階の屋根部分)に2坪程度を2箇所増築する場合とどちらが安く施工できますか?教えてください。

  • 築30年の木造住宅(妻の実家)に増築して2世帯にしたいと考えています。

    築30年の木造住宅(妻の実家)に増築して2世帯にしたいと考えています。実家は約70坪程度ありますが、内30坪は建物建築後に隣地を買ったもので現在は畑と駐車場(空き地)にしています。今回その建物の改装と隣地の畑をつぶして増築(1階と2階増築)をし、2世帯住宅を検討しています。現在の土地、建物名義は義父の名義になっています。ここで質問ですが、 (1)この場合、増築した部分を私の名義にして住宅ローン減税を受けることが可能か。 (2)費用面で、改築、増築よりも全て基礎からやり直して建て直ししたほうがいいか。それとも現構造を生かして改築、増築した方がいいか。 (3)どういう発注方法がいいか(大手住宅メーカーに依頼、設計士に依頼し工務店に依頼等) 以上、よろしくご回答いただきますようお願いします。

  • 家の増築のこと教えてください。

    子供部屋がなくて増築を考えています。 2階建ての戸建てで二世帯住宅です。 現在の駐車場スペースに鉄骨を組み、2階部分(12畳程度)を増築したいと思っています。 そこで気になるのが建ぺい率や容積率です。 現在都市計画地域で建ぺい率53.57%で容積率100.66%(敷地面積148m2建築面積79.41m2鉄骨造)です。 増築することはできるでしょうか?  教えてください。 

  • 店舗併用住宅の火災保険について

    お世話になります。 築20年、木造2階建て、総建坪76坪(内居住部分48坪、自営店舗7坪、店舗として貸し出している部分21坪)です。 併用住宅としての火災保険加入になるのですが、前の保険が切れたので少しでも安い方法を検討中です。火災共済は随分安いなあと思っています。そこで、 1、居住部分のみ火災共済、店舗部分は火災保険という方法は可能でしょうか。 2、併用住宅用火災保険で安くお勧めのところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 違反建築物に増築

    今回第一種中高層住居地域の一戸建て木造住宅に増築予定の部分を含めて、建ペイ率、容積率ともに問題ない増築をする予定なんですが、既存建物が、S63年に確認申請はしているが完了検査はしておらず、十数年前に無許可で下屋のうえに25m2の部屋と玄関横にアルミ製車庫を増築していました。この場合違反建築物となるとおもうのですが、この違反建築物を合法化して増築することはできないでしょうか?今さら既存増築部分の建築確認をとる事などはできるのでしょうか?施主さんの実家にすんでいる母親が寝たきりになってしまい面倒を見ることになったのでどうにかして増築したいという事なのでご教授おねがいします。

  • 混構造3階建ての増築

    混構造3階建ての増築+リフォームか新築かを考えています。 現状の家(築20年・床面積34坪)の間取りと内装、水周り全て気に入らず全面的にリフォームし、 5坪ほど増築したいのですが、2,3階が住居スペースになっているので増築するには1階の コンクリ部分(1.9m程)から基礎を上げなくてはなりません。 その場合金額的には新築と変わらない位になりますか? 私としては全て1から設計し直したいので新築したいのですが、基礎がしっかりしているから との理由で、夫に納得してもらえません。 何とか説得できる理由が欲しいのですが。。。 小耳に挟んだのですが姉歯の件以降、増築の基準が厳しくなったとか?? 何とか明るい材料はないものでしょうか?

  • 増築の場合の住宅ローン控除の延長

    3年前に新築一戸建てを購入しました。 住宅ローン減税の手続きを行ない、年末調整の際に還付されています。 この度、子供の成長に合わせ増築を計画しています。 増築の内容は、増築の際の住宅ローン減税の要件に当てはまります。    ここで疑問なのが、増築部分の住宅ローン減税を申請した場合に、住宅本体の住宅ローン減税が終了した後に、増築部分だけが4年間延長されるのでしょうか?   それとも、増築部分のローン減税も住宅本体と一体となって、その終期は住宅本体と同じになってしまうのでしょうか?