社交辞令の範囲は?

このQ&Aのポイント
  • 職場での社交辞令の範囲について考えています。
  • 職場の人々から頻繁にモノをもらっており、気になっています。
  • 嫌っている人にも社交辞令で何かをあげるべきか疑問に感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

社交辞令の範囲は?

よく職場のひとからモノを貰います。 何気ない会話の中で「○○がなくて困ってるんですょ~」なんて話をしたら、「それなら家にあるから明日持ってきてあげる!」と、実際すぐに持ってきてくれます。 催促したみたいで申し訳なくて、こちらからお返し(お菓子とかを買ってきて)をしたコトもあるんですが、「いらないわょ~!こっちは要らなくて処分しようとしてたヤツだったんだから気にしないで☆」と言われます。 それは一人のひとだけでなく、他のひとも、「知り合いからたくさん貰って食べきれないから」とお菓子をくれたり、また別のひとも「親戚が送ってきてくれたからお裾分け!」と果物や缶詰をくれます。 食品にとどまらず、ちょっと高そうな食器だとか洋服も時々くれます。 しかも、どぅやら私にだけのよぅで。 独り暮らしを始めたばかりの頃は身の周りに何もなかったので、必要なモノを揃えるのが大変で、周りのひともそれを知っているから気を使ってくれてるんだなぁと思い、大したお礼が出来なくて申し訳ないと思いつつも有り難く頂いてたんですが…。 今はもぅそれなりに生活基盤が安定してきたので何とかひとりでやっていけるので、こぅいぅ貰いっぱなしは正直心苦しくて……。 私は、職場に馴染めてなくて、周りのひとも私のコトを快く思っていないんじゃないか、と考えています。 私に辞めてもらいたいと望んでるひとも少なからず居るんだろうなぁ~とかもなんとなく思ってますし、こぅしてモノをくれるコトも、大人の「社交辞令」なんだと思っているのですが、実際はどぅなんでしょうか? 嫌ってるひとにも社交辞令で何かあげたりしますか? 社交辞令でするコトってどこまでの範囲なのでしょうか? ちゃんとした大人の皆様のご意見をお聞かせください。

noname#153685
noname#153685

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

社交辞令じゃないですヨ。 辞令って言うのは「形式的な挨拶や言葉」と言う意味で、社交のために言う言葉が「社交辞令」です。 社交辞令って言うのは、実際の行動は伴わないモノなんです。 「今度、食事にでも行きましょうネ!」って言うだけで、実行はしないから「社交辞令」なんです。 もし実行したら、お金も時間も労力も掛かってしまいます。 でも「言うだけはタダ」が社交辞令です。 ご質問の場合は、実際に「物を貰ってる」ワケだから、明らかに辞令の域は超えてます。 違う言い方をしますと、社交辞令なら、質問者さんも「正直心苦しくて……。」なんて思う必要も無いってコトです。 恐らく質問者さんは、職場の皆さんにとって、「若くて可愛い部下」なんでしょう。 質問者さんも、学生時代の部活などで、後輩に指導とか何かをして上げた記憶はあるでしょ? 会社も部活も、一緒に何かをやる仲間で、新しく加わった若い仲間は、それだけで「可愛い存在」なんですヨ。 私も若い頃、先輩に色々して貰い、申し訳ない気持ちで一杯でした。 先輩にソレを伝えると、「じゃあ君が先輩になった時、後輩に何かして上げて!」と言われました。 自分が先輩の立場にもなった今は、コレには3つの意味があると思います。 まずは言葉のままで、「後輩を可愛がって、一生懸命に育ててやれ」って言う意味です。 職場の後輩の立場である質問者さんは、今は甘えて良い時期なんですヨ。 その代わり、質問者さんに後輩が出来た時には、質問者さんが先輩からして貰ったコトを、後輩にして上げないとダメってコトですね。 もう一つは「君も将来は、後輩に対して先輩と同じコトが出来る実力とかをキチっと身につけろよ」って言う意味かと思っています。 「今はもぅそれなりに生活基盤が安定してきた」のは、質問者さんも、そうなりつつあるってコトでしょ? それと最後は、先輩はいつまで経っても先輩ってコトです。 後輩に対して、カッコいい先輩で居続けられる様に、後輩に負けないくらい、先輩も努力し続けなければなりません。 後輩って言う存在は、先輩の励みにもなるんです。 逆に、当時お世話になった先輩は、自分にとっては一生、師匠とか兄貴分,姉貴分的な存在です。 自分がいくら実力を付けたり偉くなっても、少なくともお世話になった部分は、先輩として慕い、敬い続けなきゃなりません。 めんどくさそうですが、「大変お世話になって、一生、頭が上がらない先輩」などが居るのも、悪くないですヨ。 先輩,後輩って言う仕組みは、上手く利用すれば、社会とか組織とか人間関係とか、自分自身までもが良くなる仕組みです。 でも利用を間違うと、「イヤな先輩」「イヤな後輩」などになってしまいます。 質問者さんは、今は「可愛い後輩」「可愛がられる後輩」に徹したら良いです。 そして将来は、「いい先輩」「尊敬される先輩」になるために、努力すれば良いんです。 質問者さんの職場の先輩は、そういう良い関係を作るために、努力なさってるって言うコトです。

noname#153685
質問者

お礼

たしかに、いつだったか良くしてもらってお返しが出来なくて申し訳ない、と先輩に話したら「他のひとに親切を回してあげて、親切を循環させればイィのょ」と言われたコトがあります。 おっしゃる通り、目の前のひとのコトだけではなく、もっと広い範囲での人付き合いの話なのカモしれませんね。 回答有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20043/39720)
回答No.2

社交の可能性もあると思う。 でも、それによって関係が「廻って」いくなら。 それは出来る範囲のコミュニケーションでしょ? おそらくはね、 貴方の印象的な部分が定着しているんだよ。 既に一人暮らしも板についてきて、 自分なりに足元固めは出来ている「今」。 でも、周りにはあまりそうは見えていないんだよ。 まだまだ一人暮らしでバタバタしていた当時の「匂い」がある貴方。 周りはまだ、 以前の延長で貴方を見ている可能性があるんだよね? 以前の貴方はちょっと手を差し伸べてくれたり、 お裾分けだったり、気配りによって助かった面もあった訳でしょ? そういう貴方の反応やリアクションは覚えている。 周りは良くも悪くも、 変わらずに以前のスタンスで対応してくると。 でも、貴方は既に当時の貴方ではない。 むしろ当時のままで対応される事が、 逆に気を遣わせてしまっているようで、 尚且つ私も貰うばかりで気を遣ってしまう状態があると。 それがちょっと窮屈かな、と。 今の貴方なんじゃない? ただ、その貴方の窮屈感を増やしているのは。 単にもらい物が多い、というだけではなくて。 貴方自身がまだ職場に馴染み切れてない自覚もある、 ふとした瞬間に感じる空気の違いや、 コミュニケーションのズレを感じていると。 だからこそ、社交辞令云々というよな大人の対応の「裏」に ある部分が気になるんだよね? ただね、頼まれて動いている訳じゃ無い。 少なくとも貴方は喜んでくれるだろうと。 貴方には役立つだろうと。 そういう気持ちで動いてくれているのは確かでしょ? いつもいつもはしんどい時もあるけど、 自発的な対応の中での社交なんだから。 貴方はあれこれ考え過ぎる必要は無いんじゃない? 貴方は厚意は素直に受け止める。 でも、今まで沢山良くして頂いているので。 これからはあまりお気遣い無くと。 今までも十分過ぎる位頂いていますからと。 相手の厚意を損ねずに、 でも、以前の貴方とも「違う」事を伝えていけばいいんじゃない? それでも色々くれるなら。 それを貴方が心地良く貰う事でコミュニケーションになるなら。 貴方はそれも一つの「潤滑」にすればいい。 別にもらい続けても良いんだよ。 もし貴方「から」も良い関係にしていきたいな~と思うなら。 普段もらい物をしているからこそ。 時にはいつも良くして貰っているので~と。 貴方「から」何かを届けたっていいよね? ただ貰っているから返す、というだけではなくて。 今ある人間関係を、循環を大切に「したい」貴方として。 貴方は貴方なりの繋がり方をしていけばいいんだと思う。 そして職場の一人一人は違うじゃない? 全体として、職場の仲間として受け止める時と、 一人一人に対しての個人的な歴史も踏まえて向き合う時と。 貴方はどちらも大切にしていけばいい。 お互いに心地良く共存していく為にもね☆

noname#153685
質問者

お礼

回答有り難うございます。 人との繋がりが苦手な自分には正直難しい話ですね(汗) 今の職場に溶け込みたいような距離を置きたいような……それすら決めかねているので。

  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.1

無料は、無料では無いと言う認識が必要です。 それとなく気付いてらっしゃる通り恩の押し売りですから 何時か、自身の最も困る状況において手放したくない何かを 対価に求められる事に為るでしょう。 物であったり貴方の身と時間等です。 出来る限り貸し借りを、明確にして返せない借りは 作らない様に心掛ける必要が大人には有るのです。 恩を売る際も、良く先を見据えて置く事は肝心な事です。 人の好き嫌いで、言動や態度が異なる人間かどうか? これは、個別に考えるべき事です。 必要な事は、其々の好き嫌いのデータ収集ですよ。 それにより、相手の好む何かで礼を尽くす。 過不足無くが無難です。

noname#153685
質問者

お礼

回答有り難うございました。 ギブ&テイクってヤツなんですね。 モノでお返しをすると、質問文にも書いたように嫌がられてしまうので…どぅしたらいいのか(汗)

関連するQ&A

  • 社交辞令が通じない場合どうしたら良いでしょう?

    大人になって、社交辞令って結構使うと思うのですが、 中には社交辞令が通じない人っていますよね? 社交辞令と言うか、遠慮して言ってても 恋愛するかも。って前提でお互い会っていても 社交辞令で言ってるって気づかない人っていますよね? こちらの、言ってる事そのまま受け取る人。。。 この場合、私は、どういう対応をすれば良いですか? 少し位、キツくても、はっきり伝えたほうが良いのでしょうか?

  • 社交辞令について

    例えば職場のオフィスで職場の人と二人っきりになって無言だと気まずいから何か適当に話題を見つけて話しかけたりするのは社交辞令になるのでしょうか? また辞める人に何も言わないのはあれなんで残念です的なことをその人に言う これも社交辞令になるんですか? この二つの例について教えてください

  • 遊ぼうと言われたがあれは社交辞令だったのか?

    今気になる人とメールをしていて、今度遊ぼうとメールが来ました。私はその人と遊びたかったので都合がいい日を聞いたらいつでも大丈夫とのことでしたので「○日と○日なら空いてます」と言ったところ「○日なら大丈夫かも」と来たのでその日に食事行けないか誘ったところOKしてくれました。しかし具体的な時間は決めずにメールが終わってしまいました。彼は社交辞令で遊ぼうといったのでしょうか。そしたら社交辞令を社交辞令じゃなくしてしまって申し訳ないです…

  • 社交辞令について

    社交辞令について 1、 上司の件について 私は、今の職場から異動が決まりました。上司は、勤務最終日に「今度、仕事でそっちへ行くから、今日渡すつもりだったプレゼントその時渡す。」っと言われたので、楽しみにしていました。 もう一人異動決まった方がいたのですがその子には、映画の鑑賞券を渡していました。 その上司は真面目な性格で言ったことはきちんと守る人なので、何か渡してくれるのだろうなと思っていましたが、異動してから、上司は来てくれたのですが、私に一言挨拶して、それで終わり、結局知らんふりされました。 尊敬していた上司だったので、すごくショックを受けました。また、上司から飲みに行こうといわれたこともありますが、一回も誘われたことなかったし、他の職場の人達と言ってたようですが、すごいショックを受けています。 2、 スタッフの件について 私に話しかけてくれたあるスタッフに「飲みに行きましょう」と言ってくれて、居酒屋のクーポン券まで用意してくれました。「来週どう?」と聞くと、「いや、ちょっと...」と言い無言になってしまいましたので、社交辞令で言ったのかなと思ったので、言うのを辞めました。 その後も2,3回くらい誘ってきたので、前のは社交辞令ではなくて、時間が無かったのかと思い、メールで誘いの連絡を送ると、無視されました。 長文、乱文ですみませんが質問ここでさせて頂きます。 1、についてですが、上司は社交辞令で言ったのでしょうか?。私にだけ渡さないということは上司は私のことを嫌いだからでしょうか?また、 この上司についてどう感じますか? 2、についてですが、スタッフは社交辞令で言ったのでしょうか? 2,3回も誘って来たので私と行きたいのかなって普通に思いますよね? このスタッフについてどう感じますか? 最後に私は、よく社交辞令を言われるので、いつも斜に構えるようになってしまいました。私は、口数少なくて、おとなしい性格と言われれるので、それも一因かなとも思いますが、どうしたら本当に誘われるのでしょうか? その気になって馬鹿を見るのはもう嫌なので、誰かご回答頂けますか?。よろしくお願い致します。

  • 社交辞令を言うのが当然だと思っている男性について。

    社交辞令を言うのが当然だと思っている男性について。 私が惹かれている男性は誘われても社交辞令でやんわり断るのが当然だと思っています。 以前誘った時に「仕事忙しいからまた今度でお願いします」と断られた時、今度っていうのは社交辞令でハッキリ言って傷つけないようにしてくれているんだと思い、(その時は本当に社交辞令だったそうです)こちらも引きました。 そして、しばらくして偶然この男性と会った時に私が「ご飯でも・・」と誘った時も 「仕事が落ち着いたらご飯しようね!」と言われたので、またやんわりと社交辞令で断ったんだな~と思っていたら、それは社交辞令などではなかったようです。 社交辞令を言ったりする事をしない私にはこの区別がさっぱり分かりません。 相手がやんわり断っているのにこちらが無理に誘うのは申し訳ないし。。。 私が「忙しい時にメールで邪魔しちゃってごめんね」と言うとすぐに返信が来て「全然邪魔じゃないよ!」と言ってきたのでイヤがってはないのかなあ?でもこれもこの人の優しさなのかな?と思ったり・・・。 分かりにくい男性は初めてなのでどう接していいのか全く分かりません。 どうしたら良いのでしょうか

  • 社交辞令はキライ…

    社交辞令って、使っていい場合と、使っていい相手に対してだけ必要な気がしますが、どう思われますか? 例えば、初対面の人とか明らかに仕事上のあいさつがわりに言ってるな~と分かる人もいますよね。それはある程度必要かと私も思います。 でもいつも私が悩むのは、ある程度仲良くなった相手からの言葉です。要するに、社交辞令とは判断がつきにくい場合です。 数ヶ月前、「今度ぜひ食事しましょう!」と言われ、相手の仕事が一段落したらということで、連絡待ちでした。が、あまりの連絡のなさ(2ヶ月くらい)に、あ~、社交辞令だったのかとようやく気付き、落ち込んでます。ずっと楽しみでいたのに、裏切られた気分で最悪です。もう何を信じていいのか、分からなくなります。自分だったら、本気で思っているときしか言わないので…。そして、相手が私に社交辞令を使ったということに対してショックでした。 本当にバカです。昔から社交辞令を本気にして傷つくことが多く、最近見分けもつくようになったと思っていた矢先に、今度は社交辞令じゃないと判断した相手の言葉までが社交辞令だったなんて…。いい大人なのに、まだ社交辞令くらい見分けられないのかと、自分で自分をバカ扱いにでもしないと、とうていやりきれません。 社交辞令を社交辞令に感じさせない相手がすごいのか、私がバカなのか。相手に期待したぶん、気持ちがおさまらず質問してみました。 社交辞令だったら言わないでほしい、と思うのは、大人として、社会人として、考えが甘いんでしょうか。 もういっそのこと、人の言葉は一ミリも信じないほうが傷つかずにすむから、そうしようかと思っています。

  • 社交辞令

    関西から引越してきて、関東のT市在住の主婦です。1歳になる子供がいます。 先日、近所の人に「引っ越して来て間もないから、知り合いが少ないだろうし、子供が小さいと外に出れないでしょ。隣に同じ1歳の子供のいるママがいるから、その人と一緒にお茶でもしましょう」と言われました。声をかけてくれた人とは、挨拶をする程度だったので、社交辞令だとは思いましたが、その気持ちが嬉しかったので、「ありがとう。是非。よろしくお願いします。」と社交辞令のつもりで答えたら、「いやーうちの子はもう大きいから。。」と言われて返事を濁されました。社交辞令を社交辞令で返したのに何で断られるのだろうとその時は頭の中は???でした。それから、私の事を気にされてるみたいで、近所に何人か同じ年の子供がいるのですが、そのママ達に、「anmaさんはお友達がいないみたいなので誘ってあげてね。」って言ってくれてるみたいです。私としてはあまりそんな風に近所の人に言ってほしくないし、言われたほうも引くのでではないかなと思って心配です。社交辞令でお茶を誘われたら、はっきりと断る人はいないと思うのですが、私の答え方がまずかったのでしょうか???何でこんな風になってしまったのだろう。と考える毎日です。 あと、あまり親しくないママ友と、どこそこの公園がいいとか情報交換をしたので、その会話の流れで、「また公園に一緒に行こうね。」と社交辞令を言ったら、「みんなでね。」と言われてしまいました。これも社交辞令のつもりで言ったのですが、本気に取られてしまったようです。 関西と関東では人との距離感が違う気がします。それで私の人との接し方が関東の方にはべたべたして感じられるのでしょうか?それとも関東の人(東京以外の人)はあまり社交辞令を言わないのでしょうか?人付き合いに悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 社交辞令でしょうか… ?

    歳上の人達との付き合いについて質問です。 私は20代前半の女です。 元バイト先で知り合った方々で、私と同じくらいの子持ちの主婦さんや30代の既婚者男性、20代後半で彼女持ちの男性、というメンバーです。皆さんバイト先では所謂古株の重鎮です。賢く、大人な方々ですごく安心するし話も面白くて大好きです。元々はその3人でたまに飲みに行っていたようなのですが、ある時悩みを抱えていた私を誘ってくれたのが始まりでした。声をかけて下さったのは主婦の方ですが、私が悩みすぎてパンクしそうになっていると見て取ったのは30代の男性の方のようです。そして、誘って頂き一緒に飲みに行ったのが、年に2回くらいのペースで2年ほど続いています。 いつも誘って頂けるのは大変嬉しい限りなのですが、小娘の自分は邪魔になっていないかな…と心配なのです。 バイト時代や飲みに行った帰り際に、私が「それは是非お話し聞きたいです!」とか「じゃあそれが終わったらまた報告聞きに飛んで行きますね!笑」というようなことを言っているから、誘ってくれてるだけなのかな~と思ってしまう自分がいて…。 同じ年頃の友人達との関係なら社交辞令なのか本当に好きで仲良くしているのかが大体検討がつくのですが、プライベートでの大人との付き合いが他になく、実際どうなのか分からなくて…。 私と同じ歳くらいで、私よりも1年ほど早く働いていた子もたくさんいる中で、個々で飲みに行ったりはあれど、その3人が揃った所で一緒に飲むのが私だけらしく、他の子達は誰か他の人もいないとメンツが凄すぎて緊張して参加できないと言っていました(そもそも声を掛けられることはないようです)。ほとんどアルバイトは大学生なので、大学生同士は仲良しで皆よく飲みに行ったりしていますので、社交性がないとかいうわけではないと思います。 なので、気を遣って誘って下さるのかな…邪魔じゃないかな…と心配に感じているのです……。 誘って頂いても、予定が合わず私が参加できない時は「残念」「また半年後頃にでもみんなで集まろう、その時には是非」みたいな事は言って下さいます。それが社交辞令なのか否かが判断できなくてモヤモヤしているのです。常識ある大人ならそれくらい当然に言えるでしょうし。 一度だけ、その方々と飲んだ時、私が酔いつぶれて泣き上戸になってしまった事もあるため、迷惑・面倒に感じていたら申し訳なくて…。 大人の皆さんは、後輩や歳下の方に声を掛ける時、どんな基準で相手を選び、どんな気持ちで誘いますか? 私の場合は社交辞令だと思われますか…? よろしくお願いします

  • 社交辞令で食事に誘うことってありますでしょうか?

    同じ職場の年上の男性に連絡先交換する時に食事か、飲みに誘われたんたんですけど社交辞令で言うこともありますか?たまたま仕事の関係で連絡先を聞きたかったので私から連絡先を聞いたのですが、お食事か飲みにでも行きませんか?と言われました。 日付までは決めなくお互い忙しい時期なのでまた連絡すると言われました。 嬉しかったんですけど、友達にそのことを言ったら連絡先を聞いたから気を遣って言ってきたんじゃないの?って言われました。 優しい方ですし周りからシャイボーイって言われてるので気を遣ってくれたかと思うと申し訳ないと同時に悲しくなりました。笑 社交辞令で食事誘うことってよくあることなんでしょうか?

  • 社交辞令の見分けがつきません。

    現在大学生なのですが、周りに社交辞令を言う人が沢山いて大体は見分けがつくのですが、たまにかなり紛らわしい人がいて対応に困ります。例えば遊ぶ日まで相手の方から決めてくれたのにその後ぱったりと連絡が来なくなり、前日などにこちらから連絡し直すと断られるパターンなどです。相手は社交辞令くらい分かれよと思ってるかもしれませんが、紛らわしい社交辞令って逆に関係悪化させませんか?私は相手に真に受けられてもいい社交辞令しか言わないので複雑なパターンは全く見分けがつきません。見分けるいい方法があったら教えて下さい(>_<)

専門家に質問してみよう