• 締切済み

履歴書について

noname#207589の回答

noname#207589
noname#207589
回答No.1

 こんにちは、未だ間に合いましたでしょうか 今、就活中なんですか? 早く決まると好いですね、 保育園、幼稚園等は<学校>ですから....... 宛名書きは「御中(おんちゅう)」 履歴書内はpeacelove1さんの「貴園、(貴法人)」で好いですね 面接時は「御校(おんこう)、貴校(きこう)」が好いでしょうね 矢張り、第一印象は大事です、大きに頑張って下さいね!!(^0^)?

peacelove1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 保育園でも"御校"で良いのでしょうか? 保育園は学校ではないので…。 "御園"というのは少し違和感がありますが、"御園"でよろしいのでしょうか…(;_;)

関連するQ&A

  • 今、履歴書に志望動機を書いていますが、『貴社』という言葉が正しいかで迷

    今、履歴書に志望動機を書いていますが、『貴社』という言葉が正しいかで迷ってます。 企業名が「○○法人」となっており、株式会社とか、事務所とかは付いていません。 そのような場合、『貴社』という書き方は正しいのでしょうか。 もしくは、『貴法人』が正しいのでしょうか。 しかし、『貴法人』という言葉は聞いたことないので…。 また、話し言葉の際には『○○法人様』というべきか『貴社』というべきか…。 よろしくお願いします。

  • 履歴書♪

    ここの掲示板を見ていて、貴社、御社の使い方みたいのがあったのですが、私は書くときは「貴社」、話すときは「御社」と聞きました。 よって、今就職活動をしていて、エントリーシート、履歴書には全て貴社と書いています。面接では御社と言うつもりなのですが、実際どうなんですかね? 誰か知っている人いたら教えて下さい! 自信あるという回答期待しています♪

  • 履歴書と面接

    おはようございます。 現在就職活動中で、一週間ほど前に会社訪問がありまして、その時に履歴書も渡しました。 それで今月の10日に面接があります。 そこで質問なんですが、面接の時に志望動機は必ず聞いてくると思うのですが、前に渡した履歴書とほぼ同じ事を言うのはまずいでしょうか? 履歴書には「大学では主に機械加工、設計作業をやってきました。是非貴社で貢献したいと思いました。」と簡単ですが(実際はもう少し具体的に書いてますが)書いたんです。 「なぜこの会社がいいのか」と聞かれたとしても、「御社の○○や○○などの製品を製造してみたいと思いました。」ぐらいな事しか浮かばないんです。 動機はもっと具体的に書かないといけないものなのでしょうか?

  • 病院に就職する時の履歴書の書き方について

    私は看護学生で、看護婦として病院に就職するつもりなのですが、履歴書の志望動機の書き方がわかりません。一般企業だと「貴社」や「御社は」などで始まっていますが、病院の場合どのように言えばいいのでしょうか・・。いろいろな本で探してみたのですが、よくわかりません。書き方を知っている方は教えて下さい。

  • 医療法人や福祉法人を志望する場合、履歴書に何と書きますか?

    企業でしたら「貴社」銀行なら「貴行」ですが、医療法人や福祉法人の場合は履歴書に何と書けばいいのでしょうか? また、面接時は何と言えばいいでしょうか?

  • 看護士の履歴書

    他の病院で働くため今、履歴書を書いています。そこで困ったのが志望動機を書くとき、会社だったら貴社か御社ですよね。病院だったら貴院でいいんですか?それともう一つ、職歴を書くとき前の病院に勤めていたことをかくとき就職とかきますか?会社だったら入社ですよね?教えて下さい。 

  • 履歴書

    こんにちは。1つわからない事があります。 今度合同面接があり、今履歴書を書いている途中なんですが、合同面接なのでどの企業が来るかわかりません。 そこで教えて欲しい事があります。 「志望動機」は何て書いたら良いのでしょうか?教えて下さい

  • 履歴書において、『貴社を知りました』

    私は、履歴書における志望動機の欄において、『会社を知ったきっかけ』から書き始めようと思ったのですが、 『私は、父親の紹介で貴社を知り、貴社に興味を持ちました。  そして、貴社の企業研究を進めるうちに~』 と続けようと思ったのですが、 貴社を『知りました』でよろしいのでしょうか? 『知る』の謙譲語である『存じました』だと語呂が悪くなると思うのですが……

  • 履歴書の書き方について

    今回、国の機関である国土交通省の研究機関での応募を考えております。 質問なのですが、このような機関の場合、履歴書また面接の際、御社・貴社という書き方をして良いのでしょうか? どなたか、わかる方教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 履歴書を郵送する場合の挨拶文についてお聞きします。

    履歴書を郵送する場合の挨拶文についてお聞きします。 履歴書を郵送するため、カバーレターを作成しています。 履歴書の志望動機欄内で「御社」と書いたのですが、挨拶文でも「御社」を使っても問題ないでしょうか(例:貴社ますますご清栄の事とお喜び申し上げます~の「貴社」の部分を「御社」に変える)。 色々な所で調べると、全て「貴社」を使った例しかありませんでした。 どうか宜しくお願いいたします。