• 締切済み

野菜の和名や動物などの和名・別名を教えてください

野菜の和名、別名、 動物の和名、別名を調べています。 まとめてあるサイトなどもありましたらお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 例) キャベツ → 玉菜(和名) 鯨 → 勇魚(別名)

みんなの回答

回答No.1

別名ということでしたら、魚の地方名など面白いかもしれません。 標準和名でメジナと言う魚は、関東ではメジナ、関西ではグレ、九州ではクロです。 http://www.zukan-bouz.com/zkanb/hougen/sakuin/sakanasakuin01.html

momo_15mille
質問者

お礼

地方で名前が異なるのですね! それも面白そうです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • keimgarantieという赤紫色のかぶらに似た野菜の和名を教えてく

    keimgarantieという赤紫色のかぶらに似た野菜の和名を教えてください。ドイツで種を買ってきました。

  • 最高級野菜を教えて下さい。

    最高級野菜を紹介しているサイトがあれば教えて頂けないでしょうか?品種(例:トマト、キャベツ等)ごとに紹介されていればもっと助かります。お手数ですが、宜しくお願いします。

  • 動物や植物の和名をカタカナで書くという決まり

    どのカテゴリーで質問したらよいのか,迷いましたが,こちらで質問させてもらいます。 (適するカテゴリーのアドバイスもお願いします) ヒト,アサガオ,ホンドギツネなど,(主として学術的文章の中で)動植物の名前(和名や標準和名)をカタカナで記す例が多いですが,この書き方のおおもとはどこにある決まりなのでしょうか? 例えば,文部省が何年に何という省令で定めている,などということを教えてください。

  • 和名抄 鶴の読み方について

    鶴を調べようと和名類聚抄の鶴の項を読んでおりますが、なにぶんとも浅学の為以下の文を読み下してみましたので、間違いなどお気づきの点が御座いましたらご教示願います。 和名 巻第十八 鶴 四聲字苑云鶴 四声字苑に云う鶴 何各反和名豆流 ???和名ツル 似鵠長喙高脚者也 鵠に似て長いくちばし高い足の者なり 唐韻云(零+鳥) 唐韻に云う? 音零楊氏抄云多豆 音はレイ、楊氏抄に云うタヅ 今案倭俗謂鶴為葦鶴是也 今案ずるに倭の俗に謂われる鶴は、アシタヅ是為すなり 鶴別名也 鶴の別名なり 読み返し点も無いものですし、解説本も無いので困っております。 宜しくお願い申し上げます。

  • 外国の生物の和名は誰が

    子供の時から動物映画が好きで、いまでもNHKの自然番組をよく見ます。 不思議に思うのは、南米やアフリカ奥地の珍しい動物や植物に和名がついていることがありますが、これは誰がどのような権限で付けたのでしょうか、お尋ねします。

  • 野菜炒め

    野菜炒めにキャベツを入れます。 みなさんは、キャベツどんな切り方ですか? 他どんな野菜いれますか?

  • 野菜ってなんで摂らないといけないの?

    1日に300グラムは野菜は食べた方がいいとか聞きますが、何故野菜を食べないといけないんでしょうか。 それによって、どんなメリットがあるんでしょうか。 野菜と言えば食物繊維が思い浮かびますけど。 私は、食べるとすれば主にスーパーにあるキャベツのカット野菜(内容量130グラム?)を1~2袋ですが、このようにキャベツだけであったとしも、300グラム程度摂取していれば必要十分なんでしょうか。 みなさん、努めて野菜は食べるようにしてますか。

  • 妖精の別名を持つ動植物

    ○○の妖精、妖精の○○、などといった別名を持つ動植物を調べています。 例としてはヤマネ(森の妖精)やクリオネ(海の妖精)などです。 動物だけでなく植物、虫、魚などでも構いません。 もし他にも知っている方がいたらお知恵を貸して下さい、お願いします。

  • 野菜を多く取る、は何が目的ですか?

    肉が好きですが、野菜もとらなければと思い、毎日キャベツの生をおかずと一緒に食べています。 野菜と言っても種類も多く、なかなかあれもこれもと買って食べる感じにはならないのですが 野菜としてはキャベツだけ毎日食べていてもだめでしょうか。 キャベツは2日で1玉食べています。

  • 野菜の食べすぎは太りますか?

    キャベツが好きで休みの昼食にキャベツ炒め(ニンジン、ピーマン、じゃがいもを少し入れてます)を作って食べますが野菜も食べすぎると太りますか? ちなみに計ったら250gでした

専門家に質問してみよう