• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雇用について)

建築設計事務所の求人についての質問

このQ&Aのポイント
  • 建築設計事務所の求人について応募しましたが、試用期間や給与について詳細があるようです。応募を検討中ですが、実際に働く際に支払わなければならない社会保険や税金などについて知りたいです。
  • 建築設計事務所の求人に応募していますが、試用期間があり、給与や保険の加入についても条件があります。将来的にはそのまま働きたいと思っていますが、経済的に負担があるか心配です。
  • 建築設計事務所の求人に応募し、試用期間や給与について詳細を聞きました。業務内容や雰囲気は良さそうですが、働く際には社会保険や税金も考慮する必要があります。具体的にどれくらいの負担があるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marcy1
  • ベストアンサー率27% (96/346)
回答No.1

1日の労働時間は何時間なのでしょうか? 仮に1日8時間労働で日当が5000円だと、時給が625円になります。 どこの都道府県の方かわかりませんが、東京都の最低賃金は現在 時給で837円です。おそらくどこの都道府県であっても時給換算 で625円という賃金は法律違反かと…。

blackblackmask
質問者

お礼

8時間労働ですね。確かに、最低賃金以下です。 この世界って、いわゆる弟子入り見たいなところがあって、 最初、ばかげた賃金で、それでもやるなら面倒見るよ。って世界でもあるんですよね。 でも、いいところだとは思うんですが、保険も全部入って、賃金がそれでは、生活が厳しいという思いもあって、少し迷うところなんです。 まだ返事は頂けてないのですが、採用との返事でしたら、そこのところ交渉してみます。 回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険について・・・

    はじめまして。現在試用期間中なのですが、雇用保険をかけてもらっているのか、自分で確認する方法はないでしょうか?明日会社で聞けば解る事なのですが・・・また、試用期間中とはいえ雇用されている訳なので、雇用保険に加入していないといけないのですよね?雇用、労災、健康、厚生、が、求人票に書かれていた保険類です。試用期間が過ぎればどのように会社側に申し出るべきでしょうか?

  • 試用期間の雇用形態について

    私はこれまでデザイン系の会社にアルバイトとして勤めていたものです。 自身の経歴に少し疑問があって質問させていただきました。 長文ですが、よければお付き合いください。 今まで「試用期間2~3ヵ月後、正社員」となれる会社を選んだ結果、 入社した当初から雇用保険や社会保険には加入されていないところばかりでした。 また、最初に就職した会社では、「試用期間3ヶ月を過ぎたけど、コミュニケーション能力に欠けるのでこれからはアルバイトとして働いてもらう」などと上司から指摘があり、1年ほど時給でアルバイト雇用として働いていました。 その会社を辞めた後、2ヶ月転職活動し、2ヶ月アルバイトとして試用期間、上司から「このままアルバイト採用ならいいけど」と御告げがありそれならと退社。 再び4ヶ月休職および転職活動、2ヶ月アルバイトとして試用期間、劣悪な環境下のため自己退社。という経歴です。 ですので誠に恥ずかしながら、正社員として働いたことはありません。私も悪いのですが、企業を信頼しているばかりに今になって初めて試用期間中にでも「保険加入」などは当たり前という考えを認識しているという状態で、当然退職後は雇用保険手当などもらえず、苦汁を味わいながら転職活動を続けております。 以下質問内容に入るのですが、 そもそも、こういった「正社員」として求人を出している企業は、 試用期間でも保険加入しない企業と言うのは「違法」だと 確信している上で求人を出しているのでしょうか。 また、今後はこういった事態を避ける為に、試用期間(同条件)と求人票にある会社でも、きちんと保険加入を設けている企業なのかを内定をもらった後に確認したいと思っているのですが、そういった行動すること自体が不利になるかもと、かなり神経質になってきています。 現在内定は3社ほど頂きましたが、予測したとおり2社が求人票にはない 「試用期間は時給でアルバイト換算です」と提示してきています。 これまでのように試用期間が終わるまでアルバイトとして企業側の都合に合わせ働きたくはありません。 一般に、内定した企業に対し、事前に試用期間中に保険加入を確認したうえで就業したいとはっきりこちらから提示するものなのでしょうか。 どうかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険料を徴収されていないのに加入していた?

     知人からこんな相談を受けました。  今年の1月に、勤めていた会社が不渡りを出して業績不振になったので勧奨退職した。3月末に新しい就職先が決まったのだが、そこの会社が求人の内容と異なっていたし、生理的に合わなかったので5月中旬に辞めた。その会社は試用期間終了後に社保加入だったのに、先日退職に関する書類が送られてきて離職票と退職証明書と雇用保険被保険者受給者証が送られてきた。試用期間中だったから健保や厚年はもちろん、雇用保険料は天引きされていないのになんで雇用保険加入になっていたんだろう?これじゃ納得できない。  ということでした。  雇用保険料が引かれていないのに雇用保険に加入していたことになっている、ということはあるんでしょうか??

  • 雇用保険

    先月転職をして、新しい会社で働いています。 最初の一ヶ月は試用期間ということで、各種保険への加入がされませんでした。というわけで、2月から保険に加入するのですが、健康保険、年金等は、手続きがされるとして、雇用保険は、試用期間の一ヶ月は期間が空いてしまいます。そうすると、また、一からということになるんでしょうか。それ以前のところは、継続して6年くらい働いていたのですが。

  • 会社が雇用保険加入手続きをするタイミングについて教えて下さい。

    会社が雇用保険加入手続きをするタイミングについて教えて下さい。 現在、警備会社でアルバイトをしています。当6月の1日付けで入社し、雇用保険だけは加入させられると会社から説明を受けました。まずは2ヶ月間は試用期間との事で契約書も2ヶ月後までの記載となってました。 想像するに、採用後に即加入手続きはしないのではないかと思うのですが、一般的には採用後どのくらいのタイミングで会社は雇用保険加入の手続きをするものなのでしょうか?

  • 社会保険

    5月から採用が決定した者です。 そこで質問なんですが、履歴でいろいろ見まして、試用期間中でも社会保険に加入すべきという事は知りました。 実際、内定が決まっている所は、試用期間中は加入しないと言われ、義務付けられてるのであればそのように言おうと思います。 会社側としてみたら、やはり手続き上面倒なのでしょうか?もしNOと言われたら、私はどうすべきでしょうか?あと、そのような会社は怪しいのでしょうか?

  • 試用期間での保険加入

    現在トライアル雇用で採用された会社で働いています。面接時に保険加入は試用期間が終わってからと言われましたのでその時はわかりましたと了解しました。実際に働きはじめて仕事内容的に自分がやっていけるか不安が大きく、続けていくか迷っていました。幸い保険適用されていないので試用期間中で辞退するのも視野に…と考えてましたが、先日保険加入するから、と言われました。自分でもまだ迷いがあるのでこのまま話を受けるのはどうだろうと思います。 保険適用されて、試用期間中にやっぱり辞めますというのはいかがなものでしょうか?

  • 雇用契約書・社会保険がない会社

    はじめまして、御世話になります。どうかアドバイス頂けると幸いです。 私は今月から再就職して、現在試用期間中で働いています。 しかし、入社して判明したのですが、期間中は社会保険に加入できないこと。 また雇用契約書もないことが判明しました。 仕事内容のほうも、求人票と違う面が多々あります。 先日、会社の上司と、顧問の法律家が立会いで、「若年者トライアル助成金申請書」のみにサインさせられ、試用期間中は事務(時給750円・アルバイト扱い)をしてもらい、適性をみて、違う部署に配置させるかも知れないし、能力がなければ辞めてもらうかもしれない。と言われました。 正直、事務職として採用されたはず何に、正社員登用後どうなるのか、契約書や保険のないまま働いて、都合よく試用期間が終われば、クビになるのではないかと不安がよぎります。 このような会社に出会ったのは初めてなので戸惑っています。 早めに見切りをつけて退職すべきなのでしょうか? 不況の中、せっかく見付けた会社なのですが・・・悩んでします。

  • 雇用保険を試用期間採用時にさかのぼって加入したい

    現在、会社員(正社員雇用)です。ハローワークの紹介で、昨年9月7日に正社員として●●株式会社に採用されました。雇用保険や健康保険、厚生年金も福利厚生としてあったのですが、会社より保険加入は試用期間3ケ月を経過してからと言われて、そういうものなんだと思っていました。(既に採用されていた社員様にも聞いた結果)しかし、最近採用された正社員は試用期間当初より保険加入が条件で採用されたことを聞き、あれ?おかしいなと思いました。総務の人に聞くと、どうも会社の顧問社会保険労務士の先生のアドバイス?指導?らしいのですが、本当は試用期間でも雇用保険は加入しないといけなかったらしいのです。 そこで質問なのですが、私の場合は、昨年9月7日入社で、既に今年3月で入社6ケ月を経過しておりますので、万一解雇や倒産になった場合、雇用保険が適用になると思っていたら・・給与明細を見ると案の上、試用期間の3ケ月は保険分の差し引きが行われておらず、12月の給与から保険分が差し引かれていました。つまり、今、解雇や倒産で離職した場合、雇用保険の適用が6ケ月の雇用保険被保険者期間を満了していないので、不適用になるはず。(この3月末で会社都合で解雇になる可能性があり、焦っています。) 1.雇用保険を入社時の9月7日にさかのぼって加入することは可能ですか? ※会社から貰った雇用保険被保険者資格取得等確認通知書という一枚の紙には、被保険者となった年月日H211201 被保険者種類1(一般)となっています。 2.その手続きは、会社に言うべきですか?ハローワークに相談ですか?顧問の社会保険労務士に相談ですか? 3.もし可能であれば、その保険料の負担は私?会社?双方の折半ですか? 以上、教えてくださいませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • アルバイトからのスタートといわれました。

    中途採用の事務職で書類選考→面接とすすみ 即決で採用と言われたのですが、 最初の3ヶ月間は試用期間なので アルバイトで時給1100円、保険未加入と言われ 戸惑っております。 求人情報誌には 正社員、保険完備、月給21万円以上、 とあり、確かに試用期間あり、と掲載されておりましたが 試用期間はアルバイトで時給制とは掲載されておらず せっかく入社し3ヶ月たっても 能力がないとか言われアルバイトのまま 保険にも入れてもらえず 使い捨てにされるのではないかと 不安になって参りました。 アルバイトからのスタート、以外の面では 第一希望の会社で業種も職種もばっちり希望通りなんですが。。。 今は不景気なのでやはりそういう会社もあるのでしょうか? 友人は試用期間は保険に入れない会社もあるにはあるよ、 と言いますが。 みなさんはどう思われますか?