• 締切済み

私が変?

同じ会社の方と3年付き合ってます。 大好きな彼とは このまま付き合っていきたいと思って いたら 最近彼が 変わり始めました。 彼は36歳 私は28歳です。 セックスの時 おもちゃを使うようになったのです。 私は どうしても好きになれません。 そのことを言ったら 連絡があまりこなくなりました。 私から メールしても無視されています。 私は嫌われたのでしょうか? 職場でも 無視されているみたいです。 そんなことが なかった時は仕事の愚痴や色々相談に のってくれた優しい人でした。 今でも 好きです。私はどうしたらいいのでしょうか? そんなことを いやがる私が変なのでしょうか? 相談にのって下さい。

みんなの回答

noname#174511
noname#174511
回答No.9

言い方がきつかったとか??!! 思い切ってチャレンジしてみて、思いっきり拒否されたら、ショックで落ち込んでしまうかも。それで連絡をくれないのかもしれませんよ?? (勝手な憶測なので、違ったらごめんなさい) H系のことは…あんまり真剣に話し合うのもどうかなぁ?と私は思います。重く話し合ってしまうと次のHが「あまりにも理性に縛られたもの」になってしまいそうで…。 とはいっても、嫌なものは嫌でしょうから、彼の欲求をうまくコントロールして使わないようにするか、「3回のHのうち、1回は使っていいよ」など、妥協点を見出すか、完全拒否ではないような姿勢をとってあげたらいいんじゃないかな?と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>そんなことを いやがる私が変なのでしょうか? 変じゃないですよ。だからこの点では落ち込まないで下さい。嫌な気分になるものは、嫌なんですから!無理する必要はないと思います。 でも、彼は彼で、何か思うところもあるかもしれないので、こういうことをお互いに目を背けず理解し合えるように、納得できるように話を持っていって欲しいと思いますp(^^)q これまでの3年を無駄にしたくないですよね~?!(>_<;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.7

>私は どうしても好きになれません。 >そのことを言ったら 連絡があまりこなくなりました。 何度かおもちゃをつかっても好きになれなくって それを彼にいったら連絡がなくなった、ですよね。 もしかすると彼はセックスそのものを楽しむタイプかも しれませんね。普段のセックスがマンネリ化してきて そういうのを使いたいとおもったのか。 または「おもちゃなどを使用してセックスを楽しむ女性」 とセックスしたいのか。そのへんは難しいです。 別れたくないからイヤだけどOKする、というのだけは やめましょうね。彼はあなたがいいなりになる女だと 知ったらもっとエスカレートするかもしれないし。 したくないことはしなくていいんですよ。 とりあえず、もう一度話す機会をちゃんとつくるか あるいは別れるのかどうかの確認をしたほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asao_asao
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.6

どういう 種類のおもちゃを どういう感じで使うのか分からないので、 憶測にすぎないのですが、 彼のモノが役に立たなくなってしまったという 可能性はありませんか? ストレス性のものであるとか、 原因はわからないですけど ちょっとそれだったら 彼からも言いにくいと思うし。。 可能性の一つとして考えてみてはいかがでしょうか。。。 いやがるのは人それぞれですから、 無理強いするのはおかしいと、思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Boader
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.5

あなたが、これからも付き合って行きたいと、彼氏にその気持ちを受け止めて欲しいと想うなら、ちゃんと話し合ってみてはどうでしょう? 二人の間の事は、問題があるならその時に話さないとズレて行く一方だと思うよ。 私見ですが、彼氏はスネて見せてるんじゃ。。。? 彼氏が、本当にあなたを大切に想っているかを知るいい機会だと思って、話す場を作って見ては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hokutosei
  • ベストアンサー率13% (16/121)
回答No.4

おかしいですね。 オモチャを使うかどうかはお互いの同意の下にすればいいだけの話なのに、それを言ったら無視されるなんて。 あなたのことを単にもてあそんでいただけの可能性もありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayukko
  • ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.3

もしかしたら今までずっと彼はおもちゃを使いたかったのでは? それを受け入れてくれるかどうかが怖くて試す事が出来ず思い切って使用してみたら、拒否され落ち込んでいるのではないのでしょうか?(恥ずかしさもあるかも) どちらにせよ話し合いは必要ですね!あなたも気持ちをハッキリ言って彼がおもちゃを使用しないと付き合えないと言えば、嫌なら別れた方がいいと思います。 この先付き合っていく上で大事な事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

道具に関しては、メッチャクチャ好き嫌いがありますので、一方的にそれを拒否されたからすねる、というのもちょっと大人気ないかな、と思います。(気持ちはわかるけど)。 そもそも、おもちゃ使うようになったのも、普通の触れ合いかたで「飽きてきた」ということもあるかもしれないです。という意味では、彼が器量が狭いのか、あなたに新鮮な刺激がなくなったのか?使ってでも彼と繋がっていたいという欲求が薄いのか?は、もの凄く微妙すぎて他の人では計り知れない部分です。彼が一方的なだけかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 自然と使いたくなるようなムードに持っていくのが「使いたい側」の義務だし、それを怠って拒否されたからすねる、というのは、ある意味で彼の方が愛情不足も甚だしいと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5638
noname#5638
回答No.1

3年も付き合ってるのに、ちょっと拒否されたくらいで無視するなんて、恥ずかしくて話せないでいるのか、怒ってるのか??ちょっと器が小さいような・・。(ごめんなさいね) いずれにしても、ちゃんと向き合って話し合うべきでしょう。無視してる理由を。 理由が拒否した事だけなら、無理して合わせなくてもいいような・・。苦痛を味わう為にしてるわけじゃないし・・・。彼だけの満足ではどうかと思います。

pinkey1996
質問者

お礼

私が一人で 悩んでいてそれなりに答えを自分なりに だしていたけど それが本当にいい答えなのか 悩んでいました。 たしかに苦痛を味わう為にしてるんじゃないのですよね。 話すきっかけをもってちゃんと話合います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変な噂を流される

    質問失礼します。 先日から、脅迫のメールがきます。 「何月何日に◯◯(私の職場)行くから覚悟しとけよヤリマン」 みたいな内容です。 そしてしばらく連絡を取ってない友達から急に電話があり、 「誰から聞いたかはヤバくていえないけど、あんた変な噂流されてるよ。 整形だとか、ヤリマンとか、元カレにすがりついててウザがられてるとか。私も、あんたと友達やめなって言われた。やめないけどね!」 ってことでした。 正直心当たりがないし、何がなんだかわかりません。 しかも25歳でこんなことされるとは… そのメールは、Gmailのアドレスでした。 次の日に誰ですか?と返信しましたが、 メールは送れませんでした。 警察の友人に相談しましたが、 実際に動くことができるのは、そこから被害が発生したときだけと言われました。 それまでは役所の相談窓口で話を聞いてもらえるけど、 結局は何も動いてくれないそうです。 職場もバレていて、毎日ビクビクしています。 無視するしかないんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 職場の先輩女性からの愚痴メールをなんとかしたい。

    職場の先輩女性からの愚痴メールをなんとかしたい。 職場の先輩女性が、会社のPCおよび携帯に愚痴メールを 頻繁に送ってきます。 すごく悩んでの愚痴ならともかく、内容は 「さっき運転してたら、隣の車が割り込んできてムカツク!!」 とか、 「今日の仕事、もうすぐ終わると思ってたのに、○○さんが 仕事頼んできた。最悪!!」 とか、ほんとに些細な日常的な愚痴だらけです。 そういうメールを読むと、私の方まで気が滅入ってきます。 今は、私に愚痴や不満をメールすることが、彼女の生活の一部になっている ようです。 最初は私も「大変ですね」などと返事していたのですが、さすがに 最近はそれもしんどくて、メールを時々無視するようになりました。 すると、相手の方から 「私にのメール全部に返信しようとしなくて大丈夫だからね!」 なんて、逆に変な方向に気を使ってもらうハメに。 とにかく、彼女からメールが届く度に気が重いし、ストレス感じます。 彼女は私の気持ちは全然気づいていないです。 こういった類のメールをやめてもらうように彼女に言いたいのですが、 「職場でギクシャク」程度なら覚悟していますが「職場で絶交状態」 は避けたいと思っています。 どんな言い方で伝えるのが得策でしょうか。

  • 仲の良い職場の人から急に絶交された

    一晩一生懸命に心当たりを探しましたが見つからず・・・ 皆様にアドバイスいただければと書き込みしました。 4月から、今の職場で働いており何とか半年が経とうとしています。 一ヶ月早く入った先輩と仲良くなり、仕事帰りに雑談したり仕事の愚痴や悩み (新人なので大体似たところで悩んでいる)を言い合ったりしていました。 最近は仕事を辞めようかどうしようかという話をよくしており、 結論からいうと一緒に辞めようという話になりました。 彼女は先に上司に伝え、10月で退職。私は上司に言い出せず 今日の今日まで相談できずにいました。 彼女とは、連絡先までは交換していなかったのですが、ある日突然彼女から メールが届き(携帯番号で送信できめメール)教えてないのにどうして? とびっくりしつつも・・・まぁいいや仲良しだし。という感じでたまにやりとりしていました。 (あちらから連絡がきたときりのみ。ちなみに彼女は会社の連絡網の張り紙をみて メールしてきたみたいです。) ところが昨日急に「もう連絡してくれなくいいいです。疲れました」 という内容のメールが届きました。 私は、職場では彼女しかしゃべる人がおらず、彼女の悪口を言ったこともなくて (彼女しかしゃべる相手もいないので)彼女と話した内容(愚痴)を 他の人に口外したことは一切ないです。 すぐに「何か不快な思いをさせてしまったならごめんなさい。」とメールしましたが、無視。 職場で声をかけ、悪口とかいってないし愚痴内容だって 誰にも口外していないことも伝えましたが、目を反らされ 「そういうのじゃないんで。」と走って逃げられました・・・。 どうして急に一言も話をしていない昨日に こんなメールが突然届いてしまったのでしょうか・・・。 ちなみに愚痴言い合いはお互い部署が違う(フロアは一緒)なので 帰りが一緒になったときにしゃべる程度でいつも相手に愚痴を 一方的に話をしていたということは考えにくく 昨日何かあったのかなと思っています。 ついでですが、きちんと今日上司に退職の旨相談したよとも 伝えましたが逃げられました。 (私だけ退職の話を上司にまごついてできなくて彼女からも もう伝えたの?とよく聞かれたので、もしかして裏切られたと 感じたのかなと思ったので・・・)

  • 会社の同僚に無視されています・・・

    こんにちわ。 私は今の会社に入社して8年になります。 無視されている相手というのは、5年程前に入社してきた男性社員です。先日までは、普通に仲良く、会社の愚痴や私生活についてもいろいろ話もしておりました。しかし、先日から急に無視されるようになったのです。朝の挨拶も帰りの挨拶も無視されます。 以前にも2度、同じことがありました。しかし、急に彼の方から普通に話しかけてくるようになり、こちらとしてもよくわかりません。 一度目に無視された時の、メールで「どうして無視するの?」と聞きました。すると、「今までが普通じゃなかった。会社は仕事をしに行く場所」とだけ返事が来ました。なので、私も割り切りそのように接していたのですが・・・。ある日、突然、普通になりました。 今は、無視だけではなく、仕事の連絡事項もすこしづつ、無視されております。 私から、もう一度、理由を聞くべきかこのままでいるべきか迷っております。

  • 私が変なのでしょうか

    去年のことですが会社内で親しく話していたの年上の既婚者の男の人に食事に誘われて二人で行き、そこでいきなり告白されました。 確かに会社内では恋愛やプライベートなことまで話したりしてましたが、話しやすい上司としてしか見てなかったのですぐ帰りたかったです。 もちろんそんなつもりではまったく見ていないと断りました。 それでも「私が夢に3回出てきたから本当に好きなんだと思った(書きたくないですが私と寝る夢だったそうです)」とか、「断られるとは思ったけど気が向いたら付き合ってほしい」とか、「こんなこと言ったけどこれからも前のように話してほしい」と言われました。 駅まで帰る道でいきなり手をつながれて、本当に嫌でたまらなかったけど勇気がなくてほどけないまま駅まで歩きました。 それ以来その人の話し声や笑い声、目線などが受け付けなくなり仕事の話以外はほとんどそっぽを向いています。 その人も私の態度がわかっているようで、それ以来まったく変な事は言ってこなくなりました。 私は事務所内にずっといる仕事なので外には出れません。 会社で二人きりになることが多く席も近く、私は別の方向を向いて座ってますがその人は私の方を向いている席です。なので一日中こちらを見られているような錯覚で胃が痛くなることがあります。 友達に相談しても心が晴れず、最近心療内科に相談しに行きました。 先生が言うには時間が解決するだろうということで、薬もくれました。 その人がしたことはセクハラでもないような気がします。 受け付けなくなってしまい無視したり憂鬱な気持ちでいる私は変なのでしょうか?

  • 彼のヘンな性癖について教えて下さい。。

    初めまして。私は20代後半で、彼は30代前半です。 つきあって2年をすぎました。 彼のヘンな性癖とは、とにかくSMやコスプレや野外セックスが大好きで、おもちゃを山のようにもっていることです。 お世辞だと思うのですが私の体を綺麗だ綺麗だともちあげ、ヌード写真をとりたがったり、ビデオをもってくることもあります。 万が一を考えて、顔は写させません・・・。 彼はそれでもいいからと言って喜んでヌード写真等を撮っています。 (隠し撮りをする、ということはないです) 彼の仕事が立てこんでてなかなか会えない時は携帯で裸の写メをおねだりしてきます。 自己申告によると、写真もビデオも一人でおかずにして楽しんでるだけのようです。 (たまに「投稿していい?」なんてメールがきますが・・・断ってます) 親友にちょっと話したら「それは遊びの相手にすることだと思う。本命にそんなことする人はいない」と言われました。 私は彼の行為は、たまにうんざりしますが、好きなので後を引くことはなく、結構いうとおりにしてしまっています。 やっぱり遊びなんでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 暗い子にならない方法を教えて下さい!

    5年付き合っている彼と、月1~2回しか会えないのですが、会えない時とても気持ちが落込んでしまいます。彼は仕事、趣味のスポーツで忙しいので、あまり会えないのは分かっています。会っている時は本当に私のことが大好きなのがよく分かります。だから会えない分はメールや電話でと思っているのですが、彼からメールや電話はほとんどありません。私からしてもメールの返事もごくたまにで、電話もたまにどうしても声が聞きたくてするのですが出ません。かけ直して来ることもほとんどないです。私の事興味ない?わざと無視してるのではと考えてしまうくらいです。デートに誘っても仕事や趣味を理由に断られることもしばしば。会う時はいつも急で彼の都合で決まるので、私が多少無理をして合わせています。いつも夜ご飯を食べるくらいで、デートらしいデートはしてないです。会えない時が多いので寂しいの一言に尽きます。いつも次に会った時にこの気持ちを話そうと思うのですが、会えた時は久しぶりなのでとても嬉しくて、それまで寂しいと思ってた気持ちも忘れるくらいどうでもよくなります。少し寂しいなと思った時メールでももらえたら、ココで相談することもないのですが、毎回メールも電話も無視されているみたいだし、誘っても断られるし、毎回かなり凹んでいて、喜んでは落込んでの繰り返しで疲れてきました。最近は寂しいを通り越してしまって、連絡がないならこのまま別れようかとか、毎回落込んで暗い子になるくらいなら別れようかとか、さみしさのあまり浮気に走ってしまいそうで、相談させてもらいました。ほとんど愚痴っぽくなりましたが以下の質問で皆さんのご意見聞かせてください! (1)こんな気持ちになってしまうのはおかしいですか? (2)これからあまり落込まないようにするにはどうすればよいですか? (3)彼に態度で示してもらえるほど理解してもらえるにはどう伝えたらよいですか?

  • 35歳で童貞って…変ですよね?

    35歳の会社員です。 この歳になってもSEXしたことがありません。 一応包茎手術はしましたが、まだ自分のペニスに対するコンプレックスが消えません。 また、自分の陰毛が大嫌いで13歳から剃毛し続けています。 つい最近、初めて彼女ができたのですが、 この歳で童貞であることが恥ずかしくて、何も手出しできないでいます。 35歳で童貞の上に、男のパイパンって変ですよね? こんな僕でもSEXするときはどうすればいいのか、教えてください。

  • 初めての失恋、しかもヘンな別れ方…。

    はじめまして。この間、初めて失恋をしました。 もちろんフラれたのですが、こんな悲しい気持ち初めてでどうしたらいいのか分からなくて^^;私もまだ好きなのか分からないし。 急に連絡しても返ってこなくなり、きたと思ったら「しんどいから…」って言われました。仕方ないと思っていましたが、仕事先で会っても完全に無視されてしまい、眼中にないといった感じでした。意味が分からなくて、、、メール・電話しても返事なし。 もう嫌いなんだったらはっきり言って欲しいとメールしました。 メールがきたと思ったら「最近いろいろあって君の事考えられない、分からない、ごめん」ときました。これはフラれたんだなって思いました。 仕事先でも一緒なのに無視されたりしてとっても悲しいです。私の横で、他の人と楽しそうに話します。 「別れて・好きじゃない」の言葉もなく、私自身もよく分かりません。 これって嫌われたんでしょうか??同じ職場で顔合わすのに、どうしてはっきりしてくれないんでしょう…普通にしたいのに。 毎日辛いんです。涙しか出なくて、連絡も全くこないし、でもその人のことしか考えられない。これはまだ好きってことなんでしょうか??今、大事なときなのに、どうしたらいいのか…。

  • 彼女の様子が変。うつでしょうか?

    20代の男性・大学院生です。 6年ほど付き合っている彼女(20代・社会人)がいます。 最近、彼女の様子が変です。 彼女は会社で50代女性とペアで仕事をしているそうなのですが、その50代女性が変わった人で、とても困っているようです。 その女性は軽度の発達障害があるようで、それに加え最近になって更年期障害も加わったようで…彼女はとても苦労しているようです。 彼女に対して意地悪なことをしたり、舌打ちをしたり…話を聞く限りでは「本当にそんな酷い人がいるの?」と思ってしまうようなレベルです。 管理職にも相談したようですが、数年単位で異動があるからと言われ、結局環境は変わることなく、もうじき3年が経ちます。 彼女は明るくて真面目な性格です。仕事にも夢を持って就職したのですが、その女性のことで色々と悩み、すっかり希望を失ってしまったように見えます。 仕事を休むとその女性に嫌がらせされるからと、有休もあまり使っていないようです。 彼女が働き始めた当初は、僕も彼女の愚痴を聞いてあげていたのですが、それが毎日続いたので…正直なところ、僕自身も彼女の愚痴を聞いてあげることはできても、彼女を助けてあげることはできないので、あまり聞きたくなくなってきました。 そして、そう彼女にも伝えてしまいました。 それ以来、彼女も僕に対して滅多に愚痴をこぼさなくなりました。「嫌なことがあったから美味しいもの食べたい!」とか、その程度なら言いますが「何があったの?」と聞いても「大したことじゃないよ」と言うだけで、詳しくは言わなくなりました。今思えば、僕が聞きたくないと言ったから、気を使っていたのかもしれません。 なので僕も、2人でいるときはできるだけ楽しい気持ちでいれるよう、冗談を言い合ったりして楽しく過ごしていました。 ここ1年ほどは、このような感じで支障なく過ごせていました。 彼女自身も「職場の同僚で苦しい思いを分かってくれ、話を聞いてくれる人はいる」と言っていましたので、誰にも愚痴を言えない状況ではないと思います。 ただ、最近彼女の様子がおかしいなと感じます。日によって差があり、全く元気そうな日もあるのですが…。 ・普段は冗談を言って笑ったりするのですが、ぼーっとしていることが増えました。 ・夜もあまり眠れず、寝ても嫌な夢を見るし、1時間以上早く目が冷めてしまうようです。 ・食欲もないそうで、僕と一緒の時はご飯を食べるのですが、1人の時はあまりご飯を食べていないようです。 ・3ヶ月ほど前から「首や頭が痛い」と、脳神経外科に通い始めたのですが、原因は分からないとのことでした。 ・働き始めた頃も体重は重い方ではありません(160センチ、53キロ)でしたが、ここ3年で4~5キロ痩せたようです。 ・時々、死について話題にするようになりました。「死んだ時のことを想像するとほっとする」とか「私がいなくなったら困る?」とか、そのようなことを言います。リストカットとかはしていません。 僕もそういう話を聞き「職場のおばさんがストレスの原因なんじゃない?」と聞いてみたのですが、彼女は「もう3年も一緒に仕事しているし、私も色々諦めて慣れたから…ストレスは貯めていないつもり」と言います。 彼女は、僕のささいな変化にもすぐ気付いてくれます。僕が修士論文と就職活動に追われてストレスが貯まってどうしようもなくなった時も、いち早く気付いてくれ、一緒に心療内科に通院してくれたこともありました。一緒に夜遅くまで起きて、色々手伝ってくれたりと、たくさん支えてくれました。 けれど僕は、彼女のことも「もう大丈夫だろう」と思い込んでいました。情けない話なのですが、察することができず、彼女がこんな状態になるまで気がつきませんでした。 専門的なことはよくわからないので、どうしたら良いのかわかりません。彼女が通院した方がいいレベルなのかも、何科に通院すればいいのかもわかりません。 彼女自身、ストレスを貯めている自覚はないと言うし…。 来年から僕も社会人になり、彼女とは遠距離になるのでますます心配です。 何か彼女のためにできることはあるでしょうか。教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 白黒で印刷しようとしているがカラー用インクがなくなってたら印刷できないのはなぜ?
  • ブラックのカートリッジはほぼ満タンなのにブラックインクかなくてもカラー用インクか満たしていれば、白黒印刷ができるのに矛盾している?!⁈
  • EPSON製品で発生した印刷問題について調査
回答を見る