• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何度もすみません。)

婚約破棄でのトラブルによる精神的苦痛と対応に悩む

このQ&Aのポイント
  • 深夜1時過ぎに婚約破棄でトラブルが発生し、相手からのメールで精神的苦痛を受けている。
  • 相手はうつ病になったと主張し、仕事もしていないと述べているが、慰謝料を求められている。
  • 連絡を絶っているが、相手からのメールが届き、名誉毀損や脅迫の言動があるため、対応に悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142135
noname#142135
回答No.1

前回、前々回の質問とも合わせて拝見しました。 大事にしたくないという気持ちは痛いほど分かりますが、その男性の行動は度が過ぎていると思います。男女関係のもめ事専門の弁護士さんに相談されれば、名誉毀損その他諸々であなたが保護される立場に十分なり得ます。さらに言えば、男性とあなたがかかわりを持つこと自体が危険と見なされて距離を置くように家裁から言い渡されるケースだと思います。 法律家ではありませんが、女性の立場を守る研究をかじっていたので、思わず助言しました。 もしいきなり弁護士さんに相談するのがおっくうでしたら、似たような経験を持つ方々の自助グループやNPOもあります。そちらだと無料で参加したり、専門家の意見も聞けますし、何より同じ境遇の方と分かち合えるので力になるのではないでしょうか。 最後になりましたが、どうぞ自分を責めたり思い悩みすぎないでください。大多数の世間はあなたに味方しますよ。

0418haru
質問者

お礼

私独りじゃ、やはりどうにも出来ないので、弁護士さんなどに相談するのがいいのでしょうが、やはりどこか躊躇いがあります。躊躇っている時間ももったいないので、完全に相手にせず生きていこうと思います。 最後の世間の大半はあなたに味方しますよという言葉に、とても救われる思いです。 たくさんの情報もくださり、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • i_i_i_888
  • ベストアンサー率52% (21/40)
回答No.3

子供を流産した以降、彼の態度が豹変していますよね? この男性とは、きっぱり縁を切った方が良い。 貴方自身が、この男性に精神的に脅迫されている。 その事に気付いてください。 いつまでも、ダラダラと連絡(メールなど)していたら ストーカー紛いの脅迫は、この先もずっと続くような気がします。 貴方が傷つくだけです。 子供を失っているのに、、。 この手の男性は、根に持つ、人のせいにする性質なので メルアドも変更し、(出来れば携帯の番号も変更した方が良い) 今後、関わらない方が良いです。 この男性ともし結婚し、子供が生まれても 彼の性格は変わらないでしょうから。 彼の子供を生まなくて良かったと 前向きに考えましょう。 それと 無理をしないこと。 身体にも、心にも。

0418haru
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 関わらないべきですよね。今、メール、電話を拒否設定しました。 ただ、家が近いのと、私の働いている会社の隣に彼の親友が経営してる会社がある事や、会社でとっている弁当が彼の親友がやっている弁当屋さんなので、会社にも迷惑がいずれかかるのでは…と不安もあります。田舎なので、どこかしらで繋がってしまう状況です。とりあえず、私からは何も連絡はせず、慰謝料などもいらないので、縁をたちきりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RillRine
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

はじめまして 私は法律も詳しくないし、こういった事例もぶつかったことがないので、適切なアドバイスもなにもできないのですが; というより、こんな事例は、普通ありえない話ですけども…! 過去スレから全部見て、もう、なにがなんだかなにも言わないなんてできなくて; おかしいんです その人がおかしいんです 正直全部見ていたら、もともとそういう「人の人生を無茶苦茶にするための業者」に誰かが依頼して その業者の人間があなたの元婚約者ではないかと思ってしまいました そのくらいに思わないと、やりきれません あまりのことに目眩がしそうです; 現実問題、haruさんがもう関わるのも嫌ならほおっておいたらいいと思います 着信拒否して、ほおっておけば、決してあなたの不利になることにはならないでしょう 彼が知らないところでなにか言いふらしたり、嫌がらせをするとしたら止めようもないでしょうけど; そして、我慢できないなら、がんばれるなら、是非法律に頼って欲しいです あとは、別に気にしないで 文章もきれいにまとめなくていいので どんどんはき出すだけはき出していって欲しいです 好きなだけ罵倒してもいいと思います はやく色々なことが処理されて あわよくばその人に見合った処罰が下されて そうでなくとも、haruさんにはやく日常がもどってくるのを心から願っています

0418haru
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 どっかの業者に騙されたと思った方が本当にまだましです。 もう関わりたくないので、いっその事、全て業者に騙された悪夢と思ってしまおうと思います。 彼には、私からじゃなく、いずれあの生き方なら罰が下ると信じています。 親身に回答して頂き、感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名誉毀損について素朴な疑問

    名誉毀損について素朴な疑問 素朴な疑問なのですが、例えばストーカー行為で訴えられた人が敗訴して、きちんと賠償金も払ったとします。それで被害者や被害者の近い人が、加害者の職場の人間や親などに、ストーカー行為があったことをバラすことは名誉毀損になりますか? ネットで名誉毀損について調べてみたところ、社会的な評判が落ちることになっても公共の利害に関するものであれば、名誉毀損には当たらないとありました。また、別のサイトには、公共の利害が【目的】でない場合は名誉毀損に当たる、とありましたので、ストーカー被害者などの報復が目的の場合は名誉毀損に当たる、ということなのでしょうか。 もし上記の例が名誉毀損に当たらない、となれば、加害者側は一生居場所がないなぁと疑問に思った次第です。

  • 名誉毀損?

    1000名程度が所属する団体の役員会をメールを使用して行っております。 その中で、末端会員への情報伝達をしない役員がおり、広報担当の役員がメールにて「しっかりしろ!」「対応の悪さに憤りを感じる」等を書いたところ、「名誉毀損で訴える!」と「精神的なダメージに対し慰謝料を払え!」とメールがありました。 このような内容で、「名誉毀損」等に該当するのでしょうか? また「名誉毀損で訴えられたくなかったら、謝罪に直接来い」という内容のメールや電話が届いているようです。 これは脅迫にはあたらないのでしょうか? 役員会として対応に苦慮しております。お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 刑法230条の2の公共の利害を優先し名誉毀損の罪に問われない発言とはどういう場合ですか

    中学校の保護者会で、校内暴力の被害者の生徒の親が、加害者を名指しして暴行をやめるよう訴えた場合、刑法230条に該当し加害者と加害者の親の名誉を毀損したことになるのでしょうか。刑法230条の2の「公共の利益に関する場合の特例」の具体例としては公務員の行為を非難する場合は名誉毀損にならないようですが、例えば、保護者会において学校内で生徒達が快適な学校生活を維持するという「公共の利益」を目的として暴行をやめるように名指しで訴えた場合は、その特例に該当し許されるでしょうか、それともやはり名誉毀損で訴えられるリスクがあるんでしょうか。教えていただければ有難く存じます。

  • セクハラ(名誉棄損)の証拠

    職場でのセクハラ(名誉棄損)で困っています。 物的証拠は一切無いのですが、 加害者と私の1対1の会話内容(録音などは無い)は名誉棄損の証拠になりませんか? 「私がやりました」という自供はないのですが、 加害者しか知らない筈の事実を、その人物が言ったという場合です。 労働基準局。民事で。刑事で扱うことを想定しています。 *因みに。職場での証人(その人物が名誉棄損(噂の流布)をしていることを知っている人物)は複数居ると思われます。が「証人」になってくれるとは思えない。そんな状態です。

  • サイトで知り合い、3回ほど関係を持った男性に訴訟を起こそうと思ってます

    サイトで知り合い、3回ほど関係を持った男性に訴訟を起こそうと思ってます。 別れ話を切り出したら、豹変して、暴言メールを数回送ってきました。 また同居中の彼から、辞めるようにメールを送ってもらったところ、同じく暴言メールでが、彼にも10回以上きて、最後には警察に届けたから、人生終わったねと脅迫メールを送ってきました。 都合が良すぎるのですが、 脅迫 名誉きそん 不貞行為 (結婚を餌に継続な関係を続けようとした) この内容で訴訟したいと思います(彼と二人で) 訴訟は可能でしょうか? また慰謝料はどのくらい、とれるでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 弱虫!って名誉毀損?

    はじめまして。知人の女性についての話です。 彼女はストーカーと脅迫罪で元カレ男性に告訴されそうになっています。 その彼女が元カレに「あなたは弱虫だ」と言ってしまったといいます。 これって侮辱罪や名誉毀損になりますか?

  • 犯罪被害の対処法を教えて下さい。いじめ・名誉毀損罪、侮辱罪、住居侵入罪

    犯罪被害の対処法を教えて下さい。いじめ・名誉毀損罪、侮辱罪、住居侵入罪、脅迫罪などです。慰謝料まで払ってもらいたいです。

  • 慰謝料請求額

    同一人物による強姦、傷害、恐喝、名誉毀損、ストーカー等され、全部の罪に対してまとめて慰謝料を請求したいと思うのですが、慰謝料請求額はどれ位まで請求できますか?

  • セクハラ・パワハラ録音公開の教唆は犯罪ですか?

    セクハラやパワハラを受けた場合、秘密録音を行った上で、 悪質な場合は加害者に警告した上で録音をネットで公開することを、 被害に遭った親族や知人に対し、私はむかし推奨したことがあります。 これは脅迫罪や名誉毀損罪の教唆犯になり得る行為なのでしょうか? セクハラ・パワハラを受けた者が警告と録音公開を実行した場合、 私自身も逮捕され、刑事責任を問われる可能性はありますか?

  • 名誉毀損…A→Bに自分の名誉が棄損されるようなことを言われたとします。

    名誉毀損…A→Bに自分の名誉が棄損されるようなことを言われたとします。そして、BがAがこのようなことを言っていたと自分に言います。この場合、Bにボイスレコーダーを持たせて、録音してもらわないといけないのでしょうか?それとも、BがAがこのようなことを言っていたという内容を録音すれば、名誉棄損罪は成立するのでしょうか?裁判で勝てるのでしょうか?