• 締切済み

こんな仕事してます。

自動車保険の損害を補償する仕事をしています。 同じ仕事をしている方々はわかると思いますが、被害者からは怒鳴られ、気持ち的に落ちることが度々あります。 できない支払いも支払いしてくれという要求も多々あります。 上司を出せや、ふざけるな、ナメてるのか、などと暴言を吐かれたりなど。 このような仕事をしていて、辞めたいと思うことが度々あります。 同僚、上司には相談しやすい環境にはいるものの、自分が精神的にやられ、今後の生活が不安でいたりします。休日も仕事のことを考えてしまったり、憂鬱な日々があります。 まだ独身で家庭は持っていません。 こんな私に何かアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • kumi-navi
  • ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.5

こんにちは。 保険の仕事って神経使いますよね。お辛いのお察しします。 さて私の友人は、電化製品のサポートセンターで働いていまして、中には正しく操作せず、理不尽に「製品が使えない!!」「不良品だ!」などと最初から怒鳴ってくる方がたくさんいらっしゃるそうです。 そんな時でも、友人は冷静に相手の話にじっくり耳を傾け、相手が言いたいことを全部言い切ってから解決策をご案内するそうです。 最終的に相手の怒りが収まり、「聞いてくれてありがとう」とか「説明書よりわかりやすいね君」とか仰って下さる方もいてそんな時は小さくガッツポーズするそうです(笑) 怒ってる人を、自分の対応で鎮められるようになったら、お仕事にもやりがいが見いだせるのではないでしょうか? とりあえずは、同僚や上司に相談しやすい環境とのことなので、思っていることを吐き出してみたらどうですか?皆同じ経験をしてるのだと思いますから、良いアドバイスを頂けるのでは^^ でも本当に無理だと思ったら、転職もありだと思います。 不景気とはいえこれから先、絶対職につけないなんてことはないと思います。

dakei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそのような対処方法でやりがいを見つけだすこともありますよね。 しかしそうもいかないことも多々ありますね。 参考にさせていただき、勤めたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.4

アジャスターさんですね。 確かに、大変なお仕事だと思います。 お辞めになる方も多いと、おききします。 交通事故の示談を、加害者に変わってするわけですから、被害者の方からとんでもないことをいわれるケースも多々あると聞きます。本当に無理だと思ったら、あなたの心が壊れる前に、他の職を探すことも必要だと思います。  ちょっと捜したら、前にこんな質問と回答がありました。参考になれば。   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243849467?fr=chie-websearch-1&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIaLn5bc3oWui6CQkIvV7ouohaSLm5DV3tjm4pCdlkzxEEfrK1fsEUb2IlLwI0z2MIlX%2FhZR8CWGlZXY0tGFroufnpSZo6aZkI%2BWyt%2Fezc2VrouQj5bRkaiGmpWgi9%2FGlqORoIaVld2LqIWlm6OhnJ2sqJ%2BlnefY2%2BTJzZWgi%2BKFrougoZWhrKaeoZymi5uQ2Nje2deQnZabkZqG25Wui5%2BF8Q%3D%3D

dakei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電話の回数は多く、頭をかかえてしまうことが多々あります。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

いや、どなられるのも給料の内、と思うしかないでしょう。 そりゃよくやったね、と言われるような仕事は楽しいかもしれないけど、実際そんなしごとばっかりじゃない。 無理難題をいわれて、そこをなんとか、とあなたが言うために、給料をもらっています。 そう考えましょう。

dakei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 給料のため、生きていくためですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

何についてアドバイスを求めているのか、見当がつきません。 仕事のアドバイスを求めているのか、家庭を持つべきか否かを相談しているのか、今の仕事を続けることの可否を訊きたいのか。 タイトルからして、質問になっておられませんよね。質問ですから、タイトル=訊きたい内容になっている方が、適切な回答を得られると思います。 ご質問の文章を拝見している限りでは、「自分が何を求めているか」を自覚されるのが、急務かと思います。

dakei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以後気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

多かれ少なかれ、どんな仕事でも同じ事です。 単なる甘えでしかありません。 嫌なら辞めるしかありません。 辞めればこのご時世、次の仕事はなかなか見つかりません。 この状況を天秤にかけ、みんな働いています。

dakei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このご時世ですよね。確かにそうかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事中に車に引かれ、各種保険の申請について

    仕事中に自動車に引かれ足を折ってしまいました。全治3ヶ月で入院しています。相手の保険会社の担当者から、できましたら「労災の申請をして下さい」と言われました。 (1)労災の申請はしなければならないのでしょうか?。 (2)自賠責と任意保険だけで対応できないのでしょうか?。 (3)労災を使った方が被害者側が休業補償・損害補償などが多くもらえるのでしょうか?。 (4)労災の自動車事故第三者行為被害届を出して取り下げる事出来ますか?。 以上、まだ整理して質問できる状態ではないのですが誰か、わかる方がいましたら教えてください。

  • 仕事が無理だと思ったら

    当方,世間的には大会社と呼ばれる会社の一サラリーマンです。 異動により職種が変更になりました。しばらくやってみて感じたのは自分の能力を超えたことを要求されている。かなりオーバーワークになっており非常に憂鬱である。期待されて任されているのかもしれないが,期待過剰で本人および周囲の同僚からも不適と見られている。 このような状況なのですが,上司に相談して異動をするとなると,今後のサラリーマン人生にも影響が出ると宣言されています。(ダメなレッテルを貼られるため)。かといって,このまま周囲の同僚に迷惑をかけ,自分は憂鬱な状態を続け,家族(妻子)にも暗い印象を与えた生活をおくるくらいなら退職という選択肢もありなのでしょうか。それとも異動を依頼する方が一般的なのでしょうか。 冷静に第三者的に考えると贅沢な悩みかもしれませんが,私としては,かなり悩んでおり早々に結論を出したいと日々思っています。

  • 仕事も休日も憂鬱です…。

    25歳 女性 です。よろしくお願いします。 仕事も憂鬱ですが、休日も憂鬱です。 仕事をしているときは、休日は予定を入れず、ゆっくり本を読みたいなー等と思っていても、 いざ休日になると、何もする気がおきず、ただダラダラとテレビを見て終わってしまうということがよくあります。 それで満足すれば良いのですが、ダラダラしながらも 『これでいいんだろうか…。何かしなきゃ。でも怠い…。 こんな生活をしてたら楽しい思い出がない20代として自分の記憶に残って、 あとで後悔するかも…。』とか、 『明日は仕事かぁ。嫌だな。毎日残業で待ちに待った休日なのに、 私はこんなつまらない生活をしているなんて、なんてつまらない奴なんだろう…』 と、考えてしまい、そう考えてしまうことにもダメだダメだと自分を責めてしまって とても憂鬱です。 あまり出掛けるのは好きではありませんが、先週は友達とショッピングにいったりして、 それなりに楽しく過ごせたので、今週はゆっくりしようと思ってたですが、 どうしてこんなイヤな気分になってしまうのでしょうか。 休日家にいると、だいたいネガティブになって、何もやる気がなくってしまいます。 充実した日々を求めすぎているのでしょうか。 何かわかる方、アドバイスを下さる方など、ご回答お願いします。

  • 仕事・生活がつらくなってきました。なぜ?

    初めまして。表題のとおりです。長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。 昨年高校を卒業・同時に就職して一人暮らしをはじめました。社会人になり、今年で2年目です。 ようやく仕事にも慣れ始めたかという時期でした。職場は今年から人員削減になり、新採用の人も入ってきて、その分私の仕事の量は増えました。ですが、それほど苦しい量ではありません。上司からは「今年から新人のカバー等で仕事が増えて申し訳ない。君は覚えが早いから大丈夫だと思って任せる」と嬉しい言葉をいただいて、4月はむしろ張り切って仕事をしていました。 しかしゴールデンウィークが明けた頃くらいからどうにも調子が悪く、憂鬱な日々が続いています。体の調子は至って良好なのですが、理由もなく気分が落ち込んでしまいます。職場で嫌なことを言われているわけでも、されているわけでもなく、仕事の量がつらいわけでもありません。ただ、職場の人が上司や同僚の悪口を言っている時など、ドキッとしてしまいます。同意を求められても苦笑いで済ましていますが、その直後は心臓がドキドキして、やけに周りの人の言動に敏感になり、些細なことで「嫌われてしまうかも」「自分のいない間、こんなふうに悪口を言われているのでは」と、ほとんど被害妄想に近い想像をしてしまい、毎朝職場に向かうのが憂鬱になってしまいます。 友人に軽い調子で相談すると、「うつ病じゃないか?」と心配そうに言われました。「ただの5月病だ」と答えましたが、自分ではよくわかりません。 職場の方はみんな良くしてくれて、恵まれた環境のはずなのに、もやもやとした気分が消えません。 仕事に慣れればもっと楽しくなると思っていた職場が、去年よりもずっと憂鬱に感じています。自分がなぜ何もかも後ろ向きに考えてしまうのかわからなくて、余計に嫌になってしまいます。 これは「うつ病」なのでしょうか? どうしたら以前のように前向きに働けるでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 ご意見お待ちしております。

  • 仕事をさぼっている先輩

    いつも興味深く拝見している者です。 みなさまのアドバイスをいただきたく、書き込みました。 よろしくお願いいたします。 私は小規模の会社に勤めております。 今年に入ってから、1人の先輩が、 マルチ商法の類のセミナーや集まりに参加するようになり、 最近では、毎晩、仕事もおろそかにして定時で急いで帰っていきます。 朝も始業時間のぎりぎりにしか出社しなくなりました。 仕事もミスが増え、毎日ほとんどの時間を私用のメールや電話に 費やしている様子です。 大きなミスが発覚しましたが、まだ上司の耳には入っていません。 休憩に外出しても、時間通り帰ってこなくなり、 仕事中も携帯電話を持って、こそっとどこかへいなくなってしまいます。 先輩は、そのようなセミナーに行っていることを、私たちは気づいていないと思っているので、 私たちに、直接何かを売ったりするような行動はまだありません。 ですので、今のところ、私たち同僚に直接被害がある訳ではありません。 (仕事が大変おろそかになっているので、その迷惑はかなりかかっていますが) しかし、会社が個人情報を扱う仕事ですので、 先輩がマルチ商法やネットワークビジネスにはまり、 会社に損害が出る(個人情報流出で会社の信用が失墜)ような事があれば、 私たちにも直接被害が出る訳です。 上司に相談しようかと同僚とも相談していますが、みんな迷っています。 私たちに、直接金銭的な被害がある訳ではありませんし、 先輩がセミナーに行っているという事も、 先輩が忘れていったメモや何かプリントのような物を、私たちが見て知っているだけで、 「確かな事が?」と言われれば、憶測にすぎません。 正直、仕事の上で、かなり迷惑がかかっている事を、 上司に知ってもらいたい気持ちもあります。 でも、このような状況で、上司に報告したら、 私たち後輩の立場が悪くなるのでは…、 会社のいい雰囲気をつぶしてしまうのでは…と心配しています。 私や同僚はどうするべきでしょうか? みなさま、よいアドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仕事を辞めたい!だけど。。。。

    いまわたしは悩んでいます。会社を辞めたいのです。理由は、対人関係と業務量の多さに辟易しているからです。 同僚にとても意地の悪い女性がいます。その人はわたしより一回り以上年齢が上です。仕事は速いしできる人だと思います。機転もきき、お酒も飲め、話題も豊富で、折衝・交渉能力もある人だと思います。わたしはというと、仕事はおそくてミスも多いくて、機転もきかなくて、いつも黙って仕事をしている(これはそのな同僚がいるから黙っている)んです。その同僚はイヤとなったらとことんイヤになる性格のようで、イヤなこと・人にはあからさまに態度で示していきます。わたしも無視をされつづけてます。そんな態度をとるのは社内の人間だけじゃなく外部の人にたいしてもおなじです。飛び込み営業などがいそがしいときに来ると「いまいそがしいので」と断ればいいところを「もー!いまいそがしいのにい!!(怒)」と怒ってキレるからこちらもヒヤヒヤしています。上司(男)には別人のように明るく話しかけたり笑ったりしています。上司はなにもいいません。わたしが悪いように言ってきます。その同僚はすべて結果しかみないので、わたしがすることにたいしても直接わたしに聞かず「(わたしがしたこと)ってこれでいいの(怒)」と上司に告げ口めいたことを言います。 仕事量は半端じゃなく上司からは「君がやらなきゃダレかがやるんだよ」といわれ休日も出勤しています。おもむろにため息をつかれ「これぐらいやってくれなくちゃ」と言われます。実際自分には荷が重すぎたので上司にいってもなにも変わりません。 私は辞める時、体調を崩したことを理由にして辞めたいのですが、ご助言おねがいします。

  • 仕事が多すぎて回りません

    長文失礼いたします。 例年になく今年はイレギュラーな業務が発生しています。 自分は現在の部署での経験年数が長いため、数多くの業務を抱えています。 平日は10時以降が当たり前で、休日出勤もしばしばです。 上司に現状を伝えても、経験年数が長いんだから、自分の要領の範囲内で解決しろの一点張り。 多忙を極めるため、些細なミスが発生し、その度に注意を受けます。 もちろん、ミスはいけませんし、他の人に迷惑をかけるのであってはならないことだと重々承知しています。 しかし、あまりにも長期間に亘り残業が続くとケアレスミスも発生しやすくなります。 一方で、ベテランの年齢に達しているにも関わらず毎年同じ業務しか与えられず、定時に帰る同僚もいます。 また、自分はどんなに忙しくても、同僚(後輩)が困っていたら放っておけないたちなので、自分の業務を後まわしにしても手伝ってしまいます。 限界に限界を超えて日々業務にあたっているにも関わらず、上司からは冷たい態度で接されています。 (同僚は、自分の現状を理解してくれていて、すごく心配してくれています。上司に進言してくれる方もいます) それなのに、上司は全面的に自分が悪いみたいな態度で接してくるのが悔しくて仕方ありません。 これほどまでに部署の根幹の仕事を支え、プライベートを犠牲にしてまで仕事をこなし、限界を超えに超えている自分に対して、そんな態度を取られるくらいなら、いっそ業務を突き返してしまおうかな、できないと言ってやらないでおこうかなと思うことが増えてきました。 悔しくてたまりません。 何とかならないものなのでしょうか。

  • 仕事のストレス

    仕事に対してストレスを感じています。 同僚は人当たりが良く性格もいいと思います。しかし、確認作業や計画的に仕事をこなすことが難しく、、私がフォローしてなんとか仕事が出来ている状態です。なので、電話対応や納期の確認などすべて私が行ってます。 同じ仕事をしているので、同期に進捗状況を報告しているのですが、それをすべて自分が行ったように上司に報告し、上司と仲良くその作業を行なってます。。 私のコミニケーション能力の問題もあります。相談しなくてもこちらで解決できることはしたい、あまり上司に仕事を増やしたくないと思い、自身で解決できる事は方向性だけ報告して、あとは協力は求めないスタイルです。 でも、やはり気に入られるのは、なんでも上司に相談して大変アピールをするコミニケーション能力が高い同僚です。 日々、上司と同僚がキャッキャ言いながら作業を行っている姿は慣れました。しかし、私が対応している仕事も上司と同僚が確認し合い、こちらに対して確認や意見など何も報告もなく進められるのは正直気分が悪いです。 同僚は電話対応や交渉が苦手なので、そのことはすべて、こちら任せ。先方と交渉し、決まった事だけを上司に報告して、、後は私の事など、どーでもいいようで上司と楽しそうです。 もう、転職しようかな。。でも、小さい子供もいるので我慢しないといけないのかな。など、毎日色々考えて仕事に対してのストレスが大きくなってます。 なにかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 仕事仲間に幻滅しました。

    仕事仲間に幻滅しました。 共に一つの仕事に奮闘していると信じていた同僚が直属の上司に風評を流し,ある日突然私は仕事を降ろされました。情熱を傾け一生懸命やっていた仕事だっただけに,本当に傷つきたくさん泣きました。 その人は,私と私と一番近くで同じ仕事をしていたパートナーを妬み,あることないことを上司に報告しました。その上司には,私とパートナーへ,さらに上の上司から昇進の打診があったようで,やはり風評を流した同僚と同じように私たちのことを妬んでいたようです。 彼らは意気投合し,私たちの周辺を嗅ぎ回り,些細な点でも私たちの不利になる情報を見つけるとそれをリストアップして,上に報告したようです。内容としては,体型を含めごくごくプライベートなことや,他の同僚との個人的な衝突に関することで,しかもそれはすでに何年も前に解決済みのことでした。仕事を行っていく上で,とても大切な問題だったので率直に話し合い,すでにお互いが納得した上で解決していたことでした。どこからか嗅ぎ付け,情報収集したようです。 普段なら決して問題にならなかったようなことばかりでしたが,説得力を持たせるような大げさな書き方をしたことで,和を重んじるという理由を付けて上は事態を重く見たようです。 私たちの周りに,上司であるということを振りかざして情報収集したので,同僚関係や友人関係にも微妙なすれ違いが生まれています。仕事を降ろされたのだから,大きな問題があったに違いないとうわさする人もいます。 しかし,物事をよく見ていてくれる信頼できる友人も確かにいて,その友人たちのおかげで今も何とか仕事を続けていられます。 精神的,身体的な被害も出ていて,辛い日々が続いています。 苦しい思いを抱えていますが,パワハラって身近なんだと思い知らされました。今回のことにはセクハラも関係しているように思われます。 長文読んでくださりありがとうございました。 気持ちを知ってもらいたかった。

  • 「仕事がないなら仕事をつくれ」を掘り下げて

    社内無職です。職場のハイレベルさと、雇用時の募集要項と入社後のミスマッチ、新しいことに立ち向かっていけなかった私の無能さ・やる気・集中力のなさが原因です。 希望もなく鬱々とした日々を過ごしており、とりあえず契約更新時期の3月をもって事実上の解雇が決まりましたのでそのことは仕方ないのですが、社内無職が辛いです。 上司に、あまりしつこくない程度に「お手伝いできること」「やるべきこと」を聞くのですが、「同僚にあなたの仕事を引き継いでおきなさい」と、まだ半年以上も残っているのに、言われる始末です。 そもそも引き継ぐ前に、引き継ぐべき担当していた仕事がほとんど、ありません。(数少ない手持ちの仕事は、すでにマニュアルを作って同僚と打ち合わせしました。) さて、「社内無職」でこちらを検索すると、時折、「仕事がないなら仕事をつくれ」といったご回答があります。これについてもう少し掘り下げさせてください。  1.そもそも業務命令外の勝手な行動と見なされないですか。  2.それを勝手に行った結果、会社に何の影響もない場合はまだしも、損失を与えることにならないですか。  3.「お手伝いします」がすでにスキルを持ち合わせて必ず成功するなら良いですが、スキルが十分でない場合、教える手間を嫌われたり、場合によっては損害を与えた場合、手伝いを申し出た相手との関係は取り返しのつかないことにならないですか。 自主的な仕事の進め方、組織との付き合い方についてご経験など聞かせていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう