• ベストアンサー

自分に自信がない

tobi-u-oの回答

  • tobi-u-o
  • ベストアンサー率18% (44/242)
回答No.1

髪が薄いのはしょうがないとして・・・、 メタボなら痩せましょう。 顔も中の下なんて男は腐るほどいます。 ファッションを磨きましょう。 帽子で頭髪も隠せますし。 職場で並ならOK。 仕事できない人間も腐るほどいます。 駄目だ駄目だいってないで、自分を磨いたらどうでしょうか? 人間、顔は駄目な人もいっぱいいますし、 メタボなんてただの怠慢ですから。

関連するQ&A

  • 自分に全く自信が持てません

    こんにちは、高校三年の男です。 自分は自分の容姿に全くと言っていいほど自信が持てません。不細工です。 ・髪の量が多いため、頭が大きく見える ・団子鼻 これらのコンプレックスがある自分が大嫌いです。 自信は団子鼻がコンプレックスで、まぁ鼻を隠せば自分で言うのもアレですが、並くらいの顔になります。 春は花粉症対策としてマスクをするんで隠せますが、それ以降の季節になるととても鬱になります。 男友達からはたまにイケメンと、からかわれてるのかはわかりませんが言われます。 色々ごっちゃになりましたが、質問させていただきます。 顔って、自分が思ってるほど他人には悪く映ってないんでしょうか?

  • どうすれば自分に自信がもてるのでしょうか?

    どうすれば自分に自信がもてますか? 私は20歳の大学生の男ですが、今までに女性と付き合ったことがなく、理論的に考えると相対的にほかの男よりも劣っていると思っています。 さらに、大学受験も失敗して志望校にいけず、スポーツも並、ルックスも並というように特に自分に長所がなく、まったく自信がもてません。 どうすれば自分に自信がもてるようになるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 自分の容姿に自信がありません

    自分の容姿に全く自信がありません。 彼女いない歴20年を迎えてしまいそうです。 友達や先輩によくイケメンと言われるのですが、お世辞と思い込んでしまいます。ですが真剣な態度で「お前の顔整ってるし普通にモテる」のように言ってくるので、反応に困りつつも考えてしまいます。 先輩に合コンに何度も誘われますが容姿に自信がないので断り続けています。 自分の友達や仲の良い先輩は、イケメンばかりです。 後輩や友達の容姿を褒めるのはやはりお世辞なのでしょうか?真剣な態度でお世辞を言ってくれるものなんでしょうか。 長文駄文で申し訳ありません。 回答お待ちしてます。

  • 自分の顔に自信がない

    ここのカテゴリーなのかは分かりませんが、書かせてもらいます 私は本当に自分の顔に自信がないんです。 友達は可愛いとか言ってくれるのですが、全部おせじのように聞こえてしまうんです。 「あー私がぶさいくだから同情してくれてるんだな」とも思います。 鏡を見ても「あぁ自分はすごく不細工な顔だな」とか思うし、写真を見ても周りの子と比べては落ち込んだりしてます。  こんな自分が嫌なんです。 何かこんな私を変えれる方法はありますか?

  • 容姿に自信をもてない 持ちたい

    自分は21歳の大学生です。自分の容姿に自信が持てません。彼女もいません。好きなひとがいるのですが話かけられません。 いいなと思ったひとがいても自分なんかが話しかけていいのだろうかとおもってしまいます。友人に女のコを紹介されるのも、自分をみて失望されるのじゃないかとおもうと怖くて、断ってしまいます。合コンも同じ理由でいけません。写真にうつった自分の姿が大嫌いで、カメラを向けられると逃げたくなります。鏡で髪を整えるのも、人がいるとお前がやって意味あんのかと思われそうなのでしません。 ほんとにごくまれに、かっこよいといわれることもありますが、お世辞だろうなとおもってしまいます。そのときはすごくうれしいのですが、鏡みると信じられないのです。お世辞でかっこいいっていうことありますか? あとマツケンに似てると最近言われます。でもマツヤマケンイチさんは自分なんかよりぜんぜんかっこいいと思いますし、演技も上手で、けっこう好きなのですが、そこまで正統派のイケメン顔というわけでもないと感じられ、あまり自信につながりません。背も173cmでマツケンさんの180cmには遠くおよびません。顔もあんな小さくないです。こんな自分は自信もっていいのでしょうか? あんまりかっこよくなくても堂々としていているひとがうらやましいです。なにか自信をもてるようになる方法はないでしょうか?

  • 【恋愛相談】自分に自信がなく彼女に嫌われないか

    自分に自信がなくいつか嫌われないか心配です 現在付き合って間もない彼女がいます。 最近彼女とホテルに行きました、帰りの際に寝たので髪の毛が乱れて 変な顔になっていないか急に心配になりました… 薄暗いので大丈夫かなと思ったりもしますが… 彼女は「かっこよかったよ」と後での連絡の中のやり取りで言ってもらいました どうしてこのなに顔を気にするかというと 付き合ったきっかけが彼女に一目惚れなんです 私の顔がタイプらしく「かっこいい」と言われてきました なので ちょっとでも髪が乱れたり変な顔だったら幻滅されないか心配です 男は髪型で見た目が変わると思うので髪が乱れたりしたら心配になってしまいます あと返事が遅かったり、返事がきても「わかった」や「うん」 だけのときがあるとあんまり好きじゃないのかなとか思ったりします とにかく自分に自信がなくすべてマイナス思考になってしまいます ホテルでのことも返事のこともすべてなんの根拠もなく すべて自分の不安が作り出した妄想が大部分だと分かっていますが悩んでしまいます どうすれば肯定的にとらえることができるようになるんでしょうか?

  • 容姿に自信をもてません…

    自分は20歳の大学生です。自分の容姿に自信が持てません。彼女はおらず、好きな人がいるのですが話かけられません。 いいなと思ったひとがいても自分なんかが話しかけていいのだろうかとおもってしまいます。写真に映る自分の姿が大嫌いで、カメラを向けられるとどうしても逃げたくなります。 ほんとにごくまれに、かっこよいといわれることもありますが、お世辞だろうなとおもってしまいます。そのときはすごくうれしいのですが、鏡を見ると信じられないのです。お世辞でかっこいいっていうことありますか? あとflumpoolのボーカルや青木隆治に似てると最近言われます。自分の中では似てるとは到底思えないのでなかなか自信を持てません。お二方には遠くおよばず顔もあんな小さくないですし、一重です。 あんまりかっこよくなくても堂々としていているひとがうらやましいです。なにか自信をもてるようになる方法はないでしょうか?

  • 20歳女です。自分に自信がもてません。

    私は、今自分に非常に自信をなくしています。自信をなくすきっかけが何かあったというわけではないのですが、最近どうしても自分と周りの人を比べてしまいます。 まず自分の顔が嫌いです。というか鏡を見て、『気持ち悪い・・・』とさえ思ってしまいます。 決して美人でも、可愛くもありません。鼻も大きめで丸いし今風の顔でもありません。 他人からは笑顔がいい、とか愛嬌がある、とよく言われたりしますが、自分の顔に心底自信がないので素直に受け止められず『お世辞だろうな』と思ってしまいます。 母や叔母さんが綺麗だったり可愛かったりするのですが、身内でさえうらやましいと思ってしまいます。(同年代の可愛い女の子はいうまでもありません) でも性格も悪くなるのはいやなので、言葉遣いや礼儀には気をつけています。よく笑ってるね、と言っていただいたり人と話すことやおもしろいことは好きで性格の面では褒めていただけるのは素直に嬉しいですが、やはり外見に自信がなく一人で泣いてしまうときも多くあります。 外で笑っていても、結局家で悶々と悩んでいる感じです。 先日同い年の男の子がお茶に誘ってくれたり、知り合いの男性に飲みに連れて行っていただいたりしましたが、行ったあとに、楽しかったなぁ~と思いつつも『本当に私でよかったんだろうか。もっと可愛い子と行きたいとか思うんだろうなぁ』と考えてしまいます。これは相手に非常に失礼なのでやめたいのですが… 自信をなくす極めつけは、今までに彼氏がいたことがありません。やはり自分に魅力がないのだろうと思います。男友達は多いものの、自分を好きになれないため、人を好きになれません。男性はやはり綺麗な、可愛い女性が好きだろうという考えることで、自信のなさに自ら拍車をかけてしまっています。 まとまりのない文章になってしまいましたが、彼氏もほしいな~と思いますし、何よりもう少し自分に自信を持ちたいです。 こんな私ですが、何か意見をいただければと思います。特に皆さんはコンプレックスとどのように付き合いながら恋愛を楽しんでいるのか、ということが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 悲しいくらい自分に自信が持てません

    こんばんは。17歳、女性です。 最近自分の外見に悲しいくらい自信が持てず、悩んでいます。周りからは「可愛い」「お人形みたい」「スタイルいいね」などとよく言われるのですが、自分では全く思いません。街を歩いていたりすると、私、不細工だと思われているかな、などネガティブな方向へと考えてしまいます。男子ともよく話すのですが、自分の顔に自信が持てず、ブスだと思われているような気がしてなりません。よく男友達にイジられるのですが、ブスだからかな、と思ってしまいます。友人にも言えず、家族に相談したのですが、本当に綺麗なんだから、いいかげんにしてと話も聞いてくれません。鼻がとてもコンプレックスで、整形も考えました。少しでも自信を付けようと、メイクやファッションにはこだわっています。特に私は笑顔に自信が持てません。顔が広がるのが嫌なのです。外見の事で悩み、精神科へかかったこともあります。それに私は他人と自分を異常なまでに比較してしまいます。芸能人やモデルの方々や綺麗な人を見ていると嫉妬の感情さえ湧いてしまいます。最低ですよね…。 ちなみに外見は、目はとても大きく、メイクは小倉優子さんくらいの濃さです。鼻は高いと言われますが、自分では丸いと思いコンプレックスです。歯並びはとても良く、口は小さいです。体型は小柄で髪はロングで茶色のぱっつんです。ハーフ顔と言われます。ファッションはsweet系です。 どうしようもない質問で申し訳ありません。少しでも自分を好きになって、内面から変わりたいと思い、アドバイスを頂きたくて質問させて頂きました。 長文失礼致しました。 読んで下さってありがとうございました。

  • 自分に自信を持てるようになりたい・・・

    中学3年生の女子です。 私は、自分の「顔」、「体型」、「性格」、「成績」など どこも自信を持てる部分が無くて、自分が大嫌いです。 顔はというと、目が細くて、視力も悪いのでにらんだ目つきになり、 鼻や顔全体にソバカスがあり、歯並びもとても悪いです。 目は、アイプチ?などを使ってみようと思ったことはあるのですが、 イマイチ勇気が出なくて、未だに試したことがありません・・・。 ソバカスも、一時期ソバカスを薄くする、というクリームを 毎日塗ってはみたのですが、あまり効果がみられず、やめて しまいました。 歯並びの「矯正」は、私の姉がしているので、「私も・・・」と 親に頼んでみたのですが、やはり経済的にきついらしく、 無理に頼むと申しわけないので、あきらめかけています・・・。 体型はというと、正直「ガリガリ」なのですが、なぜか お腹だけはすこし出ている状態です。 (残念なことに胸も無いに等しいくらいです・・・泣) 性格は、かなりのマイナス思考・・・だとおもうのですが、 テンションの上がり下がりが激しく、自分でも嫌です。 おまけに優柔不断で、物事をハッキリ決められません・・・。 成績は、クラスではいい方なのですが、志望校のレベルが かなり高いので、受かるかどうかあまり自信が・・・。 何かの雑誌で、「自分に自信を持つためには、自分の嫌いなところ じゃなくて、いい所や好きな所を探せばいい」的なことが 書いてあったので、早速やってみたのですが、自分のいい所が 全っっ然見つからずに、そのまま終了・・・といった感じです。 今、深刻に悩んでいます・・・。高校生になったら、今の暗い性格 から抜け出して、「明るい性格」になりたいのですが、 それは、自分を好きにならないと無理なのではないかと思い、 この質問をすることに決めました。 別に、ナルシストになりたい訳では無いのですが、人並みに 自分に自信が持てて、自分を好きになれたら・・・と思っています。 どんなアドバイスでもいいので、回答よろしくお願いします!!!