• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急に定年退職を、と言われました。)

急に定年退職を言われました。父60歳です。

このQ&Aのポイント
  • 父は勤続35年の有限会社勤務ですが、最近会社の経営状態が悪化し、給料が下がってきています。
  • 父は61歳になる前の今月28日で定年退職を言い渡され、アルバイトやパートの雇用形態に変わる予定です。
  • 父が言い渡された定年退職は急だと感じており、死活問題となっています。しかし、アルバイトに変わるため、雇用保険は受給できない可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 こんばんは。 >今月28日で61歳になる父  まず、お父様は昭和25年生まれでしょうか?  「有限会社勤務で勤続35年」とありますので、「厚生」年金もずっと加入していましたか? 加入知れいれば「60歳前半の老齢厚生年金」がもらえますよね。  そのお手続きはすんでいますか? 60歳になったときにすでしているかどうかになります。日本年金機構から申請書が送られてきていたと思います。  なお、今から申請をしても時効は5年なのでもらいそこねるということもありませんが… >今月で定年退職をと言われたようです。  来月からは、週3日、アルバイトなんだか、パートなんだか、雇用形態がかわるようです。  大切なことは「雇用形態がかわるようです」というところです。  基本的には雇用は継続しています。でも、60歳以降になったら勤務量を減らし、それに応じて給料も減額します。  一般的には、雇用保険の「高年齢雇用継続基本給付金」という給付金を活用するためです。  この給付金は、(1)雇用保険の被保険者期間が5年以上ある60歳以上65歳未満の一般被保険者の方が、(2)原則として60歳以降の賃金が60歳時点に比べて、75%未満に低下した状態で働き続ける場合に支給されます。  お父様の場合、簡単に60歳時点に比べて賃金が75%未満に低下していそうなので、その他の要件を満たせれば受給できるかもしれません。  さらに、先ほどの厚生年金支給の件もあります。  「給料+給付金+厚生年金」の3つを組み合わせると、それほど収入が少なくなることはなかったりするんですけどね。  上記は、大手企業など人事担当者がちゃんとした知識を持っている企業の話です。社会保険労務士に相談しているところなら、必ず社会保険労務士が提案する仕組みです。この分野の書籍もいっぱいあります。 >最近、勤務する会社の経営状態が悪いようで、数ヶ月前から、毎月8000円ずつ位給料が下がってきてたようです。  でも、このくだりを読むと、お父様の会社ではそういうことに頭がまわっていないかもしれません(雇用保険に加入していなかったというならそもそももらえませんが…)。  給付金は、会社が申請手続きに大きくかかわります。この点の手続きをしてくれるのか確認をとってみてはいかかでしょうか?

ha-mu-ta
質問者

お礼

とても親切に細かくありがとうございました。 お礼が遅くなり、申し訳ございません。 ハローワークへ聞きに行かせたいとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • root139
  • ベストアンサー率60% (488/809)
回答No.1

> 定年退職を言い渡される場合、こんな急でも通るのでしょうか? 急に定年退職を言い渡されたということですが、急に定年制度が出来たとか、定年の年齢が変更されたということでしょうか? もともと定年制度が有って、その年齢に達したということなら、特に問題無いと思います。まあ当人が気付いてないのに教えてくれないのは不親切だとは思いますが。 > アルバイトに変わるため、雇用保険は受給できないのでしょうか? 再就職先を探すということでしたら、アルバイト以外の日の分の失業給付が出るかも知れないですね。 ハローワークに問い合わせてみては?

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございました。 ハローワークへ行くように言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定年退職後、雇用(失業)保険は受給できるのでしょうか?

    友人代理で質問させていただきます。 3ヵ月後の8月に定年を迎えます。年金が受給できるまで再就職を希望しているのですが、その間、雇用(失業)保険は受給できるのでしょうか? また、会社からは今すぐにでもやめても良い、ということですので定年前の今月にでも退職を考えています。定年満期でやめた場合と2~3ヶ月残してやめた場合の雇用(失業)保険の受給に違いはあるのでしょうか? よろしくご教授お願いいたします。

  • 定年退職後再雇用を受けた者が退職した時の失業保険

    こんばんは 定年退職を迎え、そのまま再雇用にて同社に働き続けた者が、退職します。 再雇用後の給与・勤務時間などの契約形態は定年前と変わりはなく、期間の定めもありません。 定年は60歳の設定で、その者の年齢も60歳です。 定年から、半年以上はたっています。 その者がハローワークで失業保険をもらう際の離職票の退職理由は定年退職とできるのでしょうか? どうぞご回答お願いします。

  • 退職金の請求方法等

    4年間勤務した会社で今月4月末で解雇が決定し、雇用形態が年間雇用からパートタイマーになるのです。 就業規則には退職金制度があると明記されていますが、今回の場合はどうなのでしょうか? 会社は父親が経営している有限会社で、私は父と同居をしています。 同居のため、雇用保険も加入できませんでしたが、給与明細を見ると、しっかりと雇用保険料が天引きされています。 父親なので、あまり強いこともいえませんし、にわかに母に聞いてみたのですが、「監督署にでも通報したらどうなるか解っているのか?」と脅されています。 実際にこのような場合、退職金が支給される場合どれくらいの金額(割合)でいただけるのでしょうか? また、パートとして勤務しない場合はもらえますか? よろしくお願いいたします。

  • 定年退職

    60才定年退職についてしつもんします 会社との話し合いの結果条件が合わず60歳で定年退職します(嘱託制度があります) この場合雇用保険を申請するには自己都合退職か会社都合退職どちらになります

  • 定年退職金について

    定年退職金について 知り合いの方が今年60歳で定年退職を迎えます。 会社からは届出を求められた為、一般的な書式を参考に退職届けを提出しました。 その後、会社総務から『現在の会社の定年は65歳のため、あなたの退職金は減額になります。』と告げられました。 たしかに、他の社員に聞くと定年の変更も口頭で告げられた方も居るようです。 しかし本人は、定年の年齢が変更になったことは知らされておらず又、変更後も就業規則など書面で受け取っていたわけではないので大変困惑しています。 今後、どのように対処していけばいいでしょうか、宜しくお願い致します。

  • 定年退職後、再雇用(短期間)の場合の失業保険

    定年退職後、再雇用(短期間)の場合の失業保険 父がこの度60歳で定年退職いたします。 そこで会社側から引き続き(期間をあけずに)数ヶ月間だけ同じ所で 働いて欲しいと言われております。 契約は60歳までは正社員で、それ以降は延長有りの契約社員だと思います。 そこで何点か質問です 1)その場合、失業保険は60歳になった時点でいくらか頂けるのでしょうか? 2)再雇用後の退職は、また失業保険がいただけるのでしょうか? 3)定年退職の失業保険と、再雇用先退職の失業保険、金額はかわるのでしょうか? 4)定年退職後の失業保険は1年延長受給などあるようですが、再雇用先退職後も   同制度を利用できるのでしょうか?一度再就職しているので除外でしょうか? 5)再雇用後に何ヶ月以上働いた方がお得、というのはありますでしょうか? ※補足※ 再雇用後に再度辞める期間は未定で 会社が次の人材を確保出来たらだそうですが、理由は契約期限いっぱいのため 自己退職扱になるのでは、と思っております 父は故・母の遺族年金があり、60歳から年金受給資格がある者のため 短期間の再雇用(再就職)であれば、自己都合退職になり 受給できる金額もぐんと減るのでは?働かない方がお得なのでは?と思っております ちなみに、再雇用先の退職後は、少し休んでから他の仕事を探したようです

  • 定年退職時の雇用保険

    中小企業に勤める会社員です。もうすぐ60歳で一応定年となります それから先は就業規則では「会社が必要と認めたときは、嘱託として 期限を定めて再雇用することがある。」とだけで 実際にはここ数年 60歳で退職する者がほとんどです。 小生も出来れば雇用継続を望みたいのですが 認めてもらえない 場合の雇用保険の取り扱いですが (1) 自己都合退職となるのか会社都合退職となるか? (本人が希望しているのに自己都合退職とされることは納得できない) (2) 会社都合退職と認められた場合でも特定受給資格者となれるか? (給付日数は一般退職(定年会社都合退職含む)と特定受給者とでは大きく違う) 以上どなたかご教授お願いいたします。

  • 65歳定年の退職金はいくらぐらいでしょうか?

    質問1 勤続42年65歳で定年退職する人の場合、 退職金はどれぐらいでしょうか? 中堅食品会社で業績はまあまあです。 質問2 あと勤続42年65歳だったら平均ではどれぐらい貰えるのでしょうか?

  • 定年制のない会社の退職について

    現在63歳になる知人の退職について教えて下さい。 その方の会社は親族が経営している小企業で定年制はありません。働いても辞めてもどちらでもどうぞという感じらしいです。(ちなみに彼は役員ですが、役員以外の社員にも定年はないです。) 年金も受給してもらえる年齢になったのでそろそろリタイアしたいとのことですが、 (1)この場合退職願は「一身上の都合により」と書くのでしょうか?そうすると自己都合と判断され雇用保険からの給付金が遅くなるのでしょうか? (2)一身上でない場合「定年のため」などと書くのでしょうか? (3)会社は中小企業退職金共済に加入しているらしいのですが、こちらへの手続きにおいても、自己都合と定年では金額に違いはありますか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 定年退職後の失業手当について

    今年60歳で定年退職迎えます、 再雇用制度を取り入れていてまだ働けるのですが 再就職の意思はあるのですが、少し休養したいと思っています。 失業保険(雇用保険)を受給できるでしょうか。 失業保険受給期間はどれくらいでしょうか。