• ベストアンサー

定年退職後、雇用(失業)保険は受給できるのでしょうか?

友人代理で質問させていただきます。 3ヵ月後の8月に定年を迎えます。年金が受給できるまで再就職を希望しているのですが、その間、雇用(失業)保険は受給できるのでしょうか? また、会社からは今すぐにでもやめても良い、ということですので定年前の今月にでも退職を考えています。定年満期でやめた場合と2~3ヶ月残してやめた場合の雇用(失業)保険の受給に違いはあるのでしょうか? よろしくご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

定年で退職しても、今、退職しても、働く意志があり、働ける健康状態であれば、失業保険は受給できます。 今辞めると「自己都合」となり3ヶ月間の待機期間が有り、受給まで時間がかかりますが、「定年退職」の場合は3ヶ月の待機期間が有りませんから、すぐに受給できます。 つまり、いずれにしても8月からの受給になります。 受給額については、雇用保険の加入期間によって、支給額が変わりますから、加入期間が3ケ月延びることで、加入期間の区分がかわれば支給額に違いが出ます。 詳細は、参考urlをご覧ください。 もう一つ、会社の退職金規程によっては、自己都合退職と定年退職では支給率や支給額が違い、定年退職の方が優遇されています。 今回、会社で「今すぐにでもやめても良い」と言われているとのことですが、会社からの退職金はどの様な話になっていますか。 3ヶ月早いことで自己都合となり、退職金が不利にならないか確認されることをお勧めします。

参考URL:
http://www.urban.ne.jp/home/quark/htm/hoken.htm
chikamin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考URLまでご紹介いただき、よく理解できました。 abichanさんが>会社は定年間近の従業員に退職勧奨による解雇とはしないと思います の疑問は当然なのですが、同僚ともめごとを起こし相手に軽い怪我をさせたことが 原因になっているようです。みなさんどうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.3

>3ヵ月後の8月に定年を迎えます。年金が受給できるまで再就職を希望しているのですが、その間、雇用(失業)保険は受給できるのでしょうか?  出来ます。    但し、失業給付は「積極的に就職しようとする気持ち」と「いつでも就職できる(身体的・環境的)能力」があり、「積極的に就職活動を行なっているにもかかわらず、職業に就くことができない状態」にある場合となります。ご留意のほど。 >会社からは今すぐにでもやめても良い、ということですので定年前の今月にでも退職を考えています。定年満期でやめた場合と2~3ヶ月残してやめた場合の雇用(失業)保険の受給に違いはあるのでしょうか?  少々違いがありますので、ご注意ください。この場合「退職願を記入」すると自己都合退職となり、受給まで待機期間7日に加え、給付制限3ケ月があります。つまり3ケ月と7日ですね。定年の場合は待機期間の7日のみとなります。因みに、会社の勧奨による解雇ですと当該給付制限3ケ月はありません(特定受給資格者)。「退職願いの記入」時に留意ですね。  雇用保険加入期間そのものにほとんど差異はありませんので、退職前6ケ月の賃金に大きな増減が無ければ受給金額そのものに差はないと考えられます。念の為、特定受給資格者の場合は少々給付日数に違いがある場合があります(会社は定年間近の従業員に退職勧奨による解雇とはしないと思いますが・・・)。  http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html
chikamin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考URLまでご紹介いただき、よく理解できました。 abichanさんが>会社は定年間近の従業員に退職勧奨による解雇とはしないと思います の疑問は当然なのですが、同僚ともめごとを起こし相手に軽い怪我をさせたことが 原因になっているようです。みなさんどうもありがとうございました!

  • mura6993
  • ベストアンサー率25% (20/78)
回答No.2

 回答にはならないと思いますが。  定年後、受給期間(加入期間により異なります)の間は受給してその後就職では。よく聞く話ですよね、まあ基本的にその間に職探しをするわけですけど。  定年満期でやめた場合と2~3ヶ月残してやめた場合の差はないはずです。  URLを参考に。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
chikamin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考URLまでご紹介いただき、よく理解できました。 abichanさんが>会社は定年間近の従業員に退職勧奨による解雇とはしないと思います の疑問は当然なのですが、同僚ともめごとを起こし相手に軽い怪我をさせたことが 原因になっているようです。みなさんどうもありがとうございました!

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.1

定年退職者は特定受給資格者の範囲に入らないと思いますので(自信なし)どちらの場合でも給付制限期間があると思われます。 また、定年退職をされても一休みしようというのではなく、働きたいという意思があれば失業保険を受ける事ができます。 一度、お近くの職業安定所に出向かれてご相談される事をお勧めします。

chikamin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考URLまでご紹介いただき、よく理解できました。 abichanさんが>会社は定年間近の従業員に退職勧奨による解雇とはしないと思います の疑問は当然なのですが、同僚ともめごとを起こし相手に軽い怪我をさせたことが 原因になっているようです。みなさんどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 定年後の再雇用中での退職後の失業保険の受給開始時期

    現在59歳で来年4月に60歳になります。会社は55歳定年制で退職金をもらい、現在再雇用として、それまでと同様の状態で働いています。給与はそれまでの7掛けぐらいです。 それ以降も給与は下がっています。 60歳以降は再雇用制度がありということになっていますが、その際再度給与はさがります。 その時点で退職して失業保険の受給申請をすれば、定年退職と同じように保険金受給までに3カ月間の据え置き期間はないのでしょうか? あと一点、60歳までに失業保険を受給して、60歳時に年金受給の申請をするのと、60歳になってから二つ同時に申請するのとどちらがいいのでしょうか? 言いかえれば、失業保険と年金をどちらももらえない期間を出来るだけ短くする方法という点て聞きたいのです。

  • 定年退職後、再雇用(短期間)の場合の失業保険

    定年退職後、再雇用(短期間)の場合の失業保険 父がこの度60歳で定年退職いたします。 そこで会社側から引き続き(期間をあけずに)数ヶ月間だけ同じ所で 働いて欲しいと言われております。 契約は60歳までは正社員で、それ以降は延長有りの契約社員だと思います。 そこで何点か質問です 1)その場合、失業保険は60歳になった時点でいくらか頂けるのでしょうか? 2)再雇用後の退職は、また失業保険がいただけるのでしょうか? 3)定年退職の失業保険と、再雇用先退職の失業保険、金額はかわるのでしょうか? 4)定年退職後の失業保険は1年延長受給などあるようですが、再雇用先退職後も   同制度を利用できるのでしょうか?一度再就職しているので除外でしょうか? 5)再雇用後に何ヶ月以上働いた方がお得、というのはありますでしょうか? ※補足※ 再雇用後に再度辞める期間は未定で 会社が次の人材を確保出来たらだそうですが、理由は契約期限いっぱいのため 自己退職扱になるのでは、と思っております 父は故・母の遺族年金があり、60歳から年金受給資格がある者のため 短期間の再雇用(再就職)であれば、自己都合退職になり 受給できる金額もぐんと減るのでは?働かない方がお得なのでは?と思っております ちなみに、再雇用先の退職後は、少し休んでから他の仕事を探したようです

  • 定年退職後の失業手当について

    今年60歳で定年退職迎えます、 再雇用制度を取り入れていてまだ働けるのですが 再就職の意思はあるのですが、少し休養したいと思っています。 失業保険(雇用保険)を受給できるでしょうか。 失業保険受給期間はどれくらいでしょうか。

  • 定年退職後の雇用保険受給資格について

    現在定年の65歳を迎えようとしている従業員がいます。 65歳を迎えた後、一旦退職をして本人は年金を受給する気ではいますが、会社としては本人が希望すればパートとして再雇用するつもりです。 ここで疑問なのが再雇用する前に一旦失業保険の一時金を貰った方がいいのでしょうか? 年金を受給しても一時金は貰えるのでしょうか? このまま離職票を出さずに雇用保険の被保険者のまま置いておいて本当に退職する時に一時金を貰った方が良いのでしょうか? ちなみに現在の正社員での収入は月額33万円ですがパートに変わるとだいたい18万円ほどになります。 どんな順序を踏めば一番本人が得するか教えて下さい。

  • 60歳での退職したとき、失業保険受給は有利となるのでしょうか?

    60歳での退職したとき、失業保険受給は有利となるのでしょうか? 現在60歳です。 私の場合、年金支給開始は63歳からです。 退職後、再就職する意志があるとして、失業保険を受給する場合と、失業給付を受給せずに、年金を受給するのではどちらが良いのか選択に困っています。厚生年金・共済年金加入で受給資格は満たしています。失業保険もかなり高い金額で受給できると聞いていますが、一時的な収入より生存している間の経済保障が有利かなと考えています。 失業保険を受給すると、年金額の減額・年金停止の可能性があるような文言があります。 再就職は可能ですが、ここらで自分のためにやり残したことを集大成として完結させるために就職は見送ろうと考えています。 老後の選択はどちらが良いのでしょうか。(夫婦単位ではなく、女性の生き方選択そして助言いただければと思います)

  • 定年後の再就職先の雇用保険について

    3月に満60歳を迎え仕事を定年退職した女性です。 満期の年金が渡るまで7月から再就職をするので新職場の雇用保険手続きを提出しなければいけないとのことですが雇用保険に入る意味があまりよくわかりません。 もし途中で失業したとしても年金が入ってくるのでという気持ちがありますので僅かな給料から雇用保険まで差し引かれると損するような気になるのです。もし雇用保険を貰うようになったととしたら年金ももらえなくなるのではという不安があります。 よくわからないのでここのところを教えていただけないでしょうか。

  • 定年退職後に再就職しても年金をもらえる?

    60歳で定年退職し、約8か月位ハローワークから失業の認定を受けて失業給付金を受給してました。この間は厚生年金はもらえませんでしたが、近くに再就職することになりました、雇用保険、厚生年金等加入し給料から天引きされる場合、どうなるのでしょうか?年金はもらえるのでしょうか?また厚生年金を引かれながらも、もらえるのでしょうか?そして退職したとき支払った分は年金は増えるのでしょうか?仕組みがよくわかりません。ご教授いただけたらとおもいます。よろしくお願いいたします。

  • 60歳定年で失業保険の受給資格について

    あと、2ヶ月で60歳定年を迎える会社員です。 いままで38年あまり失業保険を支払ってきました。 60歳定年になったら失業保険の受給を受けて少しのんびりしようと思っていたのですが 先日、友人より60歳定年は失職するのが最初から分かっているのだから失業保険の受給資格は 無いのでは?と言われたのですが本当ですか? では、59歳11ヶ月で自己都合退職と、どう?違うのでしょうか? よろしくご教授ください。

  • 失業保険を全額給付されたあと、年金受給が出来ますか?

    失業保険を全額給付されたあと、年金受給が出来ますか? 私の母のことで質問です。 現在56歳を迎え何も無ければ今の勤務先で60歳まで働く予定です。 定年を迎え、希望があれば正社員ではないですがバイトとして雇われることも可能だそうです。 今までの人を見ているとほとんどの人が63歳で退職をして65歳を迎える前に失業保険をもらうそうです。 なので、母も63歳まで働き、60歳までには雇用保険を20年以上かけている計算になるので 退職後雇用保険の手続きをすれば150日受給されるのでしょうか? しかし、雇用保険を受給出来る条件ってすぐにでも再就職出来る状況の人に対してですよね? 失業保険をもらい終わった後、間が少しあきますが65歳から年金をもらおうと思っている人に受給資格が得られるのでしょうか?

  • 失業保険受給と年金受給

    まもなく定年を迎えますが、定年後すぐに失業保険を申請するのと、年金の比例部分の受給申請するのとでは、どちらが一般的でしょうか? 失業保険の受給額が年金(比例部分)よりも月額5万円ほど多くなりますが、 定年後の申請の場合、失業保険の受給までには申請後3ヶ月くらいかかると聞いています。これはほんとうでしょうか? 受給まで2ヶ月の差があるのなら、申請後、1ヶ月後から受給できる年金の方が得のような気がします。 失業保険も1ヶ月後に受給できるのであれば、失業保険を受給し、受給終了後(150日後)に年金を申請するのが、一般的と考えます。 どなたか、ご意見をおねがいします。

専門家に質問してみよう