• ベストアンサー

発電の種類

コンバインドサイクル発電とコージュネレーション発電ってどんなものですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.1

それこそ、ググればいくらでも解説が出てきますけど…コンバインドサイクル発電は、コージェネの形態のひとつだと言うこともできますね。 コンバインドサイクル発電 http://www.google.co.jp/search?gcx=w&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E7%99%BA%E9%9B%BB コージュネレーション http://www.google.co.jp/search?gcx=w&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

その他の回答 (1)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

コージュネレーション発電というのは、一つのエネルギー源から電気と暖房や給湯等、二つ以上のエネルギーをつくり出すシステムです。 コージュネレーション発電について http://www.eco-juku.com/contents/cogeneration.html 六本木ヒルズ地下発電所はコージュネレーション発電をしています。 http://www.youtube.com/watch?v=xUqbKSKVyGk http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110609/273292/?ST=rebuild ガスコンバインドサイクルについて http://www.youtube.com/watch?v=LrYXGx5trgs

関連するQ&A

  •  石炭のガス化発電に関する質問です

     近年一部で石炭をガス化し、それによって得たガスでコンバインドサイクル発電を行うという計画があるようです(私自身も今後石炭火力発電が再び注目されると思う)。  けれども石炭をガス化するには石炭を熱しなければならず、その為におびただしい原油又は天然ガスがいるという方もいるようですが、実際はどうなのでしょうか? (もしこれが本当なら、石炭を熱するために使う原油又は天然ガスで直接コンバインドサイクル発電をする方がよいので)

  • コンバインドと汽力発電の比較で疑問

    電験三種 平成19年度 電力 問3 で疑問があります。 排熱回収コンバインドサイクル発電と汽力発電を比較した場合、 汽力発電の方が、コンバインドより単位出力当たりの排ガス量が少ないとありますが、 なぜでしょうか? コンバインドの方が効率がよいので、排ガスも少ないと思うのですが、そうではないみたいです。 どなたか理由を教えて下さい。

  • 副生ガス+排水を利用したコンバインドサイクル発電

    二酸化炭素削減のための技術として副生ガスと排水を利用したコンバインドサイクル発電というもの化学雑誌でみました。その雑誌には2015年までにはこれらのガス+水を使った新たな発電施設ができるとのことが書いてありましたが!その発電メカニズムなどの詳細な情報が乗っていなかったので、できればその動作メカニズムまでを知れたと思い質問します。 コンバインドサイクル発電はガスタービンと蒸気タービンの組み合わせだと聞いています。まず最初に1)高炉+転炉から出る副生ガスでガスタービンをうまくまわせるのでしょうか?ガスタービンは空気と燃料なるもので動くのではないでしょうか?そして副生ガスには大量の水素+Co2やSOX&NOXなどの環境破壊につながるガスが混ざっているはずです。この汚染ガスがガスタービンを回すイメージができません。 2)実際に製鉄所では、このような方法で発電しているのでしょうか?またこのような発電が可能だった場合その発電量はどのくらいになるのでしょうか? 最後に3)副生ガスと排水を利用したコンバインドサイクル発電の仕組みがわかるフラッシュ動画などありましたら教えていただけるとうれしいです。 以上で質問を終わります。

  • 発電の原理

     発電の方法は、 (1) 爆発によりタービンを回転させる方法 (2) ボイラーの蒸気によりタービン(?)を回転させる方法 (3) その他の方法でタービンを回転させる方法 (4) その他 があると認識しています。  ウェブなどで調べた限りでは、 ガス火力発電は(1)(コンバインド・サイクルというものは、(2)も利用)、 火力発電や原子力発電は(2)、 水力発電や風力発電は(3)、 太陽光発電は(4)だと思いました。  これらの分類や、そもそも(1)~(4)の分類が不適当であるという指摘でも結構ですので、 コメント、よろしくお願いします。 また、地熱発電の発電方法についても、 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • ガス・コンバインドサイクル発電について

    原発事故以来代替エネルギーの問題が議論されています。そのなかでガス・コンバインドサイクル発電にすれば、すべて解決されるという人たちがいます。この方式の欠陥はなんでしょうか。 そんなにいいものなら、どうして普及しないのでしょうか。

  • 電検3種の問題です。

    熱効率が32(%)のガスタービン発電システムと、熱効率が36(%)の蒸気発電システムを 組み合わせた、コンバインド・サイクル発電システムがある。 このコンバインド・サイクル発電システム全体の熱効率(%)の値として、もっとも近い値を 次の中から選びなさい。 (1)57   (2)59   (3)61   (4)64   (5)68 以上、計算過程を含め、どなたか教えてください。

  • 発電方法

    発電方法にはいろんな種類がありますが、ランキンサイクル、再熱サイクル、再生サイクルってなにが違うのですか? それと発電効率は、ランキン<再熱<再生 ということでいいんでしょうか?

  • ガスタービン発電の燃料

    アジアの某国で発電所建設(25-30MW x 2-3基)を考えている。 当面は低硫黄ディーゼル油を使用し、今後石油価格が高騰すれば、LNGの貯蔵設備、配管設備を導入してLNGを使用したい。そのような燃料の使用方法を考えているが、発電設備自体は当初からこの二通りの燃料を使用することを前提とした設備を制作しているメーカーはあるのか? この規模のガスタービン発電機を製造しているメーカーは川崎重工などあるが、両方の燃料を前提にした発電機の製造は可能か? Single Cycle C/TとCombined Cycle C/Tのそれぞれで回答を頂きたい。

  • コンバインドサイクルは?

    コンバインドサイクルは、エネルギー効率の良い発電方法と聞いているのですが、既に実用化されているのでしょうか? まだなら、実用化を阻む要因があるのでしょうか?

  • 発電器のオイル交換について

    こんにちは 現場でちょっとした電動工具を使うときに発電器を使用しているのですが普通の発電器って4サイクルなのでしょうか? その発電器は知人からの貰い物で取り説などはなく、知人は2サイクル用のオイルを入れているようなのですが、他の知人から4サイクル用のオイルでないといけないと言われました。 ご存じの方がいらしたら是非教えてください。