• ベストアンサー

くろ酢のおいしい飲み方ありますか?

 食欲の秋ですが、おいしい物食べていますか?おいしい物をずっと食べられるように健康に気遣っているyu-taroです。  さて、健康のためにアミノ酸が豊富なくろ酢を買って来て飲むようにしていますが、そのまま飲んでいるとやはりかなり強烈なすっぱさです。何かおいしく飲める簡単な方法はないでしょうか。牛乳に混ぜて飲んでみようかと思いますがどうでしょうか。  簡単でおいしいくろ酢の飲み方を是非教えて下さい。これからの時期、ホットだと尚嬉しいです。冷たくても構いません。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.2

はちみつをまぜたり、カルピスを入れて飲んだりすると 多少飲みやすいですよ。 私も以前買った時には、飲めないと思いましたが 上記の方法で飲んでみたら結構飲めるしおいしいです。 コップ一杯くらい平気で飲めます。 牛乳も試しましたが、はちみつなどをプラスするとさらに 飲みやすくなると思いますよ。 最近では、飲みやすいようにカプセルになった やずやの香醋を愛飲しています。

yu-taro
質問者

お礼

   tkloveさんこんにちは。アドバイスありがとうございます。牛乳にはちみつとくろ酢でやってみようかと思います。はちみつも体に良いと聞いています。カルピスも良さそうですね。参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんは、yu-taroさん。 その後、お体の具合はいかがでしょうか? 後遺症がでていらっしゃるとのこと…あまり無理をされないでくださいね。(本当は、追加の書き込みをしたかったんですが、時間がなくてできませんでした。ここで書くと違反になるので今度機会があれば、書き込みますね) >くろ酢のおいしい飲み方ありますか? くろ酢ですね~ 私も、スパスパを観てから、一度買って飲んでみましたが、くろ酢だけは すっぱいのが好きな私でも飲みにくくてダメでした…。 みなさんが書かれている飲み方、へぇ~って感じですね!私も試してみようかしら…。 私のはあまり参考にならないとは思いますが… 私が試したのは、三杯酢と合わせて飲むことでした。 私は、毎年 季節になると、新ショウガを酢漬けにするのですが(いわゆるガリです)大量に作ります。 (20パックくらいをスライスして作るんです。大好きなので…) 保存方法は、大きな広口瓶(梅酒を作る瓶ありますよね?あれの背が低くて寸胴なタイプの瓶です)に入れているのですが、食べるたびに大きな瓶を出すのも大変なので、ジャムの空き瓶に少量入れておくんです。そのときに、漬けてあった三杯酢も入れて、ひたひたにしておくんですが…。 がりを食べ終わると、その漬け汁があまるので、酢の物をつくるときにいただいています。 わかめときゅうりの酢の物や、もずく酢を食べるときは、どの道 三杯酢を作らないとならないので、ガリの漬け汁を使っているんです。 で、くろ酢も体に良い!ってことと…ダイエットに良い!と聞いたので買ってみたものの、飲みにくくてどうしようかと思っていたところ、この酢の物を食べるときの三杯酢とブレンドしちゃうんです。 そうすると、飲みやすくなりました。(食べながら、飲む!といった感じですが…) あと、アポロ酢ってご存知ですか?ちょっと、甘めのバーモント酢なんですが…。 これを牛乳に入れて飲むと「飲むヨーグルト」みたいになっておいしいので よく飲んでいました。 yu-taroさんは、飲むヨーグルトに入れて飲んでいたとのことなので、おんなじ感じになるんでは?と思ったのですが…。 ですから、黒酢と蜂蜜などの甘みに牛乳は、いけるかも?しれません。 こんなのもある って程度に ですが…。 あまり参考にならなくてすみません。

yu-taro
質問者

お礼

   epargdnahcaepさんおはようございます。いつもアドバイスありがとうございます。ご心配いただきましたが、日を追うごとにかなり良くなってきています。今月中には治りそうです。さて、生姜を漬け込んでガリを沢山作るのですね。私も回転寿司ですが、行くとガリはやたら多く食べます。ガリの三杯酢の料理法は将来のために記録に残して使わせていただきます。アポロ酢は知りませんでしたが興味ありです。牛乳と蜂蜜もお手軽さと健康さに惹かれます。お酢を使って健康維持で行きましょう。参考になりました。

yu-taro
質問者

補足

  この場を借りて回答いただいた皆さんにお礼いたします。いろいろな方法や意外な物まであって想像するだけでも楽しくなります。機会を見て試したいと思います。いろいろと参考になりました。

  • daiokki
  • ベストアンサー率20% (20/97)
回答No.5

シャーベットにするといいらしいんですが・・・ 今はもう、寒いですよね。。(^^;)

yu-taro
質問者

お礼

   daiokkiさんおはようございます。 シャーベットですか、発想が面白いですね。冷やして固まるのかが疑問ですが、面白そうなので今度やってみたいと思います。チューハイのオンザロック風や牛乳に入れると飲めるかもしれません。参考になりました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

炭酸飲料に少量混ぜて飲むと、クセになります。 清涼飲料水の飲み過ぎは良くありませんので、お気を付けください。

yu-taro
質問者

お礼

  inaken11さんこんにちは。回答ありがとうございます。炭酸飲料はほとんど飲まないのですが、今度試してみたいと思います。今、飲むヨーグルトに入れて飲んだら割と飲める事が分かりました。参考になりました。

  • rilfee
  • ベストアンサー率20% (85/417)
回答No.3

りんごジュースに混ぜるとおいしく飲みやすいです。

yu-taro
質問者

お礼

   rilfeeさんこんにちは。アドバイスありがとうございます。りんごジュースに混ぜるのは意外でした。今度試してみたいと思います。参考になりました。

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

ホットではないのですが 酸味の強い飲みものに「にがり」(豆腐用ではなく深層水などのにがり)を入れると酸味が抑えられて飲み易いそうです!! TVで見た後やってみたら「へぇ~~~~」でした。

参考URL:
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/081.html
yu-taro
質問者

お礼

   papa-ra-paさんこんにちは。回答ありがとうございます。「にがり」ですが知りませんでした。URL拝見しましたので今度試してみたいと思います。参考になりました。

関連するQ&A

  • 酢による健康法について

    最近話題の酢による健康法を実線されている方に質問です。酢と言っても、黒酢とか特殊な酢でなくてスーパーで購入できるりんご酢や米酢を使用する方法について知りたいです。最もお手軽で飲みやすい方法は?どのくらいの頻度で1回の分量は?健康面で明確に現れた効果は?宜しくお願い致します。

  • この黒酢のアミノ酸成分はどのくらい?

    私の母は、健康のために黒酢を飲んでいます。 福山酢からでているもので、薩摩・黒壽(こくじゅ)という銘柄のものです。 この黒酢は、アミノ酸の成分はどのくらいあるのでしょうか?例えば、アルギニンはどのくらいでしょうか?すべてのアミノ酸の成分は分からなくても構いません。一部でもいいので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 酢で洗濯(すすぎ)をすることについて

    酢で洗濯することについてお伺いします。 「洗濯物がふっくら仕上がる」、「臭いが取れる」など いろいろな酢の効果を聞き、わが家でもさっそく試しているところです。 しかし、気になることがあります。 酢を使って最後のすすぎをするということは、 微量ながらも、酢が洗濯物に残っているわけですよね・・・? そのまま洗濯物をクローゼットやたんすにしまった場合、 ダニや虫(服に穴を空ける虫)の餌食になりやすいという ことはないのでしょうか。 穀物酢を使っていますが、「穀物」というのも なんとな~く虫を寄せつけそうで気になります。 ^^; そんなことないよ、いや餌になるよ、などご意見をお聞かせ下さい。 (そんなことないという場合、化学的な根拠みたいなものがあれば、 なお嬉しいです。) よろしくお願い致します。

  • ラップに覆われたパナナを長持ちさせるにはラップを被せるの?それとも剥がしておく?

      こんばんは。食欲の秋ですね。でも、季節に関わらず一年中バナナ好きなyu-taroです。    さて、質問はタイトルの通りですが、保存は冷蔵庫の中でなく部屋の中での話しです。  スーパーでバナナの束を買ってくると必ず丸ごとラップで覆われています。   このバナナ4~5本の束をラップを被せておくのか、剥がしておくのかどちらがより長く保存できるでしょうか?  気長にお待ちしています。

  • ジューサー・ミキサーのない我が家で「健康ドリンク」作りたいです

    我が家にはジューサー・ミキサーがありません。使わなくなりそうで購入していないのですが・・・。 現在、臨月です。便秘と食事制限に悩まされ、健康ドリンクを飲んでみようかと思いました。 泡だて器とかで簡単に作れる「健康ドリンク」はありますか? なるべく自宅に常備している物で作れればと思います。ヨーグルト・黒ごま・牛乳・酢・果物などで。 よろしくお願いします。

  • 「ぬか喜び」はどうしてぬかなのでしょうか?

     いつもお世話さまです。食欲の秋美味しい物を食べていますか?美味しいおそばとラーメンが好きなyu-taroです。  さて、「ぬか喜び」「ぬかに釘」「ぬかった」などみな漬物のぬか、糠ですが、それがどうして使われ言われるのか語源を調べても良く分かりません。スズメの話も語源にあるようですし、この例えが日本語の不思議なところだと思います。英語にはない表現で、訳する人も悩みきっと意訳だと思います。  糠の漬物は好きですが、あの柔らかさから語源が来ている様な気がしますかどうなのでしょうか?些細な事ですが、疑問に思いましたので質問します。ハァ~、美味しい糠漬け食べたい!!

  • 食欲がない時の栄養補給

    自分は食欲がない時は、牛乳にプロテインを入れて飲みます。 これで、たんぱく質やらアミノ酸やらは取れるらしいです。 この栄養補給方法に問題はありますか? また、もっと良い方法はありますか?

  • 某メーカーの香醋を服用していますがお肌の調子が悪いです。

    2ヶ月ほど前から健康のためにと香醋を飲み始めました。初めは身体の中から毒素が出るため吹き出物が出ると聞いていたので覚悟していたのですが2ヶ月近く経っても特に顔に大きなにきびができています。いろいろ調べましたがどの情報も良い事ばかりで飲み続けるべきかやめるべきか悩んでいます。同じような経験をされた方や何か情報をお持ちの方アドバイスをお願い致します。

  • 黒法師の落葉が激しい

    黒法師が下葉からポロポロ落葉して大輪だった物が小ぶりになってしまいました。 休眠と高温による生理現象だと思うのですが、毎日のように葉が取れるのでちょっと不安です。今の時期の黒法師はよくある現象なのでしょうか? 秋の成長に備えて葉を入れ替えているのでしょうか? 6月の初旬に水やりをして現在は断水してます。朝日から9時ぐらいまで日に当ててその後明るい日陰で管理しています。夏は遮光率30%のシートで葉焼け対策をする予定です。

  • 黒にきびの治し方

    眉間と鼻の横に黒にきびがたくさん出来てお肌がぼこぼこしているのですが、これらを消す方法はありますか? 一応毎日オロナインを塗ったりニベアを塗ったりしているのですが・・・ 眉間に大量に出来るものはストレスから出来るものだと聞きました。確かに最近とてもストレスが溜まって困っていたのですが、これらがなくならないとにきびも消えないものですか?>< 出来るだけ睡眠もとって、果物なども食べて健康に過ごしているつもりなのですが、心の健康のほうが大事なんてこともあるんでしょうか? しばらく精神は辛いままだと思うのですが、顔もこのままだと余計自己嫌悪してしまって悪いループが繰り返しそうです。何かぶつぶつを治すために出来ることはないでしょうか><

専門家に質問してみよう