• ベストアンサー

小沢は最後の足掻きで逃げたのでしょうか?

karinkraの回答

  • karinkra
  • ベストアンサー率17% (71/404)
回答No.6

見苦しいと思います。 私は会見で記者に対し「あんた」って言ってたのがイラッとしましたね。 いい歳した大人が恥ずかしいです。あんな人が政治家なんて・・・ 入院ですが、病気は多分事実なんでしょう。 でも、今すぐ入院が必要って事は無いんでは?って思ってます。 小沢さんは検察に起訴された訳ではないですから、そこの所は自覚して欲しいですね。

yamanoanat
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 検察は説明責任ないの?

    検察は説明責任ないの? 検察が、国民から選ばれた国会議員を逮捕した場合、我々国民に対して説明しなくてもいいものでしょうか? 国民から選ばれて国民の税金で仕事している議員を逮捕したら、ちゃんと記者会見なり開いて説明するのが筋だと思うのですが。

  • 1、政治事件とニュースソース2、特捜部長や検事総長の国会喚問

    1、新聞各社は、検察関係者とか検察特捜部関係者とかということで、リーク記事を書いておりますが、小沢秘書事件などは政治事件であり、形式犯(刑罰の重さではなく、書面の記入ミスというような手続上ミスというかの問題点のこと)の問題ですから、新聞各社はそのリーク元をオープンにすべきではないですか? 日本に民主主義を定着発展させるために。新聞は社会の公器なんですから。非常に重要じゃないですか?文責として記者の名前も書くべきじゃないですか? 2、小沢に対して説明責任説明責任と言っておりますが、このような政治的かつ形式犯事件では、同じように逆に取り調べている検察特捜部や検事総長の説明責任は、国会、国民への説明責任はあるのではないでしょうか? 3、検察特捜部が記者会見したようですが、その中身は何処で見られますか?

  • 国民に対する説明責任

    よく『政治家の××は国民に対する説明責任を果たすべきだ』という意見を耳にしますが・・・ (1) そもそも法的には『政治家の国民に対する説明義務』みたいなものは存在するのでしょうか? (2) そういう人たちは具体的にはどの場で説明しろ、と言っているのでしょうか? 政治家が国民に対して直接メッセージを送れる公の場といったら 記者会見を開くとか、マスコミのインタビューとか、報道番組への ゲスト出演とか、国会での発言くらいしか思いつかないのですが、 そういった場でメディアを通して説明しろ、と言っているのでしょうか?

  • 小沢不起訴・・・この責任は検察にないの?

    さんざん振り回され、政治空白期間よぎなくされ、貴重な国会運営の時間も このことに費やされた。 単に検察が嫌がらせで 混乱させて(不起訴であることを承知のうえで)ひっかきまわしたとしたら このことの責任は検察に追求できないのか。 本当に有罪できるような根拠もなく、イタヅラにかきまわしただけに過ぎないのでは? 官僚の民主党いじめ?

  • 小沢一郎は、どんな「説明責任」を果たすべきだったんですか

     本当にやましいことがなければ、これ以上の説明は果たせないと思いますが。  (実際にはやってない)痴漢を間違えわれた人が、果たせる説明責任は「僕はやってません」以外にないはずです。  小沢氏と秘書は、「やましいことはない」と言ってるわけなので、その「やましいこと」を立証するのは検察の仕事だと思いますが。  検察が立証した「やましいこと」に対しては、説明責任を果たす必要があると思いますが、検察は何も立証していない。  狂ってます。  こんな国で陪審員制度(裁判員制度)やるんですか?  今回の件で、国民に裁判する能力があるとはとても思えません。  推定無罪の原則すら通用しない世界になるので、冤罪が増えるだけじゃないですか?  個人的には恐怖です。

  • 政治記者とは?

    はじめまして! 今回の“自衛隊イラク派遣問題”会見等にみられる政治記者の質問が貧弱である事についてお聞きしたいと思います。 ■■1.以前から、政治記者のレベルってこんなに内容が薄いものでしたか? これでは、三流芸能レポーターが応援に来たようなものですネ! 核心や国民が知りたい事を聞かなかったり、政府としての責任を明確に表明させなかったり・・・ ■■2.政治記者というのは、各メディアで、ある程度専門的な指導・教育・研修等を受けていないのですか? どう考えても、芸能記者とは違うと思うのですが・・・ ■■3.例えば、石原知事が定例会見を行っていますが、こゝで質問する記者は、全てとは言いませんが、それなりに的を得た質問をしています。マア、これには、知事側の指導もあるのでしょうが・・・ ■■4.今回の“自衛隊イラク派遣に関する国民への説明会見”は、全く解りませんし、説明になっていません。 憲法前文まで引用して、押さえ込もうとしていましたが、肝心な点は何一つ具体的な説明がされていません。 これで、記者は納得して記事を書けるのでしょうか? 憲法9条と武装自衛隊を準戦地へ派遣する事との関連・“国連主導”をとおしてきた事との関連・“国益”と言っている具体的な内容等々・・・ 何ひとつとして、説明されていませんネ! こうした政府の会見等では、国民に代わって的を得た質問をし、真意を聞き出して、政府としての責任を明確に表明させるような質問が出来ないものでしょうか? これでは、日本の政治記者というよりは、外国メディアの日本支社に所属する記者と同じようなレベルではないかと思うのですが?

  • 小沢氏の不逮捕特権

    民主党の小沢氏の疑惑の追及ということで、連日マスコミなどで報道されていますが、国会の会期中であるため 国会議員である小沢氏には不逮捕特権があり、責任を追及するのは難しいような気がするのですが。 それとも検察は在宅で起訴さえすればいいと思っているのでしょうか?

  • 小沢氏が総理になったらどうなる?

    小沢氏が総理になったらどうなる? 私は今までかつて彼が国民の目を意識して自分の政治理念を 語った姿を見た事がありません。 又他の議員から質問を受けて答弁する姿も見た事がありません。 国会で質問した姿も見た事はないし、それより国会を欠席して 地方でなにやら国民の目から隠れて工作している姿しか見た事 がないです。 もし総理になったらそれらが出来ません。 管氏も小沢氏も(鳩やんは論外)日本のリーダーたる資質を認 められませんが国会で追及を受ける小沢氏の姿を見てみたいと 思うこのごろです。 恐らく日ではなく時間単位で支持率が低下するだろうと思います。 あのモゴモゴ出馬宣言は本当は表舞台には出たくないと見ました。 小沢氏が総理になったら民主党の尻ぼそみは管氏が総理になった 場合より早いのではないかと思うのですが皆さんはどう思われま すか?

  • 政治家が良い方向に改革できないのは何故ですか?

    よく官僚が抵抗すると言いますが、政治家なのですから変えるべきことは強制で変えればいいでしょう? 法律が妨げならば、政治が変えればいいでしょう? 変えられないのは言い訳でしかなく、要するに自分らの【既得権益】を守るためにその仲間も一緒に守るのが政治家の目的であって、国会や記者会見は国民に期待させて騙すための演技の場ですよね? 国民は飼われたペットでしかないですか?

  • 小沢一郎氏は偉大な政治家だと評価する人に質問です。

    偉大な政治家は国民や国家の為に良い仕事を沢山行います。小沢一郎国会議員は20年以上政治の中枢に位置し、沢山の人から偉大な政治家である慕われています。 にもかかわらず現在の日本は1000兆円の借金をかかえ、国民も国家も良い状態ではありません。私には小沢一郎国会議員の偉大さが理解できません。以下質問です。 一 小沢一郎氏が成し得た素晴らしい業績を具体的に教えて下さい。 (注意)小沢一郎氏の誹謗中傷を目的とする質問ではありませんので同氏の偉大さが理解出来ない人は回答しないで下さい。