• ベストアンサー

この計算を教えてください カロリーについて

2ヶ月で10kg痩せるのなら 一日どの徒歩する必要がありますか? 体脂肪を1g減らすには 約8Kcal。 1kgの体脂肪を減らすには8000kcalを消費しないとならない(個人差あり) 徒歩 30分で 80kcal消費する

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

・2ヶ月を60日とすれば、1日約160g減らせばよい。 ・8kcal*160g=1日1280kcal消費すればよい。 1280kcal/160kcal=1日約8h歩けばよい。 実際摂取するカロリーや基礎代謝も関わってくると思いますので、参考まで。

関連するQ&A

  • 以前質問した計算について

    QNo.705395 2ヶ月で10kg痩せるのなら 一日どの徒歩する必要がありますか? 体脂肪を1g減らすには 約8Kcal。 1kgの体脂肪を減らすには8000kcalを消費しないとならない(個人差あり) 徒歩 30分で 80kcal消費する という質問に対して ANo.#1 ・2ヶ月を60日とすれば、1日約160g減らせばよい。 ・8kcal*160g=1日1280kcal消費すればよい。 1280kcal/160kcal=1日約8h歩けばよい。 実際摂取するカロリーや基礎代謝も関わってくると思いますので、参考まで。 という回答がありました 途中から 1日約160g減らせばよい。 というのが良く分からないのですが 解る方教えてください

  • この計算を教えてください

    ●一般的に 徒歩 30分で 80kcal消費すると言われています ●1kgの体脂肪を減らすには8000kcalを消費しないとなりません。  8000kcal÷80kcal(徒歩30分) この場合、何時間あるくと体脂肪 5kg消費できるのですか?

  • カロリー計算、正しいですか?

    家から駅まで徒歩15分、駅から会社まで徒歩15分、デスクワーク8時間が私の通常のラフスタイルです。 いろいろネットでチェックして、この様な私のライフスタイル&私の体型からだと少なく見積もって、1日の消費カロリーが1750kcal程度です。 (運動は特に何もしない前提です。) 1kg体重を落とすには7000kcalの消費が必要ですので、1日1500kcalに抑えれば、単純計算として2週間で0.5kg減となります。1ヶ月で1kg減、半年で6kg減。 このような考え方は正しいでしょうか? 基本的に、朝:500kcal, 昼:500kcal, 夜:500kcalですが、飲み会とかあるときは、朝:200kcal, 昼:200kcal, 夜:1100kcalとなったりします。 それでも1500kcal内なので問題ないと思っていますが、正しいですか? もちろん、軽い運動・ストレッチ・筋トレなどできるときにしてはいますが、 毎日できないので、食事管理だけで確実に1ヶ月1kg落とせる方法はこれかなと思っています。 間違っていたらご指摘ください。

  • カロリーと体脂肪

    カロリーについて調べていたら、 ・7000kcal摂取してもすべてが体脂肪に変わるわけではないので1kg太るのは違う。 ・1kg痩せるために7000kcal以上消費しなければいけないということが誤解されて伝えられている。 という多々の情報に辿り着きました。 では、厳密に1kgの脂肪をつけるにはどのくらいのカロリーが必要ということは証明されていないのでしょうか?

  • 体脂肪を1kg減らすために消費すべきカロリーは?

    さまざまなサイトおよび本には「体脂肪を1.0 kg減らすために必要な消費カロリーは7,200 kcal」と書いてあるのですが解せません。 効率の良い有酸素運動を行っても、糖質と脂質の燃焼割合は1:1程度だと認識しています。 それでは体脂肪を1.0kg減らすためには、糖質からも同等のカロリーを消費していなければならないのではないでしょうか? つまり、体脂肪を1.0kg減らすために消費すべき実際のカロリーは、 体脂肪(1.0 kg) 7,200 kcal + 糖質(1.8 kg) 7,200 kcal = 14,400 kcal となるのではないでしょうか?

  • 食べ過ぎた時のカロリー計算

    こんにちは現在ダイエット中の24歳、女性です!! 私の一日の消費カロリーが1800kcalで、私はいつも1500kcalまでに摂取カロリーを抑えているとします。 すると、差し引き1日当たり300kcalの消費となるので、一ヶ月では、 300kcal×30日=9000kcalの消費となります。 そこで、今月なんですが5500kcalの摂取日が2回ありました。 半分は、お酒、残り半分はその時食べた食べ物のカロリーです。 すると、一回あたり 5500kcal-1500kcal=4000kcalの摂取オーバーとなります。 するとそれが2回あったので、 4000kcal×2回=8000kcal分食べ過ぎた事になります。 しかし、一ヶ月を通して考えたら、 消費カロリー9000kcalあるので、 8000kcal引いても、残り1000kcal余るので、 結果的には太らないのでしょうか?? しかし、脂肪はやはりついてきている様にも感じるのですが、、、 上記の考え方は間違えてないのか、お聞きしたくご質問してみました。 良ければご回答お願いします。

  • 摂取カロリー消費カロリーの計算とダイエット

    はじめまして。 9月に複数の友人とハワイへ旅行へ行ったにもかかわらずどうしても水着になるのが嫌で、ちょっと寂しい思いをしました。 来年の3月にもまたハワイへ行くことになったので、今度は何が何でもビキニを着てもおかしくない体になりたいと思っています。 一念発起して9月からダイエットを始めました! 身長は165.5cmですが、今日現在で体重は58.6kg 体脂肪は27.2%です。 これでも実は5kg落としたんです。体脂肪は30%を余裕で超えていました;; ただ10月に入ってからかろうじて右肩下がりですが、1kgくらいしか痩せていないんです。知らず知らずのうちに食べる量が増えているのかもしれません。また、社会人なので運動の時間をとるのも結構大変です。 理想は50kg前後で体脂肪20%を切ること。 1ヶ月2kgペースで落として行けば4ヶ月で8kg減ります。 順調に1ヶ月2kg落としていくにはどうすればよいか考えたのですが、正しいかどうか自信がないため、どなたかアドバイスください。 日々の食事は1600kcalくらいです(素人計算)。 現在行っている運動は1時間のランニングを月に20回。 *時速9.3kmくらいで走っているのですが、消費カロリーは500kcalと考えていいでしょうか? 仮に、体重が増えも減りもしない摂取カロリーが私の場合1800kcalだとします。 運動で500kcal×20回=10000キロカロリ 食事で(1800-1600)×30日=6000キロカロリ 合計16000キロカロリ 脂肪2キロは15000kcalくらいなので、計算上は月に2キロ減ることが可能になりますが、、、。 ちなみにタニタの体重計では私の基礎代謝は1300とでます。 アドバイスよろしくお願いします。 また、お礼をするのが土曜日になってしまいそうですがご了承ください。

  • 蛋白質は全て吸収されるならカロリー計算必要ない?

    タンパク質は摂りすぎてもほぼ100%吸収されると聞いたのですが‥‥ ということはタンパク質は摂りすぎても太らない、ということになるのでしょうか?? 減量、筋肥大を目的としたトレーニングをするにあたり自分なりにいろいろと栄養について調べるようになりました。 特に減量ですが、やはり大事なのはカロリーの摂取、消費。 そこでタンパク質について気になるお話を聞き質問を投稿する次第となりました。 「タンパク質は一度の食事で吸収されるのは30gほど。余った分は排出、もしくは脂肪に変わる‥‥というのは間違いで、時間はかかってもほぼ100%吸収され、脂肪に変わることはない。」 本当にタンパク質は摂りすぎても脂肪にならないのでしょうか? おそらく諸説あるので断定はできないかと思いますが‥‥ もし上記の説が本当ならば、一日の消費カロリーうんぬんに関わってきますよね? 炭水化物は1g4キロカロリー、脂肪は9キロカロリー、タンパク質は4キロカロリー。 ぼくでいえば一日の消費カロリーは2,500キロカロリー前後、炭水化物の一日の摂取推奨量は総摂取カロリーの50%から70%なので 2500*70%/4=437.5→約440gの炭水化物 残り30%を脂肪でまかなうと 2500*30%/9=87.3333....→約90gの脂肪 これで約2,500キロカロリーになり、ぼくの一日の消費カロリーと同等になります。 そこで本題ですが、この上にさらにタンパク質を摂取したらどうでしょうか? 現在トレーニングをしているので毎日120gのタンパク質をとるようにしているので 120*4=480カロリー となるとぼくは500キロカロリーをオーバーすることになりますよね? しかしタンパク質は摂りすぎてもほぼ100%吸収され、さらに脂肪にほとんどならないとすれば太らないはずですよね? 補足ですが、トレーニングをすれば当然消費カロリーは2,500キロカロリーから増えますが、それは念頭におかずに回答いただきたいです。 ようは一日の消費カロリーを摂取カロリーが上回ってしまっても、タンパク質は脂肪にならないのでカロリー計算から除外しても良いのか?ということです。 それではご意見お待ちしております!

  • ダイエットに関してのカロリーと栄養

    ダイエットに関してのカロリーと栄養 初歩的な質問でもうしわけありませんが、 たとえば・・・ Aさんの場合 基礎代謝量=1600Kcal 一日の活動消費カロリー=500Kcal 1日の食事カロリー1600Kcal(必要な栄養素は完璧とする) としたら 500Kcal×30日=15000Kcal=約2kg脂肪が減らせるのでしょうか? もし、食事カロリーを減らした1280Kcalにした場合 720Kcal×30日=21600Kcal=約3kg脂肪が減らせるのでしょうか?

  • 脂肪の燃焼とカロリー消費について

    摂取エネルギー 2,500kcal、消費エネルギー 2,000kcal(基礎代謝+時速10キロメートルで30分間 走って消費+徒歩や仕事などで消費)の場合、1日あたり何kcalほど燃焼できるでしょうか。 また、消費カロリーのうち、体脂肪の燃焼は何kcalほどでしょうか。 体重70キログラム、体脂肪率20パーセントの男性です。 単純に摂取・消費カロリーを比べると、摂取カロリーの方が多いので、仕事のあとに少し運動した ところで、脂肪は燃焼していない、逆に蓄積されていると考えよろしいでしょうか。 食事制限はしているつもりなのですが・・・