旦那の両親の老後、貯金せずに助けを求める姿勢に腹立たしさを感じる

このQ&Aのポイント
  • 旦那の両親が老後の面倒を見てもらうつもりだと感じ、腹立たしさを感じています。
  • 困っている時には無視される義両親の行動に嫌悪感を抱いています。
  • 旦那は両親を助けたいと言っていますが、自分たちで貯金しない姿勢に不満を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

旦那の両親の老後

私、旦那共に24歳、結婚3年目で1歳の子供がいます。 今の旦那とまだ付き合っていた4年程前、同棲をしていたんですが、金銭的に全然余裕がない時に、旦那のお母さんが下着の営業をしていて、ノルマが足りなかったらしく、私に40万程の下着を買ってくれと言われ、断ったのですが、色々あって、3年のローンを組んで買ってあげました。私がお金に困っていたことは知っていました。 将来絶対私のためになるし、私を想っての事だそうです。笑 まあ他にもありましたが、それは良いのですが、そういう私たちが金銭的に困っているのを知っていてもお構い無しな人なのです。 そして結婚をして子供もできて、少し余裕のある生活ができてきたので、さあ!子供と自分たちの将来のために貯金するぞー!って時に、最近やたらとお金を貸してほしいとか、お金のないアピールをたくさんされます。正直、人にお金を渡せる程の余裕はないし、あれば子供のために少しでも貯金したいと考えています。 この前ご飯に一緒に行った時に、義両親に「私たちは貯金は0だし年金も払ってないし、老後はよろしく」と言われたわけではありませんが、遠回しに言われました。 私の立場的に何も言えないでいましたが、子供産まれたばかりの時にもう老後を見てもらう気満々な義両親に腹がたちました。 会えばお金ないアピールをされ、最初は仲良くやっていきたいと思っていましたが、こっちが困っている時にしらんぷりしていた義両親、今は顔を見るのも嫌なくらいです。 旦那は自分の両親だし、助けてあげたいといっていますが、少しでも自分たちで貯金をする努力をしない(旅行など行ったり、美容にお金をかけている)のに、老後は私たちが面倒を見ないといけないのでしょうか? きっと、少しでも貯金ができれば旦那は両親にお金を渡すつもりでいます。 ケンカしないで阻止するいい方法はありませんか? 性格が悪いのは重々承知しています、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.4

どこが性格悪いんですか!? むしろ、40万もする下着買ってあげるなんて、涙出るぐらい良い嫁過ぎますよ!!! 義両親との関係って、運ですよねぇ・・・。 結婚するときには、旦那の性格や経済力はチェックしても、義理の親までは見ないし・・・。 他の方同様、お子さんやご自身の名義で貯金することを勧めます。 もしくは、学資保険(定期預金みたいなもの)とか、毎月の定額貯金も良いと思います。 毎月給料の振込みと同時に、自動的に引き落としされますので、金を貸す貸さないで悩む余地が無くなります。 学資保険は生命保険と違って、システムも簡単で分かりやすいので、資料請求だけでもしてみると具体的に分かって良いですよ。 ソニー生命やアフラックの学資保険なんかは、利率も良いので人気のようです。 さすがに、学資保険で「子どもの進学用」と明確に決まっているお金に手を付けるほど、旦那も義両親も鬼ではないでしょう(それでも手を付けようとしたら、私だったら本気で親と縁を切るか、離婚考えますね)。 今後、お金ないアピールをされたら、「下着のローンの皺寄せで、まだ厳しいんですよ」とか言ってやればどうでしょう? 「うちも、旅行に行きたくても行けない状態なんで」とか。 嫌味な嫁と思われてもいいじゃないですか。表面的にニコニコしとけば。 どうせ老後の面倒も見る気は無いでしょう? 義両親だろうが、何ごともギブ&テイクです。 自分たちが苦しい時に助けてくれれば、介護だって頑張ろうと思いますが、苦しいときに嫁の立場という弱みに付け込んでくるような輩に出す金はねえ!というのが私の持論です。 語気が汚くなりすみません。 旦那とも、いざ金を渡す渡さないの時に話し合ったのではケンカになるかと思いますので、まだ時間も心の余裕もある内に、それとなく話しあっておいた方が良いと思いますよ。 旦那の誘導、洗脳、刷り込みも妻の大事な務めです。 旦那に「お義母さん達も大変だとは思うんだけどさ、旅行とかいっぱい行ってるし、美容にもお金かけてるじゃない?そういうの貯金しないのかな?私だったら老後心配だったら貯金するけどな。」とか疑問系で問いかけてみる。 あくまでもお義母さんを真っ向から否定するような発言は控える。 また、焦って押し付けがましい話し方をすると洗脳してるのがばれますので、じっくり時間を掛けてじわじわ攻めるのがミソです。 で、「子どもの入学費用って〇〇万もするんだって。可愛いわが子の為にも今から頑張って貯めないとね。一緒に頑張ろうね。いつもお仕事頑張ってくれてありがとう。」と、子どもの存在と健気な嫁ぶり&感謝の気持ちをアピール。 これらを長期的に継続していけば、旦那の考えもあなた色に洗脳されていくはずです。 むしろ、自分の家庭や子どもを大事にする方向に変わってもらわないと困ります。 親はあくまでも添え物であって、メインは自分の家庭ですから!!! 周囲の話や自分の経験から、よほど頑固な男で無い限り、男性は洗脳される生き物ですので、頑張ってみられるのも良いかと思います。

meenchan
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました! なるほど!洗脳ですか~ 自分たちの名義で貯金をして それプラスうまく旦那を洗脳してみたいと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.5

ご主人様が稼いだお金の使い方はご主人さまだけが決めていいことではありません。 夫婦の共同のお金だと思います。 親ですので困ったときはお金の融通をされてもいいとは思いますが、、、、 ご主人さまのご両親は自分達の努力(節約とか、貯金とか)もされていないそうなので、融通することはないと思います。 このご時世、息子夫婦が子供を育て暮らしていくだけでもゆとりはないのに、、まったく、能天気な義親ですね。 年金をかけていないのであれば、、その分、貯金がなかったら生活できないのに。 どういう老後プランなのかしら? 今からでも貯金してもらうようにご主人様から言ってもらわないといけないのじゃないでしょうか? 子供にたかる親が身の程しらずですので、あなたは性悪い嫁ではありません。 嫌われてもいいと思いますので、ご主人様が言えないようであれば、あなたが言ったほうがいいですよ。角は立ちますが、仕方ないでしょう? 努力してもお金のない親でしたら幾分の援助もいたしかたないとは思いますが。 老後にお金のないのは惨めですよ。若いあなたがたも長期戦でこつこつ貯金しといてね。 最後にご主人様に勝手にお金を渡されない策は子供さんか貴方の通帳に貯金しておくことですよ。

meenchan
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました! そうですね~本当に老後はお金ないと惨めだと思います。子供名義でどんどん貯金していこうと思いました! ありがとうございました!

  • initialt
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.3

貯蓄・年金のない義理親ですか・・きついですよね。 このご時世、自分たち家族で生活していくのもままならないのに、 どうして年よりの面倒なんてみれるでしょう? しかも、質問者さんもまだ24歳、ということはおそらく旦那さんも 20代で若いですよね。すると、義理親は50代とかの働き盛りでは ありませんか? それでいまから、たかってこようだとか、老後を面倒みてもらおうとか 言い出すなんて、ちょっとあまりにも常識がないですよ。 老後の面倒って普通、夫婦が二人で元気でやっているうちはほっとけばいいですし、 舅が死んでも姑の健康状態などが大丈夫なうちは、家に引き取るのも あまり聞かないですよね。預金や年金がない以上は仕事も70すぎまで働いてもらわないと。

meenchan
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました! そうですね、、本当に死ぬまで働いてどうにか自分たちでしてもらいたいです。だって、自分たちのせいですもん。 安心したいですー

noname#159643
noname#159643
回答No.2

あなたは全然性格悪くありません! そんな寄生虫のような義両親に、ビタ一文お金を渡してほしくありません。(勿論、お金も絶対に貸してはいけません。一度貸すと何度でも借りに来ます) そこで、是非実践してほしいのが、お子さん名義の通帳を作って、学資保険の代わりと言いながら、そこに毎月貯金をするようにして下さい。(できれば、余っているお金全部が望ましいですが、それはちょっと露骨すぎますかね・・・) それに、特に義両親には、絶対に貯蓄があると思われてはダメですよ。 お子さん名義の通帳のことは無いものとしておく事が望ましいです。 そして万一、旦那さんが何らかの理由でお金(その通帳の預金)を渡そうとしたら、「自分の子供の将来のためのお金を渡すのか~」とキレて下さい。 ところで、その寄生虫たちは、近所に住んでいるんですか? できれば、物理的な距離もとりたいですね。 お金だけでなく、老後のお世話も拒否していいですよ! あと、旦那さんには兄弟はいないんですか? 貯蓄もなし、年金もなしだなんて、これまでの生き方が間違っていたんだから、その報いを受けてほしいとさえ思います。(健常者なんだし、生活保護も受けてほしくない人間です) お子さんとご自分の生活を守れるのは、あなたしかおりません。 頑張って下さいね。

meenchan
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました! 寄生虫、、、とっても笑えました!笑 子供貯金たくさんがんばりたいと思います! 本当に生活保護も受けないでもらいたいですよ、、、 そうそう、寄生虫近くにいて私たちのお金を見張っています笑 回答ありがとうございました!

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.1

親に頼まれれば、ご主人はお金を渡すことになるでしょうね・・・。ご主人が働いて稼いだお金の使い道はご主人に決定権があるので、そうなっても仕方ないですよね。 子供のための貯金がしたいのなら、家のお金とは別に、ご主人が手出しできないあたな名義の貯金を貯めることですね。 あなた自身に収入がないのなら、いろいろ倹約したりして、家計をやりくりしてへそくりを貯めればいいです。義両親にお金を渡されたくないのなら、生活費を水増しして、ほとんど貯金ができていないことにすればいいんじゃないですか。 長年生きてきて、老後の蓄えもしてこなかったんなら、年をとった時に生活に困ることぐらい予測できたことですし、本当にご飯も食べられないほどの生活苦なら、生活保護でも何でも、それなりの手続きをすれば生きてはいけるはず。 でも子供は、環境や教育が不十分になったら将来の可能性を潰してしまいますから、客観的に考えても、子供にお金を使って欲しいですよね。あなたが子供を優先したいと思う気持ち、性格が悪いとは思いません。

meenchan
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました!旦那の給料は私が管理してるんですが、やはり助けてほしいと言われて私だけだめ!なんて言ってるとまるで意地悪な女みたいですよね。笑 でも本当に子供を優先したい事間違ってないなって思えましたので、何らかお金がかかって余裕がないアピールをしようと思います。笑 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 両親の老後が不安です。うちの両親は裕福では、なく60代前半です。借家で

    両親の老後が不安です。うちの両親は裕福では、なく60代前半です。借家で貯金もあまりありません。父は働いていましたが入院していて仕事復帰はできないかもしれません。大工なので退職金もありません。このままでは4、5年で貯金が無くなるようです。そうなった場合、私も生活に余裕がないので金銭的に援助も難しいです。老人ホームに入れるにも、お金がかかりますよね・・・。自分の生活も厳しいのに親の老後が、とても不安です。何か方法はないでしょうか

  • 子供の大学進学と両親の老後

    友人と話していたのですが、友人の旦那さんは大学進学を希望していたけど、両親にお金がないから駄目と言われて高校卒で就職したそうです。 (私は奨学金という手もあったのにな~と思いましたが…) そこで友人が今現在心配しているのは旦那さんの両親のことだそうです。 「子供を大学に行かせるお金がなかった両親に老後の資金があるとは思えない」そうです。 明るい元気な友人ですが、会うと大体金銭的な心配をしています。 私には「子供を大学に行かせるお金がなかった両親に老後の資金があるとは思えない」という発想が全くなかったのですが、そんなものなのでしょうか?? 自分なりに考えてみたのですが、私の実家は余裕があるわけではありませんでしたが、私も兄弟も大学へ行かせてもらいました。 両親曰く「老後生活していけるだけのお金はあるから、あんたたちは心配しないでいいよ」と言うので、家を購入する際も有難く多少の援助をしてもらいました。 そういう面から考えると、友人の言っている事は一理あるのか??と思いますが、現在60代や70代くらいの両親だと年金の額もまだ大きいですし、普通の生活をしていたら老後の資金がないという事はないと思うのですが…。

  • 義両親の老後について

    20代の主婦です。 結婚2年目で、3ヶ月の娘がいます。 今は主人と3人で暮らしていますが、義両親は同居希望です。 しかし結婚当初から私たち夫婦は同居に対しては否定していて、自分たちで家を建てることを義両親も納得してくれたはずでした。 でも、義両親は老後が心配らしく、今から「老後は見てもらわなければ困る」「老後の面倒はどう考えてるのか??」と聞いてきます。 義両親はまだ50代前半で、二人とも元気に仕事をしています。 正直、私は結婚して子供を産んだばかりで、これから子育てをしていくのに、今から老後の世話のことなんて考えられないし、なんでまだまだ若いのにそんなことを言ってくるのかが理解できません。 私の両親は50代後半ですが、「まだ自分たちがリタイアすることなんて考えたくない。でも、そうなったときに子供に面倒みてもらう期待はしてないから、施設を探す」と言っています。 もちろん、どちらの両親も高齢になって不自由が出てくれば、いろいろ助けていかなければいけないと思っています。 しかし、今から老後の世話の心配をされるとすごく憂鬱です。 このまま義両親とうまく付き合っていく自信がなくなってしまいました。 でも私は長男の嫁です。 主人には妹がいますが結婚しています。 長男の嫁は老後の面倒をみるのは当然なのでしょうか??

  • この先、大嫌いな旦那との老後が不安

    結婚6年目。子供二人、私33歳、主婦(パート)            主人43歳、建築関係の自営業 タイトルどおり旦那との今後に、とても不安があります。 旦那は、私の先祖代々伝わる家に養子という形で入り結婚しました。 旦那は結婚前は、自分の名前で銀行から借金していたため、結婚する前までに、銀行からの借金をすべて返済して、私の家に養子として入りましたので、私たちの結婚生活はお互いの貯金0のままスタートしました。 結婚当時は、旦那が国民年金なんて払っても将来的にもらえないんだ。国民年金を払う人を小ばかにしたりしてました。私は払ったほうがいいと言い続けてましたが聞く耳持たず・・・。旦那は結婚前から払ってませんので10年以上は払ってませんでした。去年、何とか払うように話し合い、国民年金を1年間払い続け今年で2年目です。夫婦このまま払う予定ですが、私たちがもらえる額は、夫婦二人で微々たる物です。 結婚して、6年にもなるのに貯金が100万あるかないかです。 旦那は老後の事は全く考えてもいません。 財布は私が管理しています。 旦那は借金もなければ、浮気もありません。良く働き、お金にも執着がなく、2万の小遣いで余らせてきます。しかし、旦那の性格も嫌いですし、箸の持ち方から、声、子供の接し方すべてにおいて嫌いです。その上、旦那とのお金のない老後を想像するだけで不安で一杯です。旦那は今は健康でよく働けますが、体が動かなくなったら日雇いですので、収入がないでしょう。そうすると、少ない年金で生活する自身がないです。養子ですので、今更離婚などは考えてませんが、 旦那と結婚した事をとても後悔してます。 旦那さんとの今後の生活が不安な方いらっしゃいますか?

  • 両親の老後と私の老後

    30代後半の女です。両親が病気をして、わずかな国民年金と私の仕送りで生計を立てています。弟一家が同居していますが、弟一人の収入では、一家を賄うことができません。私は離婚してから、市内に一人暮らしですが、今後嫁がOKであれば実家に引越も考えています。 先日久々に3人の友人と会いました。そこで、「なぜ結婚しないの?貴方は貴方の幸せだけを考えればいい。結果は後からついてくる。家族の為に自分が犠牲になるのはおかしい。何も考えずに今すぐ結婚するべきだ。子供を産むにしろいつまでも若くはない」と、すごいお説教をくらいました。 確かに、親兄弟のせいにして結婚しないというのは、 そこだけ聞くと格好良いですが、それだけではなく、私自身結婚について魅力を感じません。一度離婚していて、トラウマになっているのかもしれませんが、今は5年越しの彼と自分の時間を大切にしながらつき合っていけることに、幸せを感じます。 3人の友人ともに公務員と結婚していて、実家も自分達も金銭的に余裕があるのでは・・と思います。ひがみに聞こえてしまったかもしれませんが、私は親兄弟をないがしろにしてまで、結婚したいとは思いません。もちろん両親も「お前に苦労をかけている。縁を切っていいから幸せな結婚をしてくれ」と涙ながらに謝ってきます。 結婚したいと思えば結婚しますが、したくないので独身でいます。欲を言えば、いずれ子供は欲しい。年をとった時に茶飲み友達が欲しい。養子をもらってもいい。全部が叶うことも期待していません。彼氏にも病気の両親がいて、結婚してもお互いの生活が今より辛くなるのであれば、もう少しこのままでいようと話しています。後悔はしたくないのでよく考えました。私は金銭的にも精神的にも少し無理をしてまで結婚をした方がいいのでしょうか?結婚をしようとしない私は、浅はかですか?色んなご意見をお聞かせ下さい。

  • 旦那の両親との同居‥

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 現在、私・旦那(共に22歳)・子供(0歳)の三人でアパート暮らしです。 旦那の両親は、義姉義妹と一緒に市営団地で暮らしています。 去年、結婚して間もない頃に、旦那の両親から同居の話が出ました。 「自分たち(義親)が昔買った土地があるから、いつかはその土地に、協力して家を建てて一緒に住んで欲しい」と。 私も長男の嫁だし、一応将来的には同居するつもりはあったのと、まだまだ先の話と思っていたのとで 「はい~」とその場で返事をしてしまいました。(今思えば、この時返事をしなければ‥) 数か月後、義両親と私たちで買い物に行った時、義母が「来年には家を建てたいな~」とポロリと言いました。私は「え!!来年!?」と思いましたが何も言えず‥。 正直私は、将来的(義両親が年とったら)に同居するのは構わないけど、 せめて若いうちは自分達の家庭を、自分達だけで築きたい!という気持ちが強くて。(ずっと同居しないに越したことはないけど。) 旦那は金銭面にもラクになるという事で同居を望んでいます。「お金に余裕があれば、自分たちだけで家を建てる!って言えるけど、無理だろう」と。 そして‥そこからどんどん話が進み‥。(ほぼ旦那の両親だけで決めてます) 私も「せめて二世帯にしてほしい!ダメならキッチンだけでももう一か所作ってほしい」と意見を言ったのですが無理でした。 そして6月に着工。今は既に土台が出来ているそうです。なんだか展開が早過ぎてついていけないというか‥。 前に一度「まだ一緒に住みたくない」という事を伝えると、義母が「●●(←私)ちゃんが住みたくなってからでいいよ!」 と言ってくれたのでホっとしていたのですが、やっぱり内心は早く住んでほしいみたいです。(旦那から聞きました。) 旦那に「せめて20代、30代の間ぐらいは別々に住みたい」と言うと、「限界がある」と言われました。 別々に住むにしても、月々の家のローンのうち5万は払わないといけないそうです。アパートの家賃とは別に。 長くなりましたが‥ な~んか↑↑↑↑の事に納得がいかないというか。家の事にしても私たちの意見はほとんど聞いてもらってないですし、 旦那の親が考えて決定した事を私達に報告‥という感じで(ノД`) それに私たちも旦那の親もまだまだ若いのにそんなに急いで(?)同居しなくてもいいんじゃないん?って感じで。 ‥私も一番初めに「はい~」と言ってしまっているし、もう家の基礎も出来てしまっているし、手遅れだとは思うのですが‥ やけに色々考え過ぎて、最近では「出来れば同居したくない!自分達のマイホームを建てるのを諦めたくない!」とまで思ってしまっています。 今日も旦那と話していて「私がまた働き出して、金銭面に余裕がでたら~?」と言ってみたら「そしたら建てれるかもな~。」と‥。(←軽く言ってますが) なんかまだ希望があるというか何というか。同居しなくてもいい方法を色々考えてしまいます‥。 やっぱりマイホームは夢だし、自分たちで土地探して~間取りはこうして~、と決めたいっていうのがあって。でもそれは自分のワガママというのも分かっています。 考えれば考えるほど悩みが尽きません‥!やっぱり、結局は同居するしかないのでしょうか? かなり長くなりましたが‥読んで頂いてありがとうございました!(^^)!

  • 結婚するにあたり両親の老後について

    初めて質問します。 私には兄、姉がいますが二人とも婿、嫁に出ており、立場上は私が両親の老後の心配をしなければいけません。さらに、父親は小さな農家を営むだけで老後のための貯蓄も十分にありません。 3年ほど交際している彼女との結婚を決意し、先日彼女の母親に会いましたが、「私の両親の老後のことを考えると娘を嫁に出すのは抵抗がある」とのことで反対されてしまいました。 両親とは別居しており、結婚後も別居する予定です。老後のことは主に経済的な援助ということになります。 経済的に余裕のない家庭でも老後の生活を不自由なく過ごせるものでしょうか?私としても援助は惜しまないつもりですがどの程度の援助が必要なのか分からなく、漠然とした不安を抱えています。 彼女の母親も漠然とした不安を感じているのだと思います。どうしたら不安を解消させてあげられるでしょうか?

  • 1人暮らしの母親の老後が心配だけど、同居したくありません。

    1人暮らしの母親の老後が心配だけど、同居したくありません。 お金もありません。本音いえば、関わりたくないです。 だけど死んでくれって思うほど憎んでもいないんです。どうしたらいいでしょうか? 私が大学進学と共に県外に出たため、母親は少し離れた県で1人暮らしをしています。 (父親とは離婚しているため賃貸です。)働いていますが、給料などはどのくらいかわかりません。 私はそのまま県外で結婚し、子供はいません。 夫の扶養内で働いているとはいえ、大学入学時に借りた奨学金を現在も返済しているので お金に余裕がなく仕送りも難しいです。(あと3年ほど返済しなくてはいけません) 夫も普通のサラリーマンで、給料も夫婦2人でほそぼそと生活するくらいです。 将来的に家が欲しく貯金目的で旦那の実家に引越しが決まった矢先に 私の母から20万貸して欲しいといわれました。 20万というのは家の契約更新料のようですが、ずっと払っていなかったようで 今月以内に払わないと家を追い出されると言っていました。 旦那に相談すると いきなり期限の5日前とかに20万貸してくれなんて、なかったらどうするつもりだったのか、と・・・。 母には、旦那に聞いてみるから少し待ってくれと伝えてありますが、問題は今後で、 借家に住んでいる限り家賃がかかり、2年ごとに更新料や保険の費用がかかります。 旦那は、お金を貸すなら返ってこないつもりで貸すけど、 今後はどうするのか? ということが気になるようです。(私も今後がかなり気がかりです。) 私たち夫婦は旦那の父親と住むので、私の母を呼ぶわけにもいかず・・・。 幸いまだ子供がいないので、選択肢は色々とあるかもしれませんが 車で4時間ほどのところにすむ母の介護が必要になったときや、今回のように何らかの理由で お金が足りなくなったときのことなどを考えると、とても気が重いです。 年金ももらえるのかわからないし・・・。 ちなみに、兄がいますが、母のことを毛嫌いしているのと、父と一緒に住んでいるため 母親の面倒までは見るつもりはないようです。(子供も3人いるので金銭的にも・・・) 私も、母のことが好きではありません。 育ててくれた恩はありますが、ヒステリーで怒ると手がつけられない上に、乱暴で、 金銭感覚がマヒしていて、人のやることに何でもかんでも口を出してきます。 一緒には住みたくありません。 母がいやで、大学進学と同時に自分の荷物をすべて持って家を出たのですから。 だからと言って、途中までは、わりと不自由なく育ててくれた母を見捨てることもできません。 母は、何もしてあげられなくて・・・といつも電話口で言ってるくらいなので 老後も1人で何とかしようと思っているのかもしれませんが 現実的に考えると、賃貸の更新料も払えないようでは厳しいと思います。 今回は引越し程度のものと重なっただけなのでまだいいですが 家を購入した直後やお金のない時だったら、もっと困ってしまいます。 年をとればとるほど、自活は厳しいですし・・・。 5年後、10年後を考えれば考えるほど、頭が痛くなります。 夫の実家も、家はありますが借地なので20年ごとにその更新費用もかかるし・・・。 ご両親は別居中で、貯金もないそうです。 (義父はバイトをしていて実家に住んでいて、義母は無職で叔父?の家に住んでいます。) そちらの方も、将来義母をどうするのか悩んでいます。聞きにくいし・・・。 一緒に住めるならいいんですが、今すでに別居中なので・・・・。 私の母のことに戻りますが、しらんぷりしてほっておきたいけど、それもできないので本当につらいです。 優しい旦那にも、苦労をかけたくありません。 旦那は家を買うのを諦めるか、私の母と住める家を買うようにする? と聞いてくれましたが 私は、貯金したい、という私たちに一緒にすめば?って言ってくれた彼のお父さんを 利用するようなコトはしたくありません。(お金が貯まればさようなら。。。みたいな) できれば自分たちで家を建てたら旦那の両親と一緒に住みたいです。 借地の更新料も20年ごととはいえ高いので・・・。 もう次から次へと悩みが積もってどうしたらいいかわからなくなってしまいました。 なにかご助言いただければと思います。 貯金やお金がない人は、老後どうしているんでしょうか? また、そんな人を親に持つ人は、どうしているんでしょうか?? 家貯金とは別で親用の貯金とかすべきですか?? 見ない振りして何かが起こるまで気にしないほうがいいんでしょうか? 長文でごめんなさい><。よろしくお願いします。

  • 老後をたかる両親

    お互いの欠点を子供の前で、ののしりあう両親 経済面では不自由なく育ちましたが昔から両親はお互いの嫌なところや欠点をののしりあっています。 そのような両親ですから当然両親は嫌いで現在は一人暮らしをしてい ます。 40前半独身女です。 居心地の悪い家庭を作っていながら自分たちが高齢になったからといって独身の私に老後の面倒を当たり前のように言う両親って最低だと思いませんか? たまにしか実家へ帰りませんが相変わらず喧嘩してます。 普通の会話もしてますが必ず、ののしりあいになってます。 私は知らんぷりしてます。 目の前でののしりあってても無視してます。 両親がどうなろうとどうでもいいです。 子供の前でののしりあって居心地悪い家庭を平気でしてきたのに私の冷たい親を思わない性格察知してか「親の面倒みるのは当たり前だ」「知らんぷりはだめだよ、みすてるようなことをしては駄目」とか子供が寄り付いてなくて私が全く関心がないのを察知してこのようなことを言ってきます。 当然知らんぷりしてその気はないをアピールしてます。 子供に思ってもらえないような性格の悪い両親だということを自分たちは理解してないのでしょうか? 最近はおかしくて心の中で笑ってます。 どう思いますか?

  • 両親の老後

    母は 介護は親からお金を貰ったからと言って するものではない、自分たちの時代は 年金もなく 親の老後を見てきたという世代のギャップの中 悩んでいます。 私も 無いなら仕方がない・・・それは最もな考え方ですが もし、 老後の心配は子供にはかけないと 貯金なんて 遺したら 子供が喧嘩するだけと 使いまくり 手持ちのお金は 不動産と少々の貯金 長男は遠方で ろくに帰っても来ない 長女は近くで 遠慮なく家事の手伝いさせている老夫婦の介護は 誰が見るべきなのでしょう・・・ 財産は 長男が 不動産を親から貰うことになっています。 相続と介護についてお考え聞かせてください。 介護はきれいごとでなく過酷です。 母は 介護は娘に相続は長男にと思っているようです。 主人の手前 勝手な親の考えに悩んでいます。 ちなみに 長男である私の兄から 主人には連絡もいっさいなく 何の挨拶もありません。